X



5年後予想スレ

0683477
垢版 |
2022/02/28(月) 09:31:11.49ID:IRu03IpD
>>613
近いもの出てきましたね。

完全自動のロボットキッチン、第1号はイスラエルのピザ店…1時間に50枚のピザの製造が可能
https://www.businessinsider.jp/post-250821

6134772020/01/31(金) 09:20:55.21ID:fFl2b9zD
これから地方でもロボットレストランが出てくると思いますよ。
時期的には5年後の2025年ですかね。

ロボットレストランは

まず調理がロボット、接客もロボット、配膳もロボット、片付けもロボット、
皿洗いもロボット、会計も無人レジです。店の掃除も技術的にロボットで出来るでしょう。
店の全体管理も監視AIが行います。

ロボットレストラン自体が一つの無人システムなので、経営は楽で儲かりそうです。
0685ウルトラスーパーハイパーホーリースパーダモンバーストモードGX×9
垢版 |
2022/03/07(月) 23:29:10.35ID:eyFS58/p
我だったら承認欲求を再評価するよ。
我だったら承認欲求を再吟味するよ。
我だったら承認欲求を再検討するよ。
我だったら承認欲求を再検査するよ。
我だったら承認欲求を再審するよ。
我だったら承認欲求を再調するよ。
我だったら承認欲求を見直すよ。
我だったら承認欲求を調べ直すよ。
麿に於いては情報開示が好きだよ。
麿に於いては情報開示が大好きだよ。
麿に於いては情報開示が御好みだよ。
麿に於いては情報開示を愛好するよ。
麿に於いては情報開示を嗜好するよ。
麿に於いては情報開示を友好するよ。
勿論シャーマモンは楽しいよ。
無論シャーマモンは面白いよ。
当然シャーマモンは愉快痛快だよ。
一応シャーマモンは心嬉しいよ。
多分シャーマモンは喜べるよ。
必ずシャーマモンは斬新奇抜だよ。
絶対にシャーマモンは新機軸だよ。
確実にシャーマモンは個性的だよ。
十割シャーマモンは画期的だよ。
100%シャーマモンは独創的だよ。
寧ろ逆にシャーマモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にシャーマモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもシャーマモンはクリエイティブだよ。
特にシャーマモンはエキサイティングだよ。
もしもシャーマモンはドラマチックだよ。
0687477
垢版 |
2022/04/18(月) 15:12:18.36ID:qiOpb2C+
>>613
>>683
また近いもの出てきましたね。

JR東、王子駅に「ロボット調理のそば店」開業 店舗運営を効率化
4月22日開業
2022年04月18日 12時45分 公開
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/18/news045.html

JR東日本クロスステーションは、JR王子駅(東京都北区)に
「いろり庵きらくそば王子店」「ベックスコーヒーショップ王子店」
をオープンすると発表した。オープンは4月22日。
そばロボットやセルフレジを導入し、利便性向上や店舗運営の効率化を進める。

いろり庵きらくそば王子店では、コネクテッドロボティクス(東京都小金井市)製の
そばロボットを導入する。そばのピックアップから、ゆでる、洗う、締るといった
作業を代替し、1時間あたり150食の調理能力がある。

そばロボットは、2020年3月に初号機をそばいちnonowa東小金井店で、
21年3月に2号機をそばいちペリエ海浜幕張店で導入しているが、
いろり庵きらく店舗への本格導入は初となる。JR東日本クロスステーションは、
26年までに駅そば店舗30店への導入を目指すとしている。

 また、既存店舗で導入している券売機連動呼び出しシステムに加え、
QRコード読み取り機能付きの券売機を新たに設置。
24年度中にはQRコード決済の開始を予定している。
0688オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/04/18(月) 22:41:14.92ID:pLBJnv9B
ロボットアームは技術蓄積がありますし、最近のAI研究がその応用分野を押し広げていってるんでしょうね。
0689477
垢版 |
2022/04/21(木) 21:27:29.95ID:zKox2q0d
また出てきました。

613 4772020/01/31(金) 09:20:55.21ID:fFl2b9zD
これから地方でもロボットレストランが出てくると思いますよ。
時期的には5年後の2025年ですかね。

ロボットレストランは

まず調理がロボット、接客もロボット、配膳もロボット、片付けもロボット、
皿洗いもロボット、会計も無人レジです。店の掃除も技術的にロボットで出来るでしょう。
店の全体管理も監視AIが行います。

ロボットレストラン自体が一つの無人システムなので、経営は楽で儲かりそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーー

調理も配膳もロボットがやるレストラン「AI_SCAPE」 羽田イノベーションシティ内で開店
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/21/news127.html

羽田空港旅客ターミナルの運営を手掛ける日本空港ビルデング(東京都大田区)は
4月20日、商業施設「羽田イノベーションシティ」内で、ロボットが
調理から配膳までを担当するレストラン「AI_SCAPE」がオープンしたと発表した。

川崎重工業のロボットがレトルトパウチの加熱や盛り付け、配膳を行う。
メニューは料理研究家・園山真希絵さんが開発したカレーやサラダ、パスタ、
パン、スープなど。客が専用Webアプリでメニューを選んで代金を支払うと、
ロボットが調理を始め、完成すると配膳ロボットが席まで料理を運ぶ。

