>>308
それ、擬人化ってハッキリしてるでしょう?
アトムやドラえもんみたいなのは漫画アニメ映画の架空のロボットであって、
現実には具体的に存在するのか?


りんなやソニアやペッパーやワトソンは擬人化か?結果論か?

取り敢えずドラえもんみたいなものを作りたいわけでしょ?
それでもハードルが高すぎてやること多すぎて分担とか言い出してるんじゃないか?

それに、ハードウェアは今は作れないから、
作らない前提の話で有るし。

ドラえもんをチャットボットでどうやって実現するのか?
プログラムを書き合いましょうよって言ってるところじゃん?