X



未来世界とシンギュラリティを待望する

0001アップル ◆UPLbvz3q4JcM
垢版 |
2018/01/31(水) 12:32:28.64ID:XPVnRQLB
皆さまこんにちは、アップルと申します。

これから世界は2045年のシンギュラリティへと突き進みます。
これから仕事の自動化が進み、人々が働く必要がなくなっていき、
ブルーカラーの仕事はロボット、ホワイトカラーの仕事はAIやソフトウェアで
代替され、第四次産業革命で生産性は向上し、物の値段は安くなり、
太陽光発電など再生エネルギーの低コスト化や核融合発電の実用化で
エネルギーは量産され格安になり、全ての物がインターネットに繋がり(IoT)、
超スマート社会(ソサエティ5.0)が構築され、
自動運転の普及で移動弱者がいなくなり、ドローンの普及なども含めて
物流が効率化され、ラストワンマイル問題も解決されます。
野菜や穀物は食料工場で生産され、肉も工場で作った培養肉が普及します。
魚も海での養殖や陸上での養殖が進みます。
そうすると食料が安定して供給されるようになり、食料価格も安くなります。
余剰の農地の転用が起こり、人口減少と相まって土地の価格が安くなります。
大きな家を建てたり、土地の有効活用が活気づきます。
医療は発展し、虫歯・視力の問題は解決します。光免疫療法でガンなども
治る病気になります。
ゲノム編集技術も進展し、クローンやデザイナーベイビー、病気の治癒、
アンチエイジングなどで人間そのものも理想に近づきます。
VR・ARの普及で娯楽も発展し、人々の楽しみは増えます。
お金は仮想通貨で進化し、お金の流通や決済、入手なども簡単になり
生活がしやすくなります。
将来、ベーシックインカムの支給の可能性もあります。
2045年にはヒューマノイドも完成しているでしょう。
そんな未来に向けて議論や情報収集をして未来世界とシンギュラリティを
待望するスレッドです。

このスレは私、アップルが責任をもって進行、運営致します。
皆さま、お気軽に書き込みなさってください。
それではよろしくお願い致します。
0074オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/01/21(火) 01:11:11.08ID:BNSbJeoF
>>73
そうそう
0075オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/01/30(木) 15:24:56.44ID:Ro4de7k6
>>73
ホントにどうにかならないの?
0076オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/08(土) 00:06:42.04ID:dtCaYZLo
毒リンゴだわ
0077オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:31.33ID:JUe+41zt
虫食いリンゴかも
0078オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/16(月) 05:03:53.76ID:O9xemvnf
いや腐ってるんちゃう
0079オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/11(月) 06:13:52.27ID:OeznUHUs
運営死ね
0080オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/20(水) 16:13:40.93ID:OKiPCI5z
WWDC20
さあ、新しいコードを書こう。
初めてのグローバル、すべてがオンラインのWWDC20にご参加ください。
6月22日スタート。
Appleプラットフォーム
https://developer.apple.com/jp/
0081オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/26(火) 08:07:30.87ID:9yKVRON+
はーやくこーいこーいおしょーがーつー
0082オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/10/22(木) 08:47:05.25ID:Ywkyzvuh
朝までドンチャン騒ぎでしょ♪
0083オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/24(土) 15:00:36.90ID:ShNDlCeZ
/⌒'\ 
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\ 
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) ) 
      /;/:::::::::::」/.〉   / 
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  / 
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」 
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/ 
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ // 
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/ 
  __.|;_i::/   ...;;/ 
  ___/  .....;;/ 
     .|;; i  ...;;イ 
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i 
   /;;; /' ''   ;;;X 
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;| 
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/ 
    ヽ;;__\_;;/
0084オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/08(日) 15:35:56.63ID:nupripS2
新型登場
0085オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/09(月) 11:05:55.75ID:WAHC6+kE

      o                         と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ          \           う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ.          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、.  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/.   オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /    タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/.     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\.   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ,  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0086ウルトラスーパーハイパーマイルドスパーダモンバーストモードGX×9
垢版 |
2021/08/10(火) 15:35:37.72ID:+PEuEaOL
僕だったら高度な伏線が好きだよ。
僕だったら高度な伏線が大好きだよ。
僕だったら高度な伏線が御好みだよ。
僕だったら高度な伏線を愛好するよ。
僕だったら高度な伏線を友好するよ。
僕だったら高度な伏線を嗜好するよ。
100%グランドラクモンは楽しいよ。
十割グランドラクモンは面白いよ。
確実にグランドラクモンは愉快痛快だよ。
絶対にグランドラクモンは心嬉しいよ。
必ずグランドラクモンは喜べるよ。
一応グランドラクモンは斬新奇抜だよ。
多分グランドラクモンは新機軸だよ。
当然グランドラクモンは画期的だよ。
無論グランドラクモンは個性的だよ。
勿論グランドラクモンは独創的だよ。
寧ろ逆にグランドラクモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にグランドラクモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもグランドラクモンはクリエイティブだよ。
特にグランドラクモンはエキサイティングだよ。
もしもグランドラクモンはドラマチックだよ。
0087オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/12(木) 14:33:21.52ID:1Jkg+DpT
476 :モラン:04/01/05 15:48 ID:sRyob62M
正月番組見てたら 石田純一のわざとらしさにマジギレ!!
ムカつく!!!
石田純一VSミルコ・クロコップ見たい
ムカつくやつはk−1 リングにあげろ!!
0088◆FR4MKwwGwQ
垢版 |
2022/01/23(日) 01:52:13.50ID:Juphw9x3
テスト
0089オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/25(火) 16:05:07.08ID:R0iopWNI
統合失調症患者はシンギュラリティなどという妄想を信じています。
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。

