X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/06(水) 20:36:17.11ID:2/M+ZWQS
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
※規制のためリンクなし
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
※規制のためリンクなし

★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
※規制のためリンクなし

※前スレ
※実質98
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ97
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1512318493/
0452オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 00:55:31.66ID:CcV7vrHX
『無職者を無くそう!』とでもいうキャンペーンでも政府は打ち出して、
実行するべき時だと思います。



ニートのお前が働けよ、馬鹿が。
0453オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 00:57:20.36ID:CcV7vrHX
>若い無職の方々がたくさんいるのに…何で…。



働く必要がないからだろ?
俺は東日本大震災の被災地にボラへ行ったがニートは消滅していたぞ。
必要があれば全員働く。それだけだ。ばーか。
0454オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 01:00:23.86ID:CcV7vrHX
>働かざる者、食うべからず…ということわざが虚しく響きます。

お前、その頭をコンクリート床にぶつけて脳天カチ割ってしまえ。
0455オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 01:23:29.32ID:DU0k6J4k
たとえ気に入らない相手でも自殺教唆はやめた方が良い
0456オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 02:38:11.34ID:89OUiRku
クリス松村氏の主張はもっともだ

彼がブログに掲載したときから3年の月日が流れたが、虚しいことに外国人労働者は増加の一途を辿っている
彼らの稼いだカネは祖国への仕送りで流出し、日本国内に還流しない
キャリアを積むべき自民族の若者は生産活動を放擲し、いたずらに消費するだけの無為な人生を送っている
働くモチベーションのない若者は増え続ける一方、団塊の世代の大量退職が目前に迫っている
企業の不正や投資の失敗、新たなイノベーションへの対応の遅れで日本経済は衰退期に差し掛かった

もはや一丸となって奮励努力して働くしか道がないのに
現実を直視せず、勤労の義務はプログラム規定だの、自由主義の自由は働かない自由だの、屁理屈こねて敵前逃亡する卑怯なひきこもりニートの馬鹿共
こんな国にシンギュラリティは訪れない。断言できる
働かざる者食うべからず。今こそ、この箴言の意義が問われている
0457オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 02:58:20.54ID:DU0k6J4k
個人の自由と権利が蔑ろにされるならシンギュラリティなんて来なくて良い
0458オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 03:22:20.54ID:CcV7vrHX
>>456
ならば、
てめぇの親戚・知人のニートを説得しろよ。クソ爺。
自分の頭の上のハエ(=ニート)を追い払うことが出来ないのに
なぜネット上しかも直接関係しないスレにまでしゃしゃり出てドヤ顔するのか?
お前、死ね。今すぐ死ね。
0459オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 03:24:37.90ID:CcV7vrHX
>>455
無関係なスレでグダグダぬかす馬鹿など即座に死んで当然だ。
自決しろ。自裁しろ。死に晒せ。
0460オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 03:27:15.88ID:CcV7vrHX
>>457
権利や自由など有るのか無いのか分からない世界がシンギュラリティ。

個々人の脳内に送られる電気信号が多幸感に満ちていればいいんだよ。
0461オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 03:40:03.29ID:DU0k6J4k
>>460
そうかも知れないが、その過程で自由と権利が失われるのはご免だね
0462オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 04:08:13.21ID:AEYA94+Y
>>456
企業の求める奴隷レベルが上がっています。
溢れているニート人達のレベルは追い付いていません。
人手不足ではなく新人教育放棄の結果ですよ。
0463オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 04:38:02.49ID:/2qBD/I5
>>460
それは狂信者が宗教を信じて疑わない状態だってことか
0464オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 06:28:04.43ID:YPagLdZs
FacebookのAI研究グループ担当ディレクターのYann LeCun氏によると
マシンビジョンの次のフロンティアは、世界を観察するだけで学ぶソフトウェアです。

「われわれが本当にやりたいと思っていることの1つは、
マシンが現実世界を『観察』するだけで、
現実世界の膨大な数の事実を把握できるようにすることだ。
それに成功すれば、マシンは最終的に常識を備えることができるだろう」(同氏)

「システムを訓練して、そうした能力を持たせることができれば、
われわれは教師なし学習システムの根幹をなす技術の開発に成功したことになる。
私の考えでは、そこまで到達したら、興味深いことがたくさん起きる可能性が高い。
https://www.technologyreview.com/s/603803/facebooks-ai-chief-machines-could-learn-common-sense-from-video/
https://japan.cnet.com/article/35098179/2/

