X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 48 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/04(日) 22:53:41.50ID:s+K5gYsh
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Sing
ularity)を迎えると予測されている。
未来技術によってどのような世界が構築されるのか?
人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し議論する総合的
なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長
率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能(機械ベース・機械で拡
張)が生み出す、具体的予測の困難な時代。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなると
いう統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、
生化学的秩序形成も含む。

■関連スレ(スレタイで検索、特化した話はこちらで)
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等
(情報科学)技術的特異点と科学・技術等(ナノテク)

■関連リンク集・テンプレ(必見)
http://singularity-2ch.memo.wiki/

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1480118427/
0173オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/06(火) 19:59:38.60ID:drsqOdXK
>>171

んー、結局誰かが、
新しい方法を考えてくれるから安心だって話?

それとも、ムーアの法則はやっぱり通用しなくなるって事?

それとも、結局どうなるかは、
その時にならないと分からないってこと?
0176オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/06(火) 20:14:51.64ID:aiWUB9Ni
>>174
しょぼすぎ。
ていうか囲碁だのコレだの、ディープラーニングはゲームしかできねぇのかよ。
0178オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/06(火) 20:18:24.68ID:aiWUB9Ni
>>177
しょぼすぎ。
ていうか囲碁だのコレだの、人間はマルチタスク脳しかできねぇのかよ。
0180オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/06(火) 20:31:43.18ID:aiWUB9Ni
>>179
しょぼすぎ。
ていうか国立情報学研究所は日米間の長距離通信で世界最速の150Gbpsを達成しかできないのかよ。
0182オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/06(火) 21:02:46.57ID:aiWUB9Ni
>>181
ごめんなさい。もうしません。
Get out of here! しかできません。
0185オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/06(火) 21:10:25.30ID:ThQQmEvw
とあるブログから引用


人間の価値は抽象的な思考、推論、計算能力で判断すべきでなく、
人間である所以は「Consciousness」(自覚、自分の存在を意識すること) を持つことにある、
というのがその理由。Consciousnessがあるからこそ、人間は厳しい環境を生き抜いてきた。
子供を生み、教育し、文化を継承してきた。そして、家族や友人と社会生活を共にしてきた。
人間は生物体であるからこそ人間であるという考えだ。ハイブリッドになると、人間とは定義できない。
脳の進化はゆっくりだが、人間として進化すべきという意見もある。頭脳は身体の一部で、
全体から切り離すことはできない。頭脳が身体を制御するコンピューターで、
頭部に実装されているという考え方は間違いだ、という声も聞かれる。


社会なんてものは存在しない!それとオレはガキが嫌いなんだよ
おセンチ野郎の反対論なんざクソくらえだ( ゚д゚)、ペッ
Fuck You!!!
0186オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/06(火) 21:10:33.99ID:xFXEfAED
>>184
【放送予定】12/6(火)22:00-22:45 NHK-Eテレ「先人たちの底力 知恵泉『ゼロ戦開発の光と影 世界に通用する技術を生むには』」内容:不可能を可能にする為に設計技師・堀越二郎が…/司会:近田雄一/出演:齊藤元章・はな・前間孝則。 
http://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=67377

齊藤さんエクサスケールの衝撃に零戦の事も書いてたね。
0187オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/06(火) 21:11:18.50ID:4R5zxmtJ
齊藤先生はワイドナショーにも出るべき。
安倍総理もゲストで出た位だから下品な番組ではない。
日本発のプレシンギュラリティを起こすためには国民大衆の理解が不可欠。
0189オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/06(火) 21:13:48.79ID:apn7+B6W
また今日もBIの話とか経済の話が書き込まれた
別スレで書けって何度もコイツらと戦ってるのに
あんまり俺をイラつかせないでくれ
たのむ
0192オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/06(火) 22:59:22.88ID:xFXEfAED
スパコンの事も結構触れたね
最後衣食住フリーの事も言ってた
齊藤さん単体で番組つくってほしいわ
プレ・シンギュラリティとシンギュラリティについてもやってほしい
0193オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/06(火) 23:02:24.54ID:4Afgcs75
戦時中に日本の軍用機開発が停滞したのは何故か。一番の原因は航空技師の不足だけど、社会主義的な一社指名制による軍用機開発を原因に上げる人もいる
零戦は競作で生まれたもの。零戦を褒めるならば、PEZY一社に国運を委ねるのも危険だ
0194オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/06(火) 23:11:01.35ID:4R5zxmtJ
ゼロ戦よりも紫電改だな。
0195オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/06(火) 23:12:49.99ID:4R5zxmtJ
>零戦を褒めるならば、PEZY一社に国運を委ねるのも危険だ



