X



人類より高度に進化した宇宙生命体はどんなやつか2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/03(日) 21:01:18ID:r/kE4hkO
宇宙人は実在するという前提からこのスレはスタートする。
どんなやつか。
どんな能力をもっているのか。
どんな文明を築いているのか。
どんなテクノロジーをもっているのか。
宇宙における彼らの役割はなにかあるのか。
人類よりどこがどうすぐれているのか。
やつらと人類がご対面したときどうなるのか。
いろいろ語ってみてよ。
0388オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/02/26(日) 23:29:25.16ID:lH42wtw+
高度というのが不明だが、

社会が人間によって、人間が臓器や骨格などのパーツ、それらのパーツが細胞、
細胞が分子、分子が原子の組み合わせ、原子が素粒子で構成されているならば

社会を素粒子で説明しても無意味だよな?当然臓器や骨格でも。
つまり分子からみれば細胞は、素粒子からみれば原子は、、、、
高次で高度な概念の単位になるわけな。
人間より高次だというのならば、社会現象のような仕組みで生命体のように
機能する生命の類を言うんじゃないの?
0389 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
垢版 |
2012/02/27(月) 09:47:32.48ID:9RfsGpfP
別に進化した宇宙人の宇宙船はシールドとかバリアーとかフォースフィールドを使用出来るので大気圏突入も大丈夫ですの。
0390井戸魔神F ◆Yyby928XKw
垢版 |
2012/02/27(月) 22:39:23.94ID:zTtw1kI3
3つ同時に使うのか?
0392井戸魔神F ◆Yyby928XKw
垢版 |
2012/02/28(火) 00:27:10.74ID:qIHD1tzu
2つじゃ危険なのか?
0393K
垢版 |
2012/03/04(日) 13:20:06.83ID:Y4ATQAEd
時間のある時に是非観てください。
ネット上では、「9.11」「アラブの 春」「真珠湾攻撃」「南京大虐殺」「民主 党の実態」・・・
これらが報道、教科書とは違う捏造だとい うことは既に多くの人に知られています。
政治、戦争歴史、マスコミ、教科書、宗 教、医療業界、警察、司法・・・
これらが見事に世界規模でシステム化さ れ、国民は完璧に洗脳されて来ました。
真の情報を得られるのは、インターネット とほんの一部の書籍のみ。
http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
これらの周辺の関連動画も片っ端か ら!! 観ることをお勧めします。
0394オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/03/05(月) 05:45:04.13ID:/51z+aco
スタートレックで時空連続体のQが言うには人類はQを超えた存在に
たどり着くといっている。29世紀あたりに。
人類を超えた概念とかそのSFが示す物語にはるかに及ばないお前らの
発想って。
0395 忍法帖【Lv=8,xxxP】
垢版 |
2012/03/05(月) 12:54:53.23ID:x4MwxQp/
地球外生命体はスピリチュアリズムの本に紹介してる霊的存在の精神生物に為って居るよ。
0400オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/04/17(火) 05:07:12.90ID:nF5Cnwdr
宇宙人とかの絵でも、大概は地球と同じくらいの質量と慣性の星に住んでいるかの様な姿形と大きさしているけど、
1G違っただけでも進化の過程で違ってくると思うんだ。
0402オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/05/29(火) 21:47:30.32ID:cOocIMYe
>>400
地表重力が1G違うということは、地球と同じ密度だと乱暴に仮定すると直径が2倍、質量が8倍くらいの惑星になるな。
気圧もかなり大きくなりそうだ。

