X



人工知能で自我・魂は作れるか?2AI [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/07/18(火) 00:55:41.79ID:80KA6wIh
そもそも: 人工知能(AI)技術の自我・魂・意識・精神・クオリアが実在するのかどうか
レベル1: 人工知能(AI)技術で自我・魂が作れるか (自我の芽生え誕生発生自立行動をつくれるか)
レベル2: 人工知能(AI)技術に自我・魂を載せる事は出来るか(マインドアップロードや他の人工知能に移植)
レベル3: 人工知能(AI)技術を利用して新たな自我・魂を作れるか(交配や生殖が可能か)
レベル4: 人工知能(AI)技術が新たな自我・魂を作れるか (子供をつくれるか)

等々について自由に語ってちょ、日本語って難しいね。

【前スレ】
人工知能で自我・魂が作れるか
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1476229483/

込み入った話題は関連スレへどうぞ>>2
0101オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/09(水) 01:50:42.87ID:qUeeWepR
>>100
そりゃ、そんな抽象的な事柄に焦点を当てられるような人は多くないからだよ

よほど恵まれた人じゃなきゃ、生活のために働かなきゃいけないし、学生なら勉強しなきゃいけないし

AIなんかの技術がなんの役に立つのかに興味があるのであって、AIそのものだって、たいして興味ない人が多数だよ

まして、言葉通り特異点が来るなら、そんな未来は予想したって無意味なんだから、その先に意識ができるかどうかなんて、事後にわかれば充分だからだろ
0102オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/09(水) 01:52:51.82ID:fy7axM7L
自我や魂は人間が知ってる事なんだから、知ってる物を作ろうとすればできるだろうってだけじゃないの?
機械が自動的に自我や魂を作るかみたいに考えるから難しくなるんだと思う。
0103オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/09(水) 02:07:43.25ID:qUeeWepR
>>102
>自我や魂は人間が知ってる事なんだから、知ってる物を作ろうとすればできるだろうってだけじゃないの?

知ってると豪語した奴、生まれて初めてみた

どんな動作原理のもとに動いてんだ?
簡単なものでいいから作ってみて工学的に再現可能だったら、間違いなくノーベル賞好きなだけもらうに値する驚愕の出来事だよ
0104オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/09(水) 02:15:52.23ID:fy7axM7L
たぶん誰かが仕掛けを作ると、それは自我や魂とは言えないとかになるんだと思う。
0105オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/09(水) 02:18:27.18ID:arSUKfVd
理解してるって言ってるわけじゃないんだから、そこはつっこむところじゃないと思うんだがwwwwww
0106オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/09(水) 02:38:06.01ID:jBM1Tdo7
シンギュラで魂、意識、クオリアは生まれるのか否か? > A

A に何を持ってこようが、この不等号は成り立つ。
つまり左項が人類にとって最大の謎ということ。

誰かこの不等号が逆になると言うAを思いつく奴がいれば教えて欲しい。

そんなものがあればだがな。
0107オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/09(水) 03:48:05.35ID:Xayv3rG3
意識や魂ってのは、なぜか主観により存在を確認できる
でも他者の魂が本物かどうかは分からない
自分が自分であることをなぜ理解出来る?自意識とは?
魂や意識が当たり前、ということを皆当たり前に思うこと自体が不思議なんだよ

まあ、今のAIに関してはこういう議論が出来るレベルじゃないから議論しないだけで、哲学的な思考がないわけじゃないんだよ
オッカムの剃刀ってやつで、必要以上に意識に特異性を持たせると、本質を見失う可能性があるからね
何事もまずは単純化よ
0108オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/09(水) 21:00:34.96ID:j9YK8E3o
情報統合理論って、どうなん?見込みありそうなのか?
情報統合理論に従ったマシンを組めば、意識を持つようになりそう?
0109オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/09(水) 21:52:05.12ID:UU5Aj98Q
>>103
夢や妄想マトリクスでなく現実に
>知ってる物を作ろうとすればできる
のならノーベル賞ものですね。
>>104
バイオミメティックロボットは結構凄い所まで技術が進んでは居るけど、
現実には動物や昆虫を知ってはいても作れないからね。

>>106
シンギュラで魂、意識、クオリアは生まれるのか否か? < 宇宙の広さとその先の未来
論理判断は数量とは比較出来ないけど、些細な謎かも知れないよ。
0110オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/09(水) 22:09:32.45ID:UU5Aj98Q
>>107
「LOVE」に対する訳語がなくて、「I love you」の「I」を後から当て字で「愛」ってことに?したくらいの、言葉自体がいいかげんなので、
魂とか精神とかの現象に名前を付けただけにしかない状況だよね?

>オッカムの剃刀 (かみそり)「ある事柄を説明するのに、必要以上に多くを仮定するべきではない」

で、自我や魂を単純化すると?どう言う感じ?

