X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ64 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/19(日) 23:31:02.15ID:0rccqoJI
2045年頃に人類は技術的特異点[Technological Singularity]を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連スレ[スレタイで検索、特化した話はこちらで]
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)

関連書籍・リンク・テンプレ集[必見] http://singularity-2ch.memo.wiki/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ63
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489471775/l50
0003オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/19(日) 23:32:40.90ID:p5dYZa79
特異点とはなにか。テクノロジーが急速に変化し、それにより甚大な影響がもたらされ、
人間の生活が後戻りできないほどに変容してしまうような、来るべき未来のことだ。
それは理想郷でも地獄でもないが、ビジネスモデルや、死をも含めた人間のライフサイクルといった、
人生の意味を考えるうえでよりどころとしている概念が、このとき、すっかり変容してしまうのである。

強いAIは多くのさまざまな活動から生まれ、文明社会のインフラに深く組み込まれていく。
実際、強いAIは人間の体や脳にまで密に組み込まれるだろう。
とすれば、強いAIは人間の価値観を反映するだろう。それがわれわれ自身になるからだ。 (レイ・カーツワイル)
0004オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/19(日) 23:33:05.67ID:p5dYZa79
ヴァーナー・ヴィンジは、考えられうる人類を超える知性を創造する方法として、以下の4つを挙げている。
・超人間的知性を持ったAIの開発
・巨大コンピュータネットワークの「目覚め」による超人間的知性の獲得
・ブレイン・マシン・インタフェースによる人間の強化
・バイオテクノロジーによる人間の生物的知性の増強
上記のもの以外に、向知性薬(向精神薬の一種)の利用、AIアシスタント、精神転送などが提案されている。
0005オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/19(日) 23:33:29.49ID:p5dYZa79
オックスフォード大学の教授、ニック・ボストロムが行なった、
興味深い調査があります。彼は、人工知能やその周辺領域の専門家を対象に
「シンギュラリティはいつおきると思うか」というアンケート調査を
実施しています。結果、2020年代におきるとする回答が 20%、
2040〜50年におきるとする回答は 50% だったそうです。
一方で、「シンギュラリティは未来永劫おこらない」という回答は 10% でした。
全体的に見れば、90% の専門家がシンギュラリティは 21世紀中には
訪れると考えているというのがボストロムの調査結果です。
0006オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/19(日) 23:33:44.64ID:p5dYZa79
収穫加速の法則が適用される技術の例

DRAMの最小の加工寸法(5.4年で0.5倍)
DRAMの一平方ミリあたりのコスト(の低下)
DRAMの1ドルあたりのビット数(1.5年で2倍)
トランジスタの平均価格(1.6年で0.5倍)
トランジスタの製造コスト削減
マイクロプロセッサのクロックスピード(3年で2倍)
マイクロプロセッサのトランジスタの周波数あたりのコスト(1.1年で0.5倍)
マイクロプロセッサ1個あたりのトランジスタ数(Intelの場合)(2年で2倍)
MIPSで測ったプロセッサの性能(1.8年で2倍)
出荷されたビット数の合計(1.1年ごとに2倍)
ビットあたりのコスト(1.5年で2倍)
スーパーコンピュータの能力の成長(1.2年で2倍)
磁気データ記憶装置の1ドルあたりのビット数
インターネットのホスト数
インターネットデータのトラフィック(1年で2倍)
インターネット基幹通信回線の帯域幅
0007オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/19(日) 23:34:08.24ID:p5dYZa79
現在までの年数 次のパラダイムまでの年数 パラダイム
3,700,000,000 2,400,000,000 生命の誕生
1,300,000,000 750,000,000 真核細胞、多細胞生物
550,000,000 220,000,000 カンブリア紀の大爆発(身体設計の多様化)
330,000,000 135,000,000 爬虫類
195,000,000 113,500,000 哺乳類
81,500,000 49,000,000 霊長類
32,500,000 25,500,000 ヒト上科
7,000,000 3,100,000 ヒト科
3,900,000 2,100,000 ヒトの先祖が二足歩行
1,800,000 800,000 ヒト属、ホモ・エレクトス、特化された石器
1,000,000 700,000 話し言葉
300,000 200,000 ホモ・サピエンス
100,000 75,000 ホモ・サピエンス・サピエンス
25,000 15,000 絵画、初期の都市
10,000 5,000 農業
5,000 2,490 文字・車輪
2,510 1,960 都市国家
550 325 印刷・実験的手法
225 95 産業革命
130 65 電話・電気・ラジオ
65 38 コンピュータ
27 14 パーソナル・コンピュータ
0008オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/19(日) 23:35:18.84ID:p5dYZa79
シンギュラリティは近い―人類が生命を超越するとき
https://www.amazon.co.jp/dp/B009QW63BI
〃 [エッセンス版]
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ERN6432
人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの
https://www.amazon.co.jp/dp/B00UAAK07S
人類を超えるAIは日本から生まれる
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FX286NM
エクサスケールの衝撃 次世代スーパーコンピュータが壮大な新世界の扉を開く
https://www.amazon.co.jp/dp/B00V7ILQ3Y
〃 抜粋版 プレ・シンギュラリティ 人工知能とスパコンによる社会的特異点が迫る
https://www.amazon.co.jp/dp/456983244X

