X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 09:12:11.21ID:4hTz8Joo
2045年頃に人類は技術的特異点[Technological Singularity]を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連スレ[特化した話はこちらで]
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo.gl/RqNDAU

関連書籍・リンク・テンプレ集[必見]
https://goo.gl/Puha9e

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 86
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1507446438/
0677オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 20:36:44.70ID:lKradwMG
>>675
しかし100戦100勝は素直にすごい
ここまでぶっちぎるものが出来るとは思わなかった
0678オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 20:42:10.73ID:jVXTCDMM
まあマスターの時点で人間のトップには60連勝だから、
人間トップよりちょっと強いバージョンのアルファ碁に100連勝はあり得るっちゃあり得るけど。

しかしどんなボードゲームでも同じ学習で強くなるのかな?
TensorFlowみたいにライブラリにして公開してくんねーかな。
0679オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 20:43:47.01ID:eiemfjF0
>>671
どうなんだろうね・・・
認知症患者ではなく何かの記事で現在のAIは6歳児レベルとか言ってた気がするな
ただ手を動かして絵画を描いたり、文章を書いたり将棋をしたり習字をしたり
総合的なことを考えると今のAIというかロボットは5歳児にも認知症患者にも負けると思う
0680オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 20:47:31.18ID:lKradwMG
世界「自動運転!自動運転!」
日本【日産】 国内のすべての工場で出荷を停止と発表★2
0682オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 20:49:09.79ID:hD7Zg9+y
碁と同様に「より人間らしい発想ができるAIが作れれば勝ちゲーム」で
AI達にエンドレスで天下一武道会させたら一ヶ月くらいでシンギュラるんじゃねw
0683オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 20:50:40.14ID:v+/y8RiM
>>675
初期のとっかかりに人間の対戦データで学習しただけで、
メインはコンピューター同士の対戦データの蓄積だろw
0684オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 20:50:56.68ID:wSdQM50z
>>665
1.量子ゲートを毛ブラシのように可視化する

量子ビットが同時に0と1の状態を表すのはご存知のとおり、たとえば加重比率 0-37%、1-63%みたいに。
2量子ビットなら加重比率で00,01,10,11と4つの値がとれる。50量子ビットは1000兆の値がとれる。
量子ビットが計測された時、量子状態の崩れ、表現できる値から一つの値になる。
この時、量子振幅(値の加重)がそれぞれの値を観測する確率を明らかにするのだ。
量子コンピューティングは、巨大な量子振幅をもって、望みの結果を出す確率を高め、
今後、指数関数的に様々な課題を並列処理でやってのけるホープだろう。
それで私にふと、量子ビットがグリッド状に組まれたゲートをのぞいたら、
ゲートが毛ブラシのような模様をしていて、その毛はお互いに絡まっているイメージが湧いた。
数学的には毛ブラシのゲートがテンソルで、毛がテンソルの基底にそれぞれ対応する。
そして、数学的テンソルはコンピュータ科学的にはN次元配列アレーということになる。
この予感が、グリッド回路をそれぞれ個々の毛ブラシにするアイデアになったのだ。
毛ブラシ1本が一つの量子ビットに対応する。
そして関連する複数の毛ブラシをプログラムして、全体の量子振幅を計算する。
まあ、朝には16量子ビットごとに区切って、
64量子ビット、10デプスサーキットでたったギガバイトクラスのメモリで量子振幅の計算の具体的な計算方法が分かった。
そこから、回路を分割してサブ回路にするもっと一般化された方法に発展した。
サブ回路をそれぞれシュミレートさせて、必要な量子振幅に応じ様々な順に結果を統合することができる。

続く、、、
0685オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 20:51:03.63ID:GkL/AV0a
>>681
コレとNvidiaどっちが先行ってるんだろうな
顧客多いのはNvidiaだけど今は確定的な事
言えないしな
Googleってスパコンは手つけてるの?
自動運転ではNvidiaはライバル関係だろうがスパコンはどうなのかな?
0687加津庸介
垢版 |
2017/10/19(木) 20:54:56.14ID:BW+Z3SUQ
「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ」。
お前らの書き込みを見ていてこの言葉が脳裏に浮かんだわ。
0689オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 21:05:22.80ID:cgijeerp
>>685
Googleは独自のTPUプロセッサも作ってるし、GPUより優れてる部分もある。
自動運転に関してはIntelと提携したし。
0690オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 21:07:39.48ID:STp/xwfR
Adobeは人間の創造性と知性を強化するために人工知能を使う
http://jp.techcrunch.com/2017/10/19/20171018adobe-says-it-wants-ai-to-amplify-human-creativity-and-intelligence/

