>>660
「シンギュラリティ、未来学者レイカーツワイルによれば自らを改良し続けるAIが出現する事によって起きる転換点、
AIと人間の関係が決定的に変わるのが2045年と言われます。AIが想像を越える進化を遂げるかもしれないとき、
みなさんはこの世界でどう働きますか?」
人類の歴史はどうなるのでしょう?
AIの進歩が加速していってある時期から人間を大幅に越えてしまうというのは?
「人の幸せ、エジプトの幸せ、資本主義の幸せ、それが産み出した人間の快適さを味方に付けながら人間を越えていく。あんまり意外ではない気がします、
ダイナマイトがあったり核兵器があったり、そしてコンピューター。
それぞれ時代に存在の矛盾を感じながら、こんなことがあってなるものかと思う人間がいながらも、だんだん引き剥がされて
次の社会の人間の姿になっていくんでしょう、それが次のステップシンギュラリティが間近に控えて、起きるかも、
原子爆弾の前は後の世界を想像出来なかった、シンギュラリティも同じで、
ぜんぜん僕達の思いもよらない次なる段階がシンギュラリティと呼ばれているんだと思うんです」
秒進分歩のAI技術の行き着く先は?