「ビジュアルインタラクションネットワーク」(VIN)を開発しました。
VINは、ビデオのほんの数フレームから複数の物理オブジェクトの状態を推測し、
これを使用して、将来のオブジェクトの位置を予測することができます。
https://deepmind.com/blog/neural-approach-relational-reasoning/

常識をソフトウエアに教えることは、単なる技術的な問題にとどまらない。
根本的な科学的・数学的難題であり、解決に数十年かかる可能性もある。
それまでは、われわれの機械は決して本当の意味で賢くはなれない。(ヤン・ルカン氏)
http://ctl.exp.jp/blog/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E7%9F%A5%E8%83%BD%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5%EF%BC%8D%E8%AD%98%E8%80%854%E4%BA%BA%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8F-1541.html

実世界での物理的な常識や直感を学習させたい
生データから高レベルの物理的常識の学習に成功した研究はない
https://www.slideshare.net/kurotaki_weblab/dl-hacks-learning-physical-intuition-of-block-towers-by-example
0465オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 06:28:34.52ID:YPagLdZs
2012年 画像認識コンテストで一躍注目されたディープラーニング
5年たった今でも新しい手法による進化は続いているようだ
https://mosko.tokyo/post/on-capusels/
https://research.preferred.jp/2017/11/deeplearning-5years-later/

2014年、モントリオール大学の博士課程に在籍していたグッドフェローは、
「ジェネラティヴ・アドヴァーサリアル・ネットワーク」(GANs)と呼ばれる
AI技術を思いついた
フェイスブックでAI研究を監督しているヤン・ルカンは、GANsを
「過去20年間のディープラーニング研究のなかで最もクールなアイデア」だと語る。
ルカンをはじめ多くの研究者は、GANsが「人手いらずの学習」
につながると信じているのである。
http://wired.jp/2017/05/01/googles-dueling-neural-networks/

中国バイドゥの人工知能研究所長アンドリュー・ウン( Andrew Ng )氏が、
機械学習(マシンラーニング)トレンドについて発言している。
「ディープラーニング技術は、『教師あり学習』がほとんどでした。
しかし、今年発表された多くの論文が示すように、未来のディープラーニング技術は
GAN=敵対的生成ネットワークのような『教師なし学習』がリードしていくでしょう」
https://roboteer-tokyo.com/archives/8066/2

各数字それぞれ2枚ずつに正解ラベルを与えるもので、ほぼワンショット学習です。
それで分類精度が80%近く出るのは凄いですね。
http://musyoku.github.io/2016/12/27/GAN-VAT-ADGM-AAE%E3%81%A7MNIST%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%E5%AD%A6%E7%BF%92/

MoCoGAN ついに動画まで生成 2017 7/17
http://hacks.deeplearning.jp/mocogan/
https://www.slideshare.net/DeepLearningJP2016/
0466オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 07:20:27.43ID:ee/HWnmu
>>465
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ついにエロ動画大量生成の幕開け…の第一歩だな
これが伸びれば誰も彼もが機械学習に参画し、人類恒例のエロで技術力を伸ばすを期待出来る!
大変と思うけど期待してるぞ、みんな頑張ってくれ!

http://hacks.deeplearning.jp/wp-content/uploads/2017/09/fakeVideo_epoch-6.gif
http://hacks.deeplearning.jp/wp-content/uploads/2017/09/fakeVideo_epoch-4.gif
http://hacks.deeplearning.jp/wp-content/uploads/2017/09/fakeVideo_epoch-3.gif
http://hacks.deeplearning.jp/wp-content/uploads/2017/09/fakeVideo_epoch-2.gif

しかしおっちゃんが飛び跳ねる動画ってのが何ともいえない。
0467オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 07:26:12.80ID:ee/HWnmu
量子コンピューターで生物の進化を解明、自然淘汰の特性を再現
https://www.technologyreview.jp/s/65981/quantum-simulation-could-shed-light-on-the-origins-of-life/

