iPS細胞

0003オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/09/19(日) 15:05:36ID:BcZGtbT7
Muse細胞が黙殺されている
0005オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/09/19(日) 18:22:27ID:MTZi8L0c
月並みというか 内容は普通に良かったと思われ
想定外ではなかったかな
0006オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/09/21(火) 01:09:45ID:h0NAxSjk
IPS細胞で人工臓器の培養。
リニア+バイク便やヘリで即日お届け。
商品
 移植用心臓など臓器、眼球、内耳の蝸牛
 股関節、膝関節
お客様の細胞を元に四肢、精子、卵子作製もO.K.

とかなったりして
0007オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/09/21(火) 20:36:01ID:i/S3Odwi
>>3
まあ、意図的に取り上げなかったんじゃないからね  
あくまで今回は山中さんメインで取材したって感じ
0008オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/09/21(火) 22:12:55ID:R7TR2VK6
まともに紹介されたのを見たこと無い
0009オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/09/22(水) 00:40:56ID:Jj3yxASJ
NHKスペシャル最近力入れてるのかも。
春ころも再生医療特集やってた。
幹細胞バンクとか救世主兄弟とか、かなりな内容だったな。
0010オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/09/22(水) 01:32:43ID:g+0cJOEp
ダークマターに関しちゃ素人向けに、ハッキリ要って出鱈目かましてたぞ
0011オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/09/22(水) 01:33:28ID:g+0cJOEp
×ハッキリ要って
○ハッキリ言って
0012オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/09/22(水) 02:34:32ID:S7JRww9q
俺も生命科学はともかくダークマターつか宇宙に関して全く無知蒙昧なので、
仮に観てもデタラメかどうかもわからなかっただろう(笑)
0013オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/09/22(水) 15:41:00ID:9cb858No
山中教授が今年のノーベル賞有力候補だそうだ。
たぶん取れないと思うけど
0014オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/09/22(水) 19:22:11ID:g+0cJOEp
実用化してそれなりの成果を挙げなければな。
相対論のようにあまりにも偉大すぎて賞を送れないってもんでもないだろうし。
0016オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/09/23(木) 01:34:37ID:gWYe9bbk
ノーベル賞は「人類の為に役に立った人へ」と言うのが建前(本音は違う)だから
それで人が救われないとなかなか難しい。
0018オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/09/24(金) 07:28:23ID:qZdNit2O
iPS細胞を使えば
自分の細胞を何でもリニューアルできるんだから
不老不死が見えてきたよね
0020オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/09/24(金) 22:35:17ID:Xs45yZQ4
脳細胞は200歳くらいが限界って
いわれてるから少なくても180くらいまではいきれるようになるね
0021オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/09/25(土) 03:02:48ID:Nqcr/cI9
ネックは心筋細胞より脳細胞なのか・・・  蓄積されたゴミを取り除いてアルツハイマーを食い止めれるようにならないかな。
0023オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/09/25(土) 04:09:01ID:mo2Y5OsM
脳細胞は1兆個くらいある。その中でも神経細胞は100億個。
外科手術で神経以外の細胞を交換というのは困難だが
0024オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/09/25(土) 11:24:28ID:iHAS8r4E
脳細胞の数って全員同じなの?
頭の大きさは個人差がかなりあるけど。
スレチな話題すまんが。
0027オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/01(金) 07:31:48ID:TuJHbY2v
生物って結構アバウトだから脳萎縮した所に新しい脳細胞むぎゅむぎゅ詰め込めば
勝手に新記憶野として使っていきそうなキモする
0028オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/01(金) 21:13:16ID:DFf4Ud7E
>>27
キャパシティーはどうなんだろう
>>24ともかぶるが、頭蓋骨の体積によるキャパシティーって個人差あるのかね?
0030オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/02(土) 20:04:32ID:IWl0Giar
動脈瘤破裂とかも寿命を時める要因だよなー   クリップ手術の上山先生がんばって下さい!
0031オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/03(日) 21:33:45ID:RmU7vvgM
>>30
彼のおかげで寿命は確実に少しは長くなってるね。
破裂寸前の脳動脈瘤患者を何万人と救ったって凄い。
スレタイからはスレチだけど、尊敬してます。
0034オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/05(火) 07:55:22ID:llKD98xU
ダメだったんだ。
最近テレビ全然見ないので知らんかった。

しかし、iPS細胞はノーベル賞の域を超えていると思う。
0035オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/05(火) 10:53:48ID:llKD98xU
ノーベル財団は製薬会社に多額の投資をして賞金を捻出している。他にも
投資しているが、製薬会社にダメージを与えかねない研究にノーベル賞が
送られる可能性は無い。
0036オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/07(木) 04:03:29ID:U9B0omIn
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1はガチでクソ以下 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
0037オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/07(木) 22:15:59ID:J3U93UdV
>>28
iPS細胞で脳味噌の増設ができるレベルの技術があれば、
iPS細胞で頭蓋骨の拡張だってできるかな。