次に来るのはクリエイティブAI、人工知能の6つの波
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/101700103/

3年で150億ドル投資、アリババCTOが語る桁違いの研究開発の狙い
https://www.technologyreview.jp/s/58766/alibaba-aims-to-master-the-laws-of-ai-and-put-virtual-helpers-everywhere/

世界最大級ゲノム解析企業を作った男、次なる野望は究極のAIヘルステック
https://www.technologyreview.jp/s/57514/how-ai-will-keep-you-healthy/

グーグル新製品ラッシュから見えた、コンピューティングの未来
https://www.technologyreview.jp/s/57702/ok-google-get-out-of-my-face/

完全自動運転で自動車市場は指数関数的な成長へ
Lipson教授が語る自動車とAIの未来(上)
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/101700102/

東大、「スマホに最新の人工知能をお届けします」
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/101909582/

東京モーターショー、EVや自動運転が充実 27日開幕
http://www.asahi.com/articles/ASKBJ40WJKBJULFA00L.html

ルネサスの自動運転用SoCの開発が容易に、画像で直接確認
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/101709550/

AppleのProject Titan自動運転車が撮影される――Lidar 6基ルーフ搭載
http://jp.techcrunch.com/2017/10/19/0171018apples-project-titan-self-driving-test-car-has-a-lot-going-on-up-top/
0691オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 21:22:05.62ID:cw/4AgKt
「最初にドローンで太平洋を横断した者が優勝」というレースが発表された。
日本から米西海岸までの7200kmを無人飛行できる機体を開発しなければならない。
日本チームも参加する模様
Pacific Drone Challenge
http://www.pacificdronechallenge.com/

ロボットが100分の1mmの切開、不可能だった手術が可能に
https://newspicks.com/news/2017241

【松尾豊】日本にAI時代を生き抜く力はあるか
https://newspicks.com/news/2547687

二足歩行する“細胞内の運び屋” モータータンパク質「ミオシンV」の動作機構を解明
https://research-er.jp/articles/view/64045

血液脳関門を超えて薬剤を脳に送り込む分子ナノキャリア(東京大学など)
https://www.nature.com/articles/s41467-017-00952-3
表面をグルコースで修飾しているので血液脳関門を通過できる。
ニューロンに直接作用させたくても脳関門に阻まれて投薬難しかった脳医学分野に
https://twitter.com/Kyukimasa/status/920609915827138560

【注目プレスリリース】グラフェンの100倍以上のキャリア数を持つ導電性シート 世界初「ディラック線」を持つ単原子シートの発見 / 広島大学,東京大学
https://research-er.jp/articles/view/64096

【注目プレスリリース】反陽子の磁気モーメントの超高精度測定 −物質・反物質非対称性の検証が大きく前進− / 理化学研究所,東京大学
https://research-er.jp/articles/view/64065

ドバイ警察がホバーバイクを2020年に導入することを発表!
Courtesy of Hoversurf inc.
https://www.hoversurf.com/
https://twitter.com/bouncy_news/status/920937719752216576
動画有り
0692オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 21:39:11.38ID:cw/4AgKt
一般物体認識分野「認識精度 世界一」を奪還! 府大生が開発したニューラルネットワーク
http://www.osakafu-u.ac.jp/news/publicity-release/pr20171019/
「従来手法よりも飛びぬけた改善効果が見られ、これまで世界一だった手法に約3%もの大差をつけ、再び世界一の認識精度を達成しました」
「主なものだけで過去約2年間に11回も記録が塗り替えられる熾烈な研究開発競争」

坂村健の目:「正しさの確率」の重み
https://mainichi.jp/articles/20171019/ddm/016/070/019000c

Eテレ 人間ってナンだ?超AI入門
#03 発想する
2017年10月20日 (金) 午後10時00分
[再] 2017年10月23日(月)午前0時45分(日曜深夜)
http://www.nhk.or.jp/aibeginner/
0694オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 21:42:53.45ID:cw/4AgKt
囲碁の世界には確実に特異点が訪れた
そうして個々の世界で特異点と呼べるような事象が多発するのだろう
0695オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 21:47:16.02ID:8Wkdbdww
去年も一昨年も言われてたけど、今年って大多数の人がロボットやAIに本当に仕事が奪われるようになるかもって思い始めた年かもな
来年あたりはシンギュラリティが流行語になるかも
0696オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 21:48:32.50ID:wSdQM50z
>>684