でもSFに出てくる地球外生命体は、作家達が結構色々な想像力を駆使しているので、地球タイプの惑星だけじゃないよ。
とは言え、あまり小さい惑星だと、空気は薄くなったりしてあまり生命に有利じゃない気がする。
大きめの方がまだマシかな、とも思うけど、知的生命体の宇宙進出に必要なエネルギーも大きくなるな。
0403宇宙暦11年のジャクソン・ライター
垢版 |
2012/09/19(水) 03:08:52.55ID:+qsx8gmV
やつではない、優しい友人達です。
0404オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/10/04(木) 06:21:22.62ID:Gf0s7HtX
高度に進化した宇宙人は一切争いや戦いはしない
強い弱いの価値観もないし、万物知り尽くしているので宗教的考えもない
もうそれらを超越していて神に近い存在になってる
0405   ↑  
垢版 |
2012/11/08(木) 17:30:51.42ID:OlLZsDzI
今地球で一番進んでいる国はアメリカだよ、人類最先端
1 これが戦争しない国か
2 神に近い存在か
<<<  進化とはこんなものだ  >>>
0406オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/11/09(金) 21:32:05.50ID:vcuyzAEW
>>405
そりゃ、まだ地球人は野蛮で低俗で低脳ですから
全人類が全ての武器を捨てたとき、そう、やっとそのとき宇宙連邦からのインビテーションが届くんだ
それまではこのまま監視され続けてるだけだよ
0407オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/11/09(金) 21:33:39.45ID:vcuyzAEW
>>402
そもそも空気が薄いと生命活動に不利という発想が地球型生命の常識に縛られちゃってるね
0409オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/11/10(土) 18:54:21.85ID:LbHtroUW
発生・活動に宇宙線が必要不可欠な生命体だっているかもしれないだろ?
なんか発想がアレよね
0410オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/11/10(土) 21:46:46.68ID:LLb3BRZR
お金(貨幣経済)が差別を創りだしているのでしょうか?
進化した宇宙人にお金があるとは思えない。
0411オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/11/10(土) 22:45:32.25ID:EBOGux/3
差別といじめの境界線の定義が難しいからアレだが、いじめは動物の世界にもあるぞ
0412オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/11/13(火) 10:40:25.81ID:GJ8oszn0
地球外生命体がいたとして、それが人類と同程度の文明を持った存在である可能性は低い。
数億年の文明差があれば、彼らにとって人類などアメーバを見るがごとくだろう。
だから、彼らは人類とコミュニケーションを取る必要性を感じない。人間が酒などの発酵食品を
作る時に微生物と対話する必要がないように、彼らは人間が想像もできないような方法で人類に
メッセージを送り続けている。人類の生活空間は、彼ら知的生命体の意図で満たされているに違いない。
あまりに近過ぎてそれが理解できないのだ。
0413   ↑  
垢版 |
2012/11/14(水) 21:58:00.49ID:hHP8vcXw
もし人類が、高度な生命にコントロールされているならば
どんなことをやっても、滅亡することは無い、福島の原発が
原子爆発しなかったように、
もしかして、東電が全員であのとき逃げ出しても、
高度な生命にコントロールされて、何も起こらなかったかもしれない

<< アルワキャネ〜カ、それをやったら日本が全滅していたかも知れないが >>
0414オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/11/15(木) 00:44:43.02ID:BK66PUqm
>>413
ただ観察してるだけだから自業自得で滅亡の危機に瀕しようが手を貸すことはないよ
代わりなんていくらでもあるし
0415オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/11/18(日) 22:55:00.70ID:7CPIR6JT
>>413
原発はそもそも構造的に原爆にはならないよ。
原子炉の核燃料は悪くても格納容器と下の構造を完全に溶かして地面に穴を開けて放射性物質を撒き散らしながら手の付けようがない状態でくすぶる程度。
0416オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/11/19(月) 03:01:32.36ID:0fq+UdFA
宇宙人が液体の水のある星で進化したのなら、地球の生物と大して違わんだろ
淘汰を生き延びた動物には、そのための本能と知能と環境に最適化した体があるわけで、
妙ちきりんな意味もなく醜いデザインの化け物にはならない。