AI_SCAPEの公式Webサイトによると、ロボットが作業するため、料理と
サービスの品質は常に同じであり、衛生面も安心という。店舗設計については
「食器やトレー、レトルトパウチなど店内のあらゆるモノを、
人間とロボットの両方が扱いやすいように再設計した」としている。
0691銀河評議会評議員E.T. ◆E.TqtNnBET9g
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:45.42ID:ebPDoWB1
>>477
>AI彼女が開発されオタク達を喜ばせ始めている

AI恋人が先進国中国で出てきました。


中国でAI恋人の人気高まる、バーチャル恋愛は試す価値あり?―中国メディア
2022年08月08日(月)22:30

https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_899138/
0692477
垢版 |
2022/09/07(水) 17:03:16.71ID:Q3XGTDeF
>>477
>若くても働かないで生活するスタイルの人が増え始める。一般化し始める。日の目を浴びる。

これも当たり。

「働かない人」が急増しているらしい 「安い給料で人生無駄にするなら働かないほうがマシ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662531278/
0695477
垢版 |
2022/12/02(金) 15:21:01.46ID:PpHHdA6m
>>477,>>478の投稿から5年が経ち2022年の12月に入りました。
まず、ここまで5年間無事生き延びられ、5年後を迎えられたことに感謝しかありません。
そして、私の予測はほぼ当たり、実現しました。

477オーバーテクナナシー2017/12/10(日) 13:38:58.02ID:F/pN/jgM
2017年から2022年を予測するぞ。

人工知能が発展。               ←当たり
言語を理解する人工知能が普及している。    ←当たり
チャットボットと会話して遊ぶ人が沢山いる。  ←当たり
VRが世間を賑わせている            ←当たり
AI彼女が開発されオタク達を喜ばせ始めている  ←当たり
ウェアラブルAR製品が表に出始める       ←当たり
完全自動運転車普及初期            ←当たり
8kテレビが普及開始している。        ←当たり
裸眼3Dテレビはまだ早いか?         ←当たり
アニメ業界は依然として人気があり、特に変化はしていない。  ←当たり
ナノテクがそろそろ表に出て来る気配      ←当たり
バイオテクノロジー普及はまだ早いか?     ←そろそろ出てきています
電子書籍は起爆剤がないと普及しないまま    ←そこそこ普及した?
IoTはまだ普及途上              ←当たり
若くても働かないで生活するスタイルの人が増え始める。一般化し始める。日の目を浴びる。  ←FIREなどと呼ばれていて当たり
光免疫治療(近赤外線治療)など新医療が普及しガンや糖尿病が完治する病になる。  ←出てきてはいるがまだ普及していない

478オーバーテクナナシー2017/12/10(日) 13:45:40.32ID:F/pN/jgM
ロボット関連を忘れてた。

産総研の未夢のようなアイドルロボットが出現(5年後) ←日本が本気でロボット開発していないのでアイドルロボットニュース無し
そして本当にアイドル化する。(2025年くらいに)
ロボットは普及途上。                   ←当たり
表で働く労働ロボットが出て来る。(今は裏で働いている)  ←当たり
0696477
垢版 |
2022/12/02(金) 15:31:49.36ID:PpHHdA6m
2017年12月の時点での5年後の未来予測

当たり  15/20
ハズレ  3/20(電子書籍普及しない、ガン・糖尿病完治普及治療、アイドルロボット出現)
引き分け 1/20(バイオテクノロジー普及はまだ早い?)

正解率75%〜80%
0697477
垢版 |
2022/12/02(金) 16:21:38.97ID:PpHHdA6m
当たり 15/19
ハズレ  3/19
引き分け 4/19

でした。
正解率79%〜84%
0698477
垢版 |
2022/12/02(金) 16:25:59.19ID:PpHHdA6m
ミス

2017年12月の時点での5年後の未来予測

当たり 15/19
ハズレ  3/19(電子書籍普及しない、ガン・糖尿病完治普及治療、アイドルロボット出現)
引き分け 1/19(バイオテクノロジー普及はまだ早い?)

でした。
正解率79%〜84%
間を取って
正解率81.6%
0699オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/12/06(火) 23:05:59.75ID:V5kDNWrf
たった5年後の予測が8割しか当たらないのか
これじゃ100年後や200年後の予測なんか1割も当たらなそうだな
0700オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/12/09(金) 14:58:23.12ID:5VeZ03U7
フリーエネルギーが実用化される。
捏造理論  ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~imai/index.htm
0701オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/05/27(土) 00:08:13.40ID:CUqPvU/x
このスレ立てたものだけどまだあったのな
当時は鯖が吹っ飛んでサルベージ不可能とかあって初代スレが消えてそれが勿体無くて立てた記憶あるけどまだ続いてたのな…
なんか感慨深いと同時にコテつけときゃよかったな
0702オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/07/10(月) 20:26:29.82ID:pWetgkF8
XR普及してApple Vision Liteが出てる予感
0704オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/18(月) 14:11:10.41ID:QJc5HSn5
汎用人工知能が生まれて議論になってる
1000ドル掛けずに作った大艦巨砲主義的な汎用人工知能 
0705オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/18(月) 14:36:06.17ID:QJc5HSn5
正確には1000ドル以上
0707オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/05/12(日) 10:23:01.22ID:j6mpJbwb
何もしてないからコピペ始まってもひどい記事だったのにないアピールするのかとか
0708オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/05/12(日) 10:53:26.72ID:nTVzQKeg
サロンが素人に毛が生えたレベル格が違う
容姿とスタイルっていうのがクソ
0709オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/05/12(日) 11:29:40.85ID:rkAhiYv/
5万7千円じゃそんな貰えるなら
そんな言い方はあったことはないやろ…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況