> 208 :144%転:2015/10/13(火) 02:33:22.82 ID:dmgj/gIj
> △? 宇宙が計算機になる
> ○ 宇宙が体になる

> 479 :YAMAGUTIseisei~転:2016/02/11(木) 20:05:11.46 ID:x6RVnJdp
> 天動説 轍
>
> △ 宇宙 形
> ○ 認識互換範囲 → 呼称 宇宙

> 460 :YAMAGUTIseisei ◆APVzLt8sIM :2015/09/23(水) 00:21:26.76 ID:in7ZpQMM
> 宇宙 = 認識宇宙 = 認識範囲

> 144 :YAMAGUTIseisei%転:2015/10/12(月) 00:51:28.25 ID:lnMf0TC3
> 宇宙開発 = 認識宇宙開発 ← 表裏一体 → 認識構造研究 = 知能構造研究

> 797 :792~転:2016/03/25(金) 20:41:17.34 ID:2cLxVrBR
:
> アンタレス スピカ `` でも違う この生物と人類は 2 つで 1 つなの ''
> 素子 11 `` 貴女と融合して「樹」を知ればね でもその事と安全保障は無関係よ ''
> アンタレス スピカ `` そんな事ないわ 認識宇宙を一気に拡大できるわよ
> その事のメリットは貴女になら判るでしょ ''

>> 我々が世界があると思っているものは実は ry >>947
>> 863 :オーバーテクナナシー:2015/12/21(月) 13:05:58.07 ID:uujw0h/9
>> ry 量子力学 ry 般若心経 ry


>>977 >>501
> ttp://google.jp/search?q=site:2ch.net/test/read.cgi/future/+keijijou+keijika