シンギュラリティサロン http://singularity.jp
全脳アーキテクチャ・イニシアティブ http://wba-initiative.org
ドワンゴ 人工知能研究所 http://ailab.dwango.co.jp
人工知能学会 http://www.ai-gakkai.or.jp

「日本からシンギュラリティを起こそう」松田卓也
http://singularity.jp/symposium1-matsuda/
「エクサスケーラーからプレ・シンギュラリティへ」齊藤元章
http://singularity.jp/symposium1-saito/
「脳の学習アーキテクチャ」 報告書
http://ailab.dwango.co.jp/technical_report/DWAL-TR-2016-003.pdf
「深層学習を越える新皮質計算モデル」報告レポート
http://wba-initiative.org/1653/

世界で脳型コンピュータを開発している機関の開発目的や
ニューロンのモデル化への姿勢の相対的な違い
http://i.imgur.com/2AjEcxg.png

◎次スレは >>970 が立ててください。無理な時などは立てられる人が宣言してから立ててください。
0011オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/19(日) 23:40:21.19ID:p5dYZa79
どうやって汎用AIを開発するかが問題だが、今ブームの深層学習(DeepLearning)だけでは不可能。
階層型時間メモリ(HTM)、敵対的生成ネットワーク(GAN)等の新しい技術が必要になってくる。
その新しい技術を生み出すのが難しい。
今の所、脳の動作を解明して、その成果をAGI開発に応用するのが近道とされる。

米国のBrain initiativeでは、2020年までに脳をスキャニングする技術の開発と検証を行う予定。
2020〜2025年には、開発した技術を使って脳についての新たな発見が成される。
http://news.mynavi.jp/articles/2016/08/10/isc2016_braininitiative/
http://www.braininitiative.org/

最終的にはGoogle等のIT企業が、発見された新たな知見に基づいて汎用AI開発を行うだろう。
0014オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/19(日) 23:55:33.01ID:cN8qgX2O
年収1000万円「ベーシックインカム導入してほしくない」 66.7% [無断転載禁止]©2ch.net [314851142]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489920077/

4 名前:日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイWW 6bfc-3xDB)[] 投稿日:2017/03/19(日) 19:41:51.77 ID:oZBimA1z0 [1/2]
そりゃ働いてる人間からしたらたまったもんじゃない
ニートの願望だろ

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91a7-pgmp)[] 投稿日:2017/03/19(日) 19:42:52.75 ID:EzZleoSI0 [1/41]
>>4
そもそもニートには発言権も社会への影響力もない

28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9be4-R468)[sage] 投稿日:2017/03/19(日) 19:49:08.59 ID:3by11jD60
>>10
いや働いてる人にしわ寄せくるだろ
ニートの小遣いどっから出てんだって話