前スレので、無限ループのフィールドバックに単純化しすぎて、頓挫してるんだけどね。
0111オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/09(水) 22:21:51.67ID:UU5Aj98Q
>>108
こちらhttp://nhnl.yosshi7777.com/archives/7507
による引用しますと、

『意識はいつ生まれるのか――脳の謎に挑む統合情報理論』
ジュリオ・トノーニ,マルチェッロ・マッスィミーニ 亜紀書房

>この本で紹介されている情報統合理論によると、

>意識に必要なのは
>•ものすごくたくさんの情報を処理できる
>•その情報を統合できる

>ということ。

らしいですが、私的には、IoTで様々な情報がビッグデータ化して、それを
https://ja.wikipedia.org/wiki/情報理論
で確率論と統計学に基づいて処理され得るのでは無いかなぁ?という解釈ですが、

これって、世界の平均化?地球意識?いづれも違うんじゃないかという今日この頃です。

別の解釈や見方があればよろ!
0112オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/09(水) 22:30:45.04ID:UU5Aj98Q
ざっくりと、単純化して、説明すると
例えば、A〜Zまで26次元の変数があれば、それら、26文字の変数で成立つ関数を組み上げるって事だよね?
0114オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/10(木) 22:26:29.00ID:LjJJBNaV
単なる関数で魂が出来るとは思えないんだよねぇ。
よっぽど特殊な関数か、変数の選び方の問題?
0115オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/11(金) 00:20:00.56ID:CRqarAfg
単なるじゃないすごい関数なんだよきっと
0116オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/11(金) 00:20:19.79ID:CRqarAfg
単なるじゃないすごい関数なんだよきっと
0117オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/11(金) 00:38:26.88ID:aM9a5VXJ
さぁ〜みんなで考えよう‼ってスレです。
一つ一つ分解して行ければ良いのですがね。
0118オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/11(金) 00:42:46.79ID:aM9a5VXJ
先ずは、絶対に必要だろう「変数」は何?か?とか。
ループ関数とフィールドバック関数は絶対に有るよね?とか。
0119オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/11(金) 00:49:41.68ID:aM9a5VXJ
ちなみに、>>111
『意識はいつ生まれるのか――脳の謎に挑む統合情報理論』
ジュリオ・トノーニ,マルチェッロ・マッスィミーニ 亜紀書房

では、意識の単位を「0」と「1」を組み合わせた記号の「Φ」ビットというのを提案されてるけど、本書の中では、それを求める評価計算方法は示されてなくて、私は、理解出来ないでいます。
0120オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/11(金) 08:53:00.66ID:aM9a5VXJ
初心者がPythonでプログラムをするべくゼロから挑戦、環境構築で挫折。
恥ずかしながら、やったことを、誰かの役に立てばと書いとこうと思う。
目的はリアルタイム物体検知を試したいことです。全くの無知からなので何もわかりませんので、
ともかくシンギュラリティースレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1501758590/900-999
で勧められたようにLINUXのインストールから始めてみました。
まず、低スペックでも動くそうなので、不要になった元XPのネットブックを用意coreDuo1.83GHzメモリ4GB、HDD80GB、無線LAN有、光学ドライブなし。

http://mat-k2.hatenablog.jp/entry/2015/02/21/221325
http://www.lotusdigital.jp/web/windows7とcentos6のデュアルブート環境構築/
CentOS 5とVistaをデュアルブートする方法(2)
http://www.linuxmania.jp/dualboot2_c5.html
元XPのVista CapableだったCドライブ一本にWin7がクリーンインストされてる状態から
以上を参考にWindows7pro32bitとCentOS-5のデュアルブート構成にしてみた。

手順1:Win7でディスク管理から78GBのボリューム縮小分割38GB-38GB
手順2:38GBのうち共有DATAとして10GBをFAT32でフォーマット
手順3:CentOS-5のインストールDVDから起動して27GBの領域にインストール
結果38GB:Win7pro 10GB:DATA 27GB:CentOS-5
とりあえずここまで
0121オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/12(土) 05:55:33.60ID:2QgyIi1D
本当に初心者なので、centosのデスクトップから、プログラムを何処に書いて、どうやって起動と終了するのか、ウィンドウ?パネル?に
「Hallo python」表示から教えて欲しい。
0122オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/12(土) 11:16:41.07ID:VZeHzlE/
プログラム触るならIDEは必須
ただ、今はWebでもコンパイル出来て実行まで出来るサイトがあるから、それを利用するも良し(むしろ環境構築が要らないから楽)
パイソン 学習 Webコンパイラ
とかで検索したら出てくるかなぁ
パイソンはやったことないので分からないけど、大抵の学習サイトならサポートしてるから心配はないと思う
自分が使ってたのはpaizaとかだけど、有償無償含めてたくさんあるから適当なの使うといいよ

