X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/23(木) 23:09:24.75ID:3pWgtCiP
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo.gl/RqNDAU

★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
https://goo.gl/Puha9e

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ95
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/
0236オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 09:51:49.81ID:SUR5Ecue
>>206
銀行が保証するから大丈夫
また、銀行の残高は古く紙で保存されてるから消えない
0237オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 09:52:01.48ID:f7qUUofw
>>232
中国は民主主義じゃないからすぐ資本主義を変えられる。
その点民主主義で資本主義のアメリカはシンギュラリティの障害がありすぎる。
0238オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 09:59:36.46ID:7ox2TIYK
AIの進化で労働人口あたりの生産性が増加してるのは現在進行形の事実だし、
需要を用意できて生産量を増やせるか、用意できずに失業地獄になるか、
そこが分かれ目だろうね

どうかその需要が宇宙開発とかの建設的な需要でありますように
0240オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 10:17:33.63ID:zPKr1ZWn
サプライサイド経済学の終焉だな。

供給側の規制緩和をしても意味がない。
0242オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 10:26:07.69ID:5HQRxFZP
国連も危惧するAI失業、一方で「新たに生まれる」職業は?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171130-00018674-forbes-bus_all

SC17 - Green500の1〜3位を独占したPEZY(後編)
https://news.mynavi.jp/article/20171130-pezy02/

宇宙での等価原理検証
http://www.sciencemag.org/news/2017/11/galileos-400-year-old-theory-free-falling-objects-passes-space-test
2016年に打ち上げられた実験衛星MICROSCOPE、2つの金属塊を円筒の中に浮かして高精度に測定。質量と加速度は10^14で一致。
さらに精度上げて検証しようとしているグループが4つほどいる
https://twitter.com/Kyukimasa/status/935881140124114944

量子コンピューティングの最新研究の記事
https://spectrum.ieee.org/tech-talk/computing/hardware/quantum-simulators-get-bigger-and-badder.amp.html
別々の研究グループが51Qubitのと53Qubitで成功(Googleは49)。
IBMの研究者は、量子コンピューターが本当に優位に立つとしたら57Qubitかそれ以上としているのか
https://twitter.com/Kyukimasa/status/936031288644878336
冷却したルビジウム原子を多数のレーザー使ってトラップして揃えるとかそんな話(レーザー101本とか、原子の粒ひとつに2本とかそんなところなのか。どれだけ大変なことしてるんだ…)。

常温動作するチップで”スパコン超える演算性能”、夢だなあ
https://twitter.com/Kyukimasa/status/936034133351964672

Googleストリートビューを深層学習にかけて地域の貧富などを分析
http://www.sciencemag.org/news/2017/11/google-s-street-view-could-reveal-more-you-think
地域平均所得、写ってるクルマの年式と価格なんだな… まあ確かに差が出そうだけど。
セダンとピックアップトラックの比率は支持政党(オバマ/マケイン
選挙結果)と相関あるらしい。なんとなく分かる
https://twitter.com/Kyukimasa/status/936024640836681728
0243オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 10:43:10.39ID:JPTITdZK
共産党にもいい人っているの?悪人だらけなの?
0244オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 10:52:02.79ID:7ox2TIYK
善悪なんてのは何に対してかで変わる
中国の国力を増やす事は中国に対しては善だが日本に対しては悪だ
と言うかいい加減分裂してくれ中国
0245オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 11:22:11.95ID:zPKr1ZWn
>>243
共産党幹部は全員カネの亡者。
コイツらが不正蓄財したカネを海外に逃がすためにビットコインが使われた。
だから中国共産党はビットコイン交換所の閉鎖を命じた側面もある。
0246オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 11:25:10.56ID:wyIWECHN
130万から80万まで一瞬で大暴落w
まさにユダヤのオモチャと化してるなw
0247オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 11:35:53.70ID:zPKr1ZWn
欲の皮が突っ張ったビットコイン厨が泡吹いていて草。

実に愉快だ。
0249オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 12:02:00.94ID:Z7A2q2Zl
>>247
チューリップバブル超えて欲しいんだからまだ弾けてもらっては困る

歴史を塗り替えろ!
0250オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 12:02:37.14ID:Z7A2q2Zl
後、俺が昨日なんJで今年はビットコインバブル続くって予言したから反故にしたくない
0251オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 12:03:24.63ID:7ox2TIYK
その先にはチューリップ以上のバブル崩壊が待ってると思うんですが…実体経済に波及しないといいなぁ…
0252オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 12:05:37.22ID:Z7A2q2Zl
>>251
局地的な被害で済むだろ
一部の投資家が首吊って終わり
金融危機と違ってあらゆるセクターに飛び火するわけじゃない
0254オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 12:19:26.10ID:zPKr1ZWn
>>252
マウントゴックス破綻時と似てるわな。
部外者には全く影響なし。