彼らは人知れず苦しんでいるのです。

ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!
0090オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/25(火) 16:05:38.58ID:R0iopWNI
175 名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/22(金) 14:15:47.91 ID:0JQlo4MG
古いツイートだけど、声優もアニメーターも台本作者もTwitter担当者も全部別人のミライアカリ本人がjinはちまを見ていると思ってるなら、
オタクは虚構と現実の区別が付いてない、と言えるのでは。

>トロイ・ナジャ/9回裏2アウトP
‏>@toroi_naja
>2018年1月1日
>今回のミライアカリさんのアフィブログの件もですが
>「不寛容社会で生きづらい」「レッテル貼られる」と普段文句いっているオタク達が一番不寛容でレッテル貼りだと言う事実に気付くべきだと思う。
>jinはちまなんて絶対見ないし見てほしくないけど気付いてもう今後見なければ良いと思う。
>62件のリツイート 64 いいね
>http://twitter.com/toroi_naja/status/947768129903501313
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0092オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/06/20(月) 19:49:17.94ID:FZD5/CwX
あげる
0093オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/06/29(水) 11:16:28.70ID:9p/LvB/i
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-05-31-81631-8/
設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポート[2022]を発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 2022年5月31日
株式会社SUPWAT(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:横山卓矢、読み:スプワット)は、この度、設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポート[2022]を発表しました。データドリブンの材料開発は、大学や航空宇宙系研究機関でも活用が進んでいます。本レポートではデータドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説します。
資料DL:https://note.com/supwat/n/nb3a9ec3b318c

https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/05/blog-post_18.html
Oryx Blog - ジャパン 2022年5月18日
未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法
 トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。
 この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。
 これを成し遂げようとする方法の1つとしては、毎年開催される「テクノフェスト」などのハイテク関連のイベントが挙げられます。
 「テクノフェスト」を純粋な航空ショーや軍事的な性格だけのイベントと誤解することは許されますが、実際のところ、
このイベントはAIを活用した農業プロジェクトから電気自動車の設計までのあらゆるものを含む、30以上の技術コンペが開催されるテクノロジーの祭典なのです。

https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティング ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中電
0094オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/11/17(木) 12:23:48.54ID:5hwcAhgI
アセンションはすでに始まっているphase203
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1510500193/245

245 :本当にあった怖い名無し[]:2017/11/15(水) 15:44:17.09 ID:oC/lAr/i0
仕事も無い、収入も無い、貯金も無い、保険も無い、年金も無い
恋愛も結婚もできない、家庭も子供も持てない、夢も希望も無い、
一生無職独身童貞貧困孤独死確定…
アセンションがインチキなのは分かってる…
それでもアセンションだけが最後の希望なんだ…
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/無職:ヽ|‖‖
||‖/::_ノ八\_::\|‖
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖  
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |   
|| ::::|トェェイ|::::||  
||ヘ   | |   /‖
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖
||r'  `ー-´   ヽ
0095オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/11/17(木) 19:06:38.02ID:PXL16WB6
>>94
救済を必要とする社会的弱者である無職者への新自由主義的な差別と人権否定をやめてください、
弱者は護られるべき
0096オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/11/17(木) 20:54:20.70ID:KemB1X+h
シンギュラリティの一つの定義は「機械が自分を超える機械を作れるとき」である。
そうなれば指数関数的な進歩が始まる。
つまりひとたびシンギュラリティが起こったら、人間が介入する余地はない。

だから誰が最初にシンギュラリティを完成させるかは問題ではない。
米国であろうが、中国であろうが、シンギュラリティが始まればお呼びでない。
0098オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/10/07(土) 09:20:48.04ID:TpPwTQtO
最近思う
プーチンがAIと相談したらウクライナとの戦争はどうなるだろうか?
金ペーがAIと相談したら中国はどうなるだろうか?
メガネの岸田がAIと相談したらどういう政治を行うだろうか?
シンギュラリティがきたらAIはこの地球をどういうふうにしてくれるだろうか?
0099オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/04/06(土) 13:24:32.90ID:472JzUKT
>>98
ChatGPTでその未来は近い
情報が洩れるので大国は自国産LLMを使わないとな
0100オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/05/12(日) 10:51:48.25ID:nTVzQKeg
不正カード利用するだけかと
サロンの代金なんだフィギュアスケートの技術がわからないなら政治に関心が薄いだけやん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況