北野宏明や高橋恒一も齊藤メソッド同様の仮説確立検証サイクルを企画しているからナ。
0197yamaguti~kasi
垢版 |
2016/12/06(火) 23:30:13.22ID:mXQO3udD
一社指名 ( 社会主義的 ) : 一社指名制
↓↑
一社指名 ( 対立候補不足 ) : 非制度的一社指名
0198オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/06(火) 23:41:04.62ID:ULo//gux
zero戦とあまり関係の無い自社の宣伝してる空気読めないおじさんだと思われてる
0199オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/06(火) 23:45:07.15ID:aiWUB9Ni
自分見てないから観た人に教えてもらいたいんだけど、
齊藤さんどうだった?>>198のように、空気読めない系な発言してたの?
0200オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/06(火) 23:48:44.10ID:9qHOVLxa
別に空気読めないとは…
スパコンに絡めてはいたけど、普通に受け答えしてたし、最後の衣食住フリーはアナウンサーに振られて答えただけだし…
問題があるとするなら番組の構成かと
0202オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/06(火) 23:52:45.82ID:5jlMRM6i
宣伝もあえて空気を読まないことも大事
NHKのドキュメンタリーを見るような層がエクサスケールの後援者になればありがたい
0203オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 00:14:11.27ID:s6uwxvFP
>>200
このスレ以外の人からしても、衣食住フリーの人と思われてるの?

自分で巻いた種だろうけど、
出口戦略はあるのかな?

10年は長そうだけど、そこまで遠い未来の話じゃないぞ
0204yamaguti~kasi
垢版 |
2016/12/07(水) 00:20:06.61ID:i949cOw9
衣食住フリー たった 10 年 ?
今回新たにご発言 ? ( 過去 そんな事は一言も )


>437 : YAMAGUTIseisei 2016/09/25(日) 20:02:20.81 ID:a7u+8KXH
> http://jein.jp/jifs/scientific-topics/1383-2016-09-11-08-50-46.html# 松田先生
>>スパコンは戦艦 ry 日本は ry 真珠湾 ry 戦艦から航空機へのゲームチェンジを日本が起
0205オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 00:27:04.10ID:gq6BBF4R
>>203
正確には衣食住フリーと言ったわけじゃないけど
まあ天才スパコン開発者と思われてるよ
0207yamaguti~kasi
垢版 |
2016/12/07(水) 00:40:01.72ID:i949cOw9
>>航空機 戦艦
>899 : YAMAGUTIseisei 2016/11/04(金) 21:09:51.02 ID:O8dhrfC/
> 32 bit 版 ARM の肝はそこではない
>>航空機へのゲームチェンジに耐える非戦艦型スパコン設計

>740 : yamaguti~kasi 2016/12/03(土) 22:40:41.28 ID:97cte86A
> >>600
>> 将来には脳の全てをエミュレーションできるAIの開発も研究
>最初からоみ ( 現状版 64bitARM 不о合 )
> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1476925488/899

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1480118427/568
0208オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 01:05:09.95ID:Tr9wdIc+
も、大きな違和感はない。彼女の存在と、エクサスケール・コンピューティングがリンクしたときに、我々人類は間違いなく「不老」を手にすることになる。その解決策は、すでにそこに明確に示されているのと同義であるとも言い得るほどだ。