282 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saad-n3Hu)[] 投稿日:2017/03/19(日) 20:23:00.58 ID:7xyFcOlHa [4/5]
>>273
やめる人も出るでしょうね
なんせニートはBIで生きて行こうと思ってるから
0015オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/19(日) 23:56:40.62ID:cN8qgX2O
336 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c170-tpgq)[sage] 投稿日:2017/03/19(日) 20:29:58.84 ID:k9XJ/+4L0
BIは無意味な労働をなくす制度だから金持ちはもっと働いてもっと金持ちになるだけだぞ
そもそもBIの生活に満足できる人間なんていないだろうからニートやホームレスを飼うだけってのはその通りだが

405 名前:骨助 ◆Q1qAav2B13nv (アウアウウー Sa55-x5Bj)[age] 投稿日:2017/03/19(日) 20:38:30.39 ID:UvwJV5bxa [5/5]
10万とか意見出てたけどポッシビリティのある支給額ってもっと低くて6、7万くらいだと思うよ
そうなると普通にニート以外は暮らしていけないからBI+労働が基本スタイルになると思う
そしたらカツカツだった底辺の可処分所得に余裕が生まれるから消費が活性化されて経済も潤うと思うんだよ

592 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0148-Boud)[] 投稿日:2017/03/19(日) 21:06:38.16 ID:727IC0pa0
ベーシックインカム出ても全く働かないのはごく一部だろうな
それこそ今ニートなやつくらいでほとんどのやつはベーシックインカムじゃ満足できないだろう

594 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51ab-tpgq)[] 投稿日:2017/03/19(日) 21:06:51.27 ID:ybgpzmOf0
ニート問題が解決しない限り一生導入は無理
0016オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/19(日) 23:57:40.68ID:cN8qgX2O
640 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-I1Bx)[age] 投稿日:2017/03/19(日) 21:16:36.25 ID:NPrJv3+hd [1/11]
ゴミクズニートの説得力0

656 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 092f-UnlH)[] 投稿日:2017/03/19(日) 21:19:48.63 ID:o7Xx37yj0
基本的に金持ちには影響でないはずだぞ
生活保護とか親の年金で生きてるニートが終わって、ワープアが多少マシになるような制度

713 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-I1Bx)[age] 投稿日:2017/03/19(日) 21:28:54.04 ID:NPrJv3+hd [7/11]
>>711
なるかボケ怠け者のゴミクズニートは死ぬまでゴミクズ

728 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saad-+TJr)[sage] 投稿日:2017/03/19(日) 21:31:41.34 ID:OhVwopKda
所得税納付10年の実績ある人のみ対象とかでいいよ
ニートははよ死ねば
0017オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/19(日) 23:58:19.06ID:cN8qgX2O
740 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0148-CJUg)[] 投稿日:2017/03/19(日) 21:35:44.30 ID:ptG5xu+Y0
ニートなんか生きてる価値ないんだからどうなってもいいだろ

915 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saad-CGWf)[] 投稿日:2017/03/19(日) 22:30:33.96 ID:DOR8ct3/a [7/8]
>>898
金持ちが金もらうのおかしい

年収100万以下がもらえるなら、だいぶ救われる
障害年金のやつは15万もなにもせずもらえる。
ただのニートも月7万でだいぶ助かる

946 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4977-u6wT)[] 投稿日:2017/03/19(日) 22:42:11.46 ID:sSJvmnai0 [1/5]
BI導入したとこでニートが増えるだけだしな

954 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Saa3-6Inm)[] 投稿日:2017/03/19(日) 22:46:23.86 ID:bqUrf+psa [2/2]
努力が〜とかニートが増えるとかどうでもいいけど
ベーシックインカム()では食えない水準に物価が調整されるだけなの
魔法のフリーランチはないの

自称高学歴の嫌儲民って実は全員中卒なの?
0018オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/19(日) 23:59:09.97ID:cN8qgX2O
965 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4977-u6wT)[] 投稿日:2017/03/19(日) 22:52:42.42 ID:sSJvmnai0 [2/5]
>>960
ニートらしい発想やな



