>>713
その限定的の範囲が相当に広がる技術が既に実用化してるわけで、
仮に限られた場所であっても、自動運転によってより管理しやすい経路が増えるのはとてつもない変化だよ
準鉄道網みたいなものが実質何倍にも増加し、さらに流通に掛かるコストがごりっと減るのが自動運転の実用化だ
地方の鉄道駅が無く、バス駅が一時間に一本レベルの田舎なら天恵だろうね
そういう地域の利便性が格段に上昇する
トラック運送に掛かる人的コストの低下とそれに伴う頻度の上昇も見逃せない
単なる運転の自動化だけでも、社会の影響ってのはとんでもないものだよこの技術って