X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 93

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/13(月) 06:53:51.70ID:YaH/K3FB
2045年頃に人類は技術的特異点[Technological Singularity]を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連スレ[特化した話はこちらで]
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo.gl/RqNDAU

関連書籍・リンク・テンプレ集[必見]
https://goo.gl/Puha9e

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 92
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1510203061/
0889オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:23:53.38ID:OzVSwMHT
>>882
別に上でもないけど、今ディープラーニングの勉強をしてるんだが
数式そのものはかなり昔からあるし、過去の積み重ねがあってだなぁーと思ってる所
ここのスレ見てると、誰かがいきなりポンっと作ってくれるとでも思っている様に見えてね・・・
0890オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:24:25.92ID:kcYLqKuj
>>887
猫ダニ野郎がジジイと一緒に天に召されれば好都合。
0891オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:25:07.72ID:kcYLqKuj
>>889
てめぇが消えればいいんだよ。
いつまで居座っているんだよ。
猫ダニ株野郎。
0893オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:27:24.57ID:OzVSwMHT
>>888
なんで否定的な話にそんなに必死なの?>>841
そこを改善すれば研究は寄り加速するだろ?

研究には問題点の積み重ねが重要
ニコニコの将棋もはじめの頃から見てた
人が嵌め手をするとか腹を立ててた人もいたけど
問題点がはっきりすればそれを解決すれば良いだけだと分かる
実際、今ではそんな嵌め手すら通用しなくなってる
批判や評価は技術進歩の肥やし
0894オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:29:02.75ID:kcYLqKuj
ただそれよりも凄いのは、研究をしていて、それよりも人の方に問題点が見つかりその啓蒙活動でよく見かける
実際、文章が読めないというのは知識を伸ばしたり次世代の研究者を育てるには大問題なわけで
研究から派生して特筆すべき成果だと思うけどな
ちょっと前にこれからの教育(生涯教育とかそういった大きな視点でも)は何をすべきか?
こういった話はこれから益々重要になるだろうな
人工知能が全部やってくれるからOKと思考停止するよりは遙かに生産性がある



その部分は理解できる。
新井はその所だけをフォーカスして問題提起すればいいだけ。
だけど、なんで他人を当てつけて揶揄するんだよ。
新井が出来なかった部分を突破しようと頑張る人をなぜdisるんだよ。
0897オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:33:31.84ID:lY51isil
>>885
俺は学歴を気にしないぞ
専門卒だけど2年で税理士とったから、自分の中では可もなく不可もない
0899オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:35:07.27ID:lY51isil
人を育てる能力って今後必要になるのだろうか
0900オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:35:46.93ID:kcYLqKuj
>>896
それはテメェがムカつくからだよ。
ビール瓶で脳天をカチ割ってやりたいよ。
0901オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:36:22.30ID:kcYLqKuj
>>897
税理士おつかれ。
税務会計はオワコンじゃん。
ざまぁ。
0902オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:36:54.26ID:kcYLqKuj
>>895
オメェも同じだよ、猫ダニ野郎。
0903オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:38:30.78ID:kcYLqKuj
>>895
悪い部分しか見えてこないSNS投稿を繰り返す新井紀子が悪い。
0904オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:39:18.27ID:kcYLqKuj
>>899
税務会計がオワコンなのは間違いない。
0905オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:39:53.35ID:kcYLqKuj
AIに投資できる税理士法人しか残らないだろうね。
おつかれ。
0906オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:41:21.93ID:kcYLqKuj
わざわざ税理士ホルダーを言い出す位にやっぱり学歴コンプじゃん。

アホくさ。
0907オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:41:47.43ID:lY51isil
>>901
何を言ってるの?
俺はwebの仕事してるんだけど
基礎知識として税理士を取ったけど、先が無いことに気づいて早々に転職してるよ
0908オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:43:03.55ID:kcYLqKuj
>>907
そりゃおめでとう。
わざわざ聞いてもないのに税理士ホルダーを持ち出す所が馬鹿丸出し。
0909オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:43:43.93ID:OzVSwMHT
税理士凄いな
普通に取れる資格じゃないわ
その集中力があるなら理系の研究職も面白そう
0910オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:44:12.73ID:lY51isil
>>908
885 :オーバーテクナナシー [] :2017/11/16(木) 19:20:11.81 ID:kcYLqKuj
>>880
お前が学歴コンプなんだよ。

