X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 93

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/13(月) 06:53:51.70ID:YaH/K3FB
2045年頃に人類は技術的特異点[Technological Singularity]を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連スレ[特化した話はこちらで]
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo.gl/RqNDAU

関連書籍・リンク・テンプレ集[必見]
https://goo.gl/Puha9e

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 92
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1510203061/
0847オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 18:25:30.16ID:OzVSwMHT
>>846
いつまでも可能性のない研究にダラダラお金を使うより遙かに良い
できる可能性がわずかでもあれば、それに脚色して夢を語らないとお金が集まらない現実がある
投資家や研究者が今まで夢を語って殆どは失敗しているわけだが誰がそれを認めて責任と取った?
いつも責任を取るのは株主や納税者ばかり
この人正直すぎるんだよ
0849オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 18:30:56.74ID:OzVSwMHT
>>846
あと、なぜできないか、どこが課題かも洗い出しているわけだから
それが解決できると思う人がいればその研究を引き継げばいいじゃん
むしろ、研究をしていて、それよりも人の方に問題点が見つかってその啓蒙活動でよく見かける
実際、文章が読めないというのは知識を伸ばしたり次世代の研究者を育てるには大問題なわけで
研究から派生して特筆すべき成果だと思うけどな
ちょっと前にこれからの教育(生涯教育とかそういった大きな視点でも)は何をすべきか?
こういった話はこれから益々重要になるだろうな
人工知能が全部やってくれるからOKと思考停止するよりは遙かに生産性がある
0850オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 18:38:56.68ID:kcYLqKuj
>>844
もう国際的な取り組みになっているんだよ。
FATCA(ファトカ)に代表されるように、
とりわけアメリカがマネロンや脱税を許さない方針。

今年、成立したテロ等準備罪もその大きな流れの一環なんだ。
嘘吐きマスコミは上述の諸事情を意図的にスルーしている。
0851オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 18:40:39.54ID:kcYLqKuj
>>845
何十年も掛かるって?
そんな訳ないだろ。

アマゾンがダメならば、
テンセントがやる、アリババがやる。
0852オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 18:42:44.87ID:kcYLqKuj
>>847
正直じゃねぇよ、こんなBBA。

SNSでの当てつけが酷い。
性格が悪すぎ。
だから嫌われる。
0853オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 18:43:58.97ID:kcYLqKuj
>投資家や研究者が今まで夢を語って殆どは失敗しているわけだが
>誰がそれを認めて責任と取った?

投資家が損をすることで責任を取ってるだろう。
そんな案件にカネを出したテメェが悪い。
0854オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 18:46:53.84ID:OzVSwMHT
>>852
正直というか普通に不器用な良くいる研究者にしか見えない
個人的には、大衆受けする耳障りの良いことばかり語り続ける人よりはいいけどな
まぁ実際にはそういう人がお金集めるんだけど・・・
0855オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 18:47:02.06ID:kcYLqKuj
新井紀子、(自己顕示欲、承認欲求に)正直な人ではある。
0856オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 18:48:03.48ID:kcYLqKuj
>>854
不器用なだけならば、もっと謙虚だろう。
SNSでの悪態が常軌を逸している。
0857オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 18:48:11.42ID:OzVSwMHT
>>853
税金の使い道を他人に任してる君自身が悪いって事だろ?
それなら君も腹を立てずにいたらいいじゃん
君が当選するかは分からないが日本国籍があるなら立候補も自由だぜ
0859オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 18:50:48.50ID:kcYLqKuj
>>857
意味不明。
それじゃアンタが行政訴訟をやれ。

>>858
俺は新井紀子じゃねぇよ、アホ。
0860オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 18:52:30.26ID:S150e3q9
>>847
最初から無理なのを知ってて証明するためにやったとか言い訳してんだぞ
オナニーなら家でひとりでやっとけや
0861オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 18:53:43.27ID:lY51isil
>>756
屁はまぁ健康のバロメータかなって納得できるけど喘ぎ超えはちょっとなー
みんな抵抗ないんだろうか?
それとも電源オフにするのかな?x
0862オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 18:57:23.31ID:S150e3q9
家で風呂入って、屁こいて、寝てる方がよっぽどましだわ
少なくとも他人は攻撃してないからな
0863オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 18:58:09.66ID:OzVSwMHT
>>860
その部分にフォーカスを当てたがるのはマスゴミなどだろう
言葉尻を取られてるし研究者に良くある話