2.スパコンで49量子ビットと56量子ビットをシュミレート

前述のアイデアを実現するために、
Lawrence Livermore National Laboratory (LLNL)とイリノイ大学に接触し、彼らのスパコンでシュミレートした。
まず、最初に量子的優越をデモするために提案した49量子ビット、27デプスサーキットをシュミレートすることにした。
このシュミレーションでは、計算を2の11乗のスライスに分けた(スライス毎に2の38乗個の振幅)。
テンソルの値の保持ために4.5テラバイトを必要とした。
スライスコンピューティングは6グループ、4ラックのプロセッサで並列処理させた。
それぞれのラックは計64テラのメモリと4094個のプロセッサからなる。
ちなみに、この49量子ビットシュミレーションは本来、ペタバイトクラスのメモリを要し、現在のスパコンでは不可能だ。

続いて、56量子ビット、23デプスの汎用ランダムサーキットのデモをすることにした。
本来はエクサバイトクラスのメモリを要する。
計算は2の19乗個のスライスに分けて、個々のスライスは2の37乗個の振幅を持つ。
3テラバイトのデータ量だ。
ただ、今回は特定の任意に選ばれたスライスの振幅群をデモのために計算した。
計算の算出には、二つのラックの2048ノード、計32テラバイトのメモリを使用した。
このデモで、49量子ビットサーキットの効率のいい分割方法を発見した。
通常より2倍弱の計算量になるが、96ギガバイトのメモリのみで実現できる。
また、通常とほぼ変わらない計算量で、162ギガバイトのメモリで実行できるものも発見した。
従ってこのシュミレーションは、スパコンの代わりに、ハイエンドなサーバのクラスタで十分実行できるということを示している。

続く、、、
0697オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 21:54:04.71ID:v+/y8RiM
>>694
碁も将棋も人間が思いつかなかった可能性をコンピューターが提示した
他分野でも新たな高みが見られるはず…
0699オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 22:15:55.07ID:wSdQM50z
>>696

3.シュミレーション技術の向上が量子ハードウェアの向上に繋がる

我々の算出方法でフルに何ができるかはこれからのことであるが、少なくとも49量子ビットのショートデプス量子サーキットにおいてはブレイクスルーとなったであろう。
我々の発明がショートデプスのアルゴリズムをデバックするための開発を促進し、量子コンピューティングが従来の方法より優れるはずだ。
量子デバイスの開発においては、すでにシュミレーションが物理的に計算できるかどうかではなく、計算能力のリソースの問題になってきている。
例えば、今回の56量子ビットのシュミレーションのように、スパコンの使用に割り当てた時間が足りないために、フルシュミレーションを実施しなかったのだ。
やろうと思えば、計算をスライスに分割して、最低限の通信と大まかに組まれたシステムネットワークに配布すれば用は足りる。
クラスタベースのシュミレーションは、大きな量子サーキットの計算を実現できる。

だいたい終わり。
0702オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 23:09:34.44ID:i/YjwD1l
>>664
お前、タンパク質のフォールディングの話と分子の動きの話ごっちゃにしてんじゃね?
そのURLの内容読んでも、フォールディングの話は一言も触れられてねぇぞ?

って言うか、タンパク質のフォールディングをシミュレーションだけで再現できたらノーベル賞確実
開発した会社が全ての製薬会社買収できるくらいの与太話だわ
0703オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 23:30:51.12ID:eiemfjF0
>>702
分子力学法とか読んだ?
そもそも物質の振る舞いが完璧に理解できていないわけで現状全ては無理
UEvsZEvWとの会話での話で、量子力学のような曖昧な状態で無いことは理解できるでしょって話
あと、フォールディングの話は誰も出していないかと
0704オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 23:36:53.46ID:W0nDdVFD
>>691
血液脳関門を超えて薬剤を脳に送り込む分子ナノキャリア(東京大学など)
https://www.nature.com/articles/s41467-017-00952-3

いいね
脳関門越えられるなら
五感VRも近づくかも
0705オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 23:37:07.22ID:12SUQMfS
>>648
精度が飛躍的の向上したAIの指示を人間が意図的に無視した場合、
とんでもないミスにつながりそうだ。

会社の場合、株主代表訴訟を提訴されるだろう。
0706オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 23:42:45.78ID:12SUQMfS
>>655
ポーカーにも複数の種類がある。
東大卒プロポーカーがコメントしていたが、
その時にAIが勝利したポーカーは、やや一般から外れたルールに基づくものだったらしい。

一番メジャーな方式によるポーカーでも
AIが最終的には勝利するだろうとは言っていたけどね。
0707オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 23:48:05.58ID:12SUQMfS
>>670
>リタイヤしたプログラマが言ってたけど、
>程度の差こそあれゲームなどではAIと名のつくものが昔からあって強かった
>だがいつまでたっても、
>やって欲しいことを指示するだけでプログラムを作れるものは生まれない
>これが出ない限り俺はAIとは認めないとか言ってたわ