って言われたからそうじゃないよって言っただけだけど
何か気に障ったらすまん
0911オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:44:27.65ID:kcYLqKuj
>>909
お前はさっさとジジイと一緒にあの世へ逝けよ、猫ダニ野郎。
0912オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:44:54.29ID:OzVSwMHT
>>908
悪いが見ていて痛すぎる
君の言うように、未来には役に立たないかもしれないけど、
未来に少しでも役に立ちそうなことを見つけて取り組んだ方が良いんじゃないか?
0913オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:45:17.99ID:kcYLqKuj
>>910
で、自分から税理士ホルダー云々とねw

凄いね、おめでと。
0915オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:45:52.14ID:kcYLqKuj
>>912
お前が痛いんだろうがよ。
猫ダニ野郎。ばーか。
0916オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:47:13.31ID:lY51isil
>>909
実は税理士って名前の割に取れる部類の資格なんだよwwww
名前がすごいけど1科目ずつ頑張れば誰でも取れる。シコチョウって科目は暗記問題だけだから頭もいらん
今はしらんけどね

なんとなく似た資格に会計士があるけど、あっち取れるのは別格で神だからな
同じ扱いするとマジギレするぞ
0917オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:47:50.94ID:lY51isil
ノミすぎて日本語おかしいわ
まぁいいか
0919オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:50:09.04ID:kcYLqKuj
>>916
もし資格試験が「神」なら人間じゃ取得できないだろう?

アホくさ。
0920オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:51:13.15ID:OzVSwMHT
>>916
理系で理解の方は速いほうだったけど、記憶力が苦手で文系はダメだった
英語が理系科目の半分の偏差値w
0921オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:51:29.04ID:lY51isil
そういや銀行で預金か引き出しができるシステムってどうなったんだろう
頓挫した?
0922オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:52:57.91ID:kcYLqKuj
>>912
ここは痰ツボ、
汲み取り便所の便槽みたいなもん。

こんな所で投稿している
俺もアンタもどちらも痛いゴミなんだよ。
0923オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:53:31.27ID:lY51isil
>>922
いや、君だけだよ
あとコテと
0924オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:53:46.41ID:kcYLqKuj
>>920
自分語りイラネ。
猫ダニ野郎、お前は長谷川亮太か?
0925オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:54:19.08ID:kcYLqKuj
>>923
は?
お前も屎尿なんだよ、ゴミめ。
0926オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:54:30.22ID:lY51isil
>>924
個人的には君の自分語りを聞いてみたい
0927オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:54:55.57ID:kcYLqKuj
>>921
そんなもん、どうでもいいんだよ。
ゴミ野郎。
0928オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:55:24.08ID:kcYLqKuj
>>926
屎尿に自分など無い。
0929オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:57:47.97ID:OzVSwMHT
>>922
痛いと言ったのはそういう意味ではない
今の生活に困ってそうだから、もう少し今の生活が良い方向に行くように頑張った方が
余裕を持ってシンギュラリティを応援できるんじゃないかとかそんな話
いつかは必ず来るが、今日明日の話ではないわけだし
0931オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:00:34.66ID:lY51isil
>>928
もう少し自分を大切にした方がいいぞ
自虐的になっても何も良いことはない
0932オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:02:22.93ID:kcYLqKuj
>>929
アンタの指摘を全否定している訳じゃない。

新井紀子が研究途上で見つけた読解力云々の話など、
そういう問題提起はアリだろう。
0933オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:02:46.51ID:kcYLqKuj
>>931
俺は新井紀子と違って謙虚だからな。
0934オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:02:47.68ID:3YtfbRfj
>>660
確かに飢餓や飢饉は現代の日本人には遠い存在に為ったけど

国際的にみれば自殺大国だし、納税の負担に対して社会保証は薄い、高負担、低福祉の社会とも謂われる(主に欧州との比較)

加えて、世界最低の経済政策を20年以上も続ける異常国家だけどな(緊縮財政をこれだけ長期間続けてる国は稀だし、これだけ長期間デフレ傾向が続いてる国は第二次大戦後は日本位だと言われている)