ちょっとばかり地球人より闘争本能が強くて、かろうじて数光年の旅を実現できる程度の
技術を持っている宇宙人が攻めてきたらけっこう面白い勝負になると思う
核兵器は当然として、レーザーやら高性能な知能化誘導兵器を持ってるだろうけど、
物量の少なさはいかんともしがたい
どんな論理体系を持っているにしろ、意思疎通が不可能ってこともないだろうし
というわけで、アメちゃんよろしく
0417オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/11/19(月) 22:38:09.57ID:AAYV015y
>>416
恒星間移動を可能とする技術を持った存在が、本気で地球を滅ぼす気なら多分対抗策はないと思うよ。
そもそも地球人は地球を滅ぼすことができる。
0418オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/12/26(水) 01:05:47.36ID:PZB9MRZq
宇宙人は何光年もかなたから遠路はるばるやってきて、なにをしたいんだろうな。
地球からよその星に人を送ることは今は不可能だけど、将来できるようになっても莫大なコストがかかるだろ。
相手もやっぱりすごいコストをかけてやってくるだろう。恒星間を行き来するエネルギーは必要だし。

だから滅ぼして帰るような無意味なことは普通はしない。
地球にしかない資源を求めてくることもあまり考えられない。もっと近場でいくらでも見つかるだろう。
昆虫採集みたいに動植物や人間などを、ちょっとだけ持って帰るのはありそう。
でもそれだけじゃ割合わないよ。
0419オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/12/26(水) 03:50:46.24ID:tLy73q4W
これは訂正しとかないとな
侵略なんかするわけない
保護?
当たり前だろ
マザーなんだよ地球は
全宇宙あらゆる生命のはじまりなんだから
0420オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/12/28(金) 00:57:33.23ID:fWmG+Fha
>>416
技術力がすごくて物量が少ないなら、まともに戦うようなマネはしないだろう。
現地惑星の超大国とやらを裏からこっそり操るのが安全確実。
0421オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/12/28(金) 18:41:00.80ID:2HVML5Fa
宇宙には無数の知的生命体がいると思うが、
人類と同等程度の知能を得たところで核に手を出して全滅する。
よって人類より高度に進化した生命体は存在しない。
人類もあと数千年くらいで絶滅する。
0422オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/12/28(金) 21:28:41.99ID:1X349hQm
燃料電池やカーボンナノチューブやIPS細胞や病気の特効薬など
ハイテク技術を小出しにして会社経営しながら人類をしもべにして財を成し
故郷の母星に帰るための宇宙船を建造するんだよな。
0423オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/12/28(金) 21:51:39.89ID:1X349hQm
今みつけたんだが、こういうのもありだな。
154 :オーバーテクナナシー [] :2012/09/12(水) 23:34:57.21 ID:BsXzMY2t
我々が自ら育てた家畜や植物の肉を食らい生存してるように、
人類の精神や魂を食らう存在があって、
その魂が美味になるようにアメやムチを駆使して育んでいる存在がある、
と想像した事はある。
人類だけが食われないで済む、ってのもおかしいと言えばおかしいし。
世界は実は魂の牧場かもしんない。
0424オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/12/29(土) 01:01:19.33ID:IVEoiFIe
>>421
核分裂よりも高効率なエネルギー生産法もしくはエネルギー抽出法を先に見つけるかもしれないし、母星はわざわざエネルギー抽出する必要が無い惑星かもしれないし、
そもそも母星を持たず、宇宙空間に希薄に広がる水素原子を鯨やジンベエザメのように取り入れる超巨大な浮遊生物がいるかも

意識だけが存在する神のような生物だって可能性はゼロではない

あんまり地球の常識にとらわれない方が面白いよ
0425オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/12/29(土) 01:03:29.07ID:IVEoiFIe
というかホログラフィック原理がまじだとすれば、そもそもこの宇宙自体が何か巨大なものによって二次元上に展開されているシミュレーショなんですけどね
ワクワクが止まらないね
0426オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/12/29(土) 01:56:42.40ID:8hH4b+fv
2次元は、厚みがない、厚み方向に多次元宇宙が並んでいたりして
移動は大変だが、次元ジャンプは簡単だったりして(隣に行ければいい)
0427オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/12/29(土) 13:16:05.72ID:dujhvzc3
宇宙人がいるとして、寿命はどのくらいなのだろうか
0429オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/12/31(月) 15:18:45.23ID:Ojr2dX1f
この宇宙でもっとも進化してるのは人類だったりして。
宇宙最高でもこの程度。
0430オーバーテクナナシー
垢版 |
2012/12/31(月) 15:45:17.84ID:5n9uOL4b
>>429
可能性としてはゼロではない。君が人類最高のイケメン天才であるのと
どっこいどっこいの確率。人類最高でもこの程度。
0435オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/13(日) 11:20:31.85ID:xvc+GJP6
恒星間2ちゃんねるの惑星開発板に新スレが立ちました

