上空に置くのは材料の制約だな
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Orbital_ring
この項目にある青い線が流体の経路なんだが
これに高低差大きく与えようとすると赤い四角で囲む
とんがった部分(流れの向きを変える)と
紫のケーブル(張力がかかる)の部分の要求強度が大きくなってしまう

このページの一番下に元論文へのリンクがあって
材料的に成立する条件の計算方法が導かれてる
発案当時に実在した材料だけでできるようになってる