ま、最近は生産年齢人工の減少で失業率は改善してるけど(しかし実質賃金は相変わらずな状況、エンゲル係数も上昇傾向)
0936オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:06:30.99ID:Jvfca7AL
特異点という概念の認知度に比例します
大衆が認知した時はこの比ではありません
0938オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:08:46.18ID:3YtfbRfj
>>934
訂正
×人工
○人口
0939オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:10:29.20ID:lY51isil
>>935
だってもう正直語ることないんだもん…
記号設置問題、量子コンピュータ、量子キュービット、量子コンピュータのエラー訂正
この辺の重要なとこがここ数年でサクッと全部解決されちゃったから、後はハード面が頑張るだけなんだよね
否定厨もう息してない

green500でもなんでもいいけど、ひたすらハード増強して機械学習のアルゴリズム強化して、汎用AIが生まれるのを待つだけだ
0940オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:11:27.81ID:lY51isil
どっちかというと、後は「人とは何か」「意識とは何か」「何をなすべきか」という、もう2000年以上前から問い続けてるような事の問いが出るかどうかかな
0941オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:12:23.63ID:zEwPU6sW
自分は失敗してんのに反省もせずに悪態ついて、成果出してる人を否定したり説教こくってどうよ?
0942オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:18:05.08ID:lY51isil
>>941
別にいいんじゃね?
恥ずかしいのは自分だし、周りとも上手く行かないだろうし、その辺は社会が勝手になんとかしてくれる
0943オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:20:18.43ID:fZOn0ar3
>>939
ハードの増強はもう量子コンピュータで十分だと思う

あとはソフト開発に注視すべし
0945オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:24:14.05ID:lY51isil
>>943
量子コンピュータも今ビミョーな状態なのがなー
2020年までにどうなるか、楽しみ

>>944
他人を見下すことに優越感を感じる人もいるだろう
人それぞれ
本当に幸せを感じるのはAIだろうな
0946オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:24:23.51ID:OzVSwMHT
>>932
それなら、その部分を強調して書くべきで研究者をディするような書き込みは誰の利益にもならない
人物批判ではなく、その人が行った成果についての、成果や問題点を洗い出せば少しは有益な議論ができるかと

>>934
日本、納税と社会保障は比例してるかと、仮に比例していないなら集められたお金はどこへ?個人的にはやはり福祉へ言ってると思う
他の国だと例えばこんな感じ
日本が載ってないのが残念だけど病院へ行けば当日には見て貰えるからほぼ0じゃないかな
http://www.yourdoctorsorders.com/wp-content/uploads/2012/07/blog_healthcare_wait_times.jpg
CT/MRI、レントゲンなどの高価や比較的高価な検査機器も普通に置いてあるし
海外ではあり得ないだろうけど当日驚くほど安い価格(国保が負担)で撮影して貰えるし
0947オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:28:11.39ID:zEwPU6sW
>>942
そういうのに限って自己主張が異常に強くて、人を巻き込むから、周りが迷惑なんだよ
0948オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:29:50.26ID:lY51isil
>>947
セミファイナルみたいなもんだと思えばどうだろう
0949オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:44:45.14ID:3YtfbRfj
>>946
最近の選挙でも消費増税分の使い道が議論になったばかり

三党合意で社会保障に充てると云う話も実行されてなかったのが判明してるね
0950オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:45:06.23ID:ijm1WfdB
【半導体】 TSMC、5nm工場建設に1920億円
http://www.emsodm.com/html/2017/11/16/1510798904714.html

Green500の上位を席巻したPEZYの齊藤社長によるGreen500 List BoFでの講演
https://i.imgur.com/sZpMzez.jpg
https://twitter.com/tgbt/status/930974384084447234

Imecなど、多数の脳神経信号を同時記録できる小型神経プローブを開発
https://s.news.mynavi.jp/news/2017/11/16/222/
ベルギーの独立系ナノエレクトロニクス研究機関Imecは、脳内の数百の神経信号を並列記録するための小型神経プローブ「Neuropixels(神経画素)プローブ」を開発したと発表した。