新小岩駅では飛び込み志願者が列を成しているだろう。
0255オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 12:24:34.72ID:hjG8O13/
GOXショックほどのインパクトは全然ないわ
GOXショック後は長期に渡る氷河期がやってきたが、
今回はすぐに値段戻ってる
0256オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 12:34:02.93ID:JPTITdZK
もしも、これまで自殺していた人全員が
どうせ最後は生活保護があると開き直って
そこから一定数は働きだしたりすれば
今頃どうなってたのかな
0258オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 12:44:29.78ID:JPTITdZK
まあ、健康の問題とか人間関係の問題もあるだろうね
人間関係なら単に職場をやめたり、嫌な地域から引っ越したりとか
対策はありそうなんだけど 健康は難しいね
0260オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 13:40:24.04ID:nOtKpzeI
金の価値はプレシンで無くなっていくし
健康、ルックス、才能とかが重要になってくるな
才能のあるイケメンに生まれたかった
0261オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 13:46:02.61ID:JPTITdZK
何スレか前で言われてたことだけど
工作機械や重機、銃器の無かった昔は単純な力があることは
今の俺らが思っている以上に活躍出来たんだよな

バキの範馬勇次郎は銃器のある現代だと幻想だけど
800年程昔の時代ならあんな感じの活躍が出来たのかもな

イケメンが価値を持ちそうな時代も来るだろうけど
カーツワイル氏の未来予測に自在に体系を変えられる時代が来るという予測も
あったから、そうなれば今以上に気軽に顔の整形も出来るかもしれないな
何にせよ最終的には優しさが重んじられる時代になればいいな
0262オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 13:49:01.08ID:Tp4MMD7w
>>261
今でも動物の世界ではそうだよ
でも人間の世界では知恵で力を何倍にも増幅できるようになったから今は頭の良さが重要になってる
他の時代ならもっとシンプルに繁殖力の速さとか合っただろうけどね
まぁじだいによって求められる能力は変わるね
0263オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 13:54:36.37ID:aKopUvLC
カーツワイルが見た目を変えることが出来るって言ってる技術ってフォグレットって奴だよな

>フォグレットと呼ばれる人間の外見を自由に変化させるナノマシン群が使用され、
自分好みの外見で毎日を生活するようになります。

なんかちょっと化粧みたいで虚しい感じもするんだよな。スッピン見せろとか言われたくないな
0264オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 14:06:25.92ID:H7jwDp8U
来てくれた!! ドキドキ
0265オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 14:16:31.74ID:G+G9F9z7
【量子物理学】量子シミュレーターの開発研究が大きく飛躍
https://www.natureasia.com/ja-jp/nature/pr-highlights/12286

The @RealSophiaRobot needs your help to become smarter:

"SingularityNET is a proposed blockchain-based marketplace where AIs could learn from each other by leveraging their respective datasets and specialized functionalities"
https://futurism.com/worlds-first-robot-citizen-needs-help-become-smarter/amp/ #blockchain #AI
https://twitter.com/singularity_net/status/936074077332234240

なぜシンギュラリティ、いわゆる指数関数的なAI発展は起き得ないか、ということに対する最も力強い説明!
主張の骨子は、知能は環境が決定してるということ、私達の知能は我々の文明の属性であること、従って知能の発展は、環境の発展抜きではありえないこと。
反論するすべは私には今、見当たらない
New post: the impossibility of intelligence explosion
https://medium.com/@francois.chollet/the-impossibility-of-intelligence-explosion-5be4a9eda6ec
https://twitter.com/fchollet/status/935191393760247809
https://twitter.com/hiroosa/status/935989136573337600
0266オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 14:17:09.07ID:H7jwDp8U
とにかく何が何でも上げろ!!
でオレが新規売りしたら下げろww
0267オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 14:18:20.34ID:H7jwDp8U
千と千尋の神隠し
0268加津庸介
垢版 |
2017/11/30(木) 14:31:53.55ID:26mv5EYK
>>261
>>263
ブサイク乙。
0269加津庸介
垢版 |
2017/11/30(木) 14:35:08.41ID:26mv5EYK
>>265
「SingularityNET」で検索すると「Singularity株式会社」というのが出てくる。
この会社信用できるのか?
0270加津庸介
垢版 |
2017/11/30(木) 14:36:26.90ID:26mv5EYK
てか、「夏のオトシゴ」の一ノ瀬さん頭弱すぎだろ。
0271オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 14:40:04.01ID:G+G9F9z7
【遺伝子工学】遺伝子組み換え生物の漏洩を破壊する為の”キルスイッチ”が開発される(米研究)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1512012552/