出たw
俺様が認めないからAIじゃない宣言www
0708オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/19(木) 23:50:52.88ID:12SUQMfS
>>679
アルファ碁ゼロも特化型AIに過ぎない。

まだまだ序章なんだよ。
汎用AI登場時の衝撃は天地を引っ繰り返すだろうなぁ。
0709yamaguti~貸
垢版 |
2017/10/19(木) 23:55:18.91ID:EAntymw8?2BP(0)

>>665 >>684 >>696-699
っ Cell ベースシミュ ( 細粒度並列分散 ) >>5

 

>>691 http://newspicks.com/news/2547687
> 【松尾豊】日本にAI時代を生き抜く力はあるか
> ──まずは「技術」を極め ry 。そのためには人材
>その通りです。GoogleやFacebook ry 、年収30万ドルで、インターンでも月に1万ドル ry
> 、日本では新卒の年収が、せいぜい500万円

>>676 >>> `` 研究開発とかいうパソコ

> ──AIによって、人間の仕事がなくなる
>儲かれば、なんとでもやり方はある ry
>仕事は常に変化 ry 。いつまでも同じようにやっていれば、同じように儲かる仕事なんてありませ

>最近、「働き方改革」の流れで、副業についての議論が盛り上
>「オルタナティブのない交渉は、交渉ではない」 ry 「交渉が決裂した時には、こういった次善の策 ry」 ry
>、副業を禁止されているビジネスパーソンは、オルタナティブがない ry 交渉力はゼロ ry
>オルタナティブな選択肢を持った状態で「この会社が好き」とコミットするのと、持たない状態でコミットするのとでは、会社に対する関わり方も変

 

>>569
>>5
>168 :yamaguti~貸:2017/10/09(月) 23:04:16.99 ID:4syyn69F?2BP(0)
>> ○ HTM = 現段階で ( 力不足な ) 強い AI ( AL )

>>601
× 予測の働きがなければ、新皮質はただの記憶シ ry 、汎用 AI は決して実現できない
△ 予測の働きがなければ、新皮質はただの記憶シ ry 、汎用 AI ( 長期記憶外部化型 ) は非効率的ながら実現できても独立型ポータブル電子頭脳は
0710オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 00:04:59.88ID:p/Wz6rQu
ゲーム実況でよく上がってる単語「TAS」ってAIじゃないの?
やたらすごいプレイを見せてくれるんだけど
0711オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 00:05:02.30ID:Nbsu98em
>>707
いや、でも、普通にその通りだと思うぞ
プログラマとか身近で人工知能とか何年も何度も聞かされてて
そんなに賢いなら俺の代わりにプログラム書いてくれとか誰もが思ってるだろw
認めないというか、プログラマが認めるプログラムのスキルって最低でもそのくらいのものを求めてると思うのだが・・・
0712オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 00:07:11.13ID:bnWQTDEY
>>710
ツールを利用した人間のスーパープレイだよ。(Tool Assisted Superplay)
AIじゃない。
0716オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 00:49:45.95ID:o9t/emz8
>>711
それが汎用AIなんじゃないの?