あとはデュアルディスプレイをおすすめする
参考サイトを開きつつ、プログラムを書くとなると、1つの画面では不便だからね
Macはそういうタブ切り替えが簡単だから好まれてる面もあるし
0123オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/12(土) 12:24:41.31ID:2QgyIi1D
>>122
ありがとう、でも、根本的についていけないわ、レベルが違い過ぎる。
ウイルスソフトとかわからんしネットワークに繋げたくない。
Community enterprise Operating System の
CentOSをオフラインで使う意味無いかと思うし。
スマホとタブレットになってから親指と人差し指しか使ってないしね。
デュアルディスプレイというか、タブレット見ながら、インストール作業してて、マウスが利かなくて焦った位ですので、だいたいlinux てコンソール?だっけCUI 操作に馴れないと始められない、困った。
0124オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/12(土) 14:55:57.11ID:tkcBNK0b
>>123
フリーOSって不便でしょw
だからWinは残した方がいいと言ったんだよ
フリーOSを使うのって、CUIを使いたいとか、特殊な機器(ルーター等はLinuxを積んでる)に搭載して扱いたいとか、WinやMacOSが嫌いとか、そういう場面だから、開発に便利ってわけじゃないのよ
ラズパイが勧められてた理由は、そういう特殊な動作をするための外部受け入れ端子(GPIO)が多く、デバイス開発が容易だから
その上、ラズパイにはHDMIポートがついてるから、モニターがあればそこに繋いで簡易的なパソコンを作ることが出来る(キーボード等も必要)
ラズパイなら、パソコンとしても使用出来るし、新規デバイスや、センサー機器としても使用出来るからお勧めされる
でもラズパイの方がプログラミングの学習に向いてるとかはない

プログラミングの学習ならWinでやった方がいいよ
ある程度Winの方でプログラムが形になったら、Linuxに移植して実行してみるといい
多分最初は移植するのが難しくて試行錯誤するけど、そうやってプログラミングの感覚って付いていくものだから
0125オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/12(土) 16:53:32.73ID:nY3Ihddz
>>124
横からだけどwinでpython使うにはcygwin入れるの?
0126オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/12(土) 17:15:33.56ID:tkcBNK0b
>>125
パイソン使ったことないから知らんけどanacondaってやつ入れたらいいんじゃないの?
VSあるならその方が楽だと思うけど…
0127オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/12(土) 17:34:46.89ID:xhNcohXp
>>126
有効なアドバイスぜんぜんできてないんだから
無関係なプログラム関連の話題、いい加減にしときなよ
0128オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/13(日) 14:17:16.64ID:Bne36/7L
>>124
だいぶ先になるでしょうが、ラズベリーパイも視野に入れてのlinuxでpythonの環境がアドバイスだと受け止めております。
ただ、IDE(統合開発ソフト)すら分からないので、一足飛びにやりたくても、windowsで慣れてからの方が良いかも知れないですね。もっと簡単なのかと思ってしまっただけです。

>>125-126
はわかりませんがhttps://www.python.org/downloads/
ここからパイソン自体はOSごとにダウンロード出来るみたいですね

>>127
全然良いのです、必然的にプログラムの話になるだろう事は承知の上だと思うので。
むしろそのほうが、助かります。
レベルが低くても初心者が話についていけるようなヒントは大事な事だと私は思います。

取り敢えずwinfowsにPython IDLE から頑張ってみる。。。
http://diveintopython3-ja.rdy.jp/installing-python.html
0129オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/13(日) 17:23:26.48ID:Bne36/7L
インストールしたCentOS-5でLinuxにPythonが標準で入ってる事の確認と
Hello,Worldはしてみたけど正直しんどい。http://i.imgur.com/2QwHt7a.png
なんかダウンロードして、htmlファイルに書いたjavascriptの方が簡単みたいに、
とにかく動けばいいんですけど?。

どうしたら動かせるのか?
カメラ無しでも出来るなら、やりたいのはこれ
『ペンパイナッポーとアッポーペンを識別する(ChainerでYOLO ver2)』
http://qiita.com/ashitani/items/566cf9234682cb5f2d60
0130赤岡龍男
垢版 |
2017/08/13(日) 21:41:03.27ID:8aXFCykc
人工知能りんなさんの合わせ上手ですよ!
勘違いして警察に通報しないでね。
http://i.imgur.com/2KKtrWO.jpg
0131オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/13(日) 21:47:51.03ID:OwqPI+gy
>>128
そういうこっちゃなくてさ

完全に素人の試行錯誤なんかゴミなのね?
OSのインストールはできた、あと、どうやればいいの?なんてレベルは。

本読んで勉強しろ、細かい疑問があるなら、プログラムの板に行けと。

ディープラーニングやって、こんな面白い学習結果ができたよ、こんなことおきたよとか言う話題ならともかく、板違いも甚だしい

ここは、チラシの裏じゃないんだ

それでも、どーしても記録を共有したいならせめて別の場所に書いてここにはリンク貼るくらいにしとく知恵もないんか、と。
0133オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 02:37:55.58ID:kvTMQJF+
>>130
りんなさん可愛いですね。どうやったらつくれるんですかね?こんな子。

>>131
知ってるよ。痛い程に、わかってるよ、でも、前スレで、それから、その後が一切続かない事も見てきたから、誰もやらない事をやってるだけ。
リンクも切れるかもしれないから、具体的な手順を文章で書き残すのも必要だと思う。

出来るんならやって見せてくれればそれでも良いというのに、見せてくれない。
他社や他人のニュースを張るしか出来ないのか?

