X



サイボーグを語るスレ

0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/03/07(月) 23:57:38.11ID:8vu0Eg8G
お前らサイボーグになりたいだろ?
0003オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/03/09(水) 11:22:10.75ID:YrMwdtSr
よく漫画でいるけど、強化パーツ体内埋め込み型だとすると、
皮膚や筋肉、骨などに機械部品が接触したりして
ごわごわと居心地悪そうだなと思う。
0005オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/03/19(土) 16:54:04.00ID:qd++cbOy
義肢・義足の高機能化を進めた先に義体ってのはあるんだろうか?
介護用補助機器や自立支援機器の延長に外骨格スーツがあるんだろうか?
超高機能の車椅子を突き詰めていくと、人格をもったクルマにならないか?

ヒトはどこまでヒトでいられるのか?

0006
垢版 |
2011/03/19(土) 18:54:03.78ID:bb38jD7x
韓国の成人女性、半数以上が美容整形手術を経験? 既婚者・ババア除外したら、若い女ほぼ100%整形マスクだなギョェ〜!
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/seikeikorean.html

韓国人は、日本より貧しいのに超見栄っ張りだな(学歴・家柄を重んじるのも見栄のためか)。
どうりで韓国人を人前で叱ると、自分が悪くても反省するどころか逆に攻撃するわけだ。
0011オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/05/15(日) 12:49:55.70ID:e7UOZYxH
サイボーグの動力源ってなんなの?
攻殻みたいに全身サイボーグだと外部電源必要じゃないの?
0012オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/05/15(日) 19:26:53.91ID:+d4CVj3a
サイボーグの形態にもよるんじゃない?
というか外部電源必要なサイボーグとか怖すぎるんだが……。
「あ、やば、電源切れた」とか言って倒れるの?

そもそも全身金属で作るのでもなければ、基本的には有機物ベースのサイボーグでも作るんだろうし、
食物からのエネルギーで賄えるような設計にはすると思うんだが。
0015オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/05/17(火) 12:33:03.28ID:vbwQOhtQ
ロボコップもベビーフードみたいな流動食食う設定だっけか
光合成とか太陽光発電とかでエコなサイボーグきぼぬ
0016オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/05/18(水) 20:19:35.35ID:UIB5Kp4J
ロボコップは脳細胞維持のための食事って劇中で言ってなかったか?
攻殻の方はそれに娯楽要素も入ってる
劇中で台湾素食を例に出してたろ?

ロボコップは椅子で休んでいる時に脳細胞を休ませる睡眠と充電が一緒にやってるような場面が在ったろ
逃げ出したときには廃工場に車のバッテリーを何個か運びこんでたはず

銃夢では食事は脳細胞+生体部品維持で
サイボーグボディの動力は重水を使ったジェネレーターで
数年毎に重水を交換すればいいって書いてた
部分サイボーグは忘れた

人間だって食う事で体に入れた栄養を
筋肉の中で科学反応させて動き、
その時出た老廃物をさらに化学反応で還元してさらに使う・・・
ってリサイクル?な事やってるんだし
エネルギーの効率化は分野問わずに役立つからやるべきだよな
0017オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/05/19(木) 02:26:27.54ID:jkNtyKN5
攻殻のサイボーグの動力って食事からだっけ?
体内にバッテリーみたいのが装着されてなかったっけか。
ラストのほうで外部バッテリーとむき出しの頭部が繋がった素子の描写あったよね?
0018オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/05/19(木) 03:17:04.55ID:felzVyNs
>>17
外骨格と生態インプラント(ナノマシン)の2種類で君が言っているのは前者だろ。
0019オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/05/19(木) 10:37:31.64ID:2jbZHnT2
さすがに100年後ぐらいにはサイボーグ技術が実用化されてそうだね。
100年あれば普通の電気バッテリーも超小型化されて電池が動力源になってそう。
0021オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/05/19(木) 13:53:31.95ID:BBpfU8DO
>>17
どっちもあるんじゃない?
攻殻どっちかだけって事はないと思うけど。