数百の個々のニューロンの活動の正確なリアルタイム記録が可能だという。
この性能についてImecでは、異なる脳領域にわたって神経活動を記録することが可能であり、
これは脳領域の協調動作を研究するために必要な技術と説明しており、これにより最終的には、脳の疾患に向けた診断ツールや補綴ツールの開発につながるものとしている。

なお、2014年のノーベル生理学・医学賞受賞者であるロンドン大学のJohn O'Keefe博士は「同プローブが実用化されれば、単一細胞の活動を新しいレベルで関連付けることができるようになる」とコメントしており、
これにより、ニューロンの活動に関する新たな解析の道が開かれることが期待できるようになるとしている。
0952オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:54:06.70ID:lY51isil
脳の模倣なんてどうでもいいわwwww
AIはAIの長所伸ばせば人間の脳なんて軽く追い越すだろwwww

と思ってたけど、模倣できてしまうんか
0954オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:06:49.45ID:lY51isil
>>953
模倣と言っても、学習面においていいとこ取りの表面だけ真似してる程度
人間の脳は「忘却」能力が物凄く高いけど、それが良いのか悪いのかも分かっていないし、それは機械学習に取り入れられていない
(損失関数はあるけど)

まぁ要は別物なんだけど、もし脳内の神経系を模倣できるとどうなるかはわからない
AIの足かせになるのか、それともとんでもない化け物ができあがるのか
0955オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:11:21.10ID:Jvfca7AL
しかしそろそろゲーム面でイノベーション来て欲しいな
次世代でスーパーリアリズムは決まってるんだろうが
真の意味でプレイヤーの動きでストーリーが変わるゲームやコピペマップではない自動生成ダンジョンをやって見たいものだ
0956オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:12:24.80ID:UvVBeZbn
このスレは強いAIを語るスレなはずなんだけど
未来技術板の雑談スレみたいだな
実際ほかのスレはほとんど進まないし

スレが伸びるかと思えば罵倒し合いや荒らしでの伸びだし
今時、罵倒とか荒らしってww
街で喧嘩やったり裸で歩くようなもんだろ
0957オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:14:44.72ID:UvVBeZbn
>>955
囲碁で人間より強くなったら
カードゲームでも強いAIくらい実装してほしいよな
いちゲーム会社じゃコナミや任天堂レベルでも資金が足りないのかな
0958オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:16:00.55ID:+GNhDK3n
斎藤さんは何度見てもコントっぽいんだよな‥
こういう芸人いそう
須藤元気と一緒にスーツ姿でダンスしてそう
しかもキレキレで凄そう
0959オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:16:43.32ID:olrMQS08
脳のプローブで神経細胞を調べるのは
また数百年かかる計算になったりしないだろうか?
0960オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:16:48.98ID:ijm1WfdB
「AI時代、人間の新しい仕事が生まれるという夢は破れる」
リチャード・フリーマン米ハーバード大客員教授基調講演
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00028983-hankyoreh-kr

労働経済学の大家であるリチャード・フリーマン米ハーバード大学客員教授(経済学)は15日、ハンギョレ新聞社が主催した「2017アジア未来フォーラム」基調講演で、
4次産業革命で変わる世の中について「人工知能ロボットを支配する者こそが世の中を支配する」という話で説明した。
企業がロボットを所有すれば企業に、国家が所有すれば国家に、富と権力が集中するだろうという話だ。
これに伴いプリマン教授は、今から「ロボット所有権」をどのように分配するかについて具体的な方案を準備しなければならないと話した。

フリーマン教授は「ある人は人工知能時代にも人間の仕事は新たに生まれるので心配する必要はないという」として
「しかし、人工知能ロボットは自己の学習能力を通じてほとんどすべての領域で人間にとって代わり、ロボットの価格も安くなるだろう」と話した。

その相撲ゲームの人工知能は、「10億回もの対戦」を通じて自らルールを学習する
https://wired.jp/2017/11/16/ai-sumo-wrestlers/

イーロン・マスクも創設に関わった非営利団体OpenAIは、人工知能が相撲の試合を10億回近く繰り返すことで自力で動きを進化していくコンピューターゲーム「RoboSumo」を製作した。
ゲームのルールを知らない人工知能が独力で相撲をマスターするプロセスは、ほかの分野でも応用できる可能性がある。
0962オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:20:03.61ID:fZOn0ar3
>>955
スタークラフトはDeepMindが協力してAI研究進めてるらしい。

