X



シンギュラリティを加速させる理論体系構築スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/27(火) 17:33:08.87ID:M7mI72x/
落合陽一【魔法の世紀】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1512106053/

目的
人類を滅亡から救い、誰もが存在価値のある多様性を認められる
プラスサムの人類社会を築く。ディストピア化も防ぐ。
シンギュラリティの一部の特権階級による独占を防ぐ。
貧困層、貧困国も恩恵を受けられ、豊かにする。

手段
お互いに議論し、理論を組み立て続ける。
アイデアを共有し、理論体系を有機的に構築、更新し続ける。
皆が思想家になり、啓蒙する。
0173オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/11/08(月) 11:15:52.44ID:t6N3sm/g
ポストデジタル

「デジタルアート以降のハイブリッド・メディア、インタラクティブネットワーク、複雑系と偶発性を概念とした美術理論。」
「我々は既にデジタル技術が特別なものでないポストデジタル時代にいるとするキムカスコーン (Kim Cascone) 、松本良多 (Ryota Matsumoto) による説と美術におけるプラクティスを意味しデジタルツールによるクリエイティブプロセスにおいてその重要性を増している。ロイアスコット (Roy Ascott) のデジタルとアナログの融合によるモイストメディアのセオリーが原点としてある。」

引用元 https://ja.wikibooks.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB
0174オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/17(月) 00:19:35.52ID:jTihdKp0
テクノロジーの一種? 多次元であり ゲームかぶりの かぶりそのままであるかも? 地下やら月裏やらなんやらかんやらで人間の方が宇宙より宇宙人よりやや上? 物々交換が宇宙最強?  30円でもある。 ギザじゅうは問わない。 悪には不向きでもある。すべての計算機使っても必ず到達する回答?
予言、神、悪、すらよりやや上? 多次元すら見れる??? 高いもんも無駄だからインターネットでタダ使って
ボチボチわかってくれればともおもう 多分あってるともおもう。。一応 一+一は2だから つまりどういうことかというと。。いらないともほんの少しわずかだけおもう すべての存在は真実には勝てない。
あやしそうな場所は水でもかけてればいいとも思う。うすぼんやりなんとなく思うけど自信ありなしあり。 なんていうか存在が
管理するのを投げ始めてるともおもう 戦局、管理もいらないとおもう いいほうの困ってる方むけだけ ? すべての管理は一行だけかな?  IQいらない 頑張っても頑張らなくてもいいとおもう 自信ありなしありなしあり
0175オーバーテクナナシー(京浜急行)
垢版 |
2022/01/24(月) 18:32:14.74ID:0Dh281ey
763 名無しは無慈悲な夜の女王 sage 2022/01/18(火) 23:53:51.24 ID:2t6FI5i8
>>760
小松左京氏と高島忠夫氏って、旧制高校の同級生だったそうだね


765 名無しは無慈悲な夜の女王 sage 2022/01/19(水) 00:06:01.43 ID:pu0XgRoi
>>764
あの色の黒い、どこかナヨナヨとした水泳とギターのうまい級友が、後年、宝塚のプリマ寿美花代嬢と結婚しようとは、当時のブンナグラレ仲間の誰が想像したろうか? チキショーメ!(やぶれかぶれ青春記)


767 名無しは無慈悲な夜の女王 2022/01/19(水) 18:33:00.14 ID:ePvaohnh
「高島」忠雄って、、、息子2人の芸名は「高嶋」政宏・「高嶋」政伸なんだよね

ちなみに、、、
「長嶋」茂雄の息子は、「長島」一茂の漢字で選手登録していた。
今の芸名は「長嶋」一茂だけど、妹の方は相変わらず「長島」三奈
0176田中寛喜
垢版 |
2022/02/11(金) 18:35:10.39ID:GRAeyJM8
丸野誠一郎って知らない?日本に潜伏している、幻聴使いの中国人の親玉。
0177大勢の有志、筆者田中寛喜
垢版 |
2022/02/11(金) 18:40:03.45ID:GRAeyJM8
丸野誠一郎ってしらない?日本に潜伏している中国人ヤクザの親玉で、幻聴を操って暴力団を操って日本を潰し続けている。

新しい情報スレッド2
0178オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/05/01(日) 15:34:46.83ID:b/sDn5vv
>>160
>>158>人間とアクタントの融合が?
0179オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/05/04(水) 02:55:17.02ID:skrY6bXA
>>165
2045年よりもっと後2245とかなら考えられなくもないかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況