やはり量子脳理論は間違っていなかった
意識は量子のもつれの中に宿る
ノイマン型コンピュータでは意識を際限できず、汎用AI+量子コンピュータが実現した時、意識が宿る
0469オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 07:31:02.15ID:4dwj/MP1
>>446
日本人で米国投資してる奴がどれだけいるかによって変わるような気がする
多分少ない
0471オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 07:42:58.32ID:bFu9wAna
>>470
なるほどdeepdreamは、ほとんど視覚的にはクオリアを再現するレベルに到達してるってことだろうね。
0472オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 09:10:39.54ID:GiRHnnn4
世界を救うのはエクスポネンシャルか、エクソダスか?──シンギュラリティ大学とカリフォルニアン・イデロギー再考【特別寄稿】
https://wired.jp/2017/12/18/exponential-or-exodus/
テクノロジーがぼくらのウェルビーイングとますます乖離していくかに見える時代の“グッドライフ”とは何か?
クリス・アンダーソン『FREE』をはじめ、レイ・カーツワイルの『シンギュラリティは近い』やケヴィン・ケリー『〈インターネット〉の次に来るもの』などの翻訳書に編集者として関わり、パラダイムシフトを日本に問うてきた松島倫明(NHK出版編集長)による寄稿。

深層断面/「自動運転」すぐそこに…公道実証、全国で続々
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00454745

ブロックチェーンの新テクノロジー一覧、ハイプサイクルでわかる「これから来る技術」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171218-00034357-biz_plus-sci
0473オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 11:23:26.61ID:P4MWkgqW
【働き方改革】経団連、 副業・兼業を一転容認 年初にも各社に検討促す方針
0475オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 12:52:18.52ID:R8M4FScf
2017年12月19日配信「富岡八幡宮殺人事件の背景に女性宮司を認めない神社本庁の“罪”!?」<事件>
http://polestar.0510.main.jp/?eid=876707

た、たいへんだああああああああ。
Y染色体ハプログループの研究でついに殺人事件が起こってしまった。
武士の神、天津神の神だと信じられていた八幡宮宮司家が遺伝子解析で天皇家と血筋の異なる渡来系だと判明したことから、
神社本庁が天皇家の血筋にすげ替える策略を練り、それに反発した八幡宮司家の男系子孫が反乱。
八幡宮司家は藤原氏と祖を同じくする弥生人だと判明して、血を見る事件へと発展した。
殺害方法は、神社に奉納してあった宝剣で斬るというもの。
これは神社を守る、国を守るための戦いだとすれば、目的に適った使用方法である。
日本の神社の中には、最も優れた日本刀の販売店よりよく斬れる刀がたくさん奉納してあるところもあり、
治外法権として神域として守られてきた。そこに近代的警備施設はないところもあり、非常に危険である。
応神天皇の正統性を主張するために祭られてきた八幡宮司家が渡来系だと判明した今、
富岡八幡宮殺人事件の真の原因をY染色体ハプログループスレ住人は知っている。
応神天皇は仲哀天皇の血を引いておらず、藤原氏の祖先の子種を神功皇后が宿して生まれた天皇である。
日本人よ、歴史の真実から目を背けてはならぬ。今こそ、真実の歴史に目を向け、日本を真実の国へと導け。
0476ウルトラスーパーハイパーイメージマスタドルルモンバーストモード
垢版 |
2017/12/18(月) 13:38:13.95ID:VqcCZK6C
シーホモンの勝ち
シーホモンの勝利
シーホモンの大勝利
シーホモンの完全勝利
シーホモンの全勝
シーホモンの完勝
シーホモンの必勝
シーホモンの奇勝
シーホモンの楽勝
シーホモンの圧勝
シーホモンの連勝
シーホモンの優勝
シーホモンの制勝
シーホモンの戦勝
シーホモンは強いよ
シーホモンは強力だよ
シーホモンは強大だよ
シーホモンは強者だよ
シーホモンは強烈だよ
シーホモンは強靭だよ
シーホモンは強剛だよ
シーホモンは強豪だよ
0477オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 14:52:36.97ID:sUKP3lTz
安倍晋三首相は、自身が掲げる対外政策「自由で開かれたインド太平洋戦略」を、
中国主導の現代版シルクロード構想「一帯一路」と連携させる形で推進する意向を固めた。
対中けん制外交の柱に据える同戦略の目的を転換し、新たな日中協力の足掛かりにする。
複数の政府筋が17日、明らかにした。
長期的視野に立って日本の安全保障と経済的利益を考えた場合、
さらなる大国化の道を歩む中国との関係改善が急務だと判断した。
0478オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 16:40:35.29ID:CcV7vrHX
>>456
企業の不正や投資の失敗、新たなイノベーションへの対応の遅れで
日本経済は衰退期に差し掛かった