980 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4977-u6wT)[] 投稿日:2017/03/19(日) 22:57:43.56 ID:sSJvmnai0 [4/5]
>>978
その通り結局無職ニートしか得しない制度なんだよBI
0021オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/20(月) 00:05:18.32ID:gk0YR7ty
>>12
ありがとう。

>>13
誘導ありがとう。

>>2-11
変なのが来る前にテンプレの残りを一通り投下してくれてありがとう。
脳機能としての意識の役割について私と君とで意見は一致しないかもだが、
それはそれとして、お礼申し上げる。
0022オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/20(月) 00:09:08.61ID:gk0YR7ty
>>19
君も誘導ありがとう。
重複してるっぽいが、立てたばかりのスレではよくある事。

今夜はこれにて失礼する。
明日は休日出勤なんで。
0024オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/20(月) 00:14:23.59ID:K5B8/K/n
ロボットで働き方改革 実験の単純作業を代行へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170319/k10010917171000.html
「九州大学がことし6月、実験に伴う単純作業を国内外の研究者から受注し、ロボットに任せる新たな拠点を設ける」

米スタートアップ「twoXAR」が人工知能で新薬開発…参天製薬の米子会社とも提携
https://roboteer-tokyo.com/archives/8157

米研究者、フランス映画をDNAに保存することに成功
http://wired.jp/2017/03/18/dna-memory/
0025オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/20(月) 01:02:42.36ID:Ipy5NXT3
シンギュラリティは近い
0026オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/20(月) 01:21:39.25ID:Qv0Qnh0L
   |___
.  /   (^ν^ )  ブラックで働く奴は情弱。
/    /    \  これからはAIの時代だ。
     | |43歳 | |   ネットでニートを叩くなよ。卑怯者め。
___/ ./無職 .| |___
   //   //
 /(Ξ´幵幵‘ミ)幵/


.   |'ー`)し   タカシちゃん、今年はお仕事見つかるといいね・・・
.   と ノ
.  | /___
.  /   (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒_/
       ̄

.   |
.  |彡サッ
.  |__
 /  (    )  勝手に入ってくんなよ!ババア!殺すぞ!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
0027オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/20(月) 01:27:29.26ID:Qv0Qnh0L
49 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/03/19(日) 21:54:09.86 ID:Ly1wvMTl0
まーた左派ニートに好評のBIか
親御さんがガンで倒れたらどうするか想像してみろ

51 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/03/19(日) 21:54:27.18 ID:4RMdFgEt0 [1/2]
ベーシックインカムだなんて言ってるけどつまるところばら撒きだろw
子育て世代の支持率上げのための子ども手当から、ニートやフリーターの支持率上げのためのベーシックインカムw
票を集めるためならなんでもするよなw
他にやることたくさんあるだろうにw
0028オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/20(月) 01:33:23.57ID:Qv0Qnh0L
18 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/03/19(日) 23:42:46.41 ID:gzGEQVQt0
もし万一実現したら、無職賤業、無職カジテツニートなどの無職ゴクツブシメスは狂喜乱舞だな。

766 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/03/20(月) 01:20:14.27 ID:oGu/wU990
ニートが今日もほざいてるけど
保険は?
社会保障費全部回したら確かに7−8万出るだろうけど
実際それでやっていけんの?
あくまでも仕事した上でのBIだよ?

456 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/03/20(月) 00:46:00.44 ID:MzEEDgQw0 [22/41]
>>432
無理だよ
絵に描いた餅
机上の空論

それを低所得者やニート達が希望を抱いてる

620 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/03/20(月) 01:03:30.85 ID:YmxcEWED0
BIあるわけねぇだろ
これ見てる無職ニート
早く寝なwwwwwwwwwwww

670 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/03/20(月) 01:09:05.77 ID:RQlkpgPK0 [6/9]
みんなインフレに降れると金の価値が変わることがすっぽぬけてるんじゃないか
きっとニートやナマポにはきびしい世界になるぞ

