僕の、言っている真空トレインと言うのは、真空管のような電子が飛び続けるような真空ではなく
換気扇に毛が生えたくらいの真空、空気抵抗を減らすのに、空気をぬくだけ。

(1/3気圧)くらいのもの、ではそのシールドは、(水道のシールと同じ)。
これだけで、空気抵抗は1/3になってしまう。
この換気扇は回し続けるし、上でも書いたが、真空トレインの後ろには真空がつくられる
うまく使えば、真空維持に効果があるはず。

低真空なのでシヤッター、やドアーで切り分けることができる。

超電導リニアーはも〜〜遅れてしまった、早く次の流れに乗り換えないとろくなことにならない
NHKのように古きを捨てて、新しいものに飛びつけ。