>>54
そうだよ。計算速度の問題じゃなくて、原子レベルのシミュレーションはまず厳密に解くことができない。これは数学的に解けないことが証明されてる。だからいくつも近似を使うからどうしても誤差が出る。
メッシュを切る場合は、おそらくマクロ的な解析で分子の粒子的な効果を全て排除して何らかの定数(例えば粘性係数とか)で置き換えてるからさらに大雑把な解析になる。
因みにこれは専門的な知識と言う訳じゃなく学部レベルの常識。