>>164
金星の場合、二酸化炭素云々よりも、自転が地球時間で116日っていう遅さが問題になる。
これだけ自転が遅いと、昼に面した場所では水も煮え、夜の面ではすべてが凍り付く。
いかに自転を加速させるか、が金星のテラフォーミングにおける技術的に難しい問題。
小惑星をぶつけて加速させるという方法が提案されているけど・・・

その点では、火星の方が自転時間が約25時間と地球と同じなので、空気と水をどうするか、という
問題だけで済む。
火星の重力が小さい、という問題はあるけど。