自我の定義は社会を構成するための共通前提の信頼可能性を軸とした想念

偉い脳科学者が人間の自我は特別で野生の生き物とは違うみたいなこといってるけど
何らかのかたちで社会集団を作っているなら、意識の共有が存在するとおもうから
ゴリラでもチンパンジーでも蟻でも自我はあるとおもうけど、種を超えては存在がみえない
なぜなら想念には実体がなくて、その種に特有の脳にしか周波数が合ってないから
人間の自我意識は人間だけに特有なものだし、なんら自然界でそれを特別だとは思わない