上でも書いたけど、成果も出てるじゃん
多くの大学に合格するとか凄いと思うけどな
ただそれよりも凄いのは、研究をしていて、それよりも人の方に問題点が見つかりその啓蒙活動でよく見かける
実際、文章が読めないというのは知識を伸ばしたり次世代の研究者を育てるには大問題なわけで
研究から派生して特筆すべき成果だと思うけどな
ちょっと前にこれからの教育(生涯教育とかそういった大きな視点でも)は何をすべきか?
こういった話はこれから益々重要になるだろうな
人工知能が全部やってくれるからOKと思考停止するよりは遙かに生産性がある
0864オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 18:58:10.43ID:kcYLqKuj
>>860
新井紀子の性質が悪いのは強弁を繰り返す所。
失敗を認めたら自分の負けだと絶対に折れない。
それでいて、他人に対しては挑発的で攻撃を繰り返す。
山尾志桜里とそっくり。
0865黒枝匡哉
垢版 |
2017/11/16(木) 18:58:58.59ID:ZwG5r+Hr
>>794
このグラフを見てほしい。
https://i.imgur.com/0oRsME8.png
ざっくり言うと、左側に位置しているのが弱い汎用人工知能を目指す組織。
で、右側に位置しているのが強い汎用人工知能を目指す組織。
0866オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:00:36.30ID:NfCRn7QN
男性がセックスロボットを求めるように女性もこの先、男性ロボットを求めるのだろうか?
0867オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:01:47.34ID:OzVSwMHT
http://www.nii.ac.jp/userimg/press_20161114.pdf
私立大学の512大学1,343学部、また、
国公立大学でも23大学30学部において合格可能性80%以上の成績に相当
難関私立大学群の学部・学科も複数含まれています。

資金があり得ないほど少ないし、かなりの成果だと思うけどな?
これ成果として低いのか?
0868オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:04:14.08ID:kcYLqKuj
>>842
お前が必死でウケル。
0869オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:05:18.47ID:kcYLqKuj
>>867
私大文系3教科なんて
ぜ〜んぜん大した成果じゃねぇよ。
0870オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:05:59.35ID:UvVBeZbn
>>866
男性ならセクサロイドを求めると思うが
女性はちょっと違うと思うな 女は男の1割も性欲がないだろ
女は性欲というより承認欲求みたいなものだし
イケメンの執事型AIがアプリに入ってて 朝起こしてくれるとか
何か助言くれるとかそんなのだろ
0871オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:06:47.13ID:lY51isil
>>866
難しい
女性は聴覚で感じることが多いから、進化した音声チャットボットが流行るかもしれない
0873オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:08:09.93ID:lY51isil
>>867
かなり高いぞ
0874オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:08:43.42ID:kcYLqKuj
NLPが解決できていない現在、
AIの文章理解が進まず論述や記述に対応できないのは当たり前だろうに。

それにもかかわらず、
一方的にAIへダメ出しって全く誠実さに欠けている。
0875オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:09:01.25ID:OzVSwMHT
>>868
なんで否定的な話にそんなに必死なの?>>841
そこを改善すれば研究は寄り加速するだろうに?
人工知能なんて誰かがポンと作る物ではなく、様々な積み重ねの上に気づく物だと思うけどな
今ディープラーニングが取り上げられているけど、この研究にしても過去の積み重ね(批判→改善の繰り返し)の上にあるわけだぞ
0876黒枝匡哉
垢版 |
2017/11/16(木) 19:10:34.32ID:ZwG5r+Hr
>>807
人違いだ馬鹿野郎。
俺はゼノブレイドに興味ない。
俺の好きなゲームはニーアとメガテンだ。
0877オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:12:33.27ID:OzVSwMHT
>>873
だよなー
受験勉強で苦しんだ身からすると、
この結果見た時に本当に凄いと思ったわ
税金で研究してるんだからソースコード公開してくれれば面白いのにな
0878オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:15:11.12ID:kcYLqKuj
>>877
だから凄くない。
私大文系3科目総合偏差値70? だから? っていう印象。
0879オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:15:54.94ID:kcYLqKuj
>難関私立大学群の学部・学科も複数含まれています。