【生物学】一瞬でもハエがとまった食品は絶対に食べてはいけない ハエは想像以上に汚かったことが最新の研究で判明
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1512011725/
0272オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 14:45:18.01ID:JPTITdZK
よう加津庸介 久しぶりだな
お前が乗せた写真は本物か?
何スレか前で自らの個人情報ばらまいたよな
0273オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 14:47:44.15ID:WXqs633U
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳切欠」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・統率力の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑は民度の低い国家による合法集団リンチ殺人
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0274オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 15:14:16.95ID:4BOxNZFc
加津庸介は狂った人工知能。
0275オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 15:34:38.32ID:hZvT0iIi
インテルも参戦で激化するAI特化型チップ戦争—新興企業に勝算はあるか
https://www.technologyreview.jp/s/63673/the-race-to-power-ais-silicon-brains/

GoogleはAIのアピールを急ぎすぎたのか
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1711/30/news017.html

DARPA「生涯学習する人工知能」の開発プロジェクトを開始...4年間6500万ドル投資
https://roboteer-tokyo.com/archives/11100
0276オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 15:39:43.42ID:7ox2TIYK
アメリカもちゃんとAIに投資してるじゃん
でも4年間で約65億円って少なくない?
0278オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 15:44:29.52ID:ViHQidbn
シンギュラリティ以後の拷問って凄まじい事になりそうだな
0279オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 16:11:57.94ID:JPTITdZK
みんなどんだけ投資できる金持ってるの?
俺は300円が限度

何万も投資してる人は何でその金でステーキとか食べないの?
0280オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 16:36:33.41ID:7ox2TIYK
何万も投資してる人は何倍にもなったお金でステーキとか何倍も食べられると思ってるんだろう
実際ごく一部のゼロサムゲームで勝った人は何倍も食べられるよ
その何倍もの食べられなくなった人たちの上でな
0281オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 16:41:04.00ID:wyIWECHN
相場に投じられたお金の7割はユダヤが持っていき
2割は機械取引がこそぎ取り1割は実需、最後の残りを個人で奪い合う
みたいな感じだろw
7割持っていく人たちがいなければ昨夜の様な長い下ヒゲは生えないし
儲かる人も結構多いハズw
0283オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 16:46:29.87ID:JPTITdZK
俺さ、バイトして生活してるんだけど8万くらいしか稼げなくて
家賃が5万弱光熱費通信費が2万だからあと1万円で食費 日用品とか買わないと
いけないんだよ
全部食費にするとして一日300円 一食100円
炭水化物とか米と塩だけじゃないと生きていけないんだよな
ステーキ最後に食べたの5年くらい前に奮発したときだっけ

こう寒くなってくるとマッチ売りの少女の気持ちがよくわかるな
俺は少女じゃなくおっさんだけど
0284オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 16:48:16.88ID:5HQRxFZP
[速報]「Amazon Transcribe」発表、音声認識でテキスト変換、複数話者も予定。翻訳機能「Amazon Translate」も発表。AWS re:Invent 2017 − Publickey
http://www.publickey1.jp/blog/17/amazon_transcribeamazon_translateaws_reinvent_2017.html

医療ベンチャーのNAM、ICOで100億円の資金調達へ--AIを使った次世代診療とは - CNET Japan
https://m.japan.cnet.com/amp/story/35111075/

「横浜銀行が900業務を棚卸して住宅ローン業務などにRPAを適用、日本IBMが導入 | IT Leaders」
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/15372
0285オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 16:56:48.67ID:4BOxNZFc
>>281
ユダヤはアルゴに勝っとるんか?
0287オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 17:07:26.19ID:7ox2TIYK
>>283
収入8万で家賃5万は高すぎるんじゃなかろうか?
もう少し安いところに引っ越せないのか?
0288オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 17:12:33.64ID:H7jwDp8U
横浜市内の一部求人は、17〜21時勤務のパートドライバーが時給2000円。
12月末までの宅急便の深夜・早朝仕分けも時給1400〜1875円で募集している。
経験不問で制服も貸与。パートドライバーは長期勤務も可能だという。

求人サイトを見てみると、Amazon小田原センターでの軽作業(22〜翌5時勤務)は時給1875円、
佐川急便の軽4ドライバーは時給1500円、日本郵便もゆうパックの仕分け・搬送作業等
の深夜・早朝勤務を時給1605円で募集している。

