X



(情報科学)技術的特異点と科学・技術等 1 (ナノテク) [転載禁止]©2ch.net

0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2015/03/25(水) 03:09:59.43ID:JLiLnBxr
※このスレは、下記の本家スレから分かれた分家スレです。転載に関する規定は本家に準じます。

■現在の本家スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 13 [転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1426647717/


本家スレの話題のうち、科学・技術系で『専門的な』話題を特に扱います。

スレ成立のきっかけ
・技術的特異点の関わる分野は非常に幅広く、浅い部分から深い部分までレベルも様々で、多様な人が集まっている
・上記を前提として、科学・技術系で専門的な内容に集中しやすいように、ノイズ(特に不毛な論争)を減らしたい
・これにより、興味がある者同士の意思疎通困難性、過去ログ参照の困難性などが解消される

ただし性質上、本家との区分は厳密には困難です。
むしろ同じ内容が扱われても構いません。
本家は雑談寄り、ここではより専門色を強く、とご理解下さい。


■姉妹スレ
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 1 (天国or地獄) [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1427004849/

■関連スレ
人工知能
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1286353655/
0215オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/02/02(火) 19:28:25.87ID:VqbUPci7
11 オーバーテクナナシー 2016/02/02(火) 12:08:42.82 ID:1be8vPMl
SG-MCMCにフィッシャー行列のオンライン推定での条件付け、
モーメンタム重みのパラメータ毎の推定をつけた最適化手法Santa
(12/25に登場)は興味深いが、まだ再現できない。
http://arxiv.org/abs/1512.07962 https://github.com/hillbig/chainer/blob/santa/chainer/optimizers/santa.py
0221オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/02/04(木) 21:02:23.42ID:IuQPcHbW
>>220
概ね同意できるが、疑問その2については筆者の推論の悪さを感じる
モンテカルロ木探索がベースだとは言え、その弱点を補うような改良だろうに
>基本がMCTSである以上、MCTS固有の弱点があり、
とはいささか早とちりな判断
0226オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/02/06(土) 11:09:33.01ID:4hL4jfrK
>>223
やはり匿名掲示板は学際分野との相性が悪いな
こちらで建設的に進むも良し、向こうで賑やかに進むも良し
0227オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/02/06(土) 17:16:36.29ID:4hL4jfrK
技術が我々を新たな種へと進化させるのか ホモ・オプティマスと呼ばれる新人類を提唱する専門家が、2050年の機械化と電脳不死を語る(英語)
Is technology causing us to 'evolve' into a new SPECIES? Expert believes super humans called Homo optimus will talk to machines and be 'digitally immortal' by 2050
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3423063/Is-technology-causing-evolve-new-SPECIES-Expert-believes-super-humans-called-Homo-optimus-talk-machines-digitally-immortal-2050.html

「2050年、人類は遂に永遠の命を手に入れる!」 恐るべきホモ超越の内容とは?
http://tocana.jp/2016/02/post_8767.html
0228オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/02/06(土) 17:36:14.65ID:4hL4jfrK
>>227
'Future Human Report'とやらが見当たらない
記事によってはイベントの出展内容と解釈できるような表記もされている
0229オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/02/07(日) 15:34:27.34ID:rVlNZBuh
DeepMindの人工知能が、Doom(90年代の代表的なFPS)のような迷路を視覚だけで探索する(英語)
Google DeepMind AI navigates a Doom-like 3D maze just by looking
https://www.newscientist.com/article/2076552-google-deepmind-ai-navigates-a-doom-like-3d-maze-just-by-looking/

動画:
https://youtube.com/watch?v=nMR5mjCFZCw
https://youtube.com/watch?v=0xo1Ldx3L5Q
上が迷路、下がレースゲーム