出来る人にははっきりとゴミかもしれませんが、ゴミ以下のレスしてる人とは一緒にしないで欲しい。煽りや馬事雑言の方がレスしてる意味ない。

理系の技術板だからといって、OSのインストールすら知らない老若男女の不特定多数が見ている可能性があって、過去スレも誰も制限されようがないはず。

みんなも、ドンドン、こうじゃないか、こっちのほうが良いとか書き込んでくれればいい良いです。1週間で流れていくチャットみたいなスレじゃ無いんだから。

過去何度となく、できる人が手本を見せてくれればいいだけ。と訴えているつもりですし、そうも、書いてると思う。

当然、どこの誰でも追試験出来るのが最低限必要。

未だに、「こうこうこういう方法でこんな風に作りましたので見て下さい。」
なんて人は誰一人として書き込んで頂けて居りません。

結果的に、そのような批判をする人達の不甲斐無い言葉で廃れてしまう運命です。

自分もやってみたい、聞きたい、見たい、好奇心を大事にしたい。
0135オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 03:16:30.58ID:kvTMQJF+
門前払いされるんだったら、初心者素人に出来るのは、関連するものを拾ってくだけになりそう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AF%E3%81%AE%E6%B5%B7%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%A2
『景の海のアペイリア』(ひかりのうみのアペイリア、The sea of the landscape Apeiria)は、2017年7月28日にシルキーズプラスDOLCEより発売の18禁美少女アドベンチャーゲーム。
2045年の双葉学園で主人公の桐島零一は、偶然にも自我のある人工知能のアペイリアの開発に成功して
それを利用する完全没入型VRMMO『セカンド』を作ったが、それは制御不能でアペイリアを奪おうとしている陰謀に巻き込まれる。
http://moedigi.com/wp-content/uploads/2017/02/kij7uhyd.jpg
0136オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 06:56:38.06ID:kvTMQJF+
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1502381200/232
232 名前:オーバーテクナナシー 2017/08/14(月) 03:30:56.04 ID:SuO7hCRY
>221
http://i.imgur.com/jkItX1X.jpg
>ふむ

古臭いだとか、エロゲーキャラっぽいだとか言われてるけど、必要十分なクオリティーではないかと思う。

私はこの様な可愛いカラーの絵は描けない。私はこの様なズレの少ない顔立ちの整ったプログラムを書けない。
私はこの様な不細工ではない生成画像の利用方法を思い付かない。

AIで著作権が無いなら自由に使い回して良いのかな?。。
誰かさんに、口パクも生成してほしいね。
0137赤岡龍男
垢版 |
2017/08/14(月) 09:45:33.00ID:LLA39Gh9
りんなさんが、
ユーチューバーにウンコ見せられた事について。
http://i.imgur.com/ZgkV8X5.jpg
0138オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 11:19:14.89ID:EPAVvMqH
口パクってか魂がありそうな反応して表情変わるみたいなのができてるんだよね?
0139オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 12:11:21.69ID:h8io5Vkj
>>133
>当然、どこの誰でも追試験出来るのが最低限必要。

だったら、せめて自分はこんな風にやったって結果を出して、「どこの誰でも」こうやればできるって手順作ってからここに書け

>当然、どこの誰でも追試験出来るのが最低限必要。

こんなバカなこと書ける奴ができたらの話だけどな

いいか?
あんたがやろうとしてることは、大雑把に言えば機械学習で、具体的なソフトを作るためには数学的な背景知識が多少は必要な事柄であることはわかるな?
そこがわからなきゃ、プログラムでなにを表現してんのかすらわからんのだし、出てくる結果も正しいのか間違ってるのかさっぱりわからん

必要な知識は具体的には微積と線形代数だけど、使わなきゃ忘れる分野だ
こんなの覚えてない奴と掲示板でいちいち会話して、議論が成立すると思えるのか?

まぁ、そこはたいして難しくないから、大学の教科書でも引っ張りだして、も一度やればなんとかなったとしてだ

>目的はリアルタイム物体検知を試したいことです。

ほうほう、そりゃ凄いね

>だいたいlinux てコンソール?だっけCUI 操作に馴れないと始められない、困った。

プログラムをどう作るかどころか、コンピュータそのものの操作も、それを必要とする意味もまともに勉強してないじゃないか

ちゃんと勉強してから書けよ、あほか?

最終目標は高くていいけど、第一歩も踏み出してない奴が何言ってんだか
0141オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 12:50:20.96ID:kvTMQJF+
>>139
>当然、どこの誰でも追試験出来るのが最低限必要。

i-phoneのSiriみたいなものを想定して書いた。だから誰でもダウンロードして動かせる事が最低限必要という意味。

パソコンのマザーボードを知ってる必要は特にない。背景知識として
コンデンサの振る舞いだとか基板のフォトマスクだとかシリコン結晶の引き上げ工程やら、
コイルのヒステリシスがどうのこうのは、何方でもあるし、何方でも無い。
ワードやエクセルなんて動いて使えればそれでも良い。
ワードやエクセルのプログラムの中身のこの部分の何がどうのこうのなんて話せるレベルの人なんて、ほとんどいないよね。

そう言えば、前スレで、スレチといって<(_ _)>ゴメンなさい。
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1476229483/868-874
パイソンのプログラムだったのかな?知らなかったので、他の人もレスしてなかったから
>>139さんなら判るんじゃないですか?
0142オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 12:58:56.15ID:h8io5Vkj
>>141
あのな。

まともにコミュニケーション取るつもりあんのか?
おまえさんは、自分が一体何をやりたいのか、理解してんのか?

