X



現代科学ならできそうなのに普及してないもの [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/07/03(月) 08:36:45.01ID:/u7FtHoU
雨の日でもぬれない自転車。
0290オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/21(木) 23:23:50.05ID:77N8QYqD
>>289
水素と酸素には、固有の原子波動(振動数)があり、いくつかの分子が集まると、共鳴して物性波を出すので、そこから水の振動数を確定する。
その振動数(共鳴数)を見つけたうえで、ある種のイオン係数を照射して共鳴させ、シンフォニーを奏でるような工夫をすることによって、水が水素と酸素に分離する

 共鳴現象は物質の固有振動数が一致した時に起きる現象である。
小さなエネルギーでも外部から与えられた物質に共鳴現象が起きると、何倍、何十倍ものエネルギーが増幅されて発生する。
これはマクロ的には地震災害の時でも発生する。震動周波数がゆっくりした地震でも、振動数が高層ビルの固有振動数と一致すると、ビルが共振して、ついには崩壊させるほどのエネルギーになる。
「水を燃やす技術」とは、この共鳴現象をミクロの分子レベルで応用したもの

つまり、普通の水は0℃で潜熱をだした氷から水になり、100℃になると水から気体に相転移しますが、磁気共鳴を使って水を水素と酸素に分けて、低温で単純な形での相転移を実現したわけ
0292オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/22(金) 00:02:49.37ID:bBA7Piq1
>>291
あれだよ。
体にはエネルギー維持のために、食ベ物は消化されて様々な化学反応する、様々な活動エネルギーとして、使われる。脳の全てとか、知られていないこともあるし、不思議があるだけのこと
0295オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/23(土) 19:00:31.79ID:AAcbKVDZ
一日に必要な栄養素すべてを摂取できる食品
サプリとかじゃなく
0296オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/23(土) 19:56:58.40ID:snx8PVW9
特定の栄養素なら化学合成で大量生産出来るからサプリメント化で利益出るけど、一日分の栄養素だと種類が多すぎるし合成で作れないものもあるから食材食った方が断然安上がり
0297オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/23(土) 22:18:47.04ID:5goLCGw/
加工食品の全使用食材をQRコードなどによる産地も含めた詳細表示。
0298オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/24(日) 01:48:16.01ID:xuWJ+6Wi
>>297
技術的には楽勝で出来るよね、とっくの昔から
いまだに実現していないということは、
それやられると不都合な人がいるから?
0299オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/24(日) 02:12:10.09ID:qpp8GlQH
単に情報を入力するのに手間がかかるだけとか?
0300オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/24(日) 04:29:18.29ID:hfgzMzO6
手間の割りにメリットが無いからでしょ
表示義務はあっても、詳細まで書く義務はないし
今でも原材料は全て表示する必要はないんだぜ
生産者が表示したい品目しか書いてない
0302オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/24(日) 16:53:51.20ID:iXq/+WJV
再生可能エネルギー発電を増やすための揚水発電を補助する畜放電設備の増強。
鉛系ニッケル系リチウムイオン系蓄電池、キャパシタ、蓄熱熱発電、海水の水素分離水素発電、空気の液化昇華発電などなど。
0303オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/25(月) 16:19:55.85ID:E0NMpj2V
ドローンを使った配達・警備システム
0306オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/27(水) 08:46:41.34ID:CC4aN/2C
非接触式電源はまだ出来てないぞ…
IoTなどの低電圧可動のものならワイヤレス給電出来るけど、家電のワイヤレス給電は聞いたことないな
0308オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/27(水) 11:54:58.49ID:kW3cyofT
家電とかの据え置き機械にはワイヤレス充電はいらんだろ
強いて言えば掃除機くらいか
0309オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/27(水) 13:21:35.69ID:CC4aN/2C
>>307
コンセントから無線給電器までは有線じゃん
あとスマホは家電というよりIoTだろ
いやIoTは家電も含むけどね?
0310オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/27(水) 14:22:08.68ID:mgUHmHSR
そりゃ適当にエネルギー乗せた電波出したらエネルギーのほとんど無駄になるってわかるだろw
0311オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/28(木) 02:29:35.91ID:Pa0bYTLT
据え置くんならワイヤレスは要らないね。住宅も固定だから送電線で十分だけど、
カラオケのデジタル歌本&リモコンみたいにタブレットのワイヤレスは欲しいです。

掃除の時の移動で抜き差しがめんどいとか、ぐちゃぐちゃ目障りでスッキリしたいだとかかな?

>>310
指向性にすればいい?宇宙と地上をマイクロで飛ばせるんなら
蛍光灯シーリングライトに埋め込むと家庭用でも出来るでしょ?
0312オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/28(木) 02:32:45.18ID:Pa0bYTLT
今後はガソリン車を廃止して電動カーになるから、ワイヤレス充電カーの試作機作った自動車メーカーがあったような無かったような
0313オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/28(木) 04:26:47.84ID:RwA0VrEm
トンネルや地下でも通話できる携帯電話
0315オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/28(木) 11:46:53.78ID:nYR5D+/Y
静電誘導式によるエネルギー送信から来る受信機とバッテリー不要の電源回路と電機装置
0318オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/29(金) 07:51:43.94ID:ijkBFEkh
EV自動車、電動自転車の会社の駐車場、駐輪場などで充電。
駐車場利用料に上乗せすれば良いような。
0319オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/09/30(土) 20:41:34.57ID:DPXquTl0
部屋干ししても臭くならない60℃以上の設定可能な温水洗濯機。
欧州だと標準らしいのに…
0321オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/03(火) 18:37:57.01ID:612TLDCA
ガンの特効薬
平成も四半世紀近くになろうとしているがいまだにガン=不治の病ってイメージしかない
0322オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/03(火) 23:51:47.68ID:XE4dfr22
特効薬もイメージ癌の怖さもイメージ
お前はイメージだけで判断できる天才なんだな
0324オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/06(金) 06:57:34.28ID:H/SdclG9
ネット投票する選挙、
国民総背番号アカウント、
生体認証セキュリティのコンボ。

選挙費用安くなるのでは?
成人の生体認証セキュリティ登録を義務化すれば年金の不正受給が減るのでは?
0326オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/06(金) 07:54:59.79ID:aPUja3lj
>>324
これ
ほんこれ
選挙権を18歳からにするよりよっぽど投票率良くなる
ただ、マイナンバーでさえあの騒ぎようだったからな
0327オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/06(金) 07:56:58.96ID:hev1cRiV
生体認証はまだ国民をカバーできるほどの精度が無いからなぁ
今導入を検討するような技術は、導入する頃には古い技術になっちゃうし
やるなら秘密裏に個人データ集めないと、すぐに抜け道作られるだろうし
もしかしたらもうすでに秘密裏に生体データを採集されてるかもね
0328オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/06(金) 08:54:28.14ID:PvxOk3nU
>>327
おまいは法律をなんだと思ってんだろ?
同意なくそんなことしたら、手が後ろに回るよ
0330オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/06(金) 12:45:41.98ID:6hAmRMor
指紋、静脈、彩虹、顔とか複数やっとけば簡単には成り済ませないだろうかと…
短時間で同時に判別する装置は作れそうだし。
0331オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/06(金) 14:58:53.46ID:hev1cRiV
>>328
>>329
生まれた病院など、生体データは誰でも採集されてるよ
血液型も残るしDNAだって残る
成人する前の情報は本人の同意無しでも収集出来る
ある意味秘密裏に集められてると思わない?
時間はかかるけど、本人の同意無しに個人データを収集することは可能だよ
0332オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/06(金) 19:00:22.47ID:KYPvDCJZ
>>331
おまいは個人情報保護法とか守秘義務とか、関連しそうなキーワードを少しはググってから書こうな
んで投稿していい内容かどうか推敲しような

>生まれた病院など、生体データは誰でも採集されてるよ
>血液型も残るしDNAだって残る
医者が医療を行うために必要な情報を得ることと、その他の目的で集めることの区別くらいしような
当たり前だけど、これも保護される個人情報だよ

>成人する前の情報は本人の同意無しでも収集出来る

もうなんて言うか。アホか。
民法だってな、子供が契約の当事者になんかなれないんだよ。法定代理人って奴で普通は親が判断すんのな
でな、個人情報の保護なんて相手の年齢に全く関係なく守らないといけないのな。
事業者側の差異はあれどな。

>ある意味秘密裏に集められてると思わない?
>時間はかかるけど、本人の同意無しに個人データを収集することは可能だよ

可能かどうかとやっていいかどうかってのは区別しなきゃいけないことなのな

やれるからって、隣の部屋の綺麗なお姉さんの着替えを覗くと罰せられるんだよ

アホか?
0333オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/06(金) 19:13:14.76ID:hev1cRiV
>>332
??

少し落ち着け
俺は可能性の話をしただけだ
あと秘密裏に収集しても利用しなければ単なる情報だから違法じゃないよ
だからどこにも"秘密裏に収集した情報を利用する"なんて書いてない
もちろん企業が契約や合意無しにそんなことをすれば罪を問われるが、情報を収集すること自体は犯罪にならない
0334オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/06(金) 19:31:06.53ID:Gjeaj43J
生体認証のために秘密裏に生体データ集めても意味ないってことだよw
0335オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/06(金) 21:29:04.02ID:ZLGFWKLE
>>333
>俺は可能性の話をしただけだ
>あと秘密裏に収集しても利用しなければ単なる情報だから違法じゃないよ

馬鹿たれ
同意求めず集めたら、逃げようもなく、真っ黒だ
刑事罰だぞ、これ


>だからどこにも"秘密裏に収集した情報を利用する"なんて書いてない

当たり前だ、あほ
誰もそんな犯罪の屋上屋重ねるような話しとらん
0336オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/06(金) 22:36:02.70ID:hev1cRiV
どうしても犯罪にしたいらしい
論点がよく分からなくなったからこの話題は止めよう
0337オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/07(土) 08:09:52.52ID:GMMV2wWx
うーんあのねw
そういう制度になったら国民は自分から登録しに来るから
しなかったら自分が不便になるだけ
秘密裏に集める意味ないのよ
0338オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/07(土) 08:12:01.29ID:qlu8znCz
>>336
>どうしても犯罪にしたいらしい

同意も得ずに集める行為は犯罪だってのがまだわかんねぇらしい
どうしてこいつこんなにバカなんだろ?
0340オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/07(土) 17:28:54.96ID:qlu8znCz
>>339
お前がちゃんと調べてから書けばいいだけだろ?
個人情報を秘密裏に集めてもいいなんてバカなこと主張するような暇があるならw
0341オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/07(土) 17:50:03.60ID:17f03cGU
想定してる個人情報と、想定してる手段に俺とお前で解離があるんだよ
それを埋めるための話はこのスレに関係ない
マウント取りたいだけなら他のスレ行け
0342オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/08(日) 10:00:56.36ID:c3ucNRlO
>>341
バカじゃねえか?

そもそもお前は個人情報の保護について何にも知らねえじゃねえかw

そんな奴がなにを想定してんだかw

お前みたいなバカがやることは妄想に過ぎないんだよ
0343オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/08(日) 10:02:59.01ID:CFOMjftZ
個人情報ネタ飽きた。
0344オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/08(日) 12:58:36.80ID:c3ucNRlO
>>343
何にも知らない馬鹿はこうやって人物が馬鹿であること、認められないんだよなw
だからこそ、ずーっと馬鹿なんだけどw
恥ずかしい奴
0346オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/08(日) 14:58:49.69ID:lnkncW8s
>>345
お前が馬鹿なだけだよ
馬鹿なこと書かなきゃいいだけ
振り返って読み返してみればすぐわかる
馬鹿なお前の書いた内容に同意してるような奴一人もいない
0348オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/16(月) 22:01:10.81ID:5ike92kX
ガラス状のスクリーンに投影する広告などはあるみたいね。
これから流行るのだろうか…
0350オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/16(月) 22:35:35.36ID:OG2e2RFg
透明ガラスへの投影では実写と間違えるような表示はできないはず
向こうからの光を遮れない限りは
0352オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/17(火) 23:46:30.85ID:zeECw3Fs
電子雑誌の2日前発売
雑誌は大抵離島を除き2日前位には印刷終えて全国同時発売目指して配送される。
故に電子雑誌なら発売予定日2日前には発信できるのではないかと。
0353オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/18(水) 18:57:27.30ID:iw/7bMKp
たいたこ
タコ焼きにソースをかけた物を鯛焼きにすることで、ゴミが包み紙のみになった手軽に食べられる発明品。
0355オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/21(土) 14:20:24.70ID:5vHLiE2e
今までに出版された本をぜんぶ電子書籍化することはできないのか?
0356オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/21(土) 14:52:41.95ID:x13hdf+p
経済的に不可能
電子化しても誰も買わないような本は電子化できない
個人の趣味でやるには限界がある
0357オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/21(土) 17:29:58.30ID:u0teF6RJ
国会図書館が本のデータをROMに焼いて
外部検索が掛かるとジュークボックス的に
ROMを探してネット経由でデータ購入出来ればいいだろうけど。
問題は永久に壊れないROMが無いこと。