汎用AI登場≒プレ・シンギュラリティ到来。
0717オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 00:51:05.07ID:b3REgM6+
未来技術板で書き込みがあるスレッドはこのシンギュラリティスレと不老不死スレくらいしかない。
俺はかなり昔から未来技術板を見ているけど好きなジャンルなのに書き込みがなくて寂しい。
0718オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 01:08:06.19ID:1FUb6m+3
囲碁板にもいたことあるけど、2年くらい前まではプロがコンピュータに負けるわけないと言うのが9割くらいで、「10年以内にプロから一勝くらいはできる」って言っただけで基地外認定されたわ
0719オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 01:15:15.43ID:Nbsu98em
>>718
電王戦が始まった頃から少なくない人がコンピュータがかつ可能性は確信し始めてたんじゃないか?
あと、囲碁スレって人間に勝って欲しいと思っている人がほとんどだから場違いなところで発言をしただけかと
阪神ファンのど真ん中で、巨人の勝利間違いなしとか言っても誰も冷静に聞かないみたいな感じ
仮に、プログラマが将棋で勝ちまくってた頃に、こっちのスレで書けば真反対の反応だったんじゃないかな
0720オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 01:22:53.62ID:1FUb6m+3
>>719
「コンピュータ囲碁について語るスレ」なのに将棋と囲碁は次元が違うわって鼻であしらわれた
あの時は悔しかったなぁ
0721オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 01:30:02.08ID:Nbsu98em
>>716
AIの定義って元々こんな↓感じでしょ。このスレの考えるAIってレベルが低すぎると思うけどな。
Artificial intelligence (AI, also machine intelligence, MI) is apparently intelligent behaviour by machines,
rather than the natural intelligence (NI) of humans and other animals
このスレではいつの間にか人工無能の事がAIみたいになってるし・・・
もちろん、そこまで期待値が落ちたからAIの一部ができるようになっただけでスゲーみたいになってるし
冬の時代に言葉の定義まで変わってしまたのだろうか?
0722オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 01:30:48.41ID:1FUb6m+3
AlphaGOがイセドルとやってデビューした時もまぐれだとかインチキ扱いしてしばらくは信じなかったな
このスレ来る以前は人間は機械を甘く見過ぎだと思ってた
0723オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 01:34:35.75ID:Nbsu98em
>>720
ただ、あの当時はボナンザみたいな急速な進歩は無かった
その代わり、突然のGoogle登場で行き成り勝ってしまって
よほど気楽に考えている人以外はなかなか予測できなかったと思う
個人的には2020年には京が1000ドルとか言われてるけどまず無理だと思ってる
ただ、当時、Googleの挙動を把握して細かく説明していたなら考えは別だったかもしれないけど
0724オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 01:35:21.85ID:p/Wz6rQu
昨日の教師データ無しでgoogleのAI云々ニュースを見て思ったこと。

この調子ならウィザーズザコースト社のマジックザギャザリングをやるAIが
数年以内に完成して強豪プレイヤーを悉く破るんじゃねえかなと

自分と相手のデッキ、相手の手札と見えない情報はあるけど

それとも、こういうの作って人間が誰も勝てなくなる時が
そのゲームの終焉を意味してるのかもな
0725オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 01:39:29.91ID:Nbsu98em
>>724
チェスだって残ってるし
徒競走ですら残ってるし莫大な放映権にもなってる
むしろネットなどの発展で多くのファンが増えるんじゃね?
囲碁にしてもボナンザが出始めた頃にこれからは囲碁でコンピュータ対決楽しめると思ってルールを覚えたし
0727オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 01:52:24.20ID:KvFRVfoZ
>>721
このスレでは弱いAI強いAIで分けて語られてたはずだけどね
強いAI≒汎用AIってところか
まあ強いAIなんてまだまだ予測のつかない段階だし、AIの定義は個人によって拡大拡張されるもんでしょ
0728オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 01:55:35.47ID:Nbsu98em
>>727
このスレの独自ルールは知らないけど
どのあたりでその定義が変わったのか知らないけど
それがいつの間にか弱いAIがAIが当然みたいになって変質してるって話
0729オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 02:01:13.48ID:1FUb6m+3
汎用AIって楽観的な俺でも10年後位って考えてるから話題にするにも難しいんじゃないだろうか
0730オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 02:01:53.06ID:Nbsu98em
>>726
今年中に車を買わないといけないし、結構気になってはいるけど、
次買い替えで自動運転ができていると確信は持てないわ

個人的には量子コンピュータの実現が意外と早くに迫ってて興味はこっちにある
2020年に京が1000ドルも可能じゃないかと夢見てる

Intel 今年中に49量子ビットの量子演算チップ製造
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1086773.html

ただ、過去の経験上、実現すると期待されて実現したものは少ないから期待せずに期待しながら待ってるわ
それでもD-Waveの実現は形にしたし競争が本気で始まってる気がする
0731オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 02:02:09.74ID:KvFRVfoZ
>>728
AIに定義は今のところないよ
海外に定義があるか無いかは知らんけど
今はAIと言えばAIになる
0732オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 02:08:18.91ID:1FUb6m+3
>>730
クラウドベースの量子コンピュータって意外と早いんじゃね?って思うから俺も今からワクテカ
0733オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 02:45:32.75ID:1FUb6m+3
野狐囲碁? @webigojp
https://twitter.com/webigojp

AlphaGo Zero はゼロから学習し→3時間までは初心者→10時間に基本定石を発見→16時間に小ナダレ定石を学習→
19時間で死活、厚みと地の概念を学習→24時間に小目の定石を学習→36時間に星の定石を学習→
55時間に人類の理解を超える定石を発見→72時間で恐ろしい強さに…
AlphaGo の違い??