ブラックジャックもAIが制覇しそう
0963オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:21:34.25ID:fl0OF/Nz
なんでこんなに荒れてるんだろう?
この前のコテハンのキチガイが暴れてんのか?
0964オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:22:47.68ID:lY51isil
>>955
人生は神ゲーだ。
本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。
単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。
リセット不可の緊張感。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃん。
全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する、圧倒的リアリティ。
グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。色も多分無限色使える。夕焼けとかマジありえねー美しさ。
BGMの種類がほぼ無限。選曲も自由。自分で作った曲を流すこともできる。人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ。
リアル出産システム採用。自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、奇跡のようなキャラを生み出して、そいつに自由に色々教えて育てることができる。
すごく嬉しいし、ちょー楽しい。
ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。
食いきれねーほどの種類の料理があって、超うまいものが時々食える。
説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。これがまたとんでもなく高度に洗練された仕様になってるっぽくて、なかなか正確には分からん。
だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動して、データを取りつつ徐々に予測値を修正していく必要がある。
これがまた楽しい。徐々に明らかになっていく世界観。
未だに明らかになってない謎が山盛り。
友達と一緒に協力して遊べる。
無料。
本気で自分を愛してくれるキャラがいたりする。
ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来る。
登場キャラと本当に心を 通わせることが出来る。
信じがたいほど深い感動を味わえるイベントが結構ある。もちろん本気でやらないとフラグを無駄にするだけだが。 こんなとてつもない神ゲーを糞ゲーとか言ってる奴は、本気でこのゲームをやったことがない奴だけ。
まあ、一切がんばらずにクリアできるようなヌルゲーばかりやってる奴には、このゲームはちょいとハードかもしれんがな。でも一端ハマった奴はみんな、このゲームを辞めたくないって言ってるぜ。
0966オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:24:52.00ID:lY51isil
>>956
後はもう待つだけだしなぁ
数年ぐらい前かな、フレーム問題どうこう騒いで、tensorflowキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とか、あの頃が一番楽しかったな
0967オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:25:04.92ID:olrMQS08
でもAIが人間よりゲームがうまくても
人間はゲームやらなくていいにならないし。
仕事だってゲームみたいな感じでやってる人がいるとすると
人間の仕事は無くさなくてもいいんじゃないだろうか。
0968オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:26:12.66ID:lY51isil
>>967
そう、ブラック企業とかはなくなる
ゲームみたいに、みんな好きなことをやって好きなものを生産する
そういう時代になるかもね
0969オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:30:19.04ID:olrMQS08
相撲の弟子は強くなるために
死にそうなほど可愛がられたいらしいので
ブラック企業も無くさなくていいかも。
0970オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:30:22.41ID:fZOn0ar3
>>966
あ、そういえば今年の冬にtensorflow使った作曲支援アプリがリリースされる予定だよ。
楽しみにしててくれ
0971オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:34:45.54ID:lY51isil
相撲や芸能人は世界が違う
死ぬ気で成長しなければ、死んだほうがマシのような存在としか言えないだろう

>>970
うーん、若干微妙
自動作曲やオルフェウス、初音ミクなどまぁそれなりのものが色々出てるからなぁ
0972オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:57:31.34ID:lY51isil
・(絶対に汚れのない|自動的に汚れの落ちる)家
・永久に汚れない服
等が来るかと思っていたけど、結局未だにルンバやらダイソンなんだよな
もう少し掃除に関しては何とかならんかねぇ
0974ウルトラスーパーハイパーアセンブラドルルモンバーストモード
垢版 |
2017/11/16(木) 22:04:54.34ID:sNngJFIB
デジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリーを買って下さい、お願いします
デジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリーを購入して下さい、お願いします
デジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリーを注文して下さい、お願いします
デジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリーを発注して下さい、お願いします
デジモンアドベンチャーは強いよ
デジモンアドベンチャーは強力だよ
デジモンアドベンチャーは強大だよ
デジモンアドベンチャーは強者だよ
デジモンアドベンチャーは強烈だよ
デジモンアドベンチャーは強靭だよ
デジモンアドベンチャーは強豪だよ
デジモンアドベンチャーは強剛だよ
デジモンアドベンチャーの勝ち
デジモンアドベンチャーの勝利
デジモンアドベンチャーの大勝利
デジモンアドベンチャーの完全勝利
デジモンアドベンチャーの圧勝
デジモンアドベンチャーの楽勝
デジモンアドベンチャーの優勝
デジモンアドベンチャーの連勝
デジモンアドベンチャーの制勝
デジモンアドベンチャーの戦勝
デジモンアドベンチャーの必勝
デジモンアドベンチャーの完勝
デジモンアドベンチャーの全勝
デジモンアドベンチャーの奇勝
0975オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 22:04:56.79ID:UvVBeZbn
>>972
失礼ですがあなたの部屋は汚いですか?
収納家具類が不十分だからモノが散らかる
部屋が汚れる原因はモノが散らかっているから埃がたまる
あとやたらとモノを捨てられない
こんなところでしょう?