こんなのニュースで見たけど、実情は違うのかな よく知らんが
0289オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 17:42:28.80ID:H7jwDp8U
ダウCFD 23980 24000突破目前
ウェルカム!!
0291オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 18:13:14.57ID:wyIWECHN
>>285 アルゴもイカサマ・後出しには勝てない
買い玉が集中したのを集計したらガーンと売りぶつけて損斬らすだけ
なんか相場は人の意識が織りなす神聖・公平なものと思ってる人たちは
仕手に完全に食い物にされるw
0292オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 18:34:21.24ID:G+G9F9z7
AIと人類が共生する時代へ向けて :情熱のミーム 清水亮
新会社「ギリア」設立スピーチに込めた思い
http://japanese.engadget.com/2017/11/29/ai/

【産業動向】 サムスン、マイクロLED企業に大型投資 一気に普及加速へ
http://www.emsodm.com/html/2017/11/30/1512008556627.html

生物の進化は予想外に速い
http://www.cbc.ca/amp/1.4421594
フロリダにいるトビ(snail kites)は巻き貝を食べるが、この地域は巨大な外来種の巻き貝が侵略中で、その大きさのため捕食されずに蔓延してた。
と、思ったらいつのまにか普通に食べるようになったらしい(くちばしとか大きくなってる)
https://twitter.com/Kyukimasa/status/935897979243728896
0293オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 19:02:39.48ID:uE6oPz+e
>>277
この二件目の記事書いた奴馬鹿だろ
なぜなら8億人も失業者を出すならそもそもベーシックインカムで支給すれば良いだけ
新たに職を探す必要性がない
0294オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 19:17:47.71ID:3nwWgwHA
ベーシックインカムというか生活保護みたいな制度なら古代ローマにもあったよ。
但し、単純に金を渡すわけではなく余ったパンを恵んでやるみたいな感じで、生活困窮者と分かるような奴が支給日に列をなしてパンを貰っていくみたいな。
現代日本でいうなら市役所前に生活保護支給日に古米を渡す感じかな。
住み家とか服とかどうしてたのかは不明。
0295オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 19:56:15.90ID:gK0eC4G5
>>294
やっぱ古代ローマってすげぇわ
0296オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 19:58:13.83ID:pIwyH+K/
>>293
納税者が金出さんと言われたら終わり。
0297オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 19:59:01.02ID:gK0eC4G5
>>224
奴隷も貧者も信者も全部VRで実現すればええやん
0298オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 19:59:42.63ID:H7jwDp8U
あと4時間で11月も終わり けっこう緊張するな
0299オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 20:16:14.24ID:DxLBzzvA
>>288
東京近郊とその他の地方じゃ随分違うみたいだよ

秋田とか日本ワースト3に良く入る県とかかなり酷そう
0300オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 20:34:08.39ID:H7jwDp8U
22860で5枚新規売り 待つのも凄くつらい
0302オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 21:15:42.25ID:F2/Ab/bd
>>265
>なぜシンギュラリティ、いわゆる指数関数的なAI発展は起き得ないか、ということに対する最も力強い説明!
主張の骨子は、知能は環境が決定してるということ、私達の知能は我々の文明の属性であること、従って知能の発展は、環境の発展抜きではありえないこと。

別に必ずしも発展させて作る必要はない
人間の脳を詳細に調べてシミュレートすればいいだけ
0303オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 21:28:47.68ID:nPWXcDIt
人工知能の台頭、それでも必要な人間力:研究員の眼
仕事をする上で大切な能力とは
http://m.huffingtonpost.jp/nissei-kisokenkyujyo/ai-human_a_23291172/

世界初51量子ビットの量子コンピュータをMITとハーバードの研究者らが実現
〜ルビジウムとレーザーを用いて量子ビットを作製
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1094/404/amp.index.html
0304オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 21:38:34.20ID:bZyhuPgC
■1万円から不動産投資 予定利回りは3〜5%
日本経済新聞-2017/11/26