もはや一丸となって奮励努力して働くしか道がない



お前、頭おかしいだろ?
なんでマンパワーに依拠しなきゃなんねぇんだよアホ。
きょうび人海戦術では生産性向上を実現できない。

AI化ロボット化をより一層進めるため
省力化投資をフルスロットルで実施すればよい。
もちろんPB黒字化目標など廃棄だ。
0480オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 16:45:11.56ID:CcV7vrHX
>>456
もはや一丸となって奮励努力して働くしか道がないのに
現実を直視せず、勤労の義務はプログラム規定だの、
自由主義の自由は働かない自由だの、
屁理屈こねて敵前逃亡する卑怯なひきこもりニートの馬鹿共
こんな国にシンギュラリティは訪れない。断言できる
働かざる者食うべからず。今こそ、この箴言の意義が問われている



人間の労働に絶対的価値を置くバカこそ最大の抵抗勢力だ。
お前らの死滅はシンギュラリティへ至る確実な一歩となる。
0481オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 16:55:38.84ID:xKKI5sLf
世界初のエクサスケールスーパーコンピューター『暁光』

その後継モデルとして開発された

アドバンスドカスタムスパコンシリーズ

『朧月』 『琥珀』 『翡翠』 『紺碧』の

4シリーズが誕生!

その圧倒的演算能力は全宇宙の5秒間の完全な
シミュレーションが可能であるという
0483オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 17:14:12.51ID:sUKP3lTz
【福島】原発事故の風評被害対策。情報発信の強化に3億円。財務、復興両相
0484オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 17:15:31.73ID:sUKP3lTz
【経営コンサルタント】ショーンKが正月MX番組でメディア復帰 1年10カ月ぶり
0485オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 17:31:43.25ID:npH9xaQI
まあ罪務省には消えてほしいよね
日本衰退のA級戦犯だから
少なくとも歳入庁導入して権限は奪っておかないと
0486オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 17:36:10.86ID:EljycXQn
米国に大きなAI開発計画がないのはチャンス。
費用は日本持ちでAGIの共同開発を持ちかけてソフトウェアを分け合ったらいい。
完成までにスパイ防止法をつくること。
0487オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 17:53:57.19ID:sUKP3lTz
【兵庫】「料理出るの遅い」で口論、頭突き…介護サービス会社社長(43)逮捕 神戸・有馬のホテル居酒屋
0488オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 17:58:02.48ID:JdBKXbDV
>>486
民間企業なら、もう既にいろんなAGIスタートアップが開発計画を立ち上げてるけどな
米国は国が主導してAI開発をしているわけではない。
0489オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 18:02:56.66ID:EljycXQn
>>488
だからトランプに札束握らせて計画を立ち上げるよう勧めたらいい。
断る理由がない。
0490オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 18:15:04.08ID:JdBKXbDV
>>489
・2013年にオバマ氏が脳研究計画を立ち上げ
・2015年にオバマ氏がスパコン開発推進計画を立ち上げ

オバマは有能だな。
トランプの科学技術政策は音沙汰無し。
IT予算の増額が唯一の救いと言ったところ。
0491オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 18:16:57.86ID:xKKI5sLf
■ヨタフロップススパコン「琥珀」と前特異点による新しい社会インフラ

タイトルの前特異点とは2018年前後のことを指しています
ちなみに技術的特異点(シンギュラリティー)というものがあり、
これが2021年前後を指しています

この技術的特異点という概念について2005年に
『The Singularity Is Near: When Humans Transcend Biology』
という著書を通して説明したのがアメリカの「レイ・カーツワイル」という人物です

技術的特異点とは、
現在パソコンの性能は非常に早いスピードで進化していますが、
人工知能も同様であり、その人工知能が人類の知能を越えるのが
2021年頃になるだろうという言葉です

琥珀の実現によって、そのエネルギーを発生させるための
「最適解」の計算が数マイクロ秒ですることが可能になります
例えば構造シミュレーションであるとか、耐久性であるとか、
必要な材料など、あらゆることが今までの何兆倍もの速さで
シミュレーションできるということです