論文:
深層強化学習のための非同期メソッド(英語)
Asynchronous Methods for Deep Reinforcement Learning
http://arxiv.org/abs/1602.01783
0232オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/02/08(月) 22:54:48.96ID:Q+YQUItQ
富裕層は既にロボットアドバイザーを使い、銀行はこれに怯えている(英語)
The Rich Are Already Using Robo-Advisers, and That Scares Banks
http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-02-05/the-rich-are-already-using-robo-advisers-and-that-scares-banks

コンピューターが資産運用のアドバイスをする「ロボットアドバイザー」が富裕層向けにすでに実戦投入されている
http://gigazine.net/news/20160208-robo-adviser/
0235オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/02/09(火) 21:31:48.65ID:k/j+TK8Z
>>234
そういえばグーグルグラスが話に上がるか上がらないかくらいの頃に、マイクロソフトがコンタクトでって噂があったような
あれはどうなってしまったのか
0237オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/02/10(水) 10:42:37.24ID:vuO3oVhc
真面目な話

人工知能AI(無人自動車他)
  ↑
【DARPA】Google+Apple
  
 Microsoft←Windows10
0244オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/02/16(火) 23:09:43.57ID:oLDbp8gN
【観察技術/電磁気学】「磁気スキルミオン」の磁場をリアルタイムで可視化 ナノスケールの磁気構造観察に新展開 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1455539568/
 
(磁気スキルミオンはナノメーターサイズの特異な渦状の磁気構造体)
(磁石材料、スピンデバイス、磁気メモリなどの磁性材料全般に応用可能)
0253オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/03/14(月) 23:37:25.08ID:w4BiyXQi
543 オーバーテクナナシー sage 2016/03/14(月) 00:09:08.71 ID:ag5fKpAp
http://newswitch.jp/p/3207
こういう東大京大の中のエリート達がシンギュラリティをもっとはやく日本から起こそうって真剣に討論してる中で (以下略)

604 オーバーテクナナシー sage 2016/03/14(月) 13:40:12.60 ID:9vY8dvqD
「シンギュラリティ」は何も奪わない。
世界トップクラスのスパコン開発者が見る、人類の未来
http://www.recruit-lifestyle.co.jp/lifeshift/ls16418_20160314
0258オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/03/30(水) 01:32:49.69ID:tDbUHCGa
流速が遅いから、1レス1レス時間かけて調べてくといいよ
慣れれば段々すぐにわかるようにもなってくる
0259オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/03/30(水) 01:35:34.33ID:tDbUHCGa
というか完全に理解する必要もないしね
何ができるようになるのか、とかそこらへんのが大事
0260オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/03/30(水) 01:38:13.56ID:tDbUHCGa
【物性科学/材料科学】界面構造を変えるだけで金属酸化物の機能特性を制御 酸素配位環境を利用した新機能探求へのアプローチ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1457408626/

例えばこれなら
> 将来のエレクトロニクスやスピントロニクス注 3)の分野における新材料の開発にもつながると考えています。
ここさえわかれば、まず十分
0264集ストテク犯犯被害者必見!
垢版 |
2016/04/14(木) 05:25:29.02ID:gVollZSn
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0267オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/04/19(火) 18:45:02.65ID:H/Gu5P0h
従来のNANDキャッシュの1万倍のスピードの高速メモリアクセスが6月より発売

Everspin ships high-density MRAM to safeguard data in flight
http://www.computerworld.com/article/3055940/data-storage/everspin-ships-high-density-mram-to-safeguard-data-in-flight.html

Everspin today announced it's shipping samples of the industry's most dense
magnetoresistive RAM (MRAM), which can replace standard DRAM for write
caching operations as it's 10,000 times faster than NAND flash.
0269柴崎元治
垢版 |
2016/04/20(水) 00:26:50.51ID:/ymgYx/O
>>265
トウシツって何だ?ちゃんと等質って単語を使え!この馬鹿息子が!

              ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´            `ヽ
             ,イ              jト、
          /:.:!       j     i.::::゙,
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
   /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
  ,/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
  j!   .:.:.:i:.:.:|          ヽ| /,ノイ         /  ljレイ      |
 /ト、 .:.:.::::::l:.::|           `y'/      r─---イ=='゙ リr゙'/     ,j!
0274オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/04/26(火) 15:43:01.10ID:bFTx5z0U
人工知能の研究開発で文科省・経産省・総務省が合同シンポジウムを開催 
−政府、産業界、人工知能研究者は同床異夢か?
https://wirelesswire.jp/2016/04/52613/
0275オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/04/27(水) 11:08:12.89ID:MufPABtX
車線検地を自動学習する自動車。

End to End Learning for Self-Driving Cars
http://arxiv.org/abs/1604.07316

(Submitted on 25 Apr 2016)
0277オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/04/27(水) 11:19:21.73ID:MufPABtX
クラウドとAIが最新の技術潮流

Up Highway 101 in San Mateo, a company called Alluxio is creating ways to make
cloud-based A.I. work better. Last week, a San Francisco company called Mesosphere,
which makes a way to operate among various corporate and public clouds, raised
$73.5 million.

Silicon Valley Looks to Artificial Intelligence for the Next Big Thing
http://www.nytimes.com/2016/03/28/technology/silicon-valley-looks-to-artificial-intelligence-for-the-next-big-thing.html?smprod=nytcore-iphone&;smid=nytcore-iphone-share&_r=0
0278オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/04/27(水) 11:32:07.26ID:MufPABtX
3次元CNNで時空間の特徴抽出

Learning Spatiotemporal Features with 3D Convolutional Networks
http://arxiv.org/abs/1412.0767
0281オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/04/27(水) 15:50:17.36ID:MufPABtX
人工知能が人間を追い越すとどうなるのか?
http://www.sankei.com/economy/news/160427/prl1604270018-n1.html

2016.4.27 10:11

◆600ページ超の名著をコンパクトに
 本書のもとになった親本『ポスト・ヒューマン誕生〜コンピュータが人類の知性を超えるとき』(2007年NHK出版刊)は600ページを超える大著でした。

シンギュラリティは近い[エッセンス版] 人類が生命を超越するとき

レイ・カーツワイル著
監訳/井上健(東京大学名誉教授) 翻訳/小野木明恵、野中香方子、福田実 編/NHK出版
発売 2016年4月26日
定価 1,620円(税込)
仕様 四六判上製 256ページ
ISBN 978-4-14-081697-4
0282オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/04/27(水) 15:57:58.75ID:MufPABtX
http://www.nedo.go.jp/content/100782828.pdf

現在~2020年
【小売店舗自動化】 ○顧客購買行動や突発的な周辺状況の変化(天候・イベント
開催など)を察知し商品需要を予測する機械学習が進展し、
小売り店舗での発注最適化が可能に。
○画像認識により、ベルトコンベア式の無人レジが可能に 【流通センタ】
○強化学習などにより、専用設備を有する流通センタにおいて、
デバンニング(積荷下ろし)・パレタイジング・バンニングのロボッ
ト化が進展 ○危険認識・回避により、ハブ空港での無人荷物搬送が可能に 【小売・生産一体化】
【ロボット導入】 ○体内信号認識技術の高度化により、ウェラブル端末・パワー
スーツの普及による倉庫・物流作業員の機械化・知能化が進 展
0283オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/04/27(水) 16:53:57.79ID:MufPABtX
http://www.nedo.go.jp/content/100782828.pdf