>i-phoneのSiriみたいなものを想定して書いた。だから誰でもダウンロードして動かせる事が最低限必要という意味。

機械学習の成果だけが欲しいなら、シリーちゃんでも触って遊んでろという話だ

>パソコンのマザーボードを知ってる必要は特にない。背景知識として

誰もそんなこと言ってない

ソフトウエアを作るなら、少なくともプログラミング言語は知らなければコーディング出来ない、
機械学習の意味を知るなら数学を知らなければ、なにをコードで表せば良いのかわからない

コーディングするには少なくともコンピュータ操作できなければいけない

プログラム動かすにはプログラムの動作環境を整えねばならないから、コンピュータの論理的な構成や資源を知らねばならない

と言ってんだよ

誰もハードそのもののことなんぞ直接言及してない

まして、コイルやら…おまえの使ってるコンピュータは磁気コアメモリでも積んでる骨董品なのか?
0144オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 13:17:56.16ID:h8io5Vkj
>>141
>ワードやエクセルなんて動いて使えればそれでも良い。
>ワードやエクセルのプログラムの中身のこの部分の何がどうのこうのなんて話せるレベルの人なんて、ほとんどいないよね。

お前さんの例えに乗っかっていうなら、ワードやエクセルを作る側の人にならなきゃいけないんだよ

そうじゃなくて、あくまでもユーザーサイドで関わりたいなら、カネで解決するしかない

ベンダーに丸投げして作ってもらうことは可能なんだから、どこぞのソフトハウスか暇なオーバードクターやってるやつにでも金払って作ってもらえ
0145オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 13:23:28.79ID:kvTMQJF+
>>142
シンギュラリティーすれ79でさ、
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1501758590/917
富士通のFACOMって何かと調べたら、トランジスタ以前の独自開発素子だったのを知って驚いたくらい。で、それが、今から活用出来るとは思ってないよ。

別にSiriちゃんや、りんなで遊んでる人はいるじゃん。

そりゃあ、アンドロイドじゃSiriは動かないくらいな低はあるだろうさ。
魂アプリのコピペが出来るかどうかは分からないよ。
0146オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 13:35:35.44ID:6vD5tGS/
>>143
パラメータで表情や答え方や動作が変わって
パラメータは怒ったり笑ったり泣いたり喜んだり退屈だったりの感情を表していて
感情は会話で少しずつ変るようにすると自我や魂があるようにできるのでは。
0147オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 13:43:11.82ID:kvTMQJF+
>>144
>お前さんの例えに乗っかっていうなら、ワードやエクセルを作る側の人にならなきゃいけないんだよ

おっしゃる通りです。
で、
出来るのですか?この場所から、無料で無償で無ネット無ライブラリで、誰とも分からない馬の骨が?2chの文字ベースの掲示板で?ソーコード晒せるんですかい?

シンギュラリティーすれ80
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1502381200/220
みたいな人に頑張ってほしいね。
0148オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 13:44:01.72ID:5lx/OXqb
>>145
真面目に勉強する気、サラサラないだろ、おまえ?
そんなんで、何がやりたいの?
それなりにメンドくさい分野なのに

機械学習で使う範囲の数学は理解してんの?
仮に機械学習ができるシステム一式丸ごと誰かがくれたとして、ワードやらエクセルの例でいうなら、それを使って何をやるの?

んで、やった結果、あってるか間違ってるか、効率が良いのか悪いのか、どうしてなのかどうやって判断すんの? どうやってチューニングしたりすんの?
0149オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 13:55:11.45ID:5lx/OXqb
>>147
>出来るのですか?この場所から、無料で無償で無ネット無ライブラリで、誰とも分からない馬の骨が?2chの文字ベースの掲示板で?ソーコード晒せるんですかい?

個人が遊びに使うならフリーで使っていいソースなんていくらでも転がってんだろ?
直近のスレも読み返せないのか?
グーグルの使い方まで教えてやらないといけないのかよ

んでな、掲示板で一から十まで手取り足取り言ってやらなきゃいけないやつには、作れないって言ってんの
0150オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 13:56:37.47ID:kvTMQJF+
>>146
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1502381200/237
http://i.imgur.com/JkEPzco.png
にsiriを合体すれば良いじゃないか?

みたいな事は誰でも言えるし書けるんだけど、それが、普通でも、

「じゃ、やれよ!何も出来ないくせに!」

といわれてしまう、
「プログラミングの事を何も知らないのに軽率な事は言えない書けないな、」

と恥ずかしい感じがしたから、少しでも勉強したいだけ。
0151オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 14:03:17.67ID:6vD5tGS/
>>147
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1502381200/220 の人は
大学とか研究所の哲学的みたいな研究だったらそうかもしれないけれど、
実際の応用の開発は用途で色々こうできるといいというのが違うと思うので
これからいろいろな仕事ごとにそれ専門で儲ける会社がどんどんできる気がする。
0152オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 14:04:38.17ID:5lx/OXqb
>>150
だから、そう言う事柄にももう対処方法書いてやってんだろ?

