X



1000年後の人類がどうなっているか予想しよう

0002宇宙暦1085年のポキール星人
垢版 |
2012/08/29(水) 05:57:49.73ID:aa7r01KT
ダメです。
0003オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/08/29(水) 11:18:11.76ID:GtSQT5ex
環境的に余り変っていないように思える
0004オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/08/29(水) 13:03:33.01ID:UZ2srHBy
5年、50年、500年と来たら次は5000年だろ
なんだよ1000年て
半端なやつだな
0007ジョニー・タイター
垢版 |
2012/09/01(土) 09:07:27.38ID:y30d11DY
人型カマキリ
0009   ↑
垢版 |
2012/09/04(火) 19:15:15.07ID:/hIblZmd

100年は持っても、200年は怪しい、500年は絶望てき
1000年では跡形もない、
科学は生命の徒花、すぐ散る
0010オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/09/07(金) 23:42:49.45ID:CH9tZ7Mz
人類が滅びた後、出現した知的生物はハードモードだろうな。
石油は無いし、鉄鉱石なんかは大方掘り出されて精製されてるから酸化して塵と化しているだろうし、
地中には地雷のごとく放射性物質の塊が埋まっているだろうし・・・
生態科学が発達したりして。
0012オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/09/23(日) 19:30:02.05ID:Nmf1dO7q
石油はむろん、レアメタルも枯渇し、コンピュータは作れず
科学、技術、経済の発達は一切停止した。
可能な時期に全力を挙げて宇宙に進出しなかった先祖を
恨みつつ、人類は終わりなき衰退期を諦めて生活している。
0015オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/10/10(水) 08:41:11.50ID:sUIYTFhK
>>12
都市という名の鉱山が有るじゃないか。石油は無機起源のものもある。放射性物質も地層処分されてれば多分、大丈夫よ。
0017オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/10/16(火) 20:04:18.29ID:Q3J9k+zw
人類は衰退しました
0019オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/10/20(土) 08:32:19.82ID:WuAXQDu1
メッカは古来より中国のものと言い始めて、上海など都市部で自爆テロが起こる。
0022オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/11/19(月) 02:49:06.97ID:0fq+UdFA
人はいつまで「人類」のままでいるのかな、とよく考える
100年か200年後にナノマシンが実現して、細胞以下の分子レベルから再構築が
可能なったら、人の外見はそのままでも人類じゃない人が増えるんだろうな
そのうち人間っぽい外見にもこだわらなくなるのかな

いつでも元の体を再構築できるのなら、目的に最適化した形状にするのに躊躇いらないし
すぐに人型の人が珍しくなりそうだ

人類の遺伝子は保存したいから、地球は人類のままでいたい人にゆずって
オレは宇宙船の制御系と意識を直結して旅に出たいな
0023オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/12/18(火) 21:05:45.52ID:Vi9qiUcd
人口が集中する都市なんてのは無くなってるだろうな。

交通・通信手段も今よりはるかに進歩してるから、わざわざ一箇所に人が
集まる理由も無いだろうしね。
0024オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/06(日) 09:28:46.90ID:QX+8ps6X
どこまでも広がる田園風景。
ときおり庭や畑の手入れをする園丁ロボットを見かける。
点在する小奇麗な家それぞれの中ではパソコンが一台静かに鎮座。
それがその家の住人。
0026オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/02/11(月) 11:52:59.64ID:tXEbQk3K
遺伝子操作で人間のサイズを1/100ぐらいに出来ないのかね
そうしたら、食料、資源も含め環境問題はすべて解決?
0027オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/02/11(月) 15:35:51.33ID:B5Choyyy
科学者やSF作家にアンケートとったら、
千年後人類死滅の確率は何割ぐらいになるだろうな
0031オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/02/12(火) 22:07:58.31ID:3/NYiHWc
>>30
人体を分解して再構成とかじゃなくて、ただドア開けて好きな所に行ける
簡単な物だよ。
0033 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2013/02/14(木) 00:23:41.11ID:5C2CwsRb
銀河鉄道999の機械の体
タキオン生命体
スーパーブラディオン生物
物理法則超越存在
異次元実在
亜空間意識
0034オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/02/14(木) 23:22:08.25ID:9NDK8mgm
1000年後予想するも何も、不老不死の実現によって1000年後も生きてる可能性あるだろ
俺たち。1000年後の世界を人事のように言う人多すぎ。
0036オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/02/17(日) 16:04:34.85ID:r67VaYZd
ムーアの法則が尽きた時点で全技術は実質打ち止め、
宇宙にはいけないし特異点もない。
でも食料もエネルギーも破綻はウソで温暖化もウソ。