2030年以降

【小売店舗自動化】
○強化学習などを通じた自律移動型のアーム&ハンド付きロボッ
トの知能化により、商品陳列が可能となり、無人店舗化が進む
【流通センタ】
○ピッキングロボットの知能化により、多様な商品(サイズ不揃い、
割れ物・生鮮食料品等取扱い注意商品含む)の混合高速
梱包が実現し、流通センタが無人化
【ロボット導入】
○デバイス(ドローン、ロボット台車など)の知能化により、ラスト
ワンマイル配送の無人配送が実現。流通経路は配送条件に 応じ、多様な配送手段(配達ロボット、
0284オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/04/28(木) 13:51:57.27ID:HoRrUX/w
料理ロボ
2年以内に一般向け販売を予定しているそうです。価格は1万£(約180万円)
http://fundo.jp/35993
0285オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/04/30(土) 18:35:19.14ID:ZJ0Z1nZe
俺はムーアの法則どころか、むしろそれを数百倍を超える可能性も半々ぐらいで
あると思っている。Koomey's lawについても同様だ。2045年までを連呼するのも、同様に
おかしく、現在オプションとしてある技術は、ムーアの法則を数十年分とばす技術が
あるんだから、2025年までに2045年相当のパフォーマンスを持ったチップ・メモリが出る
未来も想定すべきだ。

MRAM、3次元回路あたりはもう目の前に来ている。てか既に商品化されてる。

Intel CEO reports death of moore's law greatly exaggerated
http://abcnews.go.com/Technology/intel-ceo-reports-death-moores-law-greatly-exaggerated/story?id=38703042

既存プロセッサの9000倍の速度のプロセッサ、100,000倍の電力効率(人間の脳は80,000倍)
http://news.stanford.edu/pr/2014/pr-neurogrid-boahen-engineering-042814.html

SSDの1000倍の速度を持ったストレージ
"Intel, Micron debut 3D XPoint storage technology that's 1,000 times faster than current SSDs
http://www.cnet.com/news/intel-and-micron-debut-3d-xpoint-storage-technology-thats-1000-times-faster-than-existing-drives/

次のテンプレにはここらへんの新技術についてもふくめないと
堂々巡りでダメだろう。
0287オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/01(日) 02:00:22.10ID:p/vpyG/9
凄いな
フラッグシップ2020プロジェクトにもこういう新技術載るんかな
0288オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/06(金) 03:37:18.54ID:4wwxbz1x
IBMは5年以内に50Qubit、10年以内に100Qubitを達成する予定。
D-Waveと同じ方式を採用。

The IBM system is, on a very superficial level, similar to D-Wave's.
Both systems use superconducting quantum interference devices as
qubits (quantum bits). But the similarity ends there. As IBM emphasizes,
its quantum computer is a universal quantum computer―which D-Wave's is not.

That means useful qubit numbers should be coming within
five years and toys that do neat tricks a couple of years later.

http://arstechnica.com/science/2016/05/how-ibms-new-five-qubit-universal-quantum-computer-works/

AIが世に出てきたせいで、ハイエンドコンピュータに需要が出てきて
新規研究開発に金が集約されつつある。

今まで金にならんから技術的に可能だが経済的に不可能だった
プロジェクトが復活してきた感じかもな。
0289オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/06(金) 17:27:19.50ID:4wwxbz1x
人工知能がFPSゲーム「Doom」のゲーム画面を見てバトルするデスマッチ「Visual Doom AI Competition」
http://gigazine.net/news/20160506-visual-doom-ai-competition/

官能小説を人工知能に読ませるGoogleの狙いとは?
http://gigazine.net/news/20160506-google-ai-steamy-novel/

IBMの人工知能Watsonがセサミストリートとタッグ。新しい幼児教育を提供
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160506_756137.html

eBay、人工知能と機械学習を専門にするExpertmaker買収で合意
http://japan.cnet.com/news/business/35082178/

