X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ79 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/03(木) 20:09:50.13ID:wsv44Xh7
2045年頃に人類は技術的特異点[Technological Singularity]を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連スレ[特化した話はこちらで]
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo.gl/RqNDAU

関連書籍・リンク・テンプレ集[必見]
https://goo.gl/Puha9e

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ78
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1501070390/
0977オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/10(木) 21:25:23.15ID:TWYyHGWm
インテル傘下のMobileye、レベル4の完全自動運転車100台以上を生産へ - CNET Japan
https://m.japan.cnet.com/story/35105592/

> Intelは米国時間8月9日、コンピュータビジョンを専門とする傘下のMobileyeが、一連の完全自立走行車を開発していることを明らかにした。
> SAEが定めるレベル4の車両を100台以上生産し、米国、イスラエル、欧州で試験する計画だ。第1弾となる一連の車両が2017年中に配備される予定だと、Intelは述べた。

え、もう?
0979945ですが
垢版 |
2017/08/10(木) 21:53:47.76ID:LjJJBNaV
ただいま、ごめんなさい、皆さまのレベルが高すぎるというか、自分のレベルが余りに低すぎて、取り敢えず、「もったいない」の声を頂き、win7と、108円で売ってた雑誌付録DVD でcentOS-5をインストール
のデュアルブートにして、唐草?のデスクトップみましたが、
こっから、何するんかさっぱりわからん。orz
カメラ無しでも出来るなら、やりたいのはこれ
『ペンパイナッポーとアッポーペンを識別する(ChainerでYOLO ver2)』
http://qiita.com/ashitani/items/566cf9234682cb5f2d60
ちんぷんかんぷん過ぎる。
0980オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/10(木) 21:55:01.89ID:zroMhPvq
ニュー速で「自動運転は実現不可能」とか「100年以上先の遠い未来の話だ」って
言って自動運転について語ってる人を自動運転厨って言ってバカにして笑ってた奴が今年の初めには結構いたんだけど今もそういう自動運転厨をバカにしてんのかな?
0982オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/10(木) 22:13:13.39ID:hdjQMNYI
【無料公開】核融合研、世界最大級のLHD装置で イオン温度1億2000万℃を達成 ヘリカル型核融合炉実現への見通し確立
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00438958

【#すごい 】中国、量子通信衛星で「傍受不能な」量子鍵配送技術を初めて実現
 量子通信は傍受の検知が可能で、傍受されても鍵が変更され、傍受された情報は自動消滅するという。まるでスパイ映画のよう──
http://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2017/08/post-8186.php

Intel、30%性能アップの「第8世代Core」を8月22日0時に発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000061-zdn_pc-prod
0986オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/10(木) 22:21:56.60ID:1+dHPhJZ
>>982
ついに第8世代か...
5nmまでは微細化できるって聞いた。
もう少し伸びしろはあると思う.

限界まで来たら並列化して延命させるしかないな
0987オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/10(木) 22:31:36.01ID:fsWpOuh8
IntelやIBMは製品にしてないだけで、プロセスの研究とかしてるだろ。
0988オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/10(木) 22:40:05.89ID:LjJJBNaV
>>984
ありがとう、まず、英語が読めないし、そもそもlinuxでのインストールやプログラムの仕方が全く分かってないから。
パイソンインタプリタを入れないと動かせないんでなくない?。chainerとかも。
ヘボレスで邪魔になるから、この辺で止めとく。次のスレか、人工知能で自我のスレでヨロシクです。
もうちょい操作方法とか勉強しなきゃだわ、お疲れさまっしたっ。
0989オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/10(木) 22:40:26.52ID:sTfMmuVX
>>979
それはハローワールドみたいなもんなの?
それを無事やる事が出来たとして、ゆくゆくは何をやりたいの?
0991オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/10(木) 22:50:33.59ID:fsWpOuh8
>>988
Python自体は大抵のLinuxのシステムに既に入っているぞ。
読み直したけど、5は古いので、まずは7にアップデートするべきだと思う。
0994オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/11(金) 00:06:44.36ID:fQ8FHCXh
もう994レスだというのに次スレすらない
君たちはもうAI以下の存在だ
0996>>979 >>988
垢版 |
2017/08/11(金) 00:35:59.62ID:aM9a5VXJ
>>989
リロードしてなくて、すみませんハローワールドみたいなもんで、追体験というか、
写経か模写かその行為自体に意味有な。ゆくゆくは何をやりたいのかってまっだまっだ先の先ですが。
AIの三本柱?視覚(リアルタイム物体検知)、聴覚(自然言語処理)、行動(二足歩行かアクチュエーター制御)だと思ったからかな。

>>988
入ってるんだ?てかどうやって作る動かすのか、メモ帳みたいなエディタどこ?アップデートウイザード無いの?状態なので<(_ _)>ゴメン、
>>994
下等な僕はスレ建てなんて、おこがましいです。
0997オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/11(金) 00:56:19.55ID:utEwlQ48
[FT]「アマゾン経済」で説明できる米国の株高
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK09H31_Z00C17A8000000/?dg=1
 統計によると、過去12カ月間で小売り産業(自動車ディーラーを除く)の雇用が3万3000人減少する一方、
配達員とメッセンジャーの雇用が2万4500人増加した。電子商取引は生活を便利にし、コスト節減に貢献したが、
低賃金の仕事を大量に削減し、大抵はさらに不安定でより低賃金の仕事に置き換える衝撃を与えた。
人々の腹の底からくる不満と、格差が拡大しているという感覚はこれで説明がつくだろう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7日 5時間 2分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況