AlphaGo Lee:176個のGPU+48個のTPU、大量な人類の棋譜+自己対戦で学習。

AlphaGo Master:4個のTPU、人類の棋譜+自己対戦で学習。

AlphaGo Zero:4個のTPU、ゼロから全て自己学習??

DeepMindからAlphaGOZeroの発表に対し、中国トップ棋士達の反応。

柯潔九段:純粋に自己学習をするAlphaGoは最強である...AlphaGo自身の成長にとって、人類は儚い存在。

古力九段:20年の努力が三日に叶わない...私達のショック、人類の進歩!
0734オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 02:49:00.77ID:1FUb6m+3
レーティング
     
ファン・フイ戦のAlphaGo 3168
井山七冠        3554
柯潔           3667
イ・セドル戦のAlphaGo 3739
AlphaGo Master      4821
AlphaGo Zero      5185
0735オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 02:53:53.27ID:V/cJuOC4
中国が恋愛会話人工知能を開発しているらしいぞ。

中国の最近の考え方はびっくりするほど合理主義だ。
すぐ日本の良いところ、真似てくる。

日本が中国に勝ってるところは、

自動車 →電気自動車で中国は勝とうとしている。
産業用ロボット →ドイツの会社を買収し、生産台数なら日本に並んだ。
漫画アニメ →すでに萌え絵を描く人工知能は中国は日本を越えた。日本はまだ手書きにこだわる。
AV →これだけ日本が勝ってる。中国はAVづくりは死刑。

植物工場 →日本企業が中国に進出。ていうか、世界中がコストが高くても日本の植物工場の技術を導入すると決定。
ロボット物流 →まだ怪しいが、中国は無人倉庫をどんどん作ってる。二個も作った。日本抜かれそう。
海水淡水化事業 →これはまだ中国が日本を脅かしているという報道はない。

中国、日本の主産業、どんどん食いつぶすつもりだぞ。、
0736オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 02:54:43.86ID:Nbsu98em
>>733
他のニュース見てると実は、人間の定石が足を引っ張ったんじゃないかと言う話も出てたな
この時間の並び方が、ターミネーターを彷彿とさせて怖い気もする
0737オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 02:58:11.63ID:Nbsu98em
>>735
>植物工場 →日本企業が中国に進出。ていうか、世界中がコストが高くても日本の植物工場の技術を導入すると決定。
ん?これ本当?
植物工場と聞くと、オランダなどの先進国をイメージするけどな・・・
日本って世界中で引き合いがあるほど強いか??
0738オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 03:13:24.44ID:uJYNOuWp
>>735
最近中国の発展を予感したのは、中国の日中戦争の分析が一部で正確であると聞いた時。
あれだけイデオロギーにまみれてそうな出来事を正確に見つめるだけの知性を持つことのできる人間は強い。
0739オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 03:46:57.51ID:V/cJuOC4
>>737 日本語で「植物工場」を毎日ツイッターで検索しているだけで、オランダのことは知らないある。
0740オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 05:40:23.84ID:p/Wz6rQu
なあ、シンギュラリティの後の時代になると思うけど。

もう失われてしまった歴史って人工知能によって掘られて来ないかな?

例えば人類すべての家系図とか
さすがに無理か
0742オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 06:39:10.51ID:tJaZMi/n
中国は人口だけで日本が10個分あるんで、10倍凄くて当たり前
確かに本当に凄い技術やサービスがどんどん出てるけど

だからこそ国vs国みたいな単純な構図に落とし込まず
それが個人の生活をどう豊かにしていくかを冷静に見たい

産業革命だって、大事なのは「イギリスが世界を支配してるスゲー!大日本帝国(笑)」って部分ではなく
新しい技術がどうやって世界に波及して人類の生活を変えたかって部分
今どこかの国がリードしていても、それは他国にも普及すれば追いついていく
「中国スゲー日本オワタ」ではなく「中国スゲーこれ日本にも取り入れて豊かになろうぜ」が大事
0743オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 06:40:47.58ID:R629jddZ
>>718
実際そうだったね。
アルファ碁が勝ったら突然「有限確定完全情報ゲームはAIが勝つのが当たり前」
なんてドヤ顔で言い出す奴が増えたけど。
手のひら返しというか、AI効果の強烈さに逆にびっくりしたわ。