Siri開発者ら、秘書のような人工知能『Viv』を5/9発表へ
http://tabkul.com/?p=111989

「触れるVR」が、現実を変える──玉城絵美
http://wired.jp/series/wired-audi-innovation-award/5_emi-tamaki/
0290オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/06(金) 18:28:22.58ID:63pF/KUk
公安警察のこよてるがぁ、グリーンベレーをなぜ呼んだ。
顔写真撮って身元照会なんて出切るか‼
0291オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/07(土) 15:46:29.35ID:q9HVx3l7
GeForce新製品「GTX 1080/1070」正式発表!性能はTITAN X凌ぐ【UPDATE】
http://www.gamespark.jp/article/2016/05/07/65674.html

新製品となるGTX 1080は米国で5月27日に発売予定。価格は、米国小売で599ドル、
NVIDIA Founders Editionは699ドルを予定しています。またGTX 1070は米国で
6月10日に発売を予定。価格は、米国小売で379ドル、Founders Editionは449ドルです

グラフィック性能比較 - ベンチマークテスト
http://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts

GeForce GTX TITAN X
ガレリアクリエイター向け 12GB
7,788
GeForce GTX980Ti
ガレリアデスクトップクリエイター向け 6GB
7,680
Radeon R9 Fury X
ガレリア 4GB
9,431
0292オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/08(日) 14:07:16.39ID:HYTCVAR4
放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、実用研究へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ040JJ_X00C14A4000000/

三菱重工業は重水素を使い、少ないエネルギーで元素の種類を変える元素変換の基盤技術
を確立した。原子炉や大がかりな加速器を使わずに、例えばセシウムは元素番号が4つ多い
プラセオジウムに変わることなどを実験で確認した。
0293オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/09(月) 00:01:02.99ID:Ks4lpqYx
人工知能で多くの仕事が機械化されて、人は働く必要がなくなる
とも言われるけれど・・・

アメリカで農業が鋤と鍬からトラクターに替わって、
大規模農場と資本家ができる過渡期に大量の農夫が失業した
『怒りの葡萄』と話が違うのは、替わりの仕事が無いという点。

その時、持たざるものは生き残れるのか?
人工知能を所有する資本家が全ての資産を所有することになったら、
ロボットの反乱以前に資産の再分配が問題になるのではないか。

大量の失業者が大人しく餓死するはずもなく、
『怒りの葡萄』では資本家はヤクザ、警官、警備員で対処したが・・・

『ターミネーター』を必要とするのは人工知能ではなくて、
大量の失業者に資産を奪われまいとする資本家なのではないか。

民主主義が機能すれば法律で資産の再分配を強制できるかもしれないが、
独裁者=資本家=法律となっている国、資本を持たない国は・・・
0294オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/09(月) 06:38:23.16ID:/KMi+DX4
強い人工知能(AI)への道。
@脳の構造を必ずしも忠実に再現する必要はなく、現行のコンピューター上で知能を上手くプログラミングしてやってしまおうとする手法。
(伝統的な手法で現在も主流)
Aスーパーコンピューターでとにかく人間の脳を神経細胞(或いは分子)単位から出来るだけ忠実にシミュレーションしてしまおうとする手法。
(欧州のヒューマン・ブレイン・プロジェクトなど)
B神経細胞型のチップなどを開発して脳をハード面から直接作ってしまおうとする手法。
(IBMのTrueNorthや、>>286など)

この3つが強いAIを完成させるかもしれない研究の三本柱。
あるいは最初の強いAIはこれらを組み合わせたものかもしれない。
例えば意識の部分はスーパーコンピューターで、その他の機能を一番上手くいくプログラミングで賄うといった具合に。

