Xilinx、CPU比で20倍/GPU比でも4倍高速なAI推論処理向けアクセラレータ
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1146/317/html/alveo.jpg.html
佐藤 岳大2018年10月4日 15:17
データセンターおよびAI向けのアクセラレータカード「Alveo U200/U250」。8,995ドル。
機械学習のリアルタイム推論、ビデオプロセッシング、ゲノミクス、データ分析
をはじめとするデータセンターアプリケーション実行時に処理を高速化するためのアクセラレータ。

INT8の演算性能は、Alveo U200で18.6TOPS、Alveo U200で33.3TOPSを実現。
機械学習のリアルタイム推論において、Alveo U250のスループットはSkylake世代のXeon Platinumプロセッサの20倍、
NVIDIAのV100 GPUより4倍以上高速であるほか、データベース検索などのアプリケーションでは、CPU比で90倍高速であるとしている。

同社では同時に、業界初を謳う、ACAP(Adaptive Compute Acceleration Platform)の「Versal」も発表。
 Versal ACAPでは、スカラープロセッシングエンジンと適応型ハードウェアエンジン、インテリジェントエンジン、
最先端メモリとインターフェイス技術を組み合わせることで、
あらゆるアプリケーションで強力なヘテロジニアスアクセラレーションの実現を謳う。

まずはAI推論処理向けの「Versal AIコアシリーズ」、
より汎用処理向けの「Versalプライムシリーズ」が、2019年後半より市場提供が予定されている。