ネットで不特定多数の小口資金を募るクラウドファンディングの
サービスを利用すれば、ハードルが高いと思われがちな不動産投資も
1万円からできる
0305オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 21:51:25.31ID:6fm2ZL1I
>>304
サブプライムで散々痛い目見たヒト多いと思うんだけど、世の中は何度も同じことを繰り返すんだね
0306オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 21:53:44.54ID:NnyTcmZh
普通にREITでも買っとけばいいのに
この手の買う人はよく判らんな
0307オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 22:01:37.64ID:NnyTcmZh
>>280
株式市場はプラスサム
仮想通貨、FXはゼロサム
0310オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 22:17:10.85ID:H7jwDp8U
22860で5枚新規売り 返済
試し売りで上がってくれなければ意味ないので
0311オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 22:54:12.04ID:H7jwDp8U
色々あり過ぎた11月もあと1時間5分で終了か
12月は今以上の乱高下を希望 相場は面白くなければ
0313オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 23:26:07.59ID:NnyTcmZh
>>309
企業が成長すれば株価も上がって全員儲かり得るんだから当然だろ
ただし日本みたいに長期間衰退しない国に限るが
だから外国株、特に米国株を買う
0315オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 23:42:01.30ID:OXHKdWJD
人口バランスが崩れる2026年ごろまでは大丈夫なはず
一応前特異点まではいける
0316オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 23:46:36.09ID:S/Vq5583
おまえら株の話するならみかんの話するぞ
今日みかん3つも食べたわ🍊🍊🍊
0319オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 23:58:33.86ID:zPKr1ZWn
>>265
主張の骨子は、知能は環境が決定してるということ、私達の知能は我々の文明の属性であること、従って知能の発展は、環境の発展抜きではありえないこと。



環境って自然環境?
0320オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/30(木) 23:59:38.13ID:zPKr1ZWn
>>313
財務省の財政均衡論が悪い。
0321オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/01(金) 00:05:38.90ID:iGWqsiTg
>>283
あんた、八戸市の人?
0322オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/01(金) 00:06:58.72ID:NUd2tdCp
ダウ24000越え vs 円高
0323オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/01(金) 00:09:58.00ID:iGWqsiTg
>>294
「ローマ市民」って、ある種の資格制度だったんだよ。
相撲でいう親方株みたいなもの。

市民権が無い奴はパンが貰えない。
0324オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/01(金) 00:14:00.49ID:iGWqsiTg
>>305
東京五輪後、
地価が1/3に下落するというのに不動産投資なんてしたくねぇな。
0325オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/01(金) 00:18:07.97ID:iGWqsiTg
https://twitter.com/Kyukimasa/status/936031288644878336

量子コンピューティングの最新研究の記事
https://spectrum.ieee.org/tech-talk/computing/hardware/quantum-simulators-get-bigger-and-badder.amp.html
別々の研究グループが51Qubitのと53Qubitで成功(Googleは49)。
IBMの研究者は、量子コンピューターが本当に優位に立つとしたら57Qubitかそれ以上としているのか



当初、量子超越性は
50量子ビット以上で実現できる!と言われていたが当てが外れたようだな。
0326オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/01(金) 00:36:41.87ID:esXMdgIU
シンギュラリティバブルは一定層から金の価値観を奪う。
金儲けなんか要らん、技術があればなんでも出来るし派と、
金が増え続ける事に意味を見つける派に分かれるだろう

オレ達はもう飽きたんだ
金の亡者どもはまた新たな金儲けを見つけて稼ぎ続けるがいい
0327オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/01(金) 00:48:17.44ID:1kUzWBx2
事故も再現、自動運転向けシミューレーターをトヨタらが無償公開
https://www.technologyreview.jp/s/63345/the-open-source-driving-simulator-that-trains-autonomous-vehicles/amp/

電力自給率700%!? 自然エネルギー大国、デンマーク・ロラン島に暮らすニールセン北村朋子さんが語る、持続可能な未来のつくり方 | greenz.jp | ほしい未来は、つくろう。
https://greenz.jp/2017/11/30/tomoko-kitamura-nielsen/

ゲオ、日本製メイン基板で49,800円の50型4Kテレビ - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1094/215/amp.index.html
0328オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/01(金) 01:13:49.90ID:NUd2tdCp
ダウ24122 これは異常事態ですよ 寝れませんね
もしかすると天与の売り場に遭遇するかもだし
0330オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/01(金) 01:39:49.74ID:iGWqsiTg
>>329
メシうま。
0331オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/01(金) 01:57:50.43ID:fIkV3ZS8
>>330
夜8時以降に何か食べない方がいいらしい
0332オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/01(金) 02:14:49.34ID:NUd2tdCp
3時半に目覚ましセットして一度寝ようと思ったけど
高値抜いたね 寝ている場合じゃない
0333オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/01(金) 03:43:19.63ID:NUd2tdCp
眠い こう着状態 4時過ぎたら変わるかな?
0334オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/01(金) 04:06:17.62ID:MEaQson6
相場ブログって最初はアツイんだけど半年も経つと沈黙するんだよねw
0335オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/01(金) 04:32:47.51ID:NUd2tdCp
4時半動きなし  ダメかもしれんね
半年もやっていると大きくやられる時もあるからなー
0336オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/01(金) 04:35:11.32ID:NUd2tdCp
2014年には6500万くらいやられたなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況