脳味噌を増設する必要とそうするカネの両方がある人間、
そうたとえば大企業のCEOとかが、みな揃って福禄寿みたいな
デカイ頭になってる未来が見えます。
0040オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/08(金) 19:16:26ID:m3z6ejO8
>>39
ナノマシンとかで出来ればいいけど。
頭蓋骨の内側を毎日少しづつ削り、外側では逆に少しづつ骨形成。
0041オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/09(土) 11:56:08ID:vT01Zkzq
マイクロマシンで血管内の大掃除というのも1990年頃には 2010年には実現するなんて言われていたが
0042オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/09(土) 15:40:49ID:2HG1PSYR
筋肉細胞や神経細胞の増殖も自在にできるようになったら
スポーツ競技なんて意味がなくりそうじゃよね
0043オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/09(土) 20:28:39ID:TcDT7uoe
iPSの研究にちょっと関わったけど。
外から遺伝子を4つほど導入するんだが
導入される細胞は元々この4つの遺伝子もってるからね(発現してないだけ)
そりゃーーつくった細胞も壊れてどーりで癌化するわけだよ。
導入効率もどんなにがんばっても2%くらいまでだし(めふ使ったよ)
iPS細胞は・・・かなりキツイと思った
0044オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/09(土) 21:39:56ID:aBUndTM7
iPS細胞でテロメア修復に成功したってニュースがあったが
人類が不老不死を達成したら地球環境的にはヤバイかも・・・
0045オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/10(日) 12:03:21ID:dJ6B/2lA
>>44
火星に移住すればおk。

不老不死になれば時間は無限に持てるのだからゆっくり議論すれば良し。
0046オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/10(日) 15:32:00ID:lpH85gzf
人口爆発で宇宙開発を余儀なくされる訳だな。結構な話だ。
フロンティアスピリッツ=人間
0047オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/11(月) 22:52:08ID:hq6FhAO3
人口稠密になった惑星ではiPS細胞による延命は認められないとか法律ができるんだろう。
人口爆発に追いつかれないよう、常にフロンティアを目指す人間だけが永遠に生きられるという訳。
0048オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/12(火) 01:39:03ID:WJSbBdZy
>>47
まあ、あまり暗いこと考えるのはよそうよ
山中先生だって、(iPS細胞で)まずは重病に苦しむ人たちの苦痛を和らげてあげたいって仰ってるんだから
不老不死の第一歩は輝かしくあってほしいよね
0049オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/18(月) 10:06:34ID:4MHXrvZG
不老不死はまだ物議もあろうが、アンチエイジングは望んでない人は居ない(特に女性w
高齢者の若返りも。
とにかくこの分野もっと力入れるべき。  人員・研究費的にも。
0050オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/18(月) 20:24:28ID:+l74Ilu/
うまくやれば日本の主要産業に育てられるかも
若返り日本行きツアーで世界中からリッチな客を集める
0051オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/18(月) 21:03:56ID:1ZS5Vzxb
ぶっちゃけ、iPS細胞研究は今はアメリカとかの方が進んでるから無理。
0052オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/18(月) 23:16:23ID:3AcKHROS
全く意味が無く全く回収できない為替介入に数兆円も注ぎ込み、日本の将来を左右する
ほどの大事な重要な研究に鐚銭しかよこさない日本政府は米金融の犬
0054オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/19(火) 00:17:48ID:pKvzF4mx
株板・経済板に詳しいが、その通り。
ミンス党があまりに経済音痴(科学音痴も甚だしいが)だから、業を煮やしている<産業界
0055k
垢版 |
2010/10/19(火) 20:09:18ID:bn1u2rXu
ソフト産業の拡大!!全ての仕事はコンピュータがする。

政治家・公務員・裁判官・弁護士・役員・管理職・事務員など廃止
医者・軍人など全ての仕事もコンピュータがする

人間がすると汚職・腐敗・虚偽・ミス・遅い・費用大・争い (._.)
0056゙゙゙゙゙゙
垢版 |
2010/10/23(土) 00:56:50ID:TnN5L/7v
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォォォ!!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
0057オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/31(日) 21:36:19ID:OpUCnZ76
NHKアルツハイマー病特集やってる    
脳細胞に溜まり続けるベータアミロイドを除去しないと認知症は防げない・・・だったはずが
0060オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/12/14(火) 20:02:46ID:RkqHSLIL
ヒト万能細胞から「腸管」=複雑な立体組織形成?難病解明、再生医療に期待・米病院

時事通信12月14日(火)16時22分[.] ヒトの万能細胞である胚性幹細胞(ES細胞)や人工多能性幹細胞(iPS細胞)を試験管内で培養し、腸管に近い組織を作ったと、
米シンシナティ子供病院医療センター(オハイオ州)の研究チームが14日までに、英科学誌ネイチャー電子版に発表した。

 ヒト万能細胞から肝臓や膵臓(すいぞう)などのシート状組織を作った例はあったが、動物の体内に移植するのではなく、体外の試験管で複雑な立体組織を形成したのは画期的。
潰瘍性大腸炎や赤ちゃんの壊死(えし)性腸炎などの難病メカニズム解明や治療法の開発に役立つ上、将来は患者に移植する再生医療の実現が期待される。飲み薬の腸での吸収を高める技術開発にも使えるという。 

[時事通信社]
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況