これだけ手のひら返しが簡単なら、むしろ後腐れなく社会常識が革新できて
いいかもしれんけどな。
0745オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 06:50:22.64ID:OrtRFPw0
>>740
家系図は厳しいんじゃないかな
全体的な流れ、例えばどこに住んでいてどういう暮らしをしていたかというのは見つかると思う
0746オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 06:51:15.75ID:OrtRFPw0
>>743
2chなんてドヤ顔したい人間の集まりだから内容は何でもええんやで
それがたまたま囲碁だったりAIだったりするだけのこと
0747オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 08:24:36.70ID:NT1XqFRL
>>730
IBM Google Intel 挙って今年中に50前後のqbitを完成させる流れだよな
恐ろしいまでに足並み揃えてきてるし裏で相互協定でも結んでるのか?
0748オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 08:30:43.04ID:SQ4rkk4O
>>718
そら、アルファ碁がなかったらあと10年くらいかかってただろうし
碁のAI開発してるとこですらこんなに早いとは誰も思ってなかったからな
アルファ碁の論文発表後に多くの碁のAI開発チームが絶望して解散したレベル

>>720
開発の次元はかなり違うよ…
0749オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 10:25:42.53ID:bnWQTDEY
開発の難しさは囲碁>将棋なんで
盤面が少ない分強くなるための必要な局面も少ない
0751オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 10:54:17.47ID:oT3THXoW
>>743
AlphaGOが出るまでは無限に近い組み合わせがあるから機械は大局観のある人間には絶対に勝てないって言い切ってたのにね
0753オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 12:24:14.43ID:Nbsu98em
>>742
>「中国スゲーこれ日本にも取り入れて豊かになろうぜ」が大事
「中国スゲーこれ日本取り入まれて豊かになりそう」があり得そうだけどな

中国って人口規模は日本のたった10倍、日本の起業って年5万社くらい
中国は1日1万社といってた、やる気というか雰囲気とか元気さが全然違うなぁーと思って
しかもあの長い長い長い演説で何度もイノベーションを起こすと言ってたわけで
中共本気でお金を投じるんじゃないかと思ってる

>>751
大局観は量子脳的なあれだという話もあったけど
実は演算方式というか表現方式で変わるのかもな
ただ、人違ってあまりに多くの局面を想定してるし効率的なのだろうか?

>>750
言論統制は想像力の足かせになるか起爆剤になるか気になるな ただ現実問題として超多民族国家で締め付けゼロで国体維持できないと思う
0754オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 12:45:11.10ID:wPBhddTi
中国といえば、アリペイは日本でも中国並みの展開をしてほしい
手数料0〜0.1%なら今の3〜5%プラス高い機械と違い零細でも導入できて
会計も含めた効率化になるし、データの蓄積もできて、来るAI時代の
対応の一環にもなる
0755オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 13:02:14.86ID:Nbsu98em
むしろビックデータ集まるんだから割引して欲しいくらいだけどな
しかし全てのデータが海外へ行くのもどうかと思うわ
中国がGoogleを閉め出して自国の検索エンジンを開発とかすごい
日本の検索エンジンプロジェクトどうなったんだろ?
0756オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 13:07:24.85ID:nzeZG+xf
『コレやっといて』で動いちゃう!? 言語指示を理解し自動動作するAIロボットをPFNが発表 | BITA デジマラボ
https://bita.jp/dml/pfn_ssdrobot/amp

おもてなしで老舗旅館がAI(人工知能)を導入、自社サイト予約が2ケタ増も、箱根で始まった経営者の挑戦を取材した | トラベルボイス
https://www.travelvoice.jp/20171020-97287

AIやロボティクス、IoT、ARなどが世界ICT投資を加速--IDC予測 - ZDNet Japan
https://japan.zdnet.com/article/35109013/

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】iPhone Xの深層学習コア「Neural Engine」の方向性 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1087/013/amp.index.html

Adobe MAX 2017:人工知能「アドビ先生」を使った“未来のPhotoshop”がすごかった 音声操作も可能に - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1710/19/news135.html
0762オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 14:29:15.01ID:bTLKwlLE
色んな業界であと5年って聞くけどちゃんと計算して出してんのかな?
あとちょっとて意味なんだろうか?
0763オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 14:36:31.67ID:NBtKfmye
欧米はガジェット好き
道具(ハード、ソフト問わず)を使うことが好き
日本は自分を動かすのが好き
根性、努力、勤労、etcetc
0764オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 14:41:51.17ID:Iuggx+yp
「囲碁AI」人類超え 進化は有益か脅威か
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171019-00000066-nnn-soci

EVでエンジンが消える? 苦悩する社長たち
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_1019.html?utm_int=detail_contents_tokushu_001

池袋パルコに接客ロボット 実証実験始まる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171019/k10011182211000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_004