現在の日本での研究は。
@は当然日本でも主流。
Aは2013年に京を使って17億3,000万個の神経細胞が10兆4,000億個のシナプスで結合された神経回路のシミュレーションをやった。
ただし、これでも人間の脳の1%程度で時間もおよそ2400倍かかったと言う。
http://www.riken.jp/pr/topics/2013/20130802_2/
http://gigazine.net/news/20130806-simulating-1-second-of-real-brain/
ただ、信号処理速度は脳よりコンピューターの方が圧倒的に速いので、エクサ級スパコンが出来れば大きな進展があるかもしれない。
Bは日本では今のところカオスニューロコンピューターだけ。
http://j-net21.smrj.go.jp/develop/digital/entry/001-20090325-11.html
http://www.keyman.or.jp/at/30002644/
これは脳に見られるカオス現象をより正確に再現するため、脳と同じくアナログで動作するチップを使ったコンピューター。
このコンピューターで興味深いのは動的連想記憶が再現されていて、何も指示が与えられていない時でも、
覚え込ませた記憶を次々と連想的に“思い浮かべる”動作をしていると言うこと。
人間も何もしていない時でも無念無想な訳ではなく、特に意味もなく記憶を連想的に思い浮かべている。

カオスは脳活動に普通に見られる現象でもあるため、脳のシミュレーションするにしてもカオス的要素も再現する必要があるかもしれない。
0296オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/09(月) 20:47:04.56ID:GtaCPCdA
第8回「IoT/インダストリー4.0が雇用・経済に与える影響に関するドイツにおける研究の最新状況 (NO.5)」
http://www.rieti.go.jp/users/iwamoto-koichi/serial/008.html

新しい作業環境が出現すると、職業訓練を経て、新しい仕事に振り替えないといけない。
イノベーションサイクルが短くなると、企業自身が率先して再訓練しなければならなくなる。
そこでIGメタルが心配することは、新しいイノベーションの波が来たとき、労働者を全て解雇し、
改めて労働市場から新しい労働者を雇用するという米国のマネをするのではないか、という点
にある。そうしないと、再訓練には時間とお金がかかるので、米国の企業と競争できなくなっ
てしまうからだ。
0297オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/10(火) 04:22:10.65ID:7ttvNwD8
IBMはグラフェンでプロセッサを制作、今のところアナログCPU(デジタルでない)に限定。
デジタルCPUよりも機械学習や脳シミュレーションに適合する可能性もあるが、計算効率は悪くなる。

Graphene Flakes Make Laser Neuron Superfast
http://spectrum.ieee.org/nanoclast/semiconductors/optoelectronics/graphene-flakes-make-laser-neurochip-superfastb

「Computation is based on the spatial and temporal positions of the
pulses. “This is sort of the fundamental way neurons communicate
with other neurons,” he says.」
0298オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/10(火) 04:28:36.31ID:7ttvNwD8
Cooling graphene-based film close to pilot-scale production
http://phys.org/news/2016-04-cooling-graphene-based-pilot-scale-production.html

グラフェンで100GHzのプロセッサを制作可能。

http://www.nanosmiths.in/applications-of-graphene/
「Since Graphene is widely known for its high carrier mobility and low noise
features, it is highly recommended as a field-effect transistor. A Graphene-based
integrated circuit can handle frequencies up to 10 GHz. The transistors printed
on flexible plastic can operate at 25 gigahertz. A simple 2-inch of Graphene sheet
can establish a processor using 100 GHz transistors.」
0299オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/10(火) 05:07:26.63ID:7ttvNwD8
グラフェンで100 GHzプロセッサ制作のソース

Fast Flexible Transistors with a Nanotrench Structure
http://www.nature.com/articles/srep24771

Roll-to-Roll Flexible Electronics to Hit 100GHZ?
http://www.eetimes.com/document.asp?doc_id=1329519

「According to their simulations, their manufacturing strategy
could yield 100 GHz-capable thin flexible RF transistors to be
manufactured at low cost and low temperature on large rolls of PET.」

「To put things in perspective, the smallest channel length of
flexible transistors made on plastic substrates using the semiconductor
nanomembranes is about 1 μm, report the researchers, an order of
magnitude larger than their proposed design.」

Graphene Patterned at Room Temp
http://www.eetimes.com/document.asp?doc_id=1329601
0300オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/10(火) 05:08:03.61ID:7ttvNwD8
グラフェンの参考
http://www.slideshare.net/madhukasturi92/graphene-the-world-of-future-61142639

