X



不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/15(水) 11:33:03.37ID:8Utashoq
老化と寿命に縛られない生き方を目指して、情報交換をするスレッド。
方法としてバイオテクノロジー、ナノテクノロジー、ロボティクスなどを扱う。

関連スレ
不老不死が実現した社会について
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1459947791/

前スレ
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part35
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1504526024/
0005オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/15(水) 12:15:33.84ID:BLux3aiq
緑内障も白内障も治療薬あるよ
基本進行を抑える程度のものだけど
0006オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/15(水) 14:36:45.58ID:xTS4MI+a
白内障と老眼はカタリンで阻止はできるよ。
未病のうちから使わないとあまり意味ないから
逆輸入でもして使うのがいいと思うよ。
巻き戻せるかどうかは怪しい。高濃度なら可能性はあるらしい。
0009オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:18.07ID:OvIwDdkp
『不老長寿を実現させるから寄付してくれ』寄付金詐欺師・イーロン・マスクのやり方。

山中教授も寄付金詐欺をやればいいのに。
0010オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 01:03:51.82ID:Pf/42QIj
997 オーバーテクナナシー sage 2017/11/15(水) 11:11:05.36 ID:xTS4MI+a
http://plaza.chu.jp/diary/2012/05/prostaglandin-d2-gpr44.html
「男性型脱毛症の原因とみられる物質を、米ペンシルベニア大などが発見し、その作用の仕組みも解明した。
 この作用を妨げる新薬の開発につながると期待される。米医学誌サイエンス・トランスレーショナル・メディシンに発表した。
 男性型脱毛症は思春期以降に発症、前頭部や後頭部の毛髪が徐々に細く短くなり、最終的にはなくなる。症状に悩む男性は国内に約800万人いるとされる。
 研究チームは、患者5人の頭皮を分析。「プロスタグランジンD2」という物質をつくる遺伝子の働きが、脱毛部では活発で、毛のある部分の約3倍に上ることを突き止めた。健康な頭皮を培養し、この物質を加えると、毛髪の成長が妨げられた。
 また、プロスタグランジンD2は、皮膚内の「GPR44」というたんぱく質と結合して脱毛症を引き起こすことも、マウス実験でわかった。」

ただ、効かせると薄くならないかな。


前スレ>>997
ちらと調べてみたらプロスタグランジンD2はGPR33と結合したときには脱毛に作用すると書いてあるサイトもあるし、単純な話でもなさそう
とりあえずは論文読んでみるが……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況