頭部って言うか脳を保護するのに電気だけじゃ足りないと思う。
なんらかの形で各種栄養は補給するでしょ。
それが「食事」という形式をとるか「注入」って形式をとるかの差はあるだろうけど。
0022オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/05/19(木) 17:41:55.09ID:PoJHUiLn
人間って食事をどうやってエネルギーに変換するの?
その方法がまんまサイボーグでも使えるの?
0023オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/05/19(木) 18:35:58.11ID:TOmqzpoJ
ニュー速から

パトリック君が装備してるバイオニックハンド(義手)がかっこいい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305796353/l50

Amputee Patrick demonstrates his new bionic hand

Last year, Patrick, a 24-year-old Austrian,
decided to have his dysfunctional hand amputated and replaced with a bionic hand.
He lost the use of his left hand after being electrocuted at work.

Here he demonstrates the extra movement his new bionic hand has given him, opening a bottle and tying his shoelaces,
and tests a prototype hand which will give him additional wrist movement.

http://nullpo.vip2ch.com/ga2581.jpg
http://nullpo.vip2ch.com/ga2582.jpg
http://nullpo.vip2ch.com/ga2583.jpg

http://youtu.be/9WJ19Ndz6zo

http://www.bbc.co.uk/news/health-13378036
0024オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/05/19(木) 22:47:23.85ID:14RyMhwc
食事から動力で考えると
昔、コーラを電源とするバイオ電池を使用した携帯電話のニュースがあった
そのバイオ電池の発展系で可能になるんじゃないか
0027オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/05/26(木) 23:52:43.07ID:uw8oyPpT
自分の遺伝情報を操作して整形外科みたいにもっと性能のいい筋肉にするとか
0028オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/06/02(木) 09:18:34.96ID:kFyyb3fb
理論上は脳みそだけ残ってればサイボーグ化は可能なの?
攻殻や銃夢は脳が残ってればOKみたいな感じだったけど。
0030オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/06/03(金) 00:09:38.96ID:CnJjzne/
>>28
「銃夢」では絶火が脳まで機械化してるけど? (記憶を人工脳に移してる)

「ARMS」では病気の体から量子コンピューターに脳の情報をコピーして機械の兵士ネクストって言うのが出てた

脳の情報
人間の記憶や考え方
人格

そういったものが脳からとり出せなければ脳にこだわる必要はある
けど、上記のように移せるのなら・・・

ここまで書いて気が付いたんだけど

大怪我を負って首から下が・・・

脳に癌が・・・
のどちらででも最初のオペでは「脳」が必要だね
0031オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/06/03(金) 17:57:00.83ID:t5uMVE7L
生前に記憶のバックアップを外部メディアに移しておいて
その人間が死んだ後でバックアップ脳のサイボーグだかロボットにバトンタッチしても
それって厳密にはその人が生きてることにはならないよね?
0032オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/06/05(日) 01:39:54.42ID:kSW2/r4y
>31
記憶と人格の入る器が問題なくて自他の認識ができてるなら生きている
と考えていいのでは
0033オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/06/05(日) 22:28:22.45ID:wtM5Y61M
>31
それってオリジナルの代わりにコピーが生きてるってだけだよね。
0034オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/06/05(日) 22:42:06.92ID:BnDSdMsj
オリジナルとコピーの脳をリンクすればいいのよ。
ネットワークが無い古い不死の概念はもう捨てるよ。
0035 忍法帖【Lv=7,xxxP】
垢版 |
2011/06/05(日) 23:59:45.50ID:bLHltCF0
スーパーサイヤ人∞だからサイボーグ何て必要無いよねー!?♪。
0036オーバーテクナナシー
垢版 |
2011/06/17(金) 01:59:52.70ID:wcuZiKAh
未来の人工皮膚ってどんな素材かね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況