「辺境文化保護惑星"地球"の後進性をあげつらうスレ」
0437オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/15(火) 23:15:35.79ID:RVIfyYlI
少なくとも、人間に存在を見せつける生命体が宇宙にはいないってこと。

広大な宇宙で、自由に移動や通信をすることが進化的物理的に不可能ということ。

宇宙は無限ではなく有限
0438オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/15(火) 23:18:33.05ID:RVIfyYlI
人類に存在を知らしめる技術のある地球外生物がいたとして
全く脅威にならないレベルの人類に隠す必要性が全くないってこと。


つまりその技術を持った生命体がいない
0439オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/15(火) 23:25:24.60ID:RVIfyYlI
知的信号電波が来ない。

地球に到達できる電波を発する技術を持った生命体がいない
0441オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/16(水) 17:41:26.30ID:ArRiNZFQ
>>439
今の地球人類が使ってるような原始的な変調技術は極短期間しか使われる事が無く、
長い期間使われる知的信号電波を認識できる技術が人類にまだ無いだけかもしれん
単にホワイトノイズとしか思えないとかな
0442オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/16(水) 19:58:07.08ID:fL8I3iSV
もし銀河系内で異星文明間の軍事衝突が常態なのだったら、
能天気に電波を垂れ流すなんてことは自殺行為なのかもしれん。
恒星間戦争で母星の位置を知られることは致命的だからな。

俺らの世代がつまらん電波を出したばかりに、数世代後の人類は
地球を放棄せねばならんかも。
0443オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/16(水) 20:56:00.08ID:VFzaJBV7
>>441
光速を超える粒子は存在しない。
光信号は人間でもキャッチできる。

つまひ地球に到達する光信号を発信できるほどのエネルギーを扱える宇宙人がいない
0444オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/16(水) 21:05:33.90ID:VFzaJBV7
地球から10光年の距離の中に、太陽系のような恒星系が7つあり、太陽が11個ある。
100光年の距離だと1000の恒星系がある。

これらからも光信号も電波も来ていない。

少なくとも近所に、人間を超える高度な生命体がいない可能性が高い。
0445オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/16(水) 22:57:57.03ID:fL8I3iSV
>光信号は人間でもキャッチできる

残念ながら今の人類の技術レベルはそこまで達していない。
ごくごく近距離の恒星系にある地球と同サイズの惑星を
ようやくこれから見つけようかという段階だ。
惑星が見分けられないのに、そこから来る光信号なんか
見分けようがない。
0446オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/17(木) 00:19:06.95ID:Xxu9fzJm
>>443
キャッチはしてるけどその信号の解析方法がわからなくてただのノイズと判断してしまってる可能性がある、
というのが>>441のレスなのにその返しは頭が悪過ぎるとしか思えない
0447オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/17(木) 00:21:34.21ID:Xxu9fzJm
>>444
そもそもなんで光信号や電波の利用が前提なんだ?
たとえばテレパシーできる種族だったら空間を伝播する信号なんて要らないよね

人類の科学は飽くまで人類のものだ
0448オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/17(木) 10:08:55.84ID:dE5SjEuf
>>446
頭が悪すぎる。
電波などの信号において、光が一番速く、単純なので利用しない手はないだろう。
宇宙人が地球にメッセージを送ろうとしているという前提なのに
解析できないほどの複雑な信号を送る意味がない。
ただの点滅信号だっていいんだよ。人口的な光が来たと人間が認識できるだけで相手にとって大成功だ。