>>491
夜分にどうも。
>周波数あがっても複雑なデータ処理をさせると規模が大きくなって
>局所熱の熱密度が上がり放熱しきれないってことだよ

グラフェンの特徴は熱効率だと思うのだが、熱効率とプロセッサについてのソースが見つからない。
類似した素材で熱効率で(おそらく)劣るはずのCNTだと6倍の熱効率。

This carbon nanotube heatsink is six times more thermally conductive, could trigger a revolution in CPU clock speeds
http://www.extremetech.com/extreme/175457-this-carbon-nanotube-heatsink-is-six-times-more-thermally-conductive-could-trigger-a-revolution-in-cpu-clock-speeds

「Moving heat more efficiently into the heatsink would reduce CPU core temps and allow
for higher frequency operation or longer periods at Turbo Boost clocks as opposed to
being stuck at base clock. As it becomes more difficult to push CPU advances through
silicon technology improvements, ancillary methods of improving the thermal conductivity
of the entire system will become increasingly important.」
0301オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/10(火) 05:40:06.03ID:7ttvNwD8
1次ソースではないが、グラフェンによるプロセッサのクロックで
1THzは目標数値のようだね。

The Idea Of A 1000 GHz Processor
http://www.aerogelgraphene.com/graphene-processor-2/

fabricated a transistor that operates at 38GHz, but note their simulations show the device could operate at 110GHz.
http://www.newelectronics.co.uk/electronics-news/high-speed-transistor-suits-roll-to-roll-production/118337/

「“We don't want to make them the way the semiconductor industry does now. Our step, which is most critical for roll-to-roll printing, is ready.”」

読んだかぎりではプロセスにも特に問題があるわけではなさそうだ。

グラフェン、CNTは、近い将来にクロック数を飛躍的に向上させる可能性は
ありそうだ。
0302オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/14(土) 15:11:52.37ID:Zujdmjwe
AIというほどの代物ではないが、外科手術でも簡単なものはロボット外科医による
自動化の研究は進んでるようだね。


Robot surgeon outperforms human colleagues doing same procedure
http://techcrunch.com/2016/05/04/robot-surgeon-outperforms-human-colleagues-doing-same-procedure/

http://www.eurekalert.org/multimedia/pub/114508.php?from=326463


人間の医師は世界各国で財政の足をひっぱてるから、患者が選べるような形で自立式ロボット手術
も普及しそうだ。


>>294

いいまとめだね。テンプレとして使おう。今のチップだとカオスまで組み込むと、キャパぶっとび
そうだ。将来的な方向性としてデジタルシミュレーションではなく、ハードに組み込む余地はありそうだ。
0306オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/20(金) 17:33:37.65ID:dJLC99WN
日本の技術の凄さは異常
もしかしたら誰かが未来を見ることが出来る鏡でも持ってるんじゃねえのか
0308オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/20(金) 22:55:44.39ID:en9+qvFs
Cコードからの“最適な”HDL生成を自動化、FPGAへの実装も1週間で完了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000019-it_monoist-ind

運転支援システムの開発、ASICにする? FPGAにする?
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1512/15/news034.html

ザイリンクスはホンダ、Ford Motor(フォード)、Audi(アウディ)、
マツダなど日米欧の自動車メーカーでFPGAの採用を増やしている。また、
FPGAは「この10年で3倍に市場規模が拡大した成長分野」
0309オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/22(日) 02:28:25.46ID:4ocy/xxP
Google-仮想世界のほうが早くキーボードをタイプできる。

Daydream Labs: exploring and sharing VR’s possibilities
https://developers.googleblog.com/2016/05/daydream-labs-exploring-and-sharing-vrs.html