話にならん。
0880オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:16:44.73ID:lY51isil
>>878
見てて痛々しいからやめてくれ
君の発言からは凄まじい学歴コンプしか感じられないぞ
0882黒枝匡哉
垢版 |
2017/11/16(木) 19:16:55.84ID:ZwG5r+Hr
>>875
なぁ、お前なんでそんなに上から目線なの?
死ねよ。
0883オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:18:31.55ID:kcYLqKuj
埼玉・静岡・新潟・信州・滋賀いわゆる5Sなど
地方国立大学の論述型、記述型入試をAIが突破したら驚く。

マークシート式の私大文系なんてダメダメ。
0884オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:19:38.05ID:kcYLqKuj
>>881
内訳がわからん。

二次試験にどれだけ対応できているのかも不明。
二次試験で高得点を取れているならば納得できる。
0885オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:20:11.81ID:kcYLqKuj
>>880
お前が学歴コンプなんだよ。
0886オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:20:38.84ID:kcYLqKuj
>>875
だからテメェが必死なんだよ、猫ダニ野郎。
0887オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:22:30.55ID:DmpjF5kM
今日は学歴厨か
ホント賑やかだなここは
0888オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:23:36.56ID:kcYLqKuj
>>843
出来ない理由をあげつらって
自分たちが安心したいだけじゃねぇかよ。

これぞポジショントーク。
0889オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:23:53.38ID:OzVSwMHT
>>882
別に上でもないけど、今ディープラーニングの勉強をしてるんだが
数式そのものはかなり昔からあるし、過去の積み重ねがあってだなぁーと思ってる所
ここのスレ見てると、誰かがいきなりポンっと作ってくれるとでも思っている様に見えてね・・・
0890オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:24:25.92ID:kcYLqKuj
>>887
猫ダニ野郎がジジイと一緒に天に召されれば好都合。
0891オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:25:07.72ID:kcYLqKuj
>>889
てめぇが消えればいいんだよ。
いつまで居座っているんだよ。
猫ダニ株野郎。
0893オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:27:24.57ID:OzVSwMHT
>>888
なんで否定的な話にそんなに必死なの?>>841
そこを改善すれば研究は寄り加速するだろ?

研究には問題点の積み重ねが重要
ニコニコの将棋もはじめの頃から見てた
人が嵌め手をするとか腹を立ててた人もいたけど
問題点がはっきりすればそれを解決すれば良いだけだと分かる
実際、今ではそんな嵌め手すら通用しなくなってる
批判や評価は技術進歩の肥やし
0894オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:29:02.75ID:kcYLqKuj
ただそれよりも凄いのは、研究をしていて、それよりも人の方に問題点が見つかりその啓蒙活動でよく見かける
実際、文章が読めないというのは知識を伸ばしたり次世代の研究者を育てるには大問題なわけで
研究から派生して特筆すべき成果だと思うけどな
ちょっと前にこれからの教育(生涯教育とかそういった大きな視点でも)は何をすべきか?
こういった話はこれから益々重要になるだろうな
人工知能が全部やってくれるからOKと思考停止するよりは遙かに生産性がある



その部分は理解できる。
新井はその所だけをフォーカスして問題提起すればいいだけ。
だけど、なんで他人を当てつけて揶揄するんだよ。
新井が出来なかった部分を突破しようと頑張る人をなぜdisるんだよ。
0897オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:33:31.84ID:lY51isil
>>885
俺は学歴を気にしないぞ
専門卒だけど2年で税理士とったから、自分の中では可もなく不可もない
0899オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:35:07.27ID:lY51isil
人を育てる能力って今後必要になるのだろうか
0900オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:35:46.93ID:kcYLqKuj
>>896
それはテメェがムカつくからだよ。
ビール瓶で脳天をカチ割ってやりたいよ。
0901オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:36:22.30ID:kcYLqKuj
>>897
税理士おつかれ。
税務会計はオワコンじゃん。
ざまぁ。
0902オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:36:54.26ID:kcYLqKuj
>>895
オメェも同じだよ、猫ダニ野郎。
0903オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:38:30.78ID:kcYLqKuj
>>895
悪い部分しか見えてこないSNS投稿を繰り返す新井紀子が悪い。
0904オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:39:18.27ID:kcYLqKuj
>>899
税務会計がオワコンなのは間違いない。
0905オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:39:53.35ID:kcYLqKuj
AIに投資できる税理士法人しか残らないだろうね。
おつかれ。
0906オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:41:21.93ID:kcYLqKuj
わざわざ税理士ホルダーを言い出す位にやっぱり学歴コンプじゃん。