てなわけで千年後も今と変わらず、タイヤの自動車から
背広を着て降りて、今の十倍程度のスマホを石炭火力の
電気で充電していじってる、って可能性がいちばん
高いんじゃないか?
0037 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(3+0:8)
垢版 |
2013/02/17(日) 22:39:27.78ID:SPVAa7JJ
逆にスペースオペラ的な時代に為ってるよ。
別に宇宙活劇風の世界に為ってるよ。
寧ろサイバーパンクタッチに為ってるよ。
他にスペースファンタジーチックに為ってるよ。
0038オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/02/19(火) 16:22:45.63ID:VNfKvRMV
脳に一部の人がマイクロチップを埋め込まれている
管理社会化が一層進む
拒否してる人は外国語堪能になり日本を脱出している
0039 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(2+0:8)
垢版 |
2013/02/20(水) 00:58:38.54ID:9kpX5+ZF
ディストピア社会
スペースオペラ文明
サイバーパンク世界
ハードSF時代
レトロフューチャー地球
ダイイングアースランド
ハイファンタジーワールド
スチームパンクゾーン
0040オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/02/23(土) 15:13:30.00ID:+ClPFN0g
1000年先を予想するとか未来過ぎて無理だろ。
100年でも1%も当たらないと思う。
0041 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(4+0:8)
垢版 |
2013/02/24(日) 01:40:11.47ID:ROsw+7iM
もっと更にSF的な未来を想像して欲しいですよ。
確かに物凄い素晴らしいSF風の将来を空想して欲しいですよ。
0042オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/02/25(月) 19:03:55.57ID:5AQhV66S
1000年後の人類は科学の発達により寿命が数百年になるだろう。
IPS細胞で臓器を再生することが可能となり臓器の再生を繰り返し
対応できなくなるまで死なない事が現実となる。

体が消滅しても、脳単体を擬似神経回路に接続し
現実から得た信号と変わらぬ電気信号により本人すら
現実か仮想世界なのか区別ができなくなってくる。

現実に飽きたセレブ連中は、超高性能コンピューターの発する信号で
現代のSFに思える事が選択できるようになるだろう。

その世界では空を飛ぶ事も、死んでからの再生も、思いのまま選択できる。

そして地球の表面は、体の無い脳とコンピューターに繋がれた配線であふれ
労務的作業はロボットが受け持ち、現実のデーターもロボットたちが記録する。
コンピューターへインプットするロボットのデーターは、神経を走り信号のみで
人間の脳が生き続けるようになることで、現実という観念が失われる。

そして実体の無い精神は神となり、新たな現実を創作し宇宙に星を作る。

星には生命を誕生させ、その星を地球と名づけて成長を見守る。
0043オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/02/26(火) 15:16:29.25ID:WakzT+Qj
近いうちに不老不死が実現できたら1000年後も生きてますよ。
何でそう考えないんですか?
0045オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/03/17(日) 14:07:48.08ID:7cCwZFvm
60年後に不老不死の薬が発明されても80過ぎの爺だから嫌だな。
せめて20年後ぐらいには実現して欲しい。
0046キョロ作
垢版 |
2013/04/06(土) 17:33:09.26ID:0qToAGL4?2BP(0)
そもそも人類がまだ存続しているかも謎。
0048キョロ作
垢版 |
2013/04/07(日) 21:40:14.14ID:ZcSXHgXs?2BP(0)
>>47
そういえば2030年ぐらいに、人工知能が人間を支配するっていうのをテレビで見た。
0050オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/05/18(土) 23:25:24.95ID:++dR8Gz0
1000年前なら平安時代だろ?
1000年後も人間はそんなに変わらんのじゃない?
1000年間の技術革新や環境の変化はあるだろうけど人間自体はそんなに変わるとは思えんけど。
0053オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/05/29(水) 18:05:04.60ID:dp+wSuyK
労働の自動化が進むと仕事が無くなるんだよ。今の日本でもそういう傾向はあるけど
1000年もしないうちに働きたくても仕事が無く、最低限の生活すら送れない人が多発。
暴動やクーデターなどで核兵器が使用され人類が絶滅
0054オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/06/13(木) 17:29:36.24ID:Xlp0fjts
>>16
アポロ宇宙船が月面着陸したときには、世界中の誰もが、30年後くらいにそうなっていると想像していたよ。

あれから40年以上、今や地球の周りをグルグル回っているだけの状態に成り下がった。
さまざまな科学技術の分野のうちで、宇宙開発技術ほど退化した分野は他に無い。
0055オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/06/14(金) 09:56:16.10ID:q2R353TH
宇宙技術は戦争に使えるから平和の実現が先だ。
だが人類に平和は築けない。
0057渚カヲルψ ◆MC2Wille3I
垢版 |
2013/06/17(月) 07:27:06.97ID:gTSz0ahK
脳がますます発達するため、頭がやや大きくなる。
柔らかい物ばっかり食べているため、顎が小さく華奢な顎になる。

おまけに、火星、タイタンなどの地球と比べて太陽からより離れた薄暗い星で生活するようになるため、
眼がとてつもなく大きくなる。

オゾン層に保護されない環境で生活をするため、皮膚の色素が多くなり、やや黒い肌となる。
0058渚カヲルψ ◆MC2Wille3I
垢版 |
2013/06/17(月) 07:30:03.28ID:gTSz0ahK
ヒトはやや未熟な状態で産み落とされる理由は、ある程度成熟した状態で出産すると、女性の骨盤につっかえてしまい、胎児が出られなくなるからであろう。
最近の女性の骨盤は大昔のヒトに比べて小さくなる傾向にあるため、胎児がつっかえてしまい出られないため、自然分娩が困難となる事情が増えて来ました。
0060オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/06/19(水) 12:13:57.20ID:be94ZZsF
>>1
1000年後どころか100年後に生き残っているかどうか・・・

未来予測シミュレーション 気温 / Future Projection, Air Temperature
http://www.youtube.com/watch?v=_-LC0lgUpvk
0061オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/06/19(水) 14:17:16.60ID:faM6Pp/2
石油やクリーンエネルギー、代替エネルギーが殆ど無くなりエネルギー問題になって他国のエネルギー奪い合うようになって人類滅亡。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況