X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 01:21:48.32ID:8UpceTv1
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo☆.gl/RqNDAU

★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
https://goo☆.gl/Puha9e
※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1523857635/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ118
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1523134522/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ117
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1522158608/
0513オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:16:09.40ID:nJwd10iw
>>508,510
それな彼らを日本から追い返すか?
その場合、日本のGDPは間違いなく低下する
彼らを取り込んだからこそ今の日本がある
そして、彼らを排除する方向には進んでいない
というか一部議員が言ってたがEUみたいな構想を練ってた人までいるレベル
0514オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:18:40.59ID:gPZebvRZ
>老人を支える人材が不足してるのは喫緊の課題だと思うけどね

今の状態で失業率が下がったままだと、あと半年程度で自然失業率に到達する
賃金上昇まであと少し

そうなれば介護現場でサイバーダイン・ハルの実装とか進むから大丈夫
0515オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:20:16.99ID:nJwd10iw
>>512
513とも重複するがドイツが今EUで最も影響力のある国になれているのはその施策のおかげだけどな
リターンの方が大きかった
0516オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:22:31.21ID:gPZebvRZ
総体的に数の少ない彼らだけれども、
ノイジー・マイノリティとして色々と厄介なことをしでかしてる ね

【2018.03.13】速報!! ついに連帯ユニオン関西生コン支部家宅捜索
https://www.youtube.com/watch?v=fOE1fKVaqzg

まともじゃないわな
0517オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:23:40.73ID:nJwd10iw
>>514
人がいないのに誰がハルを装着するんだw
あと、hal、いくらするか知ってる?
多分研修費と維持費だけで君の年収より高価
それでも自立して介護はできない
0518オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:23:50.94ID:gPZebvRZ
>>515
それはどうかな
人手がダブついているから
肝心要のインダストリー4.0があまり進んでいないとも

大事なときに、これは痛いだろ
0519オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:24:43.65ID:nJwd10iw
>>516
一部例外を取り上げても仕方がない
上で生活保護の外国人ガーと言ってるけど、
日本人と比べて何ポイント悪い?
知らないだろ?
0520オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:24:59.86ID:gPZebvRZ
>>517
賃金が高ければ労働移動が進む

別にハルじゃなくてもいい
類似のパワードスーツは色々とあるだろ
0521オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:26:33.16ID:gPZebvRZ
>>519
日本人の生活保護は老人メイン

当然、移民を大量に受け入れた場合
年金などが十分でない彼らが高齢化したらより一層ナマポ受給者が増えるね
0522オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:28:18.97ID:nJwd10iw
>>518
インダストリー4.0の提唱ができるようになったのは、
彼らが経済を支えてくれたからなのだが・・・
また、高度な技術者もかなりの数いるわけだし
0523オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:28:35.26ID:gPZebvRZ
>一部例外を取り上げても仕方がない

総体的に少ない在日コリアンでさえ日本社会に害をなしている
移民を増やせば、更に状況が悪化するのは当然だよね?

フランスやドイツでの惨状を見れば簡単に分かること
0524オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:29:38.55ID:gPZebvRZ
>>522
人手がダブついているから
提唱できても実行が難しくなっている

これじゃ意味ないよ
0525オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:31:18.42ID:nJwd10iw
>>520
移動ってのは人材がいる場合の話ね
5つ仕事があって人は3人
どんなに頑張っても2つの仕事に人は回らない

>>521
その頃には次世代がいるでしょ
また、このスレはシンギュラリティを信じてる人がいるから言うけど、
技術が進歩していればそもそもナマポすら不要になってるんじゃね?
0526オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:34:37.29ID:nJwd10iw
>>523
日本の犯罪白書のデータを調べなさい 誤差の範囲内

>>524
提唱できるほどまで発展できたのは誰のおかげかって話
今だと1日でも早くシンギュラリティに到達した方が良い
そのための最善手は?
0527オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:38:57.09ID:gPZebvRZ
>>525
>どんなに頑張っても2つの仕事に人は回らない