部屋をマッピングして人工知能がこれはここにしまったほうが良いとか
アドバイスするまでにはあと15年くらいはかかりそうなので
今は断捨離して、掃除するのが最適解ですね
0977オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 22:11:19.47ID:OzVSwMHT
>>954
損失関数は最小勾配を見つける時に使う関数だから全く違うような・・・
忘却については一切表してないと思う
まだ初歩だから知らないけど、忘却係数とかあるっぽい
0981オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 22:17:02.05ID:lY51isil
>>973
外壁の進歩は凄まじいよね。
これが内壁にも及べばなぁ

>>975
基本PCしかなく、全部収納に入れてる
ただホコリは絶対に発生するし、老廃物は落ちる。椅子で踏んづけたらそれが伸びて厄介だ
床がベルトコンベアみたいになればなぁ、と昔から夢想していたがついぞ叶わなかった

>>977
すまん、テキトーに言ってみた
0982オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 22:18:32.69ID:lY51isil
>>979
痛むってのは何だかんだ掃除するから+空気が動くからだな
掃除はもちろん、空気が動けばカビは一気に繁殖しにくくなる
0984オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 22:33:00.82ID:zEwPU6sW
汎用AIが出来たら人間のやってる仕事なんて低次元なことなんだろうな
0986オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 22:39:11.14ID:lY51isil
>>983
あれは「覚えない」「学習しない」だな
忘却は「忘却ゲート」という名称らしいがいまいち流行っていない模様
そもそも忘却の必要性が今のところ必要ないからな
0987オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 22:44:34.13ID:KmKuVHqh
530 名前:ぼく ◆JL/sAtU6EMXC [sage] :2017/11/15(水) 21:03:13.56
>>527
いるよーノ
家にお金入れなきゃならないショックが大きい
なぜぼくばかりこんな目にあわなきゃならないのか
氏にたいよ…

534 名前:バター ◆5lg.PH3zGM [sage] :2017/11/15(水) 21:11:52.90
>>530
家に生活費入れるのが普通だよ。A型作業所に通うなり働くなりしなきゃ。 納税の義務
教育の義務
勤労の義務だよ!

537 名前:優しい名無しさん [sage] :2017/11/15(水) 21:18:09.78
楽な事はない5年ひきこもりしてたんだ今までの宿代だと思え
20歳過ぎた子に対しては扶養の義務はないからな

539 名前:優しい名無しさん [sage] :2017/11/15(水) 21:18:39.60
>>537
障害者でも?

551 名前:優しい名無しさん :2017/11/15(水) 21:45:57.45
親はお前に早く働いて欲しいんだよ
もうゆっくりした老後送りたいのもあるし何より自分達が死んだ後どうなるんだろって不安で胸が痛いんだよ
だから少しずつ家に金入れてって言って
最終的には自立して欲しいわけだよ
おやも精神的にも経済的にもこれ以上耐えれないんだよ

552 名前:優しい名無しさん :2017/11/15(水) 21:47:01.95

しなければならないだろ
だってぼくおじさんの親はもう限界なのだから
0988オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 22:46:47.10ID:Q6zoSy0b
>>866
俺は男のセクサロイドも流行らないと思う
VRでやれば場所を取らないからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況