X



人工知能の研究で有名な日本の中小企業ってある? [無断転載禁止]©2ch.net
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/02/09(木) 22:59:45.69ID:S8X9gndo
IT大企業はみんなしてるイメージだけど
0002オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/02/10(金) 10:39:40.31ID:ndFIX7D7
トヨタはSFに研究所置いてるよ
0003オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/02/10(金) 11:02:32.65ID:EVAtFAKW
https://ja.wikipedia.org/wiki/ディープラーニング
より
>第三次人工知能ブーム以後は、ディープラーニングはアルゴリズムよりもデータの質と量が重要(ビッグデータ)と言われており、
>それが大量に確保できない場合は良好な結果を出すことができない。
>そのため、莫大なデータを確保できない企業、国家(日本も含む)は機械学習の研究開発では大きく後れを取ることになった。

そもそも中小企業では無理。
0004オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/02/10(金) 17:10:57.17ID:r4q0KlS7
>>1
ドローンの自動操縦を5分で学習・習得できる!? 人工脳「SOINN(ソイン)」を開発・販売するベンチャー
http://www.dreamgate.gr.jp/news/3661
AIが勢力図を塗り替える業界とは PFNが絞った3つの領域
http://blogos.com/article/116573/
「バラ積みピッキング知能システム」を実現する「MUJINコントローラ」とは?
https://www.ipros.jp/technote/column-robot-award-2016/

>>3
莫大なデータを確保できない企業は無数にあるから、
莫大でないデータから効率的に学習できるアルゴリズムが必要だ。
中小企業がアルゴリズム研究で活躍する余地は十分にある。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況