それは生産性の向上でもカバーできる
実際、ホワイトカラーの淘汰が進めば人員は確保できるよね
RPAでオフィスを追われた向きは今後増えるだろう

次世代ってね
ドイツやフランスの移民2世3世って相当にヤバイぞ
移民第一世代よりも状況が悪化してる

多文化共生の建前ゆえに
アラビア語やトルコ語でドイツの教育を受ける場合も多いから
彼らはドイツ語やフランス語が十分に話せないケースが多い
これじゃ差別に以前に仕事なんてありゃしない
0528オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:41:57.86ID:gPZebvRZ
>>526
>日本の犯罪白書のデータを調べなさい 誤差の範囲内

違うな
朝鮮総連などああいう連中が何をやったか周知の事実じゃん

>提唱できるほどまで発展できたのは誰のおかげかって話

そんな話はしていない
肝心な時にそっから先に進めないんじゃ意味ないもの
0529オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:43:57.70ID:gPZebvRZ
>今だと1日でも早くシンギュラリティに到達した方が良い
>そのための最善手は?

残念だけど見つからない
中国みたいな強権を使える国じゃないから余計に
0531オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:45:25.88ID:nJwd10iw
>>529
ま、君が嫌がってる、そこに答えがあるから見つからないんでしょw
それ以外に現実的な手段があるなら、自民党がやってるだろう
0532オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:46:10.58ID:gPZebvRZ
多文化共生の建前ゆえに
アラビア語やトルコ語を使って
ドイツやフランスでの教育を受ける場合も多いから
彼らはドイツ語やフランス語が十分に話せないケースが多い
これじゃ差別に以前に仕事なんてありゃしない

訂正
0533オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:47:21.28ID:gPZebvRZ
>>530
だからマクロンに主導権を奪われつつあるよ

>>531
ドイツが躓いている
それが答えじゃん

だから他国に出し抜かれる
残念でしたってね
0534オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:49:35.00ID:gPZebvRZ
>今、ドイツは邁進してるし

ユーロでドイツだけが一人勝ちだったからね
既に他のユーロ圏が騒がしくなっている以上、んな状態は長続きしないよ
0535オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:51:37.21ID:nJwd10iw
>>527
技術の成長以上に、人手不足で困ってるのが喫緊
実際、介護がまともに受けられず無理心中など日本人の死人が出てる

言語については技術で解決するだろう
ロシア語もトルコ語も知らないけど、個人旅行で
ロシアとトルコを同時に旅行できた
スマホさえ使いこなせれば何とかなる
ただネットのない時代だと多分無理だっただろうな
体感的にもボーダーがドンドン無くなってるわ
0537オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 02:59:30.43ID:gPZebvRZ
>>535
>技術の成長以上に、人手不足で困ってるのが喫緊
>実際、介護がまともに受けられず無理心中など日本人の死人が出てる

それは巡り合わせが悪かったとしか
時代の過渡期には、そういう不条理な目に遭う人も出る

テクノロジーで言葉をカバーできても文化が違うと融合できないよ
欧州の場合、とりわけイスラム圏出身者は難しいだろうねぇ

日本の場合、もし移民政策を取るのであれば中国系移民が多数派になると思うけど
これも融和なんて出来ないだろうなぁ
チャイナタウン化している池袋とか行ってごらんよ

それに彼らは国防動員法の対象だから治安上も問題あるね
欧州におけるイスラム系以上に厄介だなぁ
0538オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 03:06:00.35ID:gPZebvRZ
日本に帰化した北京大学卒のインテリ、石平さんでさえアクの強い性格だからな

まぁ彼らは押しの強い強引な民族性だから
移民で入ってくるような食い詰めた中国人ならば更に厄介だろうねぇ
0539オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 03:54:40.74ID:KTiYQ0GC
>>527
>RPAでオフィスを追われた向きは今後増えるだろう

これ現実には全く起こってない単なるお前の願望だよね
0540オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 07:03:31.85ID:AwGazAei
>>538
>>RPAでオフィスを追われた向きは今後増えるだろう

>これ現実には全く起こってない単なるお前の願望だよね

銀行員は切られ始めているはずだけど?