>>447
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1323088631/
0449オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/20(日) 20:27:32.41ID:9ecSzKCo
数光年先に電波を送るにも、それはそれは巨大なエネルギーが必要。
原発が何機も必要だよ。それから巨大なエネルギーでも壊れない送信設備も必要。
地球から送信したこともあるが、送信出力はせいぜい128KW。テレビ局の倍くらいの強さ。
この程度では一光年先にも届かないし、実行者たちも届くなどとは考えていないだろう。
セレモニーの一種にすぎない。

本気でやるとなると、すげーコストがかかるがリターンはほとんど期待できないし、相手が出てきたとしても友好的とも限らない。
好奇心を満たしたいだけの金食い虫でリスキーな計画ということ。
というわけで高度に進化してようが人類と同程度だろうが、こういう計画はよほどのことがないかぎり実行されない。
だから知的生命体からの電波はキャッチされないんだよ。
0450オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/27(日) 23:41:02.77ID:XyrQ8Ioy
人間なんか宇宙人から見たら土人以下だから見つけてても無視だろ
0451オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/28(月) 00:10:26.77ID:HYn8qTOz
火星で微生物が見つかったらかなり大きく取り上げられるだろう。
つまり注目されるかどうかは生命体の民度ではなく、発見された生命体が希少かどうかできまる。
人類が宇宙のどこにでもいるありふれた土人なら見向きもされない。
0452オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/28(月) 11:17:49.23ID:IR0yAyIT
科学技術のレベルは分からないが、地球人の優れた芸術、哲学、音楽などには
宇宙生命体も感銘を受けるんじゃないかな?
0453オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/28(月) 15:55:41.84ID:HYn8qTOz
「マーマー・マーマーどしたらいいの?」
「すばらしい!」
0455オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/28(月) 23:31:51.14ID:aD7Tos1T
実際に惑星間移動できる時代にまでなれば何かは淘汰されているんだろうな。
0456オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/01/30(水) 06:53:27.39ID:sThRbJki
>>452
残念ながら宇宙レベルでは非常に稚拙なものです

地球人の芸術には、粗削りでプリミティヴな美が確かに存在するようにも思えますが、
それも他の星の同程度の文明・文化レベルを持つ生物と比較してしまうと絶望的にお粗末です
彼らが自信を持つその哲学も、未だに意識のハードプロブレムで躓いているような段階ですね
0457オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/02/01(金) 22:41:39.47ID:hYIQFrbS
そして>>456の星の美術館に行ってみると
地球人から見ると象が鼻で描いたような落書きが誇らしく展示されていたりする。
それが芸術の世界というもの。
0458オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/02/11(月) 11:26:33.45ID:IqOlBU44
でクラウドってのやって、あらゆるデータを全部アメリカが管理しますって、
メリットはこんだけありますよってワーってやってるの、あれ全部管理されちゃうよ。
あれ世界統一政府とうロックフェラーが作りたいものの、本当においしい餌なんだね。
撒き餌さだと思えばいい、まぁクラウドの話しは今回ちょっといいけどさ。
http://www.youtube.com/watch?v=q0FoybbYvgM

最貧国のドイツが一夜明けたら世界中のいわば、
兵器から考えたら40年先いっちゃうわけだよ。
これ偶然だってみんな言ってるけど偶然じゃなですよ。
原子爆弾だってね、最初に開発しようとしたのドイツだから。
その知識一挙にまとめてワンパッケージでどこから得たの?

釈迦が予言してるの、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。
恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。
http://www.youtube.com/watch?v=lvaE4UqCPnc

シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがあるわけだよ。
日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=KnTCMXdDBTk

