オカルト的な主張やら、ポエム的な内容から、嘘科学的な内容やら
青空小説やらB級漫画並みの内容でも、自分では何も語らない
やつより腐れ文章のほうが1億倍もまともに見えますね。

>>13
SFの話で知的コンピュータシステムがフィードバックして
人間の悩と同じように記憶エングラム(痕跡)を装置に焼き込むことで
より高度な推論機能を持たせた設定の作品があるが。その構造は思考の
制御手順に無意識的な闇の部分が自動で構築される良い面と逆に
悪い面もあり、その悪い面とは無意識な面(ユーザーに把握できない機能)
を抑制したりユーザーが認知できない問題を引き起こし最終的に安全にする
には無意識的な情報処理機能が発生しないようにするしかなかったという。
道具でありながら、間違った倫理基準を絶対的な力で行使してしまう道具に
なりえてしまう。最終的な倫理を判断させるには人が必ず入る必要がある。
自動で学習して賢くなるという存在の隠れた制御構造は、予測不可能てこと
安全に運用できるかも予測不可能。全部検証しないと誤動作するのは
設計の基本ですよ。大規模な仕組みほどその問題に対応するのは非常に
困難になります。安易にマイクロソフトに任せるみたいな話です。
BUGも仕様でつみたいな。