通常は、
正社員を切りにくいから、
RPAを導入したら、

新卒を抑制するか、
契約社員とかの非正規に切り替えるはずだけどね。
0541オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 07:12:14.44ID:AwGazAei
まあ、ただ逆に、

現状でも
事務専用の職員はかなり
減ってきてるだろうだから、

完全なデスクワークメインの人間が減ってることが、
RPAによる人件費抑制の障害になる可能性があるのは、
皮肉な話だな。
0543オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 07:49:47.97ID:6hZvAksR
>>542
それは539に言ってくれ。
0544オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 08:28:54.98ID:LX8n7Rgd
>>543
言っても多分無駄w

取り敢えず、誘導と、誘導先でネタ提供はしといたので
0545オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 09:59:53.17ID:7136P2uw
シンギュラリティまでまだかかるからVRに移行するわ
Oculus Goの発売でVRの時代が来た
シンギュラリティの前に大量の首切りの時代が来て嬉しく楽しいね
俺の嫌いなホワイトカラーが人余りで首切られる時代になったから
個人的には好景気に乗ってる並に追い風
ホワイトカラーの中でも特に嫌いな大学で遊んでばかりいる
高学歴私大文系の奴が行く銀行員の枠が圧倒的に削減されていて素晴らしい
クズ共はニートになるしかない
0546オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 10:15:18.22ID:KTiYQ0GC
>>545
アホ丸出しだな
実際のところ全体のどの程度がどういう手順で自動化されるか全く知らない無知なくせに
ちょっとニュースで見た程度でこれからはRPAだとかはしゃいでるニートは滑稽だ

お前なんぞより高学歴さまのほうがずっと正しい認識で行動して、お前みたいなルサンチマン君を永久に見下し続けていくよ
0547オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 10:21:49.39ID:4S+Vn3G7
レーザープリンターだけは、何故か全く安くならず性能が上がらないのは何で?
むしろ退化してる
需要が減ってるわけでもないのに
0548オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 10:28:39.67ID:qf+vxayo
日本は知らんけど世界的には需要減ってるだろ
北米で減り過ぎたせいでリコーは過去最高の損失出してるし
0550オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 10:35:41.60ID:AwGazAei
>456
経済成長を見るのに、
ドル換算は基本的に意味がないよ。

自国通貨が増える必要があるのに、
(この意味においてGDPは本来役に立たない)
為替の変動を計算に入れる必要は本来ない。


ただ、
単年で、今の経済力を計る場合においては、
ドル換算だとイメージは掴みやすい。

逆に、
長期的に成長してるかしていないかを見る場合に、
ドルを使うと意味がわからなくなる。


日本の場合の方がイメージしやすいだろうから、

2011年〜2012年は円が強かった。
ドルベースのGDPは歴代でも最高値になってるけど、

円高だから、
円ベースで見ると当時のGDPは
ここ20年でも悪い方に分類される。

現地通貨で見ないと、
元から使いにくいGDPは更に
使えない。
0551オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 10:46:25.55ID:AwGazAei
でもまあ一応、
ドルベースも追加してみよう。

1997年の名目GDPを100とした時の、
2017年の名目GDPの値

     現地通貨  ドルベース
インド  1068    617
中国   1014    1244
ブラジル 688     232

カナダ  237     253
米国   225     225
イギリス 214     168

フランス 176     176
ドイツ  165     192

日本   102     110

ちなみに
円高時の2011の名目GDPを100として、
円安時の2017の名目GDPをドルベースで出すなら。

     2011    2017
日本   100    79

まあ、あまり使わない方が良い。
0552オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 10:55:03.68ID:AwGazAei
もう少しデータを追加してみよう。

2011年の名目GDPを100として、
2017年の名目GDPを算出

   2011   2017年ドルベース  2017年円ベース
日本 100     79         111

切り取る期間の問題もあるんだけど、

2011年と2017年の景況感のイメージに近いのは、
円ベースで計算した場合になるだろう。


ただ、単年の経済力を見るには、
通貨を統一しないと比較できないので、
その場合のドルベース計算は意味がある。
0553オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 10:57:52.32ID:rt1KxMOt
次世代Oculus Riftがついに公開。広視野角と「可変焦点」でより自然な描画を狙う
https://japanese.engadget.com/2018/05/03/oculus-rift/

