29 // RGBからYへの変換
30   vl t0, t20 [0]  // ベクトルロード
31   vl t2, t21 [1]
32   vl t4, t22 [2]
33   vfmul t6, t0, t1  // ? ベクトルfp mul  ベクトル 乗算 fp
34   vfmul t7, t2, t3
35   vfmul t8, t4, t5
36   vfadd t9, t6, t7  // ? ベクトルfp add  ベクトル 加算 fp
37   vfadd t10, t8, t9
38
39 // 結果をYに格納する
40   multi t40, t31, #32
41   add t41, t32, t40
42   vs 0(t41), t10 [3]  // ベクトルストア
43
44 // ループテスト
45   tlt t14, t31, t30
46   ret_t<t14>
47   br_f<t14> rgb2y
48   addi r8, t31, #1
49   addi r4, t20, #32
50   addi r5, t21, #32
51   addi r6, t22, #32

図2: ベクトル化されたRGBからYへの輝度変換のためのC ry およびE2アセンブリリスト。