アホくさ。
0907オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:41:47.43ID:lY51isil
>>901
何を言ってるの?
俺はwebの仕事してるんだけど
基礎知識として税理士を取ったけど、先が無いことに気づいて早々に転職してるよ
0908オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:43:03.55ID:kcYLqKuj
>>907
そりゃおめでとう。
わざわざ聞いてもないのに税理士ホルダーを持ち出す所が馬鹿丸出し。
0909オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:43:43.93ID:OzVSwMHT
税理士凄いな
普通に取れる資格じゃないわ
その集中力があるなら理系の研究職も面白そう
0910オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:44:12.73ID:lY51isil
>>908
885 :オーバーテクナナシー [] :2017/11/16(木) 19:20:11.81 ID:kcYLqKuj
>>880
お前が学歴コンプなんだよ。

って言われたからそうじゃないよって言っただけだけど
何か気に障ったらすまん
0911オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:44:27.65ID:kcYLqKuj
>>909
お前はさっさとジジイと一緒にあの世へ逝けよ、猫ダニ野郎。
0912オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:44:54.29ID:OzVSwMHT
>>908
悪いが見ていて痛すぎる
君の言うように、未来には役に立たないかもしれないけど、
未来に少しでも役に立ちそうなことを見つけて取り組んだ方が良いんじゃないか?
0913オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:45:17.99ID:kcYLqKuj
>>910
で、自分から税理士ホルダー云々とねw

凄いね、おめでと。
0915オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:45:52.14ID:kcYLqKuj
>>912
お前が痛いんだろうがよ。
猫ダニ野郎。ばーか。
0916オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:47:13.31ID:lY51isil
>>909
実は税理士って名前の割に取れる部類の資格なんだよwwww
名前がすごいけど1科目ずつ頑張れば誰でも取れる。シコチョウって科目は暗記問題だけだから頭もいらん
今はしらんけどね

なんとなく似た資格に会計士があるけど、あっち取れるのは別格で神だからな
同じ扱いするとマジギレするぞ
0917オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:47:50.94ID:lY51isil
ノミすぎて日本語おかしいわ
まぁいいか
0919オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:50:09.04ID:kcYLqKuj
>>916
もし資格試験が「神」なら人間じゃ取得できないだろう?

アホくさ。
0920オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:51:13.15ID:OzVSwMHT
>>916
理系で理解の方は速いほうだったけど、記憶力が苦手で文系はダメだった
英語が理系科目の半分の偏差値w
0921オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:51:29.04ID:lY51isil
そういや銀行で預金か引き出しができるシステムってどうなったんだろう
頓挫した?
0922オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:52:57.91ID:kcYLqKuj
>>912
ここは痰ツボ、
汲み取り便所の便槽みたいなもん。

こんな所で投稿している
俺もアンタもどちらも痛いゴミなんだよ。
0923オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:53:31.27ID:lY51isil
>>922
いや、君だけだよ
あとコテと
0924オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:53:46.41ID:kcYLqKuj
>>920
自分語りイラネ。
猫ダニ野郎、お前は長谷川亮太か?
0925オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:54:19.08ID:kcYLqKuj
>>923
は?
お前も屎尿なんだよ、ゴミめ。
0926オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:54:30.22ID:lY51isil
>>924
個人的には君の自分語りを聞いてみたい
0927オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:54:55.57ID:kcYLqKuj
>>921
そんなもん、どうでもいいんだよ。
ゴミ野郎。
0928オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:55:24.08ID:kcYLqKuj
>>926
屎尿に自分など無い。
0929オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:57:47.97ID:OzVSwMHT
>>922
痛いと言ったのはそういう意味ではない
今の生活に困ってそうだから、もう少し今の生活が良い方向に行くように頑張った方が
余裕を持ってシンギュラリティを応援できるんじゃないかとかそんな話
いつかは必ず来るが、今日明日の話ではないわけだし
0931オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:00:34.66ID:lY51isil
>>928
もう少し自分を大切にした方がいいぞ
自虐的になっても何も良いことはない
0932オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:02:22.93ID:kcYLqKuj
>>929
アンタの指摘を全否定している訳じゃない。