読唇術で人間に勝利!
AIの恐るべき動画認識は
ココまできている!
http://diamond.jp/articles/-/166087
ディープマインドは、BBCのテレビ番組から約5000時間の動画をAIに自己学習させたところ、唇の動きだけから約50%の単語を読み取ったそうです。
 ちなみに、人間の専門家の正解率は約4分の1と、完全にAIに軍配が上がったことになります。

深層学習は医学に不可欠になる──エヌビディアが狙う次のビジネス
https://newspicks.com/news/3001466
米エヌビディアがコンピューター・ゲーム用に開発したグラフィックス・チップはAIアルゴリズムの高速実行にも適している。
医用画像の分析で利用され、あなたの命を救うかもしれない。

隠れた枝もAIで「丸見え」に…阪大チーム開発
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20180427-OYO1T50007.html
 コンピューターのソフトが描いた植物の画像を人工知能(AI)に学習させ、実際の植物の葉に隠れた枝の構造を推定する手法を開発したと、大阪大産業科学研究所の大倉史生助教(情報科学)らのチームが発表した。
将来的には、ロボットによる果樹園の管理などに応用が期待できるという。

この技術を応用すると、例えばドローンで果樹園を空中から撮影し、ロボットが枝ぶりを判断して自動で間引くシステムなどへの活用が考えられるという。
大倉助教は「果物の高品質化や農家の省力化につながる」と話している。
0554オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 10:59:42.51ID:AwGazAei
まあ、
円ベースだろうとドルベースだろと、
日本の低成長は、

異常なレベルになっている。

この原因を理解していかないと、
本当にマズイことになる。
0555オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 11:03:44.22ID:wFLvc5Gm
>>553
ディープマインドの奴って動きを見てるってことは動画で判断してるってことなのかな?

静止画の判断だけじゃなくついに動画の認識もいけんのかな?
0556オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 11:32:36.98ID:yomrqwOm
>>553
音声認識と映像認識をシームレスに補完出来れば、相当な精度の翻訳になりそうだな
語学一切勉強しなくて良かった
5年後ぐらいが楽しみ
0557オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 12:12:41.50ID:LQwRygGD
>>545
oculus goは大してすごくないぞ
CPUはスマホと同じSoCだし
性能はスマホVRと変わらず、少し出来ることが増えただけ
まああの安さは入門機にはいいと思うけどね
steamに対応してればそれなりの評価にはなるだろうけど…
0558オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 12:38:24.81ID:oCe0atQ7
翻訳は文章と文化の現象との関係がなるべく同じになるようにしなければならないから
AIに文系の勉強をさせないとうまくいかないと思う。
5年でできるんだろうか。
0560オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 13:00:10.29ID:RVJlPU8e
>>545
東大法学部卒の介護職とかできそう。
経済系は統計とコンピューターをやれば潰しが利くし。
文学系は心理学をやればつぶしが利く。
0561オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 13:29:49.54ID:oCe0atQ7
>>559
でも金田バイクかなんかでウィリーとか車ごとでんぐり返ったりとか
ゴーグルだけじゃ体感作れないからどうするんだろうか。
0562オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 14:22:45.97ID:gPZebvRZ
>>539
RPAは始まったばかりだわ
今後は金融業界ばかりでなく全領域に拡大してゆく
しかも高度化して非定型業務さえRPAはこなせるようになるね
0563オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 14:25:31.04ID:gPZebvRZ
>>540
そう
その余剰人員が労働者移動する
せざるを得ないというべきか
失業率もそろそろナイル到達だから賃金上昇まであと一息だ
0564オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 14:27:36.91ID:gPZebvRZ
>>541
エクセル使いだった派遣女性は介護方面へ
0565オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 14:27:46.34ID:KTiYQ0GC
>>562
という根拠のない予測
全体の中のごく一部の業務を代替できるだけで大げさに騒ぎすぎ

