>>378
この動画はおそらく2001.08.10 BS FUJI 【BS FUJI ドキュメント】のものだと思いますが、この時期改正したのでしょうか。

精神保健及び精神障害者福祉に関する法律
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E4%BF%9D%E5%81%A5%E5%8F%8A%E3%81%B3%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E7%A6%8F%E7%A5%89%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B

(抜萃)
1995年7月施行の精神保健法の一部を改正する法律(平成7年5月19日法律第94号)により
「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」に改める。

>>364-376
2013年に、国際連合人権理事会は日本に対し、精神障害者の非常に大勢が自らの意思に反して長期間に渡って社会的入院されていることや、
身体拘束と隔離が過剰に用いられていることを警告し[3]、日本は、全ての精神科病院を訪問監査する独立組織を立ち上げること、
また外来ケアとコミュニティケアを充実させ、入院患者数を削減(脱施設化)するよう勧告している[3]。