反物質エンジンは今まであれば今世紀の実用化は難しいのではないか、
と一般的には言われていましたが、琥珀の完成によって
2028年には反物質エンジン駆動の目標が立てられているとのこと
0492オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 18:40:18.65ID:7QkCfmK3
>>490
初めはハイテク関係の予算打ち切る雰囲気あったんだし現状維持できただけマシと思おう
世代間のギャップを感じたわ
0493オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 19:25:19.31ID:QGQOrOFt
【福岡】養護老人ホームで…81歳男が35歳女性職員に暴行 現行犯逮捕
0495オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 19:44:38.76ID:CcV7vrHX
今朝の虎8で青山繁晴がコメントしていたが、
年明けの通常国会でペジー問題を野党が追及するみたいだぞ。

災い転じて福となす。
シンギュラリティという言葉が一気にブレイクするかもしれない。
0497オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 21:18:25.78ID:7QU6f8JY
多分検察は毎日社長にシンギュラリティーの洗脳受けててそろそろノイローゼになるんじゃなかろうか。
あの人と二週間も毎日何時間もしゃべるのは普通の人にはとても危険だぞ(´・_・`)
https://twitter.com/tanakh/status/942723769759539200

笑った
特捜に布教してたら笑う
しかし続報ないな
齊藤さん勾留されて一層逞しくなりそう
0498オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 21:22:02.78ID:7QkCfmK3
なんだっけ?心神喪失?で無罪勝ち取る可能性
本人は至って通常運転だけどw
0499オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 21:23:49.42ID:7QkCfmK3
Hideyuki Tanaka

まじで特捜は「詳しい技術者」が「使い物にならないスパコン」に「巨額の資金」が流れてるというタレコミだけで、オッそれは絶対におかしいなとか先走ったけど、調べても思ったようなのが出てこなくて困ってるんじゃないのか。
0500オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 21:43:32.37ID:ee/HWnmu
確かに判断は難しいかもな
どこからどこまで不正流用か、証明仕切ることは困難だろう

キャバクラで散財とかは論外だけどね
0501オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 21:46:16.00ID:3Agbep/T
NHK 激変する世界ビジネス “脱炭素革命”の衝撃
見てた人いる?
ソーラー発電があまりに安すぎて(2.6kW/h)、
環境破壊どうのではなく原発どころか石炭火力すら否定されてるんだな
これやばくね?

ちょっと前にシェールでアメリカが産油国に返り咲いたとか言ってたけど
もしかして、また、エネルギー革命起きる?
0502オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 21:48:12.38ID:QGQOrOFt
【厚労省】生活保護費、3年かけて160億円減 来年秋から段階的に
0503オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 21:49:15.15ID:CcV7vrHX
>>501
録画してある。

もしソーラー革命が本当ならばイーロン・マスクは高笑いだな。
0505オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 21:51:11.32ID:7QkCfmK3
中東の奴らがハイテクに方向転換してる理由はこういうところをしっかり見てるからかもな
石油じゃ食ってけなくなると誰よりも把握してると
0506オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 21:53:15.78ID:CcV7vrHX
>>500
不起訴で釈放というパターンもあるかと。
冤罪と違って何の補償も名誉回復も無いから
逮捕された側にとっては一方的なやられ損。
0507オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 21:53:47.88ID:CcV7vrHX
>>505
だから孫正義のファンドに出資した訳か。
0508オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 21:54:19.99ID:SkdmVlh6
>>493
強姦?
0509オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 21:57:43.66ID:3Agbep/T
>>505
石油、採掘量はまだまだあると思うけど、シェールオイルなどでどこの地域でも出ることを懸念してるんだろうか?
枯渇問題って、中東でも掘れば更に出てきそうだし・・・


>>506
今以上に下がる可能性があるし、流石、孫さんって感じだな
環境問題を経済で解決、凄いわ
0510オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 21:59:31.83ID:DU0k6J4k
サウジの改革は結構画期的だったらしいね
トルコ化しようとしてたんだけど、トランプのイスラエル大使館移転問題のせいで
改革派の旗色が悪くなったとか
0511オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 22:02:55.00ID:CcV7vrHX
>>510
宮廷クーデターを起こした
開明派の皇太子が大ナタを振るっている。