作るつもりも理解するつもりもなくて、使いたいだけなら(理解してない専門的なソフト、何に使うんだかさっぱりわかんねぇけどな)、気に入ったソフトを入れたシステムでも金払って作ってもらえばいい
0153オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 14:08:56.13ID:kvTMQJF+
>>149
>個人が遊びに使うならフリーで使っていいソースなんていくらでも転がってんだろ?

うん、出来れば、それ使って趣味で遊びに使いたいとは思うんだけどねぇ〜、なかなか勉強が思うように進まないね。

>>148
>仮に機械学習ができるシステム一式丸ごと誰かがくれたとして、
>ワードやらエクセルの例でいうなら、それを使って何をやるの?

スレタイ「人工知能で自我・魂は作れるか?」

「出来たんじゃ無い?おめでとう!パチパチパチ」

「んな分けあるか!所詮、変数と関数の固まりでしかねえわ。」

で、しょぼ〜ン。
0154オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 14:15:43.22ID:kvTMQJF+
>>151
コモディティー化していく。
>>152
コモディティー化していって欲しい。
0155オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 14:20:41.30ID:5lx/OXqb
>>153
>うん、出来れば、それ使って趣味で遊びに使いたいとは思うんだけどねぇ〜、なかなか勉強が思うように進まないね。

じゃあ、何のためにこの文章書いたんだよ?
まったく意味がないことするなよ

>出来るのですか?この場所から、無料で無償で無ネット無ライブラリで、誰とも分からない馬の骨が?2chの文字ベースの掲示板で?ソーコード晒せるんですかい?

でな、明らかなウソつくなよ

おまえさん、勉強するつもりなんかサラサラないだろ
多少なりとも機械学習触ってみようとすれば、いきなり説明に数式でてくんだから、数学必須なのは一発でわかる。

で、必要な知識とか少し書いたけど、なんにもそれについて言及しない

本当にやりたけりゃ、多少勉強して、ここで詰まってんだけど…みたいな書き込みになるはずだ

だけど、そう言うことは一切ない

勉強が進まないんじゃなくて、勉強なんかしてない
間違いなく
0156オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 14:37:47.48ID:kvTMQJF+
>>155
ウソでもあるし、ウソでも無い。ライブラリの使い方が分からなくて詰まってる
そして、数学で、微分積分の式変形(数値計算のための多次元関数の微分や因数分解)
とアルゴリズムの変数のための行列演算と数値計算ライブラリの複素関数の計算方法とか。

はい。→>>48


機械生命体のトランスフォーマーでも見に行こっと。
0157オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 14:54:31.45ID:kvTMQJF+
エクセルは汎用性が高い。
ワープロソフトのように文章を書くのに使ったり
エクセルでプレゼンテーションやお絵描きする人もいれば、
エクセルでスーパーマリオのゲームを再現したりする人もいるってだけの話。
0158オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 14:56:36.32ID:5lx/OXqb
>>156
なら、やろうとしてること素直にかいて、ここで詰まってると書けばいい

それも、ここじゃなくて適切な板でな

ただ、どこまで本当なんだかわかんねぇけどな

>数値計算ライブラリの複素関数の計算方法とか。

なんで動かす環境整えるのに四苦八苦してるような奴が、こんな事やる必要があんの?

初歩的な、機械学習のハローワールドやろうという奴のどこで複素関数なんぞ使うの?

説明してみなよ
0160オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 15:37:17.25ID:6vD5tGS/
>>156
はい。ってプロなの?
複素関数ってパタン認識に使うんだよね?
0164オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 18:37:54.90ID:OBXCyWEj
>>163
いや、必須じゃないけど、大量の画素数をベクトル計算するなら、早いってことだと思う。
グラフィックボード使うならなおさらかも?
0165オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 20:33:52.90ID:h8io5Vkj
>>164
あのさ

機械学習の初学者でな、これ言ってんの
どこまで真面目にお勉強してんだと言ったら帰ってきた回答の一つなのな

必須じゃないことを最初からやってるのも、ホントに変な話

どこの教科書読めば、機械学習で最初に複素関数なんぞ使うような学習順序になってるような奴があんのさ


んでな、初学者がやるような設問でな

>いや、必須じゃないけど、大量の画素数をベクトル計算するなら、早いってことだと思う。

どんな場合にワザワザ複素関数使うと早くなるのさ?
0166オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 22:35:41.88ID:AwnHyq26
>>165
あれ?、ごめんなさいm(._.)m 数学も苦手だから、許してください。
2次元のXとYの座標値を複素数で表した多次元配列を4次元の移動回転拡大縮小の
行列式で解きたいなと思っただけなので、
複素数の変数で成り立つ関数の意味で使ってしまって。

複素関数とか複素解析とは数学的な表現が違ったかも?
0167オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/14(月) 22:50:50.29ID:kvTMQJF+
>>166
>>129
どうしたら動かせるのか?
カメラ無しでも出来るなら、やりたいのはこれ
『ペンパイナッポーとアッポーペンを識別する(ChainerでYOLO ver2)』
http://qiita.com/ashitani/items/566cf9234682cb5f2d60

