>>657
>>657
現実にあり得ない世界こそAIが現実で働く為の必要条件
生き物世界で狩る狩られる、に近い。
「生物界では、そもそも単一の目的関数は無いはず。」
「あるとすれば生存確率。基本的に環境あって生存確率上げるために
それぞれが色んな戦略で進化していってそれがお互いに競っているわけ」
「そういう意味では生物に近いのではと」
「サバンナでは自然淘汰しきっているけど、理解できない事をするイボ猪、
ゆらぎ、教科書どうりではない、食われても良いくらい産むとか」
あえて最適化されてないことがAIが成長するカギ?
働くの定義、AIの切磋琢磨の果て?目的関数が定義出来るものは進化でも学習でもできて
進化ベースより学習のほうが早い、圧倒的高速に解にたどり着く。
生物のように目的関数が定義出来ないものは学習出来ないので進化的にやるしかない、
原理的にやってる事は近い「人間は前後がはっきりした動物。
人間は生きるためにシステマティックに身体を作って進化した存在?」
「人間だけがなぜここまで知能を進化させたのか?」