>>746あたりに話を戻すと、

今の経済システムの問題点は、

一般的な人が抱いているような、
技術力や生産力に支えられて、
経済成長しているわけじゃない点にある。

じゃあ、
どうすれば良いんだ?という話になると、

一般の人が抱いてるような、
技術力や生産力に支えられて、
経済成長をしていくというシステムに切り替えれば、

AI化やロボット化による
技術力の向上や生産性の向上によって、
安定的な経済成長を継続できるようになる。

まあ、生産物の増加全部に対して、
通貨発行をしてしまうと、
消費しきれない、生産物が過剰生産されるという問題が発生するから、

生産され物が消費された際に、
通貨が増えるという仕組みに切り替えれば、
過剰に生産物が増えるという事を防げる。