 前丶特異点の変革において、我々は2つの“ふろう”=Aすなわち「不労」と「不老」を、なんとほぼ同時に手にすることになる。どちらも人類が、否、地球上のすべての生命体が、
その誕生時点から延々と待ち望んできた、「究極の夢」の実現である。それは、エクサスケール・コンピューティングによって確実にもたらされ、それを我々一人ひとりがこの手に つかみ、「人類史の最重要エポック」の証
0209オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 01:14:00.08ID:Tr9wdIc+
した期間も、それほど長くは続かないはずだ。
 エネルギー問題解決と同時に、化石燃料はその価値の大半を瞬時に失うこととなる。人類はこれまで永らく、化石燃料の枯こ渇かつ問題を憂うれいてきたが、
地球上の化石燃料が枯渇する可能性はまったくなさそうである。重油産生藻類が短期間に大幅に改良されて、
世界各地で猛烈な勢いでその作つけ増殖競争が行われるために、地球上には化石燃料と同機能の燃料が溢あふれ返ることになってしまう。
結果として、ふんだんにありあまった化石燃料やその同等品からは、化学繊維類が大量に生成され、建築資材の大半も無尽蔵に供されることとなる。
エネルギー問題が解決される頃には、食糧問題の解決の糸口も、またとうに明らかにされており、安全性が十二分に担保された遺伝子組み換え技術と、
高度に進化した生産・栽培・養殖・収穫技術によって、野菜、果物、穀物、糖類、魚介類、
家畜等のすべては、最大化された効率で、我々全人類を養ってもはるかに余りある数量が安定して確保され、提供されることとなる。それは同時に、
地球の自然環境の保全と、きわめて重要な生物多様性の維持にも大きく貢献することになる。
 日本には水田を代表として広大な農耕地が広がっており、それは国土面積の12・4%をも占める。一方、宅地は国土面積の5・0%を占めるにすぎない。
日本国内で必要とされる農作物が、集約化されたプラント内などできわめて高い効率で生産されるようになると、
農耕地の大半はその役割を終え、宅地への転用が可能となる。すでに国内の過疎地においては、土地がタダ同然で提供されており、
自治体によっては様々な費用を負担してまで転入を促うながしている状況である。近い将来においては、
都心の一等地などの特殊な地域を除けば、生活に必要となる十分な土地は、無償か、それに近いかたちで得ることが可能になる。
結果として、「衣」「食」「住」に関する問題はそのすべてが完全に解決され、生活必需品のすべては、
事実上無料で、「フリー」と呼び得る状態での入手が可能となるのだ。我々が住む日本では、安全で美お味いしい水を、日本全国のありとあらゆる場所において、ただ水道の蛇口を捻ひねるだけで、
ほぼ無料で飲むことができる。これにきわめて近い状態が、水から生活必需品のすべてに拡大されることになるのだ。
0211オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 01:36:21.46ID:0KNqiJDq
リニア新幹線の用地買収・工事が順調に進んでも、やっと2027年に
名古屋まで開業できるかどうか、というのが日本の土地利用・産業事情なのに
10年後の革新的な変化を期待するのは、時期尚早なのでは?
0228オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 07:19:53.76ID:uPd+v1cU
http://business.newsln.jp/news/201612060012100000.html
Amazon GOは凄いね。日本政府は電子タグをゴリ押ししようとしてるけど、自分はずっと
手に取った瞬間に画像認識して退店と同時に自動決済がいいと言っていたが、まさかアマゾンが
まんまこの方式で来るとは思わなかった。
0240オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 09:37:24.84ID:s6uwxvFP
>>203

なるほど、プレシンギュラリティは、5−10年だが、

衣食住フリーが10年と言った覚えはない

という出口戦略か、

いやまあ、良いんだろうけどね。
そういう事をやると、
ああ、やっぱりと思われちゃいそう。
0241オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 09:37:55.28ID:uyP/g23t
>>232
AIに適した学習環境を世界中に築こうとしているな
Googleはいずれ世界を支配する
0242オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 09:47:08.27ID:ZLvf7ER8
Googleはオワコン かつての勢いはなくなった
あまりにも規模が大きくなり過ぎて
逆に挑戦的なことがやり辛くなってしまった
どれだけ子会社化しようが持ち株会社にしようが
かつての新興企業としての勢いは取り戻せない
黄金時代は終わった 新たに取って代わられる
0244オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 09:50:43.90ID:aDo1HjPM
唸るほどの資金は開発力に直結するんじゃねえの
あと検索エンジン世界一も相当なアドバンテージだと思うが
まあ先のことはわからんけど
0245オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 09:55:46.99ID:+OO7UMHU
Post-KでIBMのMemory-Driven Architecture使ってくれないかな
ものすごく性能アップしそう
0246オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 10:05:56.72ID:s6uwxvFP
>>242
無限に利益が伸びると勘違いしちゃうと、

こう言う、発想が生まれちゃうんだけど、
まあ、情報商売は、物質売買よりは伸びやすい
0247オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 10:14:04.73ID:+OO7UMHU
>>246
真逆のこと言ってる(困惑)
IT業界は席巻するのも早いが衰退も早い
15年以上もってるgoogleは頑張ったほうだわ

