プログラム板を見ると、英語ができないばかりか、何と数学すらできない輩が実に多くて驚きだ。
まあ百歩譲って英語ができないのは許すとしても、数学ができなくてプログラムやるって、どういうことだよwww

ひとつには原因は日本語のわかりにくい表現にもあるけどな・・・
電界、磁界の計算には必ず出てくる「複素数」だが、何なんだよ複素数って?と思ってしまう。
これが英語だとComplexとなって、なあんだ単に実数と虚数が複合しただけのものか!となって実にわかりやすい。
また「虚数」という言葉もわかりにくく、これが英語だとImaginaryとなって、「なあんだ想像上の数字のことか」となって実にわかりやすい!
また「関数」「函数」という言葉だって、「何だよ、函数と関数ってどう違うんだよ?」となるが、英語だとどちらも同じFunctionとなって、実にわかりやすい。

要するに、おまえらは、英語も数学もできないくせにプログラミングだけはやりたがるが、
おまえらが苦手な数学は、日本語よりもおまえらが苦手な英語で勉強したほうが、かえってわかりやすかったということw