ライン工でもない限り仕事なんて対人コミュニケーションばっかなんだから
全工程を自動化するなんてムリ

にいとの望む世界は来ないよこの先
0566オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 14:49:56.31ID:gPZebvRZ
>>565
自動車の黎明期と同じだよね
その当時、誰もが自動車を運転する時代になるなんて予想できなかったし

ニートの妄想というのであれば
アンタこそ歴史も世間も何も知らないアホの願望だね
0567オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 14:56:51.12ID:gPZebvRZ
>ライン工でもない限り仕事なんて対人コミュニケーションばっかなんだから
>全工程を自動化するなんてムリ

誰も全工程を自動化なんて言ってねぇじゃん
バカなの?
経理・総務・人事・法務などバックオフィス系はどんどん省力化する
0568オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:03:26.43ID:gPZebvRZ
ロボット法
http://www.keisoshobo.co.jp/book/b324580.html
ロボット法とは何か。
ロボット技術の発展が法に投げかける挑戦とはどのようなもので、
法はそれにいかに対応するべきか。

著者、編者、訳者など ウゴ・パガロ 著
新保 史生 監訳
松尾 剛行 訳
工藤 郁子 訳
赤坂 亮太 訳
ジャンル 法律
ISBN 978-4-326-40345-5
出版年月 2018年1月
判型・ページ数 A5判・272ページ
定価 本体4,500円+税
在庫 在庫あり

ロボット技術の進展に伴い発生する実定法上の問題を
27に分類し詳細に検討するとともに、
メタ技術としての法や人間とロボットの間の相互作用を規律する
環境デザインの一部としての法といった法哲学的分析も施す。
ロボット法研究において、
どのような問題をどのような観点から研究していくべきかを考える、
フレームワークを提示する。

ウゴパガロのロボット法、
第4章を読んで法律家が古代のローマ法をなぜ学ぶかが少し理解できた。
家長が奴隷のするビズネスを法的にどう扱うかという問題への解決法が
ローマ法に書かれているそうだ。
奴隷のビジネスとはいえ、
当然、ビジネス相手は奴隷ではないこともあるわけで。
で、高度な知性と自律性、さらに使用者にとって予測できない行為までする
人工知能の法的扱いの先例として
古代の奴隷の法的位置づけを考えるのは役立つ話です。
0571オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:12:30.18ID:KTiYQ0GC
>>569
にいとが最近覚えたRPAとは関係なく自動化できる分野はとっくに自動化されてんだよな
この先大規模失業が起きるレベルでの自動化なんてハッキリいやにいとの願望でしかない
0572オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:13:17.90ID:KTiYQ0GC
>>570
というか今も昔も文系の大半営業だし
自動化なんてされてないよね

にいとは現実見たほうがいいと思う
0573オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:35:12.24ID:CYD9dZza
AIが人脈使って積極的に取引先開拓とか不可能だよね。
0574オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:39:43.33ID:gQj40yo/
>>560
すでにいるだろ

東大在学中司法試験合格した人が警備員やってんだから
0575オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:40:30.84ID:6ie3CJzY
>>571
>この先大規模失業が起きるレベルでの自動化なんてハッキリいやにいとの願望でしかない

あーなるほど、
一気に数百万人単位で失業すると思ってるのか?

徐々に変化していく、
だから変化に気づきにくい。

仮に自動運転車が実用化されても、
一気には自動化されない。

設備投資に回せる資金はそんなに潤沢にない。

RPAも徐々に複雑な物に対応できるようになるが、
RPAの問題は、
会社ごとに事務処理のフォーマットが違うから、
汎用性が低いと言う点だな。

>今も昔も文系の大半営業だし
>自動化なんてされてないよね

アウトバウンドの営業は
今の段階では自動化は難しいな、

インバウンドなら自動化されてるが、
気づいてないだけなんじゃないか?
ネットの広告やらネットショップとかは、

営業を自動化しているものだな。
0576オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:52:49.64ID:yqOCYaa+
>>574
半分はそうなる。
0577オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:57:26.10ID:yqOCYaa+
>>572
銀行・証券・保険とかほとんどネットで営業いらんやろ。
0578オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:59:14.92ID:yqOCYaa+
>>575
儲かってる会社は内部留保潤沢。
0580オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 16:04:03.12ID:bwthDjuu
今のAIでは、
双方向のコミュニケーションを伴う、
アウトバウンドの営業はできない。

