>>924
だからなんで君らはゼロか百かの見方しかできないの?
考え方が極端なんだよ。
わかりやすく言うとね、今社会で議論されてるのはAIに全部置き換えるんじゃなくて、ヒトとAI含めテクノロジーとの協業、共同社会をどのように構築するべきなのかって事なのよ。

最初から
「AIが何でもしてくれる→BIでイヤッホー」
なんて脇の甘い議論はする価値もないの。戦争をなくせると思ってる子供やお花畑の考え。

BIは社会保障の一つの方法であって、負の側面が大きく、影響は未知数。
今までうまくいってきたシステムをいかに改良し、ソフトランディングできるかが重要であり、世界ではそれを真剣に議論し始めたの。わかった?