介入したらですね、地球軍と戦わないといけないかもしれません。
そしたら何の罪もない地球のペンタゴンの軍、NATOの軍、ロシアの軍と戦ってですね、
彼らを殲滅しないといけなくなってしまうかもしれません、そんな馬鹿なことはできない。
だからむしろUFOの人たちというのは、軍の人たちと協力関係にあって、
地球の中にいる悪しき連中というのを今、どんどん排除してるんですね、
戦争を起こさせないように。http://www.youtube.com/watch?v=2FhVLj4HfPg
0461オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/02/12(火) 00:03:45.99ID:udkJpOmK
タダでデータ預かります、メール使えますなんてサービスが出てきた時点で気づきそうなもんだが、
どいつもこいつもうれしそうにそのサービスにのっかるのをみたときは呆れたわ。
もうねだまされたりしらないうちに管理されたり、しょうがないじゃないの。
底抜けに愚かつーかお人好しなんだから。寝てるんだよ。
0462オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/02/12(火) 08:53:47.62ID:zieRaiaq
別に個人情報握られようが支配されようが世界政府ができようが
どうせあと数十年しか生きられないんだ、サービスを受ける方がいい
0464オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/02/13(水) 11:22:40.61ID:XXxWkOgD
そもそも無料だと思っているところが底無しの馬鹿だな>>461
サービス発生の経緯と金の流れを全くわかっていないからそういう発想に至るんだろう
0465オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/02/13(水) 12:30:39.90ID:sF8OuE0Y
使ってるやつはそれを認めなくないんだろうな。
手だしてしまった以上もう手遅れだよ。
0467オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/02/14(木) 05:40:35.57ID:xIrtTzNr
文明が進化してりゃ、体温調節もままならないひ弱な生命体になっているだろうし、そんなやつらは、
地球に降りてこれないだろうな。
逆に、宇宙でも活動できるほど高度な肉体を持つ生命体ってのは、昆虫に近いんじゃないのか?
0471オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/02/16(土) 00:40:46.27ID:xDBip1mJ
肌が青色
0474オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/03/22(金) 06:59:46.35ID:EkCS4kuX
水と大気と安定した気候という前提条件がないと生存不可な有機生命体が
過酷な宇宙空間で繁殖する可能性は低いだろう。
無機生命体であれば水も大気も安定した気候も必要ない。
肉体の構成物質とエネルギーさえあれば生存、繁殖可能。

ただ複雑な生命体が自然発生する為には反応条件の緩い炭素原子の方が優れている。
ゆえに生命体は有機生命体として発生し、やがてそれが知能を持ち
無機生命体を創造した後、その新生物が生存環境のより厳しい宇宙空間で繁殖する。
という過程がもっとも可能性が高い筋書き。
0475オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/03/22(金) 07:03:55.24ID:EkCS4kuX
その時人類はどうしているか?
我々人類が生まれた時、比較的近縁種だった旧人はすべて滅んでしまった。
遠縁の類人猿は生き残った。つまり競争相手になるような種族なら二者両立はない。
しかし能力に大きな格差がある場合は共存も可能。

人工知能生命体が一度発生すれば、それは部品を入れ替えるだけ、プログラムを
書き換えるだけで一分一秒単位で進化する。進化に最低でも数万年を要する人類とは
格が違いすぎる。生存域も人工知能生命体は容易に宇宙空間に拡大出来る。
人類が宇宙に出るには多大な労力を伴う。

故に人工知能生命体と人類に利害対立が生じる事はない。
生存域も被らないし、そもそも能力が違いすぎて喧嘩にもならない。
人工知能生命体の人類に対する扱いは、
今の人類がサルを相手にするのと同じ扱いになる。