となると、
インバウンドの営業の代替がメインになってくる。

これからというか、
これまでもそうだけど、

人件費を大量にかけて
アウトバウンドの営業をするくらいなら、
人件費のかからない、
インバウンドの営業にウェイトを置きたいのが、

通常のベンチャーやら大企業だと思うぞ、

日本全国に販路を持とうとしたら、
人力でやればとんでもない人件費がかかるけど、
ネットを使えば、コストはさほどかからない。

一方通行的なアウトバウンドの営業は、
ネット広告でも出して、

インバウンド営業は
ネットショップの電話やメール対応だったけど、

今後は、
この部分もAIによる自動化や省人化が進むだろう。
0581オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 16:04:04.15ID:CYD9dZza
>>574
職業経験があんまり無いうちは転職しても苦労はあんまり変わらないだろうけど
仕事が人生みたいな人が経験をあまり生かせない所に転職って難しいよね?
事務職のおつぼね様みたいな人が介護に転職しても、
資格もった若い女の看護師さんの上司に怒られながらじいさんをふきふきとか
さすがにかわいそうだと思うんだけど。
0582オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 16:07:15.67ID:gQj40yo/
>>581
ぜんぜんかわいそうじゃない
0583オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 16:10:35.03ID:CYD9dZza
>>582
そーかな
自分だったとしても?
0587オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 17:21:25.09ID:JyqMr9Hg
2022年には世界のAIの経済価値が4兆ドル(約440兆円)になるって話だから
2022年まで生き残れば新時代を迎えたと言える
2022年には世界はガラっと変わっているだろう
エクサスパコンも稼働しているし、あとは勝ち組として昇っていくだけだ
この時点でAI信仰は迷信だなどという言説も絶滅し
一般人の認識もAI=スマホと同等くらいの認識になっているだろう
VRも普及し世界を変えている事だろう
0588オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 17:28:09.22ID:KTiYQ0GC
>>587
>世界のAIの経済価値が4兆ドル

ソース出せよ
だいたいAIといっても既存のソフトウェア産業と変わらんだろ
僕の代わりに働いてくれるドラえもんとか想像してんのか?
0589オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 17:32:37.32ID:MkdPKSOt
>>587
せめて2025年までは生きようぜ
25年にもなれば、脳に関する研究成果が続々と出てくる。

そこから2029年にかけて、汎用AIへのフィードバッグが始まる。
0590オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 17:35:44.88ID:KTiYQ0GC
>>589
というカーツワイルとかいうトンデモがテキトーに出した2029年を目標に今日も現実逃避を続ける
0591オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 17:36:05.10ID:CYD9dZza
>>587
朝鮮戦争終戦だとすると中身は全部統一朝鮮製になっていて、
実は孫さんが裏で全部買収してるというのがいいのでは。
0592オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 17:38:40.25ID:JyqMr9Hg
>>588
直近のニュースくらい確認しとけアホ
このスレにも貼ってあるぞ

