『人工知能と経済の未来』ではあまり触れなかったのですが、BIの財源として貨幣発行益を使うこともできます。
つまり、ヘリコプターマネー(ヘリマネ)方式のBIです。1万円を作るのに20円かかるのであれば、残りの9980円が貨幣発行益です(この見方には批判もありますが)。
日本銀行が発行した貨幣を原資に財政支出を行うのがヘリマネだとすると、ヘリマネは貨幣発行益を使って支出を行うことだといえます。
貨幣を発行してどんどん政府が使いましょうというわけです。



これ通貨発行型BIに近いんじゃないの?