>>819
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1476229483/776
前スレ776において、

「考えることも反応することもできないのですが魂は感じられました。」
「ただし意識や自我は感じませんでした。」
この魂と意識と自我が明確に区別されてるとは思えませんが、重視すべきでしょうか?
>>598基本的なイメージはフロイトの図
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/db/Structural-Iceberg-ja.svg/199px-Structural-Iceberg-ja.svg.png
で、魂が存在しても海面に出ている部分がなければ意識や自我は感じられないということでしょうか?

「魂があるかどうかは、人間の肉体と所作で感じられる。」
これは、人工知能または、ロボット、アンドロイドでは不可能だという指摘でしょうか?

「意識があるかどうかは、目を見て会話することで感じられる。 」
これは、AIBOやソフィアやペッパーに意識が感じられることになるのでしょうか?

「人間だってもしかしたら中国語の部屋」
だとしたら、「魂があるかどうかは、中国語の部屋の肉体と所作で感じられる。」のでしょうか?