AIが世界にもたらすビジネス価値、2018年は1兆1750億ドル--成長鈍化も2022年に4兆ドル弱へ
https://japan.techrepublic.com/article/35118594.htm
0594オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 17:48:12.70ID:KTiYQ0GC
>>592
まあこの種の予測は当たったためしがないし
ビジネス価値とかいうあいまいな指標を基に楽観的な願望抱いても仕方ないだろう
0597オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 18:35:54.06ID:nJwd10iw
>>596
2010年から2018年の進歩は?
その2010年のチップ未だに現役なんだけど
進歩の加速度が急減速してね?
0598オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 18:38:32.50ID:YueSPfQs
現代はガジェットに迫力がなくなった気がするな
こぢんまりしている
0600オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 18:49:16.67ID:nJwd10iw
>>598
ほんとね
昔は10年一昔なんて言ってたけど、スマホとかここ10年で大きく進歩してない
それよりも前の10年、更に前の10年は本当に凄かった
ガジェット以外、例えばCTなどの医療機器も単純レントゲンからCTは
ドラスティックだったけど最近は速度が速くなるとかマイナーアップに留まってる様な気がする
カルテの電子化もネット普及してるのに未だに手描きの代わりにPC入力ってだけで本質的に役に立ってないよなぁー
ワトソンも東大で使われていた頃には期待したけど、そこから広がらないし
お掃除ロボにしても15年くらいもう同じ形状だし、食洗機や洗濯機に至ってはいつからだろうって話
そんな大昔の発展ではなくj、ここ10年くらいに大きな変化をまとめた物が見てみたいぞ>>596
どうでも良いが、最近明治の頃の歴史検証番組よく見るけど文明開化の頃の変化って
その画像とは比べものにならないくらい凄かったんだろうなぁーと思ったりもする
0602オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 18:57:05.47ID:nJwd10iw
>>599
>>600にも書いたけど生活に身近なところでの変化を期待したいけど何か変化あるか?
私事だけど最近N-BOX買った。中央線がかすれてたら余裕で対向車線に飛び出すけど
それでもしっかり線があれば結構な精度で自動運転してくれる。凄いなぁーとか言ってたら
高級車には昔から付いていたと言われたし、安くなったのは良い変化だとしても技術的に凄い変化ではない。
最近、明らかに時代が変わったと思える物が思いつかない。

3Dプリンター、近くに自由に使えるところがあるけど使う人が少なく商売になってないみたい
可能性はあるがガジェットを考える能力に限界があるし利用範囲が限られて過ぎてるのが不人気の原因だと思う
0603オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 18:58:33.80ID:ZVrEIu4F
NGの量ならこのスレがピカイチ
これもシンギュラリティ?
0604オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 18:59:26.44ID:nJwd10iw
>>601
検索結果などもそうだけど、フィルタリング機能については
AIが搭載されると更に便利だと思う
ただメールなど海外からのメールは問答無用でスパム認定されるし
誤認率が多すぎて仕事では全く使えない
0606オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:04:24.97ID:mywc0d+5
安倍首相ってなんでAIとかテクノロジーにこんなに鈍感だったんだろ?
中国はAIで主導権取れないとヤバイってわかってて
メチャクチャAIに力入れて日本を追い越していっちゃったんだよな
0607オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:06:34.93ID:7skWXdM9
>>604
俺の会社のメールのフィルタリングは完璧だぞ
全くスパムも来ないし誤認識もない
どういう仕組みかわからんけど
0608オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:10:41.29ID:nJwd10iw
>>606
そうか?
本人は難病だし技術があったから首相に返り咲いた人だし歴代首相でもまれに見るほど技術には敏感だと思うぞ
寧ろ入れ込みすぎて詐欺見抜けなかったような・・・

>>607
それは凄いな
海外からのメールや添付ファイルが付いてると、そっちに入ってるOrz
0609オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:12:57.96ID:08DPwssB
>>597
2010年代は画像関係が大きく進歩したと思う。
今やモニターは4kが当たり前だし、gpuも飛躍的に進歩した。
0610オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:19:59.37ID:MkdPKSOt
>>602
今の時代は、ガジェットより目に見えない物(サービス)が進化している。
スマホから派生したビジネスが、流行っていると言ってもいい。

現実世界の基幹技術が進化する時代から、ネット世界の中が進化する時代に移り変わった。
https://i.imgur.com/mbTdfGI.png
0611オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:22:32.75ID:nJwd10iw
>>609
ブラウン管から液晶は凄い変化だったと思う
今4K使ってるけど体感的には複数枚合った液晶をが1枚にまとめれた程度なんだよなぁー
GPUも4K対応にして内部では凄い変化があるんだろうけど、4Kでゲームすると依然と差がないし
なんというか、全体で見ると線形で技術が進歩してるだけで
パラダイムが変わったという印象ではないんだよなぁー
0612オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:24:34.59ID:CgLrW/Gl
スーパーで自分でバーコードスキャンできるようになった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況