宇宙エレベーターの代替案として月と地球をワイヤーのようなもので結ぶ「スペースライン」が提唱される 2019/09/19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1568850386/549
549ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/09/24(火) 16:49:41.55ID:trxpsGMG>>551
>
>https://i.imgur.com/UDYCpB2.jpg
>
>これが元の論文内の図と説明
>まぁ説明不要だとは思うけど地球の静止軌道(Rgeo)まで届いてるのがわかるよね


本当は楕円軌道で、共通重心の位置は地球の中心から月寄りに約4672kmずれてるし 、
ケプラーの第2面積速度一定の法則も多少あるだろうし 、先端と月の速度差もあるし、

もっとふらふらだろうなと思いつつ>>911を楕円にして描いてみた。
lunar orbital elevator
https://i.imgur.com/EUIqfGK.gif

計算ではなく尺度変更で楕円にしているので先端の動きがかなりあやしいけど雰囲気は伝わると思う。

ローターベーターのようなカージオイド にはならないし、
https://ja.wikipedia.org/wiki/カージオイド
外サイクロイドとしてのカージオイド曲線を半径の等しい外接円の一点の軌跡として表したアニメーション
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3d/Cardioid30.gif

あくまで概念でデタラメに近いというかデタラメです。

静止軌道内側の人工衛星をからめとるアリクイのような阿鼻叫喚。