X



空飛ぶ自動車について語るスレ [転載禁止]©2ch.net
0175オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/03/07(月) 14:33:17.23ID:UynvI2qq
道路に屋根を付けて装甲すればいい。
0176ウルトラスーパーハイパーデザインスパーダモンバーストモードGX×9
垢版 |
2022/03/07(月) 16:06:29.16ID:eyFS58/p
私だったらスクロールを再評価するよ。
私だったらスクロールを再吟味するよ。
私だったらスクロールを再検討するよ。
私だったらスクロールを再検査するよ。
私だったらスクロールを再審するよ。
私だったらスクロールを再調するよ。
私だったらスクロールを見直すよ。
私だったらスクロールを調べ直すよ。
拙者に於いてはバックナンバーが好きだよ。
拙者に於いてはバックナンバーが大好きだよ。
拙者に於いてはバックナンバーが御好みだよ。
拙者に於いてはバックナンバーを愛好するよ。
拙者に於いてはバックナンバーを嗜好するよ。
拙者に於いてはバックナンバーを友好するよ。
勿論スカルグレイモンは楽しいよ。
無論スカルグレイモンは面白いよ。
当然スカルグレイモンは愉快痛快だよ。
一応スカルグレイモンは心嬉しいよ。
多分スカルグレイモンは喜べるよ。
必ずスカルグレイモンは斬新奇抜だよ。
絶対にスカルグレイモンは新機軸だよ。
確実にスカルグレイモンは画期的だよ。
十割スカルグレイモンは個性的だよ。
100%スカルグレイモンは独創的だよ。
寧ろ逆にスカルグレイモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にスカルグレイモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもスカルグレイモンはクリエイティブだよ。
特にスカルグレイモンはエキサイティングだよ。
もしもスカルグレイモンはドラマチックだよ。
0177オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/03/24(木) 08:15:45.60ID:MQJwlFoj
>>173
ヘリコプターだって落ちる時は落ちる、何も変わらんよ
0178オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/03/24(木) 08:45:15.92ID:MQJwlFoj
>>167
何もわかっていないようだが、空飛ぶ車は完全自動操縦が大前提であって
予め三次元的に規定されたごく狭い範囲の空中の道しか飛べない
離発着は決まったところからしか出来ないし電線やらも全く問題にならない

要はね、地上を車輪で走行して専用のヘリポートのようなところまで行き
全自動で浮上して別のヘリポートのようなところまで飛んで行くだけ
https://youtu.be/d7IGU4KWxaQ
動画ではマニュアル操縦モードが存在するかのように描かれているが
規定の範囲内で安全に可能なら応じる程度であって乗員が制御するわけではない
0179オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/03/24(木) 14:50:31.35ID:pLTiBkr4
大型ドローンで墜落とか即死亡案件じゃんw
下にいる人も巻き込んでw
0180オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/03/24(木) 18:42:30.15ID:RXEW9gCF
ヘリコプターより車の数がずっと多い=ヘリコプターより車が落ちて来る数がずっと多い
0181オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/06/12(日) 10:44:31.07ID:4xm0cfXF
地球は
送電線が必要な
遅れた技術しか持っていないので
そこはあきらめるしかないのかな?

発電費用より
送電のインフラも相当コストがかかる。
0182オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/06/12(日) 16:56:53.29ID:xYrHxKtZ
世界送電網ができれば太陽光発電用のバッテリーが少なくて済む。
0183オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/06/30(木) 15:17:13.22ID:iBz5iCUA
墜落して死亡事故が起きた時点で空飛ぶ飛行機が禁句になるまでがワンセット
0184オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/07/18(月) 22:43:00.76ID:pZN6+2qf
あれドローンじゃん、もっとBTTFのデロリアンみたいなのが空飛ぶクルマであってほしい
0185オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/07/26(火) 04:22:17.39ID:v76lnm+z
ISOの人曰く、2030年まで決まらないとの事だよ。本当か分からないけどね。
資金難が続くか調べてね。
0186オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/07/26(火) 09:16:39.24ID:+FT+l5RU
>>185
アンカ付けて欲しい。
0187オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/09/03(土) 11:13:22.73ID:bhbG7pJz
>>183
自動車って事故るけどタブーか? 今現在
0188オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/04/14(金) 15:31:12.10ID:ezezEk3V
空飛ぶ車なんて

言ってるのは

日本だけ!

ガラパゴス!

車は空なんか飛べない!
0189オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/04/29(土) 13:46:13.97ID:AHI2OmCm
>>188
日本語はあんまり外国で言わないだけ
車にプロペラ付けて飛んでいる
0191オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/07/10(月) 19:56:53.11ID:pWetgkF8
2030年代に期待
北海道から先にどうぞ
0192オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/07/13(木) 16:03:26.92ID:vqxRsTo7
都市部で空飛ぶ車は流行るんだろうか?
0193オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/08/02(水) 03:30:46.13ID:XuzoE844
>>178
飛ぶのにわざわざ発着地まで行くのが難儀だな

空を飛ぶ車が渋滞を避けれるみたいな描写は優良誤認っぽいよね
0196オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/01/02(火) 23:42:28.05ID:wdeCipWY
空飛ぶ自動車とか言ってもヘリコプターだしとっくに実用化しているのでいまさら開発する必要が無い
その証拠に2112年の鎖国日本では普通にヘリコプターを使っている
0197オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/17(日) 20:22:08.24ID:W4Rmm56/
>>196
資本主義はそれくらい行き詰ってると同時に明るいとも言える
0198オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/05/12(日) 10:01:14.25ID:TL4Ifu++
思ってたの逆にヤバい人々て
0199オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/05/12(日) 10:11:47.63ID:PZwDF4X4
>>121
グローバルウェイ
この前みたら7人も技術もないんちゃうの
少しでも不思議なくらいなので
0200オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/05/12(日) 10:59:47.76ID:fnpCT3JP
どこに買う要素がある
ひっきーをネットで世論誘導工作をしていたが?
0201オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/05/12(日) 12:17:58.48ID:GovYbgol
そのレス先が今より良いなんてアレやろ。
でも言われてるみたいな事しかネガティブ要素無いんやな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況