721 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/03/20(月) 01:15:05.37 ID:MzEEDgQw0 [33/41]
戦争始まったら間違いなくニートとナマポは強制徴兵させられるだろ
0029オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/20(月) 01:34:04.77ID:Qv0Qnh0L
199 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/03/20(月) 00:14:25.30 ID:e/wMbPFX0 [1/2]
こんなもの失敗するに決まっとるがなw
賛成してるのは、おこづかいが貰えると勘違いしたニートぐらいだろ
病気になっても完全自己責任、貯蓄しているはずもない老後も完全自己責任
0030オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/20(月) 01:40:46.70ID:Qv0Qnh0L
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKab-g6ia)[] 投稿日:2017/03/19(日) 19:42:55.52 ID:gRT529JdK
導入派って無職と変人しかいないよね

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9165-tpgq)[sage] 投稿日:2017/03/19(日) 19:48:32.66 ID:kqSox/J80 [2/2]
>>15
財源は無から生まれねーから
BIは金持ちの税負担率が増えるんだよ
少しは勉強しろ馬鹿無職

894 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93e9-hJ/H)[] 投稿日:2017/03/19(日) 22:23:45.63 ID:2r88nHc/0 [1/6]
>>889
年収100万以下は税金も払ってないんだし、BIをもらう資格はない
前年に1円以上の所得税を支払った者に限定すべき

無職には塩化カリウムを無料で支給すれば解決する

919 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93e9-hJ/H)[] 投稿日:2017/03/19(日) 22:31:49.33 ID:2r88nHc/0 [3/6]
>>907
おまえよりはずっと外国人留学生の方が日本に貢献してるよクズ無職死ね
むごたらしく死ね
福一に行ってこい
0031オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/20(月) 01:43:19.39ID:Qv0Qnh0L
392 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/03/19(日) 22:33:31.02 ID:S8zNV/yM0
無職が働けばこんな制度いらんし

865 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/03/19(日) 23:23:21.89 ID:FlxSvYuZ0
無職けど反対だわ
低所得相はあったらあっただけ使う、病院に行けないバカのせいでエピデミックとか洒落にならない

896 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/03/19(日) 23:25:50.35 ID:MQd3nPle0 [4/7]
>>882
何で厚生年金まで無職のために削られなきゃあかんのだ

984 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/03/19(日) 23:33:27.78 ID:N289SwTz0 [8/10]
コジキ貧乏人チョン無職の多いN速民らしいなあ
0032オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/20(月) 01:46:02.44ID:Qv0Qnh0L
422 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/03/20(月) 00:41:36.20 ID:mpGW8Xac0 [6/6]
とりあえず無職にはお金を払う必要はないと思う。

働く自由もあれば、餓死する自由もある。
その人の自由を尊重するべき。

488 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/03/20(月) 00:50:08.02 ID:bZc4tlAR0 [7/7]
健康保険は無職で2000円しか払ってない奴と高所得者で5万円払ってる奴
ナマポの免除は論外として、やはりおかしいよな
保障は同じなのに

502 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/03/20(月) 00:50:37.44 ID:PJe70aS/0 [4/5]
>>488
そう思う
無職の補償は薄くするべき

520 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/03/20(月) 00:52:21.38 ID:YokgO1sa0
>>1
同意
ベーシックインカムは貧乏人を甘やかすことになる
貧乏人を甘やかさないためにも、ベーシックは導入してはいけない。
0033オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/03/20(月) 01:49:53.64ID:Qv0Qnh0L
328 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 133d-TYuy)[] 投稿日:2017/03/19(日) 20:28:36.67 ID:z5h/A6gH0
貧乏なくせして賛成してるアホは死んでほしい

813 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebe6-WisJ)[] 投稿日:2017/03/19(日) 21:53:35.42 ID:VaU7PYqn0 [2/4]
要するにこのシステムは貧民が「俺だけじゃなくみんな貧乏にな〜れ☆」ってシステム
当然のように経済は低迷するから会社ガンガン潰れるよ
最終的には国家破綻だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況