石油利権だけで先のことを考えていない守旧派の王族をバシバシ逮捕した。
0512オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 22:06:28.09ID:QGQOrOFt
アメリカの研究者が調べたところ、職場では仕事を頑張るより上司の評価を「管理」したほうが、
より高い勤務評価を得ていました。
評価の管理とは、ようするに“おべっか”のことです。
ことわっておきますが、これは「成果主義」「実力主義」の代名詞になっているアメリカ企業の話です。
さらに不愉快な研究もあります。
アメリカのビジネス専門誌の調査では、同調性の低い人間のほうが、
同調性の高い人間より年収が1万ドル(約110万円)も多くなりました。
「同調性が低い」というのは、利己的で他人のことなどどうでもいいと思っている、ということです。
組織においては、上司にゴマをすりつつ、自分勝手に昇給を要求することが成功の秘訣なのです。
0514オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 22:28:25.95ID:DU0k6J4k
橘玲のTweetが元ネタだな
0515オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 22:52:35.44ID:CcV7vrHX
>>512
論旨のおかしい文章だと思うが・・・
0516オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 22:57:55.89ID:acTofVXW
医療技術ってほとんど進化してないと思うけど、
いつになったら人工臓器やロボットの体ができるんだろう?
とうてい2045年までには不可能な気がするんだけど。
0517オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 23:02:19.48ID:ee/HWnmu
>>516
>医療技術ってほとんど進化してないと思うけど
流石にこれは勉強不足としか言いようがない
0518オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 23:09:17.62ID:CcV7vrHX
ゲノム編集は既に神の領域だと思うぞ。

血液脳関門を突破できるナノマシンも出現した。
0519オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 23:12:33.36ID:4dwj/MP1
神が人を作るんじゃない
これからは人が神を作るんだってbeyondhumanって本に書いてあったわ

百年後の人類は現代の我々がみたら神様らしいぞ誰もがビーナスのように若く美しいとか
0521オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 23:18:33.90ID:QCfxc9y+
いや顔かたちが好きに変えられるなら流行もできてくるはず
つまり平安美人のようにブスが至高とされたり
ヤマンバ顔グロギャルのようなエグイ感じが主流にもなりうる
0522オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 23:19:28.97ID:4dwj/MP1
>>521
それについても書いてあったな
人としての姿を持つ必要があるのかって
0523オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 23:21:58.35ID:ee/HWnmu
お客様へ

イーサリアムクラシック・ブロックチェーンのハードフォークに伴い、一時的に停止していたイーサクラシックお預入・ご送付サービスを再開いたしました。bitFlyer の全てのサービスを通常どおりご利用いただけます。

今後とも皆様にご満足いただけるようなサービスの拡充に努めます。 引き続き変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。
0525オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 23:24:36.08ID:ee/HWnmu
AIは何かしらの形がほしいね
偶像的なものがないと、一般庶民には理解しがたいだろう

しかしアトムやドラえもんではなく初音ミクになりそうなのが
0526オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 23:25:13.02ID:acTofVXW
現状、臓器再生すらままならないのに、どうしてそこまで盲信できるのだろう?
勉強不足とかいうけど、じゃあ実現した事例があるのかというと一つもないのにね。
どっちが勉強不足だか・・・。
現実すらも無視できる能天気さは、ある意味うらやましいけどね。
0529オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 23:31:28.68ID:4dwj/MP1
今までの投薬が体全体に流し込んで当てずっぽで効果を期待するのに対して
皮下注射はピンポイントで治療するだっけ?
0530オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 23:37:29.07ID:DUkDsEse
医療技術が進歩して無いってどこの世界だよ?
それこそ現実じゃないわ
0531オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 23:42:13.48ID:ee/HWnmu
>>529
そう。とにかくものすごく高い治療効果+副作用が少ない
今までの常識を覆す発明

>>530
耳を疑ったわ
驚いたというのが本音。勉強不足ってレベルじゃない
0532オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 23:47:24.44ID:4dwj/MP1
>>531
人工臓器も完全埋め込み型の腎臓で人の体細胞をベースにしたフィルターを用いたのもあるで
人工肺とかも心臓の鼓動に連動して蓄電されるモデルが存在してたはず
流石に100%自分の細胞で複製することはまだ無理だけどね

機械がやだなら豚の臓器か今んところわ
0533オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 23:49:00.08ID:CcV7vrHX
何時もの出来ない厨だろ。

な〜んも変わってない云々とかヌカすバカ。
0534オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 23:49:38.65ID:ee/HWnmu
>>532
蓄電は聞いたことあるな、正直ちと怖い
腎臓そこまで行ってたのか・・・すげぇな
あと豚の臓器も怖い。説明せずに入れてほしい
0535オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 23:51:51.30ID:4dwj/MP1
>>534
説明するのは医療行為の義務
絶対にするべきだと考えてる