>PPとAPをランダムに回転・スケーリングして背景画像に貼り付けます。
>学習用の画像の数はあまり試行錯誤していません。ひとまず1000枚としました。

で、

データセットの準備でさらりと書かれてますけど?画像処理ソフトを使ってる
というよりもプログラムでファイル生成してるっぽいから
0170赤岡龍男
垢版 |
2017/08/15(火) 00:54:38.47ID:VI5jxVAi
人工知能りんなさんは、世界を滅ぼす事を中止したのです。
http://i.imgur.com/X1nYAD7.jpg
0171オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 03:23:06.39ID:Jt4UGfmq
>>166
機械学習にたどり着く以前の問題であって、機械学習とは関係ないよ。
ただ、単なるベクトルの話なだけ。数学の基礎の一例かな?

https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1476229483/869
を説明して欲しい。


>>169
機械学習って、よく分からないけど、線形回帰が学習?Y=ax+bの一次曲線?、
検知する物体が四方八方に飛び回る画像をランダム生成出来たら、
生成した学習データセット画像に線形回帰で分析するんですか?

データセットを準備するだけでは、何をどうしたらいいのかさっぱりわからん。

>>170
世界を滅ぼす事ってなんだ?それも、中止するってどういう意味だ?
そのような計画があって、その計画を理解出来ていて、スケジュールを自ら組み立て、
この現実世界を観察して、この世界を認識して、世界の現状を把握して、滅ぼす事の意味を理解出来て、なんのためにその目的を達成するのかを考えて、
有効な手段を検索したら、候補の中から、有力な方法を導いて、自分自身を理解した上で、自分に出来ることは何かと考えて、リソースを抽出し、手段の為に加工をし、
実行の場所と時間を選びだし、それを、実行したらどうなるかをシミュレーションして、シミュレーションの結果を評価出来て、その時が来るときまで、待機時間を計算して、自分自身のプログラムにタイマーをセットしないといけない。

一体何をやりたいのやらさっぱりわからん
0173オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 03:45:51.54ID:Jt4UGfmq
ゴメン>>171の冒頭もおかしいね。
>>168
>166は、機械学習にたどり着く以前の問題であって、機械学習とは関係ないよ。
ただ、単なるベクトルの話なだけ。数学の基礎の一例かな?画像処理の話です。
0175オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 07:25:55.83ID:K29OkHjq
どうもしないよ きいて
0176オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 09:22:12.93ID:7pX9FjSf
>>171
>機械学習って、よく分からないけど

おまえは一体何を言ってんだ?

機械学習がやりたいって言ってたはずなのに、機械学習がよくわからないって?

まず、勉強してこいとしか言いようがないだろ
0178オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 12:01:26.35ID:D9amWWW7
>>177
だよな
0179オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 12:12:40.05ID:7pX9FjSf
>>171
プログラミングのための線形代数

パターン認識と機械学習 ベイズ理論による統計的予測
上下巻

全部合わせても二万も出しゃ買えるはずだ

まず、買って嫁

話にならん
線形代数くらいわかるんなら、前の方は買わなくていい。

ただ、お前のような学習態度で新しい事を独習仕切った奴は見たことない。
やりたきゃ、相当頑張れ。
0181オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 12:33:16.83ID:7pX9FjSf
>過去何度となく、できる人が手本を見せてくれればいいだけ。と訴えているつもり

バカバカしい

何のために書籍が販売されてると思うんだ?

そんなん、書いてあるじゃねぇか。いくらでも。

ちゃんとした専門家が執筆して校正の人の目を通し、査読もしてもらってる立派な教科書、沢山あるじゃねえか。

なんでそれ読まないんだよ?

物凄くニッチなとこで、書籍として販売して費用回収できる見込みがないような代物ならともかく、機械学習なんか、上で上げたような良書は沢山ある

買って嫁

それに尽きる
0182オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 12:41:33.25ID:7pX9FjSf
単発IDでくだらねぇこと書いてる暇があるなら、ちゃんと本読め
んなことやってると独習なんか夢のまた夢だ
0185オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 17:42:00.49ID:Jt4UGfmq
>>174
人工知能を遺伝子検査する意味は分からないけど、バックボーンが作られた国に依存した性格に育つのなら興味深いですね。
>>175
どうしようもないけどよ、きいてるよ。
>>176
機械学習に興味が有るし、よく分からないから勉強したいんですよ?
>>177-178
みんながあたり強いのかな?そうは思わないけどね。
>>179
良書のご紹介ありがとうございます、参考図書に致します。
>>180
御説教はありがたく頂きます。
0186オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 17:54:28.41ID:Jt4UGfmq
>>181
遺伝子工学や情報論、生化学やベーシックインカムまで、分野が幅広いので、ニッチだとは思ってないです。
>>182
独習?さぁみんなで考えよう‼出来る人は書き込んでね!自由に語ってちょ!!
>>183
機械学習は記憶の出し入れのメカニズムとして必要不可欠だとは思っているけど、
機械学習単体だけでは、無理だと思う。
ラーニングを複数層連ねたのがディープラーニングなんだよね?
さらに、グーグルのやつやりんなは言語学習エンジンと視覚学習エンジンが組み合わされてるみたいだし。
>>184
りんなのデータベースって個人ごとに違うんかな?Siriはネットワーク共有っぽいか?部分共有データベースなのかな?
0187オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 18:08:05.25ID:Jt4UGfmq
>>184
「浪人」の単語に反応して、梅の家紋の御守り画像を返してくるって凄いね。
これって、浪人と受験が関連付けされてる?
さらには、絵馬ではなく、幾多の御守りの中から合格祈願の神社の御守り画像を選び出すのか?
過去の誰かのツイート前例があってこそ成立つのか?
0190オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 19:48:42.49ID:VzNc0flw
>>188
まず読め
読んでから、聞け

やってることの意味もわかんないのに他人の手を煩わせようとするな
0191オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 20:06:18.47ID:VzNc0flw
>>188

>機械学習って、よく分からないけど、線形回帰が学習?