「We were initially skeptical that drumsticks could be more efficient than
direct hand interaction, but the result surprised us. Not only was typing
with drumsticks faster than with a laser pointer, it was really fun! We even
built a game that lets you track your words per minute (mine was 50 wpm!).」
0310オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/24(火) 05:48:08.37ID:H22lBB2/
http://www.meti.go.jp/information_2/publicoffer/27hosei/27hosei_PR_15.pdf

平成27年度補正予算額 9.0億円

世界が第4次産業革命に向けた大きな転換期を迎える中、
産業構 造・社会システム革新の基盤技術となる
人工知能(AI) ・IoT (Internet of Things)の革新的な技術が重要となります。
 AI・IoT技術は、我が国の産業にイノベーションをもたらす技術ですが
、 中堅・中小企業等のように、十分な研究開発資金や設備がない環境 では、
早期の実用化に向けた最先端の研究開発の実施が困難になる ことが懸念されています。

成果目標
 検証等から得られるデータも含めてペタバイト級のビッグデータを収集・活 用して
、AI・IoT技術の研究開発を加速します。

人工知能・IoTの研究開発加速のための環境整備事業
産業構造・社会システム革新の重要な基盤技術となる人工知能・IoT技術
の研究開発環境を強化するための事業者を募集。

【AIクラウドシステム】
(資料等提供招請)終了
(意見招請)5月19日官報掲載予定

【データ収集センサシステム等の開発】
平成28年4月20日〜平成28年6月17日

https://unit.aist.go.jp/fad/ci/supplyinfo/detail/84295604/
0313オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/05/29(日) 03:40:58.35ID:0s1lIzlE
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/008_04_00.pdf

(1)我が国の現状
 第4次産業革命への対応は、欧米が先行しながら急激に進展している。既に「バーチ
ャルデータ 3」を巡るデータ競争「第1幕」では先行する GAFA(Google, Apple,
Facebook, Amazon)が大規模なプラットフォームを形成しており、大きく水を空けられている。

こうしたデジタル経済における新たな競争を勝ち抜くためには、我が国自ら新た
なイノベ ーションを生み出す力、新陳代謝を通じて産業構造・就業構造、経済社会システム
の変革を生み出すダイナミズムが不可欠。しかしながら、我が国では、未だ資本や労働の流動性が低く、
産業構造・就業構造が硬直化したままであり、我が国経済全体 が「老朽化」。このままでは、
第4次産業革命に十分に対応することは困難。

(2)第4次産業革命の2つのシナリオ~日本は今、「分かれ目」
 第4次産業革命への対応を巡っては、日本は今、まさに分かれ目に立っている。

 現状のように、企業・系列・業種の壁や自前主義が温存されたままでは
、グローバルな データ利活用の基盤であるデータプラットフォームを海外に
依存せざるを得なくなる。その結果、海外のプラットフォーマーが付加価値を吸収し、
そのプラットフォームの上で我 が国産業が下請け化しジリ貧に至る懸念が大きい。

また、既存産業が温存され、労働市場も固定化し、人材育成も従来のまま継続し
てしまうと、機械化・デジタル化による雇用機会の喪失、機械・ソフトウェアとの競争
による賃金の低下に直面することとなり、中間層の崩壊・二極化が進展。

 第4次産業革命の極めて早い変革スピードを目の前にすると、日本に残された時間 はもはや少ない。
0314オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/06/07(火) 00:58:26.60ID:bsOz2Xk+
Intel reveals Xeon E7 v4: Is that 24TB in your pocket or are... oh, it is
http://www.theregister.co.uk/2016/06/06/intel_xeon_e7_v4/?mt=1465228486339

While the E5 v4 CPUs are specced for scale-out systems, the E7 v4 family – announced
today – is aimed at scale-up work: think analytics and in-memory database software that
need lots and lots of RAM per node. An eight-socket E7 v4 system can support up to 24TB
of RAM, twice that of the previous generation that launched last year.

24TBメモリだってさ。
値段にもよるが分散しなくてもよさそやな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況