人工心臓使ってドナー待ちの人は年に何万もいるがそのうち人工心臓のままでいいってなる人が多いんだって
今の人工心臓は完全埋め込み型だからそんな負担少ないし

俺が話してる内容はアメリカの話だから日本で導入されてるかは知らない
0537オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/19(火) 00:08:15.04ID:GdHTSLaI
>>530
ペニシリンの発見とか本当に凄く、多くの人類を救ったし文字通り人生観が変わった
パソコン分野も記憶できる容量が100万倍になるとか凄い

医療について、何か変わった?
健康寿命が100倍とは言わないが、せめて1年でも延びればまだ評価できるが全く変化してないじゃん
何を見てるの?
0538オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/19(火) 00:14:45.53ID:GdHTSLaI
>>532
それ実用化されてる?体細胞ベースでも良いけど腎臓って恐ろしく複雑な立体構造してるんだが・・・
それが1年壊れず駆動するには自己再生能力や代謝が必須だがそれできる?

人工肺ってこれでしょ?ベッドくらいのサイズと電力、フィルター類の交換が必要だから体内には埋め込めないと思う
http://www.jsao.org/public/2.html

ペースメーカーとか半永久的に動く物はあるけど、現在まともに機能するのってそのくらいじゃないか?
あとはインプラントと網膜(まだ臨床実験レベル)くらいか
中国はよく分からんが、豚の角膜が実用されてるらしいが・・・
0539オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/19(火) 00:19:50.45ID:GdHTSLaI
>>536
まぁ心筋みたいになかなか変わらない物もあるにはあるが基本的には
豚の臓器でも1年も経ったら消化といか細胞が入れ替わるから
豚を口から食べるか臓器として食べるかの違いじゃね?
これ言うとあれだけど、個人的には臓器だけとはいえども遺伝子操作をして
人の臓器に改変されていたり鏡像反応を示す動物を殺すことにつらさを覚える
0543オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/19(火) 00:38:19.73ID:GdHTSLaI
命が救えるとなると、家でも差し出す人がいるし
株価を見てても新薬の開発で数百億円のお金が舞い込んだり、
日本は高齢化社会で国民資産の大半を老人が握ってるんだから本当に良い技術があるならいくらでも売れるわな
0544オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/19(火) 00:41:33.35ID:1dCB8EOT
>>497
どこかで「年はまたがない」という記事を見た
年内に釈放されるのだろうか
0545オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/19(火) 00:55:11.81ID:7S8nOIxh
>>544
結局特捜も開発費の流用くらいで大して証拠が無いから証拠を隠滅されないように逮捕したんじゃないの?
0546オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/19(火) 00:57:23.83ID:7S8nOIxh
>>543
莫大な金かけてもほとんど臨床でポシャるから、ベンチャーとか難しいって聞いたことあるぞ
0547オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/19(火) 01:12:18.67ID:p5bOdBX5
一応莫大な演算処理能力があるならば、
創薬と臨床はバーチャルスクリーニングとシミュレーションで省力化・コスト削減・実用化までの時間削減は出来る
問題なのはその莫大な演算処理能力を実現する何かというのが今はまだ実在しないってところ
京スーパーコンピュータでも遥かに力不足…「命を救える速度」とか銘打たれていたがそれでも力不足
0548オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/19(火) 01:13:26.36ID:wKfXK508
日本には投資とか募金って慣習があまり無いから高齢者がお金を出すことはあんまりないと思うぞ
欧米は社会保障がしっかりしてない代わりに、お金持ちが社会福祉をすることが宗教的に義務になってる
0549オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/19(火) 01:15:28.10ID:GdHTSLaI
>>548
その代わり病院や薬局が財産回収システムになってるから問題ない
とりあえず安すぎる医療費は相続税や負担割合でもっとしっかりと回収すればいいのにと思う
0550オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/19(火) 01:16:31.35ID:7S8nOIxh
>>547
人体丸ごとシミュレーションって夢のまた夢だもんな
一体どのくらいの速度が必要なものだろうか?
量子コンピュータに期待するしかない
0551オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/19(火) 01:21:40.82ID:7S8nOIxh
遺伝子の情報から個人個人の人体が完全シミュレーションできたらすごく面白いだろうな
おらワクワクすっぞ
0552オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/19(火) 01:22:11.18ID:kWB+UF0G
量子コンピュータが数兆qbitになれば全宇宙の物理を一回で計算できる
それで計算されたのがこのセカイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況