Googleの止まらない人材流出が示すその「弱み」と「暗い展望」
http://readwrite.jp/news/33622/
0250オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 10:59:12.64ID:w9Qhz4UW
ビッグデータは確かに貴重だけど
ビッグデータのあるデータの方が圧倒的に少ない
スモールデータから精度良く予測できるなら
もっとAIの活用の場が広がるのは言うまでもない
0251オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 10:59:40.93ID:gq6BBF4R
NHKEテレ
2016年12月13日(火)
22:00〜22:45
先人たちの底力知恵泉「宇宙開発の父・糸川英夫〜夢を与える技術を生むには〜」
出演PEZY Computing社長…齊藤元章,モデル…はな,宇宙航空研究開発機構名誉教授…的川泰宣,
http://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=67377

齊藤さん次回も登場
0255オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 12:18:17.47ID:s6uwxvFP
>>247
ああ、そういう事か、

ただし、巨大産業化したものは、
オワコン化しても、そう簡単にはなくなりはせんよ。

検索を、お金に変えると言う、
ビジネスモデルが通用しなくなるまでは、

グーグルは何らかの形で生き残るよ、

ただし、
収益は無限に比例直線的に伸びるわけではないから、

グーグルは他の新興の情報ビジネスを、
買収し続けるという、
ビジネスモデルを続けるしかないわけだ。

マイクロソフトがオワコン化しても、
OSとオフィスを握っている限り、

消費者側は、完全互換がフリーでなされるまでは、
半ば強制的に使い続けるしかない陥ってるのと、
あまり変わらない。

マイクロソフトもグーグルも、
プラットフォームビジネスになってるため、
プラットフォーム自体が通用しなくなるまでは、

生き続ける。
0256オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 12:18:50.45ID:s6uwxvFP
>>255つづき

となると、第三勢力が、
情報産業でトップに君臨しようとしたら、

完全に新しい、
ビジネスモデルを構築して、
グーグル、マイクロソフトを超えてくる必要が出てくるわけなんだけど、

それを早めに潰すのも、
新興の情報ビジネス買収になってるわけだね。

出る杭を潰すって奴だね。
0257オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 12:23:30.05ID:nc8Ngpqp
しかし京の128倍の演算能力を2m四方に納めたってのは驚いたわ!Σ( ̄□ ̄;)
フッ化炭素?前からあった冷媒なんか?
0258オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 12:27:13.28ID:8d37G1dj
>>242
検索エンジンが今更YahooやBingに変わることは無いだろうから、Google自体は残るだろ
0259オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 12:34:53.10ID:m+NWP5/4
優秀なアシスタントAIに覆われてしまえば検索エンジンは隠蔽されていくから
OK Googleよりなんか付加価値のあるAIが流行ればドッっと流れていくかも
0260オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 12:41:44.31ID:8d37G1dj
ああ、確かに
Googleは音声入力はあっても音声アシストは無いし、会話型アシストも無いな
でも、ChromeOSやAndromedaOSの計画とかもあるから、それにアシスタントAIが搭載されるんじゃない?
0261オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 12:44:42.49ID:KwPrU1wb
>>257
齋藤元章氏の液浸スパコンの話かな?
まぁ前から有ったけどみんな空冷のことしか考えてなくて使ってなかったらしいね
0262オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 12:49:31.67ID:s6uwxvFP
>>259
だからグーグルは人工知能関連の、
新興企業を買収し続けてるんじゃない?

出る杭を叩く事と、
グーグル以上の成果を上げる企業が、出てきにくくなるように、

これに対抗するのに、
仮に齊藤元章のエクサスケーラーとかが成功したとしても、

ハードは良くても、
ソフト関連に関しては、
日本の場合は、外圧で途中で開発放棄しそうなんだけどね。
(AIがプラットフォーム化してしまうと、
 ハードはコモディティのままになって、ビジネスモデルとしては弱い)