通訳はメカにお任せ 富士通やNEC、TOEIC800点級
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO22491360Q7A021C1MM0000/
0765オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 14:55:33.14ID:xeob8ZzW
AIに”欲や自発性”を組み込まなければ、「人間を支配しよう」等という考えには至らないだろう。
人間側が、偏った教師データや倫理を教えこむことによって、人間にとって都合の悪い判断を下すわけ。
命令を合理的に忠実に実行するAIほど、危険だ。
衝動的なAIも危険だ。
0768yamaguti~貸
垢版 |
2017/10/20(金) 15:02:18.26ID:0nNF/MoU?2BP(0)

失礼
> 命令を合理的に忠実に実行するAIほど、危険だ。

ここは同意
0769オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 15:05:41.89ID:FC83mk1Y
>>745
むしろ今残ってる家系図はずっと保存されるのかな?
また戦争で空襲とか311みたいなことが起きない限りは

サーバに保存されていれば、どこかが災害で破損しても
別のどこかにあるデータで復元できるかも
0771yamaguti~貸
垢版 |
2017/10/20(金) 15:13:20.63ID:0nNF/MoU?2BP(0)

>>766
訂正追加

確かに支配という考えには ( 設定ミスなりがない限りは ) 恐らく至らない , です済みません
0772オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 15:26:47.95ID:xeob8ZzW
>>770
気候変動は人間のせいではなく、太陽活動のせい

太陽を安定化させる

地球環境復活

人口増加
0774yamaguti~貸
垢版 |
2017/10/20(金) 15:34:56.77ID:0nNF/MoU?2BP(0)

>>673
NN ベース AI というよりもいわば設計ベース AI ( AL ) + NN という事ならば説得力

従来予想 : 超強力弱い AI ( 粒度 時間方向割当度 → 強い AI 度 ) ( >>5 168 )
>371 yamaguti~貸:2017/10/11(水) 13:22:10.77 ID:gs4iO9ie
>+
>粒度さえ充分に細かければ ( + データと計算機パワー 資金力 ( + >333>574 おこづかい総動員 + 肝о売却 ) )
>接地 必ずしも不要
> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1505836194/217#280#284#998# EraaNaihou

>+ データと
↑ 学習済高低レイヤモジュール : 充実 ( 不足致命的ならず ) ?

→ 自然言語解釈動記憶システム ( 接地 ( 効果 ) 論理物理スロット シミュ ( 準 ) エミュ ) ≒ 人格システム ( 学習済モジュールベース )


+ AutoML ( 等 ) での設計最適化 → 最早いわば設計ベース AI ( AL ) + NN ≒ 弱い強い AI ( AL ) ?
>814 :yamaguti~貸:2017/10/07(土) 21:58:19.30 ID:ziH696dX?2BP(0)
>>最適な設計を、AutoMLで探し出 ry 、AutoMLを使用した設計が、 ry 翻訳では専門家を完全に凌駕

→ 導かれる構造の例 ( 上記条件下 ) : 外部記憶比重 >>709 ⇔ 追加学習比重 ( 極論 : 不要 ) ( ≒ 簡易版強い AI ( AL ) )
但し 敢て追加学習 → 極論 : 転移学習だけで良い ( 下記文脈 )
>>100 >358 >>384
>>> >56 http://mobile.twitter.com/ken_demu/status/918820770456858624
>>>DNNにMeta-Learning + ゲーム理論と転移学習( ry )と強化学習(人間の目的指向の再現)を組み合 ry AGIっぽ ry
>>>>>>>> >482 自然言語解釈
>>>>>>>>DeepMind : DNC のスロットベーススロットをスロットに見立てる等
( → 整備済 )
+
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/814# JinkakuSisutemu Sikumi
>814 :yamaguti~貸:2017/10/07(土) 21:58:19.30 ID:ziH696dX?2BP(0)
>>> この国だけに配慮致します立場でなくなってしまいましたので申上げます
0775オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 16:29:05.08ID:65W+pn5E
あと少しあと少しって、核融合発電みたいだな
ほとんどサギだよな、あれ
0776オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/20(金) 16:46:02.77ID:AfRv8ytZ
>>775
安倍内閣が2030年には人手不足で新しい仕事も生まれててAIはそこまで影響ないって
言ってるからそれが真実なんだろうな
あと少しじゃ何も変わらない



AIは仕事を奪……わない? むしろ人手不足深刻に (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/16/news047.html

>政府はどう分析しているのだろうか。厚生労働省の「労働経済の分析(労働経済白書)」が、
経済産業省による2030年の労働力増減の推計を紹介している。
労働力人口が約225万人減るのに対し、AIの進展による就業者の減少は約161万人にとどまり、
約64万人の労働力が不足するというのだ。白書はイノベーションはむしろ雇用を生み出すこともあるとしている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況