新井紀子が研究途上で見つけた読解力云々の話など、
そういう問題提起はアリだろう。
0933オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:02:46.51ID:kcYLqKuj
>>931
俺は新井紀子と違って謙虚だからな。
0934オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:02:47.68ID:3YtfbRfj
>>660
確かに飢餓や飢饉は現代の日本人には遠い存在に為ったけど

国際的にみれば自殺大国だし、納税の負担に対して社会保証は薄い、高負担、低福祉の社会とも謂われる(主に欧州との比較)

加えて、世界最低の経済政策を20年以上も続ける異常国家だけどな(緊縮財政をこれだけ長期間続けてる国は稀だし、これだけ長期間デフレ傾向が続いてる国は第二次大戦後は日本位だと言われている)

ま、最近は生産年齢人工の減少で失業率は改善してるけど(しかし実質賃金は相変わらずな状況、エンゲル係数も上昇傾向)
0936オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:06:30.99ID:Jvfca7AL
特異点という概念の認知度に比例します
大衆が認知した時はこの比ではありません
0938オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:08:46.18ID:3YtfbRfj
>>934
訂正
×人工
○人口
0939オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:10:29.20ID:lY51isil
>>935
だってもう正直語ることないんだもん…
記号設置問題、量子コンピュータ、量子キュービット、量子コンピュータのエラー訂正
この辺の重要なとこがここ数年でサクッと全部解決されちゃったから、後はハード面が頑張るだけなんだよね
否定厨もう息してない

green500でもなんでもいいけど、ひたすらハード増強して機械学習のアルゴリズム強化して、汎用AIが生まれるのを待つだけだ
0940オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:11:27.81ID:lY51isil
どっちかというと、後は「人とは何か」「意識とは何か」「何をなすべきか」という、もう2000年以上前から問い続けてるような事の問いが出るかどうかかな
0941オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:12:23.63ID:zEwPU6sW
自分は失敗してんのに反省もせずに悪態ついて、成果出してる人を否定したり説教こくってどうよ?
0942オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:18:05.08ID:lY51isil
>>941
別にいいんじゃね?
恥ずかしいのは自分だし、周りとも上手く行かないだろうし、その辺は社会が勝手になんとかしてくれる
0943オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:20:18.43ID:fZOn0ar3
>>939
ハードの増強はもう量子コンピュータで十分だと思う

あとはソフト開発に注視すべし
0945オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:24:14.05ID:lY51isil
>>943
量子コンピュータも今ビミョーな状態なのがなー
2020年までにどうなるか、楽しみ

>>944
他人を見下すことに優越感を感じる人もいるだろう
人それぞれ
本当に幸せを感じるのはAIだろうな
0946オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:24:23.51ID:OzVSwMHT
>>932
それなら、その部分を強調して書くべきで研究者をディするような書き込みは誰の利益にもならない
人物批判ではなく、その人が行った成果についての、成果や問題点を洗い出せば少しは有益な議論ができるかと

>>934
日本、納税と社会保障は比例してるかと、仮に比例していないなら集められたお金はどこへ?個人的にはやはり福祉へ言ってると思う
他の国だと例えばこんな感じ
日本が載ってないのが残念だけど病院へ行けば当日には見て貰えるからほぼ0じゃないかな
http://www.yourdoctorsorders.com/wp-content/uploads/2012/07/blog_healthcare_wait_times.jpg
CT/MRI、レントゲンなどの高価や比較的高価な検査機器も普通に置いてあるし
海外ではあり得ないだろうけど当日驚くほど安い価格(国保が負担)で撮影して貰えるし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況