X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ83 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/10(日) 08:27:11.36ID:DpmmttGy
2045年頃に人類は技術的特異点[Technological Singularity]を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連スレ[特化した話はこちらで]
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo.gl/RqNDAU

関連書籍・リンク・テンプレ集[必見]
https://goo.gl/Puha9e

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ82
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1503993813/
0512オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/16(土) 04:06:35.73ID:vtbJd0Xw
AIは未来の奴隷か!?労働から解放された人間はどこへ向かうのか?
https://dime.jp/genre/441487/?first=1

「でも2045年というのは、コンピュータの計算速度の進化に当てはめた仮説であって、
あまり意味はないと私は思います」

中島教授は言葉を続ける。

「例えば、AIが囲碁の名人に勝てるのは30年先、将棋は10年先とか言われていたのに、
ここ1〜2年で名人を破ってしまった。
科学技術の進歩がイノベーションを起こし、我々の生活が変わっていく、
そのペースがこれまでと同じだと、考える方が難しい。
AIに関して今、グーグルやアマゾン、フェイスブック等が突っ走っていますが、
毎年何か“あっ!!”と驚くすごいことがあると思っていた方がいいでしょう。
私はこのペースでAIが浸透すれば、
5年ほどで社会はガラッと変わるのではないかと思っています」
0513オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/16(土) 04:07:00.34ID:vtbJd0Xw
https://dime.jp/genre/441493/3/

――20年、30年先がユートピアになるかディストピアになるかの前に、
AIの浸透で5年先の社会は、様変わりしてしまうだろうという先生の持論です。
そんな近未来を見据え、私たちが今やるべきことは何でしょうか。

「AIを使いこなせることはもちろんですが、その上でゼネラリストになることですね」

――ゼネラリスト?

「特に若い人に言いたいのですが、
これからの時代は専門書に書いてあることは、すぐにプログラムできます。
IBMのワトソンという機械は、毎日何千本という世界中の論文を読んでいます。
専門家の仕事の多くは今後、AIに代替されるでしょう。
これからは高度な専門知識はAIを使えばいい。
人間の能力が生きるのは、ある専門とある専門をつなぎ合わせて何をするかで。
いろんな専門に精通している人が活躍できるはずです」
0514オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/16(土) 04:07:20.39ID:vtbJd0Xw
AI時代を生きるための「あそび論」:アレクシー・アンドレインタヴュー
https://wired.jp/2017/09/15/icf2017_alexis-andre/

「この先の世界では、
人工知能(AI)と自動生成によって
あらゆる技術や産業が加速度的に合理化されていくでしょう。
AIはわたしたち人間の嗜好を分析し、
『おそらく多くの人々が喜ぶであろうエンターテインメント』を次々と生成し始めます。

これは言うなれば、ベーシックインカムならぬベーシックエンタメといったところでしょうか。
そんな世界が到来したときに、
AIのペットとなってただ与えられるものを思考停止的に享受する道を選ぶのか、
それともAIの合理的な提案を受け入れつつも自らに還元し、
人間にしか生み出せない何かに挑み続けるのか。
この 2択のどちらを選ぶかによって、人類の未来は大きく変わってくるはずです」

近い未来、この世界は「人間には理解できないが、
どうやら合理的で正しいらしいAIの提案」であふれかえることだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況