総務省の若手官僚、未来社会イメージを討論
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180119-00000094-nnn-pol

若手官僚からは「AI(=人工知能)が発展するので、上司もAIになると思う。そうしたらAIを持ち帰り、家で仕事したい」といった意見が出された。

そのほかにも「情報通信技術の発達で人の移動が減るので、鉄道や航空も今ほど整備しなくてもいい」との意見や、
「自分に寄り添い、過去の失敗からアドバイスもしてくれる生涯パートナーロボができる」といったアイデアが相次いだ。

坂井総務副大臣は、「くだらない議論から本物が生まれてくるので、大事にしてほしい。
人間の幸せとは何かを考え、ロボットを手なずける側に回らなくてはならない」と呼びかけた。