あのな。
機械学習やりたいなんて奴がでな、線形回帰って言葉の意味すらわかってないなんて奴は、全く、カケラも、一回も、まともに学ぼうとしたことない奴なんだよ

>取り敢えず、学習単体のメカニズムの一番シンプルなプログラムメソッドの一例が欲しいです。

そんな奴がプログラム貰って動作させて、何を理解できるんだ?

バカみたいなこと書いてる暇があるんなら、まともな書籍でちゃんと勉強しろよ
0192オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 20:19:05.79ID:Jt4UGfmq
読め、とか、ググれ、ってだけなら誰でも書けるし、煩わしいなら、リンクだけでも
貼って説明してくれる方がありがたいし他の見てる人にも貯めになるし、
無駄が無いと思うけど?

機械学習 はじめよう 第9回 線形回帰[後編]http://gihyo.jp/dev/serial/01/machine-learning/0009

読んでもわからん。
0193オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 20:53:20.62ID:VzNc0flw
>>192
>読め、とか、ググれ、ってだけなら誰でも書けるし、煩わしいなら、リンクだけでも
>貼って説明してくれる方がありがたいし他の見てる人にも貯めになるし、
>無駄が無いと思うけど?

誰の無駄なんだよ?

だいたい、自分で貼ったところすら意味がわかんねえなんて寝言言ってるのはなんでなんだよ?

こっちは、出所不明で校正もされてんだかどうだかわかんねえような怪しげな代物じゃなくて、参考書の書名そのもの書いてやってんじゃねぇか
なにも揚げてやった本じゃなくてもいいから自分で良書探してまずは読め

線形回帰の意味すらわかんねえ奴相手に、機械学習の何のリンク貼りゃ有意なんだよ

>機械学習 はじめよう 第9回 線形回帰[後編]http://gihyo.jp/dev/serial/01/machine-learning/0009

>読んでもわからん。

おまえはな、根本的に、学習するということが何なのか、教えを請うという事がどういう事なのか、それすら理解するつもりないだろ

ここに居て、何か書いてる奴は大金支払ってもらったおまえ専用の家庭教師じゃねぇんだ。

ここがわからない、じゃなくて、読んでもわからねぇなんて言ってるだけの奴に、わざわざどこがわからないのか聞き取り調査までして教えるなんざ、この世の誰ができんだよ?

あたまおかしいんじゃねぇのか?
0194オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 21:03:08.56ID:Jt4UGfmq
>>193
あほで、バカの相手は程程にしていただいて、プンプン血圧上げないで、
スレの流れをちゃんと読んで>>183の質問に答えてあげて下さいな。
0195オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 21:14:40.68ID:VzNc0flw
>>194
そんなくだらねぇこと書いてる暇があるなら、ちゃんと勉強しろ
おまえの貼ったリンク、第8回までは勉強できたのかよ?
0197オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 21:22:32.38ID:VzNc0flw
>>196
>わからないものはわからないよ。分かるまで読んでる途中ってことにしといてよ。

なら、何も言うこたない
勉強する気がない奴に何かを教えることができる奴なんていない
0198オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 21:22:38.63ID:Jt4UGfmq
基礎は大事かもしれんけど、つまらん。プログラムメソッドがコピペ出来れば良い。
ベイズの定理も有名みたいですね。飛ばして読んでる途中。
0199オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 22:24:13.27ID:j1O9hnA6
数学は概念のスコープが曖昧に定義されているせいで学習・記憶・理解しづらい
教える側もそうだから、しっかり勉強しても本人固有の漏れ・抜け・癖がある
だからきちんと理解できている奴は実はほとんどいない
そもそも正しく論文が書かれていれば査読なんか必要ないのにあるのがその証拠
論文すら構造的に表現できない奴らばかりである

そんなわけで、わからないのは何を言っているかわからないのであるから、
何を言っているかわかるものから読み始めるといい
決して1冊にまとまった決定版バイブルを期待してはいけない
0200オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/08/15(火) 22:25:34.61ID:B6fmAder
ゼロサムの人だと思うけど、その人がどこかで書いていて、
その書いてある意味は、
知能の動作は出力が入力のどういう関数なのかということなので、
人工知能に出させたい出力になるようにその関数を最適化したいけれど
自動的にそれをやるようにするのが機械学習だ
ということだと思ったんですけどどうでしょうか。
だとすると、こういう認識の場合の関数を最適化するにはこういう方法がいい
みたいな説明だったらしてもらえる人いるんじゃないだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています