X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ71 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/29(月) 09:54:53.26ID:lk656F8e
2045年頃に人類は技術的特異点[Technological Singularity]を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連スレ[スレタイで検索、特化した話はこちらで]
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)

関連書籍・リンク・テンプレ集[必見]
https://goo.gl/Puha9e

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ70
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1495239568/
0167オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 19:13:47.14ID:SM0ahZEU
>>165
情報のやりとりするための余分なモジュールを組み込まないといけないんだが…
センサーの類でサーバーに情報を集めてAIで生産管理なんてのは当たり前のことだし、弱いAIの必要性は結局無いよ
0168オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 19:17:30.52ID:vP12vddB
>>166
簡単だよ 
統計的な手法を使うだけでもできる
例えばこの問題に単語Aが存在して、単語Bがするなら、答えは単語A’が80%、単語B’が70%…とかポイント付していって
答えを機械的に選ぶだけでもそこそこの精度でクイズ問題を突破できるよ
0169オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 19:30:43.46ID:kWUoNsdo
>>168
そのボット、誰か作ってないの?
というか作ってみたらクイズに堪えられるボット作ってみたら面白いんじゃない?
PV稼げればそれだけで儲かるし、内容次第ではGoogleとかからお誘いが掛かると思う(前いた会社Googleから来てたし)

ただ、実際には、GoogleとかAppleとか大手でも微妙だし個人では不可能じゃない?
勿論、こんな単語を上手く繋げたら答えが出るくらいならできるだろうけど、
クイズを理解して(理解せずに連想する単語を見つけるだけならできるだろうけど)
それを正しい文章に組み立てるのは至難だと思うぞ
0171オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 19:55:26.12ID:kWUoNsdo
>>170
りんなとか試したこともあるけど、利用者側が忖度できるならありだけど
実用という意味ではクイズにすら答えられない気がしたよ
0172オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 19:58:19.48ID:vP12vddB
>>171
りんなは雑談AIだろ?クイズAIじゃない。
それに、りんなの姉のシャオアイスに至っては、シャオアイスに恋する人間まで出る始末。
0173オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 20:00:24.77ID:SM0ahZEU
簡単に実装出来るからといって、それの精度をあげるのは別次元の問題だぞ…
0175オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 20:07:53.87ID:vP12vddB
>>173
クイズの問題を統計的手法で十分精度良く突破できるんだが
東ロボくんの受験突破でもIBMのワトソンのジェパディ!優勝でも同じ手法だぞ
さらにコレに加えて形態素解析、テキストのサマリー化やWord2Vec使えば90%らしい

Word2Vec:発明した本人も驚く単語ベクトルの驚異的な力
https://deepage.net/bigdata/machine_learning/2016/09/02/word2vec_power_of_word_vector.html

> 単語の分散表現を機械翻訳に応用し、従来では手動と
> 確率的な方法で構築していくしかなかった言語間の変換表を
> 英語とスペイン語との単語データセットにおいて
> 90%の精度で変換できる変換表を自動で生成することに成功したようだ。
0176オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 20:14:04.00ID:vP12vddB
統計的に“正解”を当てる人工知能は東大には合格できない
http://business.nikkeibp.co.jp/atclbdt/15/258684/091500008/

> 現状の人工知能について、「統計的に処理をして答を当てているだけで、意味を分かっているわけではない」と指摘する。
> 「人工知能にはできることとできないことがあり、東ロボくんの偏差値は60程度まではいくが、東大には入れない」と話す。


プレスリリース
IBM、米国の人気クイズ番組「ジョパディ!」にチャレンジするコンピューターを開発中
http://www-06.ibm.com/jp/press/2009/04/2801.html

>統計的手法を併用することにより、人間のような的確さ、スピード、幅広さと正確な信頼性判断をもたらします
0178オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 20:19:33.63ID:kWUoNsdo
>>172
エッフェル塔に萌える人もいるし、ゲームのキャラに恋する人もいるし、それは当てにならんわ

https://okwave.jp/ai
については全く持って使い物にならん
とりあえず、
Q水素結合は配位結合ですか?
A(1)水素結合をしているH2Oから抜けていくのであれば CuSO4・5H2O → CuSO4・4H2O →...続きを読む
引用元https://okwave.jp/qa/q7090623/a19823914.html

Google使った方がまだマシなレベル
https://www.google.co.jp/search?q=水素結+配位結合+違い+https://okwave.jp/

クイズに答えられると言うだけでも、如何に難易度の高いことをやっていたか分かる話だと思うけどな

>>175
それで、クイズに答えられるチャットボットが作れるとは思えない
無理ではないだろうが、理論上できそうと、できるには
月に行けそうと行ってきた位の差が・・・
大昔Chasenで実装試みたけど失敗した記憶があるw
0179オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 20:32:03.89ID:vP12vddB
>>178
「水素結合とはどういうものか?」なら精度良く出て来るから聞き方が悪いだけじゃないの
0180yamaguti~kasi
垢版 |
2017/05/30(火) 20:33:01.54ID:2Q+1v7lv
Word2Vec とは言ったが
チャットボットとは言ってない ( 主旨 文脈 )
0181オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 20:35:49.90ID:kWUoNsdo
>>179
Google見たいに、単語を当てはめて見つけてくるんじゃ無くって
意味を理解してるか知りたいのと、日本語で堪えて欲しかったから敢えてその聞き方をした
0182オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 20:39:25.35ID:vP12vddB
そもそも水素結合と配位結合は本質的に同じモンなんだから質問が意味不明だろ…
0183オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 20:39:30.22ID:SM0ahZEU
そうかクイズの問答と会話の回答は異なる言語処理になるのか
会話の場合は単語ではなく文脈から理解するけど、クイズは単語に注目するもんな
0184オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 20:43:41.08ID:kWUoNsdo
182みたいな回答ならこのAIやるなって思うじゃん
上のような回答だととてもじゃないけど、単語の多い文献をリストアップしただけで
場合によってはディープラーニングすら不要で単純にシソーラスとDBだけでできてしまうってこと

会話にしてもクイズにしても人が使う言語や意図って文字通りではないからなぁー
更に、182みたいなこなれた文章を返せるAIは現状作れないと思う
0186オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 20:55:08.41ID:kWUoNsdo
今朝のNHKニュース今見てたけど、
看護師さんで2年間様々な科を診療したけど原因が不明だった人がいた
でも、偶々、産婦人科へ行って血液検査したらホルモン値がおかしいと言うことで更年期障害だと判明して、薬で嘘のように元気になったそうだ
理由は、身体のあちこち(倦怠感・吐き気・下痢・関節痛・不安感・鬱などなど)に異変が出るため看護師でも気付かなかったそうだ

こんな誰でも知ってるようなメジャーな病気ですら分からないって、こういうのこそAIで何とかならないのかねぇー
あまりに酷い話で驚いた
0188オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 20:58:11.59ID:SM0ahZEU
本人が看護師だったってこと?
それは知識が邪魔して勘違いを引き起こしたのでは?
0189オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 20:58:38.97ID:kWUoNsdo
>>187
コレこそ、WikipediaやPubmedなどからデータ集めて
病院ではなくネットで気軽にチェックできればいいと思うけどな
あれば凄くヒットしそうだけど無いところを見ると難易度が半端無いのだろうか・・・?
0190オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:00:10.34ID:kWUoNsdo
>>188
邪魔とかそう言う次元ではないとおもう
また、看護師でなくても気付かず苦しんでる人は多いんじゃないか?
0191yamaguti~kasi
垢版 |
2017/05/30(火) 21:02:23.09ID:2Q+1v7lv
>>183
憎まれ口だがその程度の事に今更気付くとはレベルが余りにも低過ぎる
ロボットにしても深層学習型的ジャンルもある
半年 ROM れ ( 比喩 実際には半ば歓迎 )
0193オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:08:40.94ID:vP12vddB
医療への応用は今まさに応用され始めている分野だから結果が見えるのは少し先かと
0194オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:10:20.89ID:vP12vddB
>>184
いやそのレベルに達していたらそれもう汎用AIレベルだと思う
チューリングテストも改良版チューリングテストもウォズニアックテストも楽々クリアだわw
0195オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:11:10.95ID:SM0ahZEU
>>191
ツンデレだな

>>189
特徴的な症状がない限り、問診では病気はほとんど診断出来ないものらしい
医者は、その時期の流行りや勘で診断してるから、歳を取るほど精度が上がる分、思い込みが強くなって診断ミスが起こるらしい
AIに問診するにしても、それに回答する人側の入力の精度が低いのがAI問診の欠点だと思われ
胸や肺の痛みは肩にくるから、それを文面だけで心臓疾患だと診断するのは不可能
日々のバイタルチェックを義務付ければなんとかなるかも知れんが
0197オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:16:48.28ID:kWUoNsdo
>>195
1日中、痛みについての愚痴やら不満をAIが聞き続けていれば
翌日には同じ様な症状の人を全世界から何千人もリストアップして
中には優秀な医者に当たって治療している人もいるだろうし
病名を発見してくれそうな気もするけどなぁー
こんな事できないのだろうか?
0198オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:17:02.79ID:UWa2F8ZC
>>189
日本は法律の壁があって、データをうまく扱えない
たとえ個人情報が消え去る機械学習と言えど、患者データを使うことができるのは医療系の企業に限られている

自動運転に続き、医療分野もgoogleに総取りされるかも・・・
0199オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:17:22.85ID:YOVYm+Pf
自宅で便や血液から病状判明できる機械があったらいいのに
病気の早期発見とかで医療費削減見込めるし
0200オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:19:53.81ID:qTd72/Tx
>>198
堀江貴文×落合陽一対談「これからは労働がエンタメに」
http://news.livedoor.com/article/detail/12791785/
落合:しかし、僕はもう“カリフォルニア帝国支配”が完成しつつあると思っているんですよ。
0201オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:21:35.74ID:UWa2F8ZC
予防医療にはもっと普及してほしいね
ただ日本中のウンコビッグデータってちょっと嫌だなぁ・・・くさそう・・・
0202オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:22:32.73ID:SM0ahZEU
>>197
人が起こす免疫反応はそこまでバリエーションに富んだものじゃないからね…
それに、原因が同じでも異なる症状を発現するし

>>199
精子判定キットなら売ってるぞ!
0203オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:24:36.77ID:UWa2F8ZC
>>200
ただここに来てトランプがAI音痴と来た
雇用創出のためにAIは禁止!アメリカに雇用を創出せよ!自動運転禁止!
とか朝鮮みたいなこと言い出すかも
0204オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:27:52.12ID:jybKGSFo
徹底、生きていたのか
0206オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:39:22.38ID:jybKGSFo
【雇用】人手不足のコンビニ 外国人留学生確保へ合同面接会
0208オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:46:44.19ID:qTd72/Tx
AI推進のためにはトランプ弾劾がベストシナリオなのか?
0209オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:52:55.49ID:SHtEIMMO
トランプの政権移行チームに抜擢されたピーターティールは何やってんだ?
0210オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:54:05.64ID:SHtEIMMO
>>203
トランプを納得させるには、Aiは軍事技術の一角だということを教え込めばいい。
0211オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:59:09.64ID:vP12vddB
フリービット、クラウド型スパコンサービス 「Freebit Cloud HANABI (Virtual Super Computing)」を発表 提供開始に先立ち、無料トライアルユーザーの募集を開始 〜Microsoft Azure 上でクラウドスパコン自動構築運用サービスを実現〜 « プレスルーム|FreeBit -
http://freebit.com/press/pr2017/20170530.html
0212オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 22:40:43.15ID:p9O6r7aD
GUIのスクリーンショットを読み込むと必要なコードを生成する仕組みで
スタートアップが人工知能を活用
http://gigazine.net/news/20170530-pix2code/

デンマークのIT系スタートアップであるUIzard Technologiesが人工知能(AI)を利用して、
グラフィカルユーザーインターフェイス(GUI)のスクリーンショットを読み込ませると、
そのGUIに必要なコード(storyboardファイルやHTMLファイル)を出力するというアプリケーションを開発しました。
0214オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 23:09:02.70ID:kWUoNsdo
>>198
Wikipediaや教えて、2chなどで色々な人がやってるし>>197など
単に同じっぽい人を探すだけだから、法律は関係ないかと
本人の許可があれば良いだけだし

また、日々の大量のデータ(バイタルや心身の不調などのつぶやきや抑揚など)、FBやBlogなどのデータ集めることは
同意さえして貰えば言い訳だし法律上の問題は一切無いと思うけどな

レントゲン写真にしても医者が他人に漏らすのはNGだけど本人がブログにアップするのはOKでしょ
医療機関と組むことができなくても、全世界の個人に呼びかけその内の僅かでも反応してくれれば
マス効果で十分機能するんじゃない?
0215オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/30(火) 23:18:49.27ID:SM0ahZEU
インフルエンザ前線とか、地震の規模とかはTwitterのつぶやきからビッグデータ化されてるね
風邪の流行りぐらいならすでに解析されてるとは思うけど、バイタルチェックなんて個人で出来るのは血圧と体温ぐらいだし、データを集めるのは難しいと思う
レントゲン写真も実はあんまり原因特定には繋がらないらしいねw
始めに病気を決めつけて、その根拠としてレントゲンを取る感じらしい
医療関係は意外とあやふやだから、一気にデータを収集すると玉石混淆でまとまりが無くなりそう
0218オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 00:57:05.95ID:LZ+b/NQz
ベーシックインカム反対論者「生活費用は個人が仕事をして賄うのが当然だと思うから」  ←これ論破できる? [無断転載禁止]©2ch.net [454223484]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496143763/

114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx0f-VHMQ)[] 投稿日:2017/05/30(火) 20:55:00.90 ID:flnpW6pox [1/24]
>>52
そうだね支え合いは美しいし素晴らしいよね
そして自分は何もせず他人に支えてもらおうとばかり思ってるようなニートや無職はその場に不要だよね
お互いに持ち寄るからこそ支え合いだよ?何も持ち寄らない人は何も貰う権利ないよ?

141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f31-lYDY)[] 投稿日:2017/05/30(火) 20:59:25.55 ID:WFPMikfi0 [2/4]
ナマポ、失業保険、基礎年金の一本化だから
ニートが死んで中間層が一番得するんだぞ
さっさとやれ

219 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef2f-/6qz)[] 投稿日:2017/05/30(火) 21:19:39.11 ID:TTMGeYpb0 [4/5]
お前らニートは良くても その財源のためにリストラされる公務員はたまったもんじゃないだろ
勝ち組から無職とか死んでも反対するよ 共産党本部に駆け込むよ

247 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1fa6-Aiup)[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 21:26:29.44 ID:j311Riqz0 [3/22]
ベーシックインカムは全国民に一律で一定額支給する制度
その原資はあらゆる社会福祉の廃止
要は全員に6万くらいくれてやるから
病気や怪我になっても自己責任でなんとかせい
そういう制度

平等だけど底辺は病気したら死ぬしかないよね

想像力のないニートが小遣い欲しさで騒いでるだけではないか?

263 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef2f-/6qz)[] 投稿日:2017/05/30(火) 21:30:41.16 ID:TTMGeYpb0 [5/5]
こんなの絶対成立させねえよ 与野党共闘で憲法改正してニートの選挙権はく奪してでも止めてやるよ
0219オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 00:58:59.36ID:LZ+b/NQz
323 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bb2f-TA+5)[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 21:55:42.45 ID:Y1bKMkSX0 [1/3]
ベーシックインカムはニートが喜ぶだけ

339 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9ffc-vApV)[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 22:03:20.63 ID:PtdOJMGF0 [2/2]
>>335
働かずに食ってるニート集団やぞ

355 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b17-UqgY)[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 22:08:35.22 ID:U+gd3JxG0 [3/5]
ベーシックインカムはニートがお金もらえる!ってはしゃぐからスレがぐちゃる
日本国民という共同体の維持という視点であれば賛成する人も多いだろう

439 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx0f-VHMQ)[] 投稿日:2017/05/30(火) 22:54:26.83 ID:flnpW6pox [16/24]
>>386
働かない怠け者に過度な分配を強いられるようじゃその原資を求められる側がいくら生産性を上げても無駄だね
生産性を上げて価格競争力を持とうとしたって無職ニートに払う分が上乗せされるんだよ?こんな馬鹿馬鹿しいことはない

475 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx0f-VHMQ)[] 投稿日:2017/05/30(火) 23:20:27.15 ID:flnpW6pox [21/24]
>>462
おかしいとは思わないね、金持ちが子や孫に楽をさせてあげたいと思うことを否定なんて非人道的なことはできない
そもそも資産家の子息って資産管理会社とかの役員についてたりが多いから無職じゃないんだな、これがw

で、何の財産もない無職ニートにもそういう暮らしをさせてやるべきだと思うなら
そう思う君自身が赤の他人の無職ニートの汚いおっさんを家で囲って飼ってあげたらどうだろう?
0220オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 01:00:01.04ID:LZ+b/NQz
501 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx0f-VHMQ)[] 投稿日:2017/05/30(火) 23:50:08.33 ID:flnpW6pox [23/24]
>>493
姥捨て山はしたくてしたんじゃなくて食い扶持が本当にないから止むを得ずでしょ
本来なら育ててくれた親にそんな扱いなんてしたくない
一方で無職ニートについては親以外はそんなものを養う理由が他の人には存在しない
本当に止むを得ず働けない人については生活を保障することに反対する人は少ないと思うよ?でも寄生虫は駄目

509 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1fa6-Aiup)[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 23:57:12.26 ID:j311Riqz0 [22/22]
>>501
反論になってない

姥捨て山に捨てられた老人も
お前が捨ててしまえと喚く無職ニートも
「働けない無力な存在」という意味では共同体に対して無価値もしくは有害であることに差はない

519 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx0f-VHMQ)[] 投稿日:2017/05/31(水) 00:03:05.98 ID:GM4/OOEsx [1/3]
>>509
姥捨て山に捨てられる老人というのは過去に共同体に貢献をしてきた人たちであって
だからこそ姥捨て山に捨ててくるなんて最後の手段なわけだよ
で、ニートは?共同体にどんな貢献をしたから助けてやるべきだというの?何も持ち寄らない寄生虫でしかないのに?
0221オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 01:02:38.59ID:LZ+b/NQz
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-W0yh)[] 投稿日:2017/05/30(火) 20:31:36.41 ID:X/QHEJVid
寧ろ無職には重度な税金を課すべき
尻を叩かないと動けない無能なんだから。
そんで自殺でもしてくれたら一石二鳥
弱者のDNAは淘汰されて当然

185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ba8-9J/J)[] 投稿日:2017/05/30(火) 21:08:04.92 ID:WjBtZ5Iv0 [1/2]
無職には支給しないって条件なら良いんじゃないか

296 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ba8-9J/J)[] 投稿日:2017/05/30(火) 21:40:19.01 ID:WjBtZ5Iv0 [2/2]
無職がなんと言おうが絶対に実現しねーから
大体何も生み出さない無職をBIで生かす意味はない

350 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx0f-VHMQ)[] 投稿日:2017/05/30(火) 22:05:41.77 ID:flnpW6pox [10/24]
>>245
いまの日本は人手不足なのでその論は通りませんw

>>252
そうやって生産性を上げたところで無職に渡すベッカム分で余計に税金取られるから豊かになりません

357 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx0f-VHMQ)[] 投稿日:2017/05/30(火) 22:08:53.80 ID:flnpW6pox [11/24]
>>292
無い袖は振れません
なに?金持ちの袖がある?その袖は無職のために作られたものではありません

367 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b72-+I1J)[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 22:12:22.52 ID:JXReiQzk0
ベーシックインカム出ても趣味とか余暇に使う金は自分で稼がないといけないし
無職が増えることはないでしょ
0222オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 01:04:04.07ID:LZ+b/NQz
452 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx0f-VHMQ)[] 投稿日:2017/05/30(火) 23:05:45.55 ID:flnpW6pox [19/24]
>>448
調査設計とかでない経営とかのコンサル料なんて安心料でしょw
まだ何かやったような気分にさせてもらえるだけ無職より有益じゃん
無職を養う金なんて本当にただの重荷だからね?

>>458
虚業だと見なすかは金を払う顧客が決めることであって無職が決めることじゃないね
0224君成田総一朗
垢版 |
2017/05/31(水) 01:06:31.01ID:0K4qyQnO
1 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/06/18(土) 09:04:15.32 ID:PEp11jHu0
1970年7月、日高山脈を縦走中の福岡大学ワンゲル部5名が
3日3晩ヒグマに追われ、うち3人が次々と命を落としていった。


事件の概要
ttp://yabusaka.moo.jp/hukuokadai-higuma.htm
0225君成田総一朗
垢版 |
2017/05/31(水) 01:08:41.22ID:0K4qyQnO
2 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/06/18(土) 09:04:48.24 ID:PEp11jHu0
>ツキノワグマ
>体長120-180センチメートル。尾長6-11センチメートル。体重オス50-150キログラム、メス40-90キログラム。
小さい奴なら命がけでやればなんとかなりそう

>ヒグマ
>オスの成獣で体長2.5-3.0mで体重250-500kg。メスは一回り小さく体長180-250cmで体重100-300kgほど。
(アカン)
0226君成田総一朗
垢版 |
2017/05/31(水) 01:10:39.56ID:0K4qyQnO
5 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/06/18(土) 09:05:27.99 ID:PEp11jHu0
最後に残されたメモ

7:00沢を下ることにする。にぎりめしをつくって、テントの中にあったシャツやクツ下をかりる。
テントを出て見ると、5m上に、やはりクマがいた。
とても出られないので、このままテントの中にいる。

8:00頃まで・・・・(判読不能)しかし・・・・・(判別不能)を、通らない。
他のメンバーは、もう下山したのか。鳥取大WVは連絡してくれたのか。
いつ、助けに来るのか。すべて、不安でおそろしい・・。またガスが濃くなって・・・・

怖い(コナミ感)
0227君成田総一朗
垢版 |
2017/05/31(水) 01:11:50.04ID:0K4qyQnO
6 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/06/18(土) 09:06:01.91 ID:PEp11jHu0
>>3
なおヒグマさんのスペック
・白鵬の二倍程度の体重
・ボルト並の走力
・散弾銃程度なら致命傷にならない防御力
・鉄板をも貫く爪も持ってます
0228君成田総一朗
垢版 |
2017/05/31(水) 01:13:08.75ID:0K4qyQnO
13 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/06/18(土) 09:08:36.01 ID:PEp11jHu0
>>11
創作なのに人が死ぬ訳ないんだよなぁ
0229君成田総一朗
垢版 |
2017/05/31(水) 01:14:35.27ID:0K4qyQnO
15 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/06/18(土) 09:08:58.58 ID:PEp11jHu0
>>10
本気出したクマの速さやばいやで
0230君成田総一朗
垢版 |
2017/05/31(水) 01:15:44.52ID:0K4qyQnO
17 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/06/18(土) 09:09:45.36 ID:PEp11jHu0
http://youtu.be/Q5Vx-b6-2Uo

熊の突進早すぎなんだよなあ
動画撮影してた建設作業員は殺された模様
0231オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 01:17:09.15ID:7eqfYSNq
>>215
そうか?みんなスマホ持ってるしそこにあるセンサーを駆使したら殆ど必要な情報は全て手に入るんじゃない?

例えば骨折の重傷度
これって通常だとレントゲンやCTを取らないと分からないと思うけど、
10億人くらいの声の調子・自撮り・食生活・食べる速さ・性別・年齢・歩幅・活動量・その際の加速度・天候・極端に酷い加速度と音で119ダイヤル
他、相互のパラメーターについて人が感知できない繋がりはAIで見つけ出す
これらを元に、このくらいの人なら99%の確率で衝突時にどの程度、どの部位が骨折したとか重傷度も分かるんじゃないかと思う
他にも食生活や筋肉量などから糖尿病のなりやすさを見つけ出したり・・・
殆ど未来予知みたいだけど、アメリカではビックデータから犯罪者の出没予想を立てて成果に結びついてたり
大量のデータがあれば何とかなるんじゃない?
あと、データに統一性がない場合だけど、ある程度の集団があれば、そのカメラの機種の場合、加速度が平均して少し大きく出力されるとか
レントゲンでもこういったノイズが多い場合にはこの点は無視できるとか大量のデータを分析すれば
見えなかったことが見えてくるんじゃない?
0232オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 01:19:08.35ID:7eqfYSNq
>>216
そうか???
どう画期的なのか良くわからん

>>217
空港の全身スキャンとか低線量X線健康診断も兼ねてくれれば色々役に立ちそう
法律的にも我が国は健康増進のためデータ集めていますとかで通りそうだし
指紋とか外人なら誰でも取ってるしね
0235オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 02:28:56.51ID:EGxRRHpU
>>227
クマさんは
ライフル銃で仕留めないとな。
0236記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/05/31(水) 04:51:27.01ID:vRp61tmy
プロ野球球団は12球団あります。

セ・リーグ
読売巨人軍:CIAの協力者正力松太郎が作ったCIA球団。
広島カープ:CIAの協力者正力松太郎が作ったCIA球団。
中日ドラゴンズ:?
横浜ベイスターズ:?
ヤクルトスワローズ:?
阪神タイガース:?

パ・リーグ
ソフトバンクホークス:在日三世孫正義の作った在日球団。
ロッテマリーンズ:朝鮮系企業重光の作った朝鮮系球団。
オリックスバッファローズ:リース会社の球団。
西武ライオンズ:バブル時代に大儲けしたバブル経済の総元締め。日本会社の不動産屋。
日本ハムファイターズ:名前に日本がつく唯一の球団。
楽天ゴールデンイーグルス:日本有数の大富豪ネット成金三木谷社長の球団。三木谷には在日疑惑もあるが、渡来系なだけでは?

まあ、三分の二は日系以外の球団が優勝しますね。
メモに書いておきます。
野球は洗脳です。アメリカの占領政策です。
0237オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 05:02:31.40ID:EzFgTRsn
>>233
ああ言う文章が書けるAIならたいしたもんた。
0238オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 05:19:52.75ID:DJ4mczGl
>>212
ほんとだったら、そりゃ、紙に色鉛筆かなんかで、デザインスケッチしてスキャンさせたら
ウェブサイトのページが出来るようになるんだろ?フロントエンジニアの終わりの始まりだよね。
0239オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 06:51:34.44ID:LZ+b/NQz
このスレってやたら負の所得税を公言する著名人を持ち上げるよね
どんな層がここで書き込んでるか分かってしまう・・・・
0240オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 07:00:05.57ID:LZ+b/NQz
270 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b70-xtIn)[] 投稿日:2017/05/30(火) 21:32:57.84 ID:51IFb8xb0
お前らゴミクズに税金をばら撒くくらいなら、1円でも多くの税金を科学技術に投資した方が有益なんだよねw

297 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ff6-HiXG)[] 投稿日:2017/05/30(火) 21:40:33.49 ID:rKeBYjvv0
頑張って働いて高い税金納めてるのに
全く努力しないクズを社会が養う義務は無いよ
これはこの国の根底に有る感情だから諦めなよ
ぶっちゃけ世界の半分の国でやっても日本はやらないと思うよ
それくらいこの国はクズに厳しい

>>297
クズに厳しいのは人として生き物として当たり前なんだけどね

365 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef63-TRRL)[] 投稿日:2017/05/30(火) 22:11:37.27 ID:5tMptNNs0 [2/2]
クズを切り捨て、格差を拡大しよう
それが日本人の総意だ
格差を是正して日本人を増やすなんてとんでもない
それが日本人の総意だ
0242オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 07:03:48.06ID:LZ+b/NQz
記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
ちなみにこいつは精神病の無職コテ

やはりシンギュラリティで一発逆転を狙ってるクズが住み着いてるゴミスレということだなここは
0243オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 07:06:34.39ID:68r8kzg9
>>144
てめえが危機感抱くべきじゃないの?w
なあ、相変わらず芸の無いコピペしか能が無い給料泥棒。wwww
0244オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 07:09:24.62ID:68r8kzg9
>>142
日々の技術革新のニュースを見て「停滞感」を感じる奴がいるとしたら、
それはてめえみたいに頭が硬くなって適応能力が無くなった、
旧世代の産業廃棄物だよ。wwww
0246オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 07:18:10.73ID:68r8kzg9
>>242
そのゴミスレにゴミ漁りに来ているニート叩き給料泥棒は、
さしずめ野良犬だな。w
で、俺はそれをからかいに来るカラスだ。wwww
0247オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 07:35:01.46ID:Q3JL4OLf
>>231
個人の情報から全体の流れをモデル化することは出来ても、全体の流れから個人を特定するのは難しいよ
特定の性質が共通してる集団なら処理は出来るだろうけど、そこから個人までは難しいんじゃないかな
もちろん見えてこなかったものが見えるようにはなるとは思うけど

医学関係でいうなら、ランダムに被験者を選んで、薬の臨床実験をして有意な効能を示しても、実際に患者に投与してみると全く効かなかったということはざら
体質によって代謝が異なる上に、体調でも代謝は変わってくるからね
遺伝子で形質を特定することも出来るけど、それでも確率的にしか判定できないし

というかスマホに搭載されてるセンサーはジャイロセンサーと加速度センサーとGPSぐらいじゃないかな…
バイタルチェックするには全く足りないから、専用のウェアラブルが必要
腕時計程度じゃ精度が低いから、二の腕辺りに巻けるやつだといいかもね
0248オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 08:07:01.39ID:7eqfYSNq
>>238
液タブの代わりに紙が使えるってだけじゃないのか?
Undoもできないしそれならいっそのことビルダーで描いた方が・・・
簡単な物ならデザイナーさんでもサンプルコードコピペで済むし
タダで使えるなら便利だろうけど、どちらかと言えばデザイナーさんが失業ではなく
彼らにとっての生産性向上するちょっとしたツールじゃね?

>>247
そうか?
例えば、体質に問題があったとして、例えば、骨折の回数が極端に多い
食生活も平均、歩き方に特徴がある、ブログを見ても親戚の誰かもやたら骨折する
こんなデータが世界中のスマホ持ちから大量に集まれば、
***という遺伝疾患の確率がN%、+++という遺伝疾患の確率がT%とか出せるんじゃない?
逆に、一介のお医者さんにここまで求めるのは不可能だと思う

勿論、リストバンド+スマホみたいな感じが最適だろうけど
それが無くてもブログなど個人情報へのアクセスもあるからなぁー
あと精度の低さについてだけど、例えば、36.5度の体温が38度と表示されたとする
運動したあとなどに上がる温度の平均値があるはずだから、そこからその人の正しい体温を求めたり、
それすら無理なら、体温の変化だけでも重要な意味があるんじゃないかな?
少なくとも、どの程度の頻度で熱を出しているかなどが分かれば疾病や遺伝疾患などの推量には役立ちそう
温度だけなら場合によってはスマホのセンサーでも行けるかも知れない
0249オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 08:17:35.46ID:Q3JL4OLf
>>248
その手法って統計的手法だよね
無作為抽出ならある程度の数で事足りるから、大量にデータを入力してもあまり効果はないと思うよ
大量のデータを解析したとしても、ノイズを取り除く効果はあっても正解に近付くわけじゃないよ
遺伝子レベルで体質を特定できるなら、ちょっとした体温の変化でも遺伝子ごとにモデル化は可能だろうけど、現状遺伝子レベルで体質は特定出来てないからね
それどころか遺伝子の大半は不活性でなんのために存在してるのか分かってないし
原因遺伝子が判明してる遺伝病ならデータを収集すれば精度の高いモデルが出来るかも知れないけど、ランダム性の高い一般人相手だと想定するモデルが多すぎて現状処理できないと思う
もっと性能のいいスパコンと、遺伝子解析や人体の代謝経路のモデル化が進めば、そういう手法で疾病予測が出来るかもね
0250オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 08:20:48.39ID:zREpZMOm
tensolfow入れてみたけど全然使い方分からんw
会社の資料をぶちこんで一気に多角的分析できる事を夢見たけど、難しすぎる
機械学習を実用化できてる人いる?
0251オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 08:27:48.51ID:C0fbcA1T
>>250
まず最新式のグラボを刺せるだけ用意します
全部PCに刺します
テンソルフローにいろんなデータを食わせます
一ヶ月くらいフル計算でします
電気代数十万円程度

一ヶ月後にTwitterのボットくらいには応答返してくれます
0252オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 08:30:54.67ID:zREpZMOm
>>251
文字列はそこまで難しくないよ。GTX960一枚、2.3日で十分。サンプルも山ほど落ちてる。
そもそも正解無いから割とテキトーでもいい

>いろんなデータ
このいろんなデータをかき集めるのがダルい
0253オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 08:33:10.35ID:7eqfYSNq
>>249
もともと、更年期障害が2年ほど見過ごされて偉いことになってた人の記事から何だけど、
ツイッターでも、ブログでも検索でも良いんだけど、辛さをかたるだけで
同じような人が世界中に入るだろうし、中には特定できた人もいるだろうから、
ノイズを取り除いたら真実が浮かび上がるんじゃないかって発想
また、遺伝レベルといっても実際には食の好みなどとの複合的な物も多いしそう言った複雑な解析にこそ
日々のデータや思考などが役に立つんじゃないかと思うわけ
あと、モデル化した物を見つけるわけではなく、むしろ逆でモデル化しようと試みる感じ

なぜか分からないけど、黒人で寿司好きなら脳卒中が多いとかね
でも、バナナをよく食べている人は脳卒中が少ないとかね
今だと恐らく理由は遺伝的性質と塩分の取りすぎとその排除あたりだろうけど
こんな知識が無くても、もう少し寿司を控えるかバナナを食べましょう見たいな予想は立てられるみたいな感じ
0256オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 09:12:13.83ID:jshDpoLe
けさの中日新聞1面にIBMワトソンが「自然言語処理の高い壁を乗り越えた」かのように謳うコラムが載ってる
以前から教養のない新聞だとは思っていたがここまでとは・・・
0257オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 09:15:41.89ID:zREpZMOm
>>254
遊びで作っただけだからなぁ
2chのhtml食わせたらちゃんとタグや日付まで生成してて驚いた

>>255
jsって何で動かすの?ブラウザだと機械学習は厳しいと思う
まだエクセルvbaの方がマシだろう
それでもやるならマルコフ連鎖が簡単にできて面白いよ。マルコフ連鎖 文章生成 などで検索すればすぐにサンプル出てくると思う
特に二重マルコフ連鎖がいい
0258オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 09:39:51.72ID:8M//7hUI
>>191

ほほう、ポンコツAIも煽りを覚えたか。

だが、覚えたてのスキルを調子に乗って披露してると落とし穴に落ち易い、と忠告しておこう。

……日本には昔から「生兵法は怪我の元」という諺が有ってな?
0259オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 09:40:41.22ID:DJ4mczGl
>>257
ありがとうございます。ブラウザのjsでは厳しいですか、残念。エクセルvbaを勉強してみます。
0260オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 09:51:00.93ID:DJ4mczGl
>>257
ついでにお伺いしますが、
>2chのhtml食わせたらちゃんとタグや日付まで生成してて驚いた
とありますが、htmlに含まれる、動くスクリプトも学習していたのでしょうか?
0261オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 10:10:58.86ID:EGxRRHpU
>>256
書き手は山口二郎か?
0263オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 13:22:04.19ID:WyjS4M/4
西森秀稔の量子コンピュータが人工知能を加速するって本に
シンギュラリティについて、少なくとも数十年のスケールではそういうことはないと明確に答えることができると書いてある
量子コンピュータを使っても、学習方法そのもののアルゴリズムを作るのも人間。基幹的な枠組みを作るのも人間。
人工知能が自分の意思を持つようになるまでには、永遠に近いほどの時間がかかる。
特定のタスクをこなす人工知能と汎用人工知能の間には大きなギャップがある。

だそうです
0264オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 13:35:52.87ID:6cD4SzN3
アンバサダー。「大使」の意味だが、俺は何となく「伝道師」的な意味で解釈している。
アンバサダーたる者は、人々に自分の属する組織とその教えの素晴らしさを説く義務があるのだ。
そして俺は「ニンテンドー・アンバサダー」である。ならやるべき事は明白。
己が使命を全力で果たすのみ。
任天堂とは何か、任天堂のゲームの素晴らしさとは、を俺は死ぬまで語り続けるのである。
http://blog.goo.ne.jp/otaoota/e/318797362c861e3cd253f133780d94dc
0266オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/05/31(水) 14:11:52.26ID:b2PjDK6b
>>255
python覚えろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況