管理費とバランスが取れる購入費って幾らくらいだろう?
原作者や出版社にも還元する必要もあるだろうけど。
0358オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/21(土) 21:19:20.67ID:sN/lwfuV
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかも、あろうことか空きパックに入ったものを
キッチンの流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。
0359オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/23(月) 04:12:07.58ID:8B0TMQjT
へえ、北海道じゃションベン流して良いキッチンが普及してるのか
0360オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/23(月) 07:03:08.02ID:bzpP14mM
瀬戸内海伊吹島では必須な絶滅危惧車
ダイハツのバタバタ
後継は作れないのかねぇ。
0362オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/24(火) 17:15:39.45ID:ctXcQhjh
指紋のつかない眼鏡レンズとタッチパネル
0364オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/26(木) 19:26:33.94ID:smrREL9f
パンクしないタイヤ
0366オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/27(金) 02:06:11.46ID:riaeNNiy
もう書かれてるかもしれないが、ロボットコンビニ。
あんだけシステム化されてるなら店員ロボットでいいだろ。っていうか
人間店員は掃除とかメンテとかチェックの作業だけしてればいい。近隣店舗数件を一人で
担当できるだろ
0367オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/27(金) 23:59:16.96ID:zuCfmb2e
>>366
技術的には難しくないような気がするんだけどねえ
イニシャルコストが問題なのかな
0370オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/29(日) 17:27:17.92ID:OaxY8A4E
排気管あげて、バッテリーショートしないようにして冠水道路でもエンストせず走れりゃよいよ。
0371オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/29(日) 18:01:01.08ID:AYt7w6NG
空気取り入れ口も水上になければならないけどボンネットのどこにつければいいのか
それにパワステもウィンドウも電気使ってるよ
0373オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/30(月) 18:42:00.58ID:AjLGoZ7L
>>371
シュノーケルっていう空気取り込むやつある
てかジムニーのカスタム車でできるのありそう
0374オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/30(月) 19:55:58.97ID:AzIlvoDL
結局エンジンルーム全部防水にしないといけないし
バスタブ式だとよく見る車の下にもぐり込んでの修理ができなくなる
整備性の悪化
0375オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/30(月) 22:29:00.59ID:6uvK9olz
選挙のマークシート化
期日前投票に間に合わない(それと多額の費用をかけて手書き文字認識の機械入れちゃった)からできないということだが
選挙期間を長く確保して、公示日から数日間後に期日前投票を始めればいいだけだと思うんだけどなぁ
0377オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/31(火) 01:52:13.75ID:IViTUnPj
乾電池ってマイナス極が亜鉛なんだよね?
使ってると亜鉛が減るので
亜鉛の粒をジャラジャラ補給する燃料電池って
なんで実用化しないんだろうか。
0378オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/31(火) 10:32:45.72ID:YqtTJkuX
燃料電池??
乾電池の極棒は電解液に浸けないといけないから、交換補充は難しいよ
電解液は基本人体に有毒だから
0379オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/31(火) 11:20:46.17ID:YIQSNItU
原理知らないが
プラス極が亜鉛で太るはずで
そっちを削り落とさないと電力は戻らないだろ?
0380オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/01(水) 07:34:38.21ID:DsbhNHq9
乾電池の仕組みは、亜鉛の筒をマイナス極、中心に入っている炭素棒や酸化マンガンをプラス極とし、内部に充填した電解質の反応にマイナス極からプラス極へ電子を動かす。
亜鉛の筒と炭素棒だけでは当然反応しないため、反応を促進させるための材料として電解質が充填されている。
とのこと。
0381オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/05(日) 21:27:35.79ID:WimNVOk6
プルトニウムを使った原子力電池。
土星探査機カッシーニには積んでた。
0382オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/07(火) 00:21:16.18ID:jdUEY9oy
ポリゴンを使わない3DCG
0383オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/07(火) 00:44:03.51ID:g8rD/R9E
>>382
グーグルスケッチで3Dの絵をかくとポリゴンできて無さそうだけど
どうなんだろうか?
0384オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/09(木) 21:48:08.07ID:L3qy2GCm
地球を静止衛星から丸ごとミューオン透過撮影。
月を丸ごとミューオン透過撮影
0386オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/10(金) 14:57:27.26ID:S9Pf4GJk
後方の映像も録画できるドラレコ
0387オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/10(金) 15:53:08.93ID:XN+eqbSl
>>386
あるよ
0388オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/12(日) 12:42:45.91ID:YPtamrT8
外光の照度に合わせて光量を調整する窓。
ブラインドやカーテンでも良いが。

室内光量を自動で調整する照明。
時間帯で寝る2時間くらい前からブルーライトカットと光量を下げる設定もできる照明。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況