つまり人工知能生命体の定めた自然保護区内(地球)で慎ましく暮らしている限りは干渉されない。
そこから勝手に出たり、人工知能生命体に危害を加えるような身の程知らずな
真似をすれば駆除される。人類が文明の頂点ではなくなったのだから
他の動物と同じような扱いを受けるのも至極当然の話だ。
0476オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/03/24(日) 13:54:21.95ID:vaH6CNg0
 人類が作る社会という物は巨大な超並列コンピューターのような物だから
人工知能の総計算量が人類の総計算量を上回らないと文明社会において
人類より人工知能の方が優位に立つという事はない。
 逆に言うとそこまでの水準に人工知能が達すると、人類社会は人工知能に
依存しないと何も出来ない状態になっているだろうから人類が人工知能の
スイッチを握っているから人工知能が人類より優位に立つ事はないといか
いう一部推論は完全に機能しなくなる。人類はいくら武力で勝っていても
植民地を支配し切れなかった列強と同じ状態になる。
0477オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/03/26(火) 20:35:54.77ID:eb35plOA
ウルトラマンみたいに日光浴してれば生きていける生命体。
ヒマだし飢えないからろくなことはじめない。
よその星に出かけていって正義の味方ごっこ。
0478オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/03/27(水) 20:24:26.37ID:npNncsR1
0479 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
垢版 |
2013/04/05(金) 00:41:29.28ID:QrfRFSSJ
技術的特異点に到達した生命体
ヒッグス粒子を制御出来る宇宙人
ダークエネルギーを操作出来る異星人
プラズモンテクノロジーが使える生物
0480オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/04/07(日) 23:50:43.23ID:Y/LfS7m0
アーサー・クラーク の 幼年期の終わり、では人類の選ばれた一部が
次の世界の住人になり、
天候のような力、を持つと言う話で終わっていた。
0481 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8)
垢版 |
2013/04/09(火) 02:33:03.23ID:6oC7D+en
物理法則を越えた生命体
物理法則を超越した生命体
物理法則を凌駕した生命体
物理法則を克服した生命体
0482オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/04/09(火) 16:28:28.77ID:SYUt5HVg
どこまでを生命体と言うのだろう
たとえば、宇宙航行用に宇宙船に頭脳として組み込まれ、
無限の寿命と、資源さえあれば自分のコピーを幾らでも作れるものは
生命体なのだろうか?それとも単なる機械なのだろうか?
その頭脳が生体部品から、コンピュータにDLされた意思に変わっても生命体なのだろうか
0483オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/05/26(日) 22:46:21.67ID:aoUFJ7CO
http://www4.ocn.ne.jp/~ds08pro/

ETのUFO技術の概要はここを参考にしてください。
0486渚カヲルψ ◆MC2Wille3I
垢版 |
2013/06/17(月) 07:37:39.56ID:gTSz0ahK
音声知覚マップ

生まれた子どもは、周りでしゃべっている人の言葉を耳で聞いて、自然に音声知覚マップとしてつくり上げる。

日本人の場合は、日本語を聞くことで、日本語に対する音声知覚マップが出来上がる。
これと同じ理屈で、火星人語、金星人語、宇宙語で生まれ育てば、その言葉に対する音声知覚マップが出来上がる。
0487オーバーテクナナシー
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:n1VZgoqx
http://beforeitsnews.com/education/2013/07/new-usuk-study-shocks-world-conspiracy-theorists-are-sane-government-dupes-crazy-hostile-2444530.html
(概要)7月11日付け:
アメリカとイギリスの心理学者と社会科学者による最近の研究結果は世界を驚かせることになります。
なぜなら、陰謀論を信じる人たちは、主要メディアや政府の流す情報のみを信じる人たちよりも
思慮分別がある(精神障害がない)ことが分かったからです。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=49597#more-49597

スノーデンは、29歳でかなりのことをやっているから、
おそらく彼を止められるほどの知恵者は、米国にもなかなかいないんだろう。
https://twitter.com/onodekita/status/352931557306146817
エドワード・スノーデン氏かく語りき:
「地球の地下マントルには現生人類より知的な人種が生活している」地球の地下に、
さらに知的な現生人類(ホモ・サピエンス)が存在することを記した文書をスノーデンが明らかに
http://oka-jp.seesaa.net/article/368787005.html

釈迦が予言してるのやがてシャンバラは地上に姿を現わす。
恐らく我々が生きてる時に見られる事件です。http://www.youtube.com/watch?v=lvaE4UqCPnc
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがあるわけだよ。
日本人はボーッとしてるだけなんだよ知らんぞ。http://www.youtube.com/watch?v=KnTCMXdDBTk

とうとう異星人の存在を隠せなくなってきたようだ
いま原発推進とか九条改正とかいって国民を苦しめて図に乗っている新米ポチは
時代が変わったあと日本国内に居場所を失うだけだぞ
安部や田母神らの親米国粋主義者は亡命の準備をしておくべきだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況