どっかの国が、
アメリカに負けるなって感じで頑張れればいいだろうけど、
買収やら圧力に対抗するのは途上国では厳しいだろうから、

そうなると中華AIくらいしか、
グーグルやら、IBMに対抗できそうになさそう。

そして仮に、
中華AIの性能が良くても、グーグルやらIBMのAIが、西側陣営には普及するだろうから、

その点では、
グーグルは中華AIを恐れる必要性は、若干低い。

ヨーロッパはグーグルアレルギーの国もあるだろうけど、
中華AIとグーグルAIの選択肢しかなければ、
どちらを使うかとなれば、グーグルAIを使いそう。
0263オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 12:49:32.09ID:KwPrU1wb
>>258
革新的な技術を持った新興企業の前では恐らく無意味だと思わないかい?
買収されるかも知れないが、将来的に稼ぐことのできる利益を考えれば買収を拒否して巨人を喰い潰しても可笑しくはない
まぁ今のところそんな革新的な企業は見えてきていないがね
>>259
そう、例えばそんなストーリーも起こり得る。
0265オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 12:59:12.21ID:s6uwxvFP
>>262
AIがプラットフォームビジネス化した場合、(というかプラットフォーム化するだろうけどね)
ハードを提供している、メーカーは部品工場みたいなもので、
プラットフォームビジネスと比べると、

価格競争やら、過当競争に巻き込まれやすい。

そういった、競争原理から逸脱するには、
早めにプラットフォームを広めてしまう必要がある。

インフラに近いレベルで、生活に浸透させてしてしまえば、
多少不便があって使いにくかろうと、

そう簡単には、プラットフォームの切り替えはできなくなる。
0266オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 13:15:16.24ID:s6uwxvFP
>>265つづき

ここから逆算すれば、
プラットフォーム化できて、インフラのように浸透させることが可能な、
情報ビジネスモデルを構築できれば、

グーグル、マイクロソフト以外の、
第3勢力として君臨する事が可能だろうけど、

買収やら外圧という、
単独企業としての成長阻害要因は、
排除できないだろうから、

新興企業が、それを成功させるのは、かなりハードルが高そう。
0267オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 13:31:22.34ID:s6uwxvFP
>>266
日本が世界に向けて、最初に成功したプラットフォームビジネスは、

ファミコンになると思うけど、
ファミコンのプラットフォームビジネスは、
スーパファミコンまでしか、
任天堂はトップを維持できなかった。

世代交代に失敗したわけなんだけど、
このゲーム業界のプラットフォームビジネスは、

ハードと一緒に世代交代をしていたため、
ハードの性能と宣伝能力によって、

世代交代時に、勢力図の塗替えが可能だったわけで、
しかも、過当競争気味に、多数企業が参入したため、

任天堂からソニーへの世代交代が起きてしまった。

ただ、
マイクロソフトが展開したOSと言う、
ビジネスモデルは、
プラットフォームからハードの部分を切り取って、
情報のみのビジネスモデルに切りえてしまったため、

ハードの開発は、これ以降コモディティ化していって、
価格競争やら過当競争がひどくなっていく。
0268オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 13:40:45.34ID:s6uwxvFP
>>267
そして、この後、最近になってやっと、

スマホが一般化することによって
アップルのiosやら
グーグルがAndroid OSが、

マイクロソフトのOSというビジネスモデルを
オワコン化しようとしてる形になる。

ところが、このひとつ前に、
日本でも、ものすごく成功していたプラットフォームビジネスが、
あったんだけど、
半ば忘れられそうになっている。

あまりに成功しすぎていて、
何で成功しているのか?とか、
分析も何もしていなかったせいかスグにダメになった、
プラットフォームビジネスが、iモードになる。

恐らく、
アップルやら、グーグルは、
iモードのビジネスモデルを参考にしたような気がするんだけど、

何故か、アップルやらグーグルのosが
スマホを通して日本に参入してきた後は、
iモードは悪者視されて駆逐されていく。

こういった変遷を分析していけば、

次に通用する、
プラットフォームビジネスを構築できるかもね。
0269オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 14:22:52.46ID:s6uwxvFP
>>268つづき

ただまあ、そうやって考えていくと、

グーグルのandroid OSと言うのは、
アンドロイド(人造人間)用のOSと取ることも可能だろうから、

大分先を見越して、OSの名前を付けてたのかな?
0270オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 14:29:24.47ID:e2ghdFWq
外圧でAI作るなは無いだろ。
F2戦闘機のように共同開発を申込まれる程度。
0271オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/07(水) 14:37:15.80ID:s6uwxvFP
>>270
まあ、そんなに甘くはないと思うけどね。

プラットフォームの基幹部分の開発はさせてくれるかもしれないけど、
技術提供料として、1回支払われた後は、

プラットフォームが永続的に稼ぐ利益が、
1銭も入ってこないとかの方式なら、手伝わせてくれるかもね。

著作権ビジネスのゴーストライターみたいな役割ならくれるかも知れない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況