X



トップページ化粧
429コメント132KB

グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part23

0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:04:11.20ID:JXSP+tLv0
ここはグリセリンフリーに関する情報交換スレです。

※書き込み時、わかる方は名前欄か本文に自分の肌タイプ(真性オイリー、インナードライ、混合肌、乾燥肌等)を入れてください。他の住人が参考にしやすくありがたいです。

※※このスレはsage進行です※※

【はじめに】
グリセリンは元々人間の体にある安全性の高い保湿成分です。
なのでグリセリンフリースレですが、グリセリンを体に悪い成分として完全悪としているわけではありません。
ですが住人達の試行錯誤の結果、過剰にグリセリンを使用することにより様々な肌トラブルの原因になっているのでは?と予想されています。
このスレではグリセリンフリーをベースに上手なグリセリンの使用方法などを模索しています。

【グリセリンフリーとは?】
スキンケアや化粧品に含まれるグリセリン・濃グリセリンを避けることで肌質改善を目指すことです。
肌質によってはジグリセリンやグリセリン脂肪酸エステル類も避ける場合があります。
逆に少量のグリセリンならば使用可としている住人もいます。

【どんな効果が?】
顔の産油量減少、毛穴コメドの改善、赤み改善等が住人により報告されています。
ただし産油量減少により乾燥を感じる住人も多くいるので、どこまでグリセリンを断つかは人それぞれです。

それではグリセリンフリーについてマターリ語り合いましょう。

※現在洋楽荒らしがコピペ荒らしを行っているため、スレが落ちないように※
次スレは>>980 か →>>950
が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連サイト>>2
よくある質問>>3-4
グリセリンフリーの商品まとめ>>6-11

【前スレ
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1675924235/
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1656260786/
0354メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:56:24.56ID:a61lNnvz0
化粧品YouTuberでは元メーカー開発者のすみ◯ょうさんが信頼感あって好きなんだけども
グリフリの効果には懐疑的ゆえに無関心なのか、調査してお勧め挙げたりするのも乗り気ではないようで、唯一残念な部分…😥

お勧めを調べるたびにグリセリン配合と分かってガックリの繰り返しで、最近ちょっと疲れて来てるw

ご自身が自ら開発してるシリーズもかなり高評価らしいのに、やっぱりグリ入りだから手が出せないという…
考え方を変えてくれないかしらとついつい😅
0355メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:21:57.78ID:Z7QCZvi80
>>354
それはしゃあないでしょw
0356メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:52:08.94ID:/FaZaTgQ0
一般的にはグリセリンはアレルギーが少なくて保湿効果が高く安価で文句なしの成分だからね
一部の人が合わないってだけで
0363メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/31(金) 14:54:59.24ID:wk4CxlYi0
君らが若いわけないんやから自己紹介で煽るのやめようぜ
0364メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:24:41.81ID:+WhftSgu0
人は他人を煽る時
自分が言われて最もダメージを受けるワードを無意識のうちにチョイスしてしまうという
0365メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:50:42.63ID:dDUoaedX0
まあそうとも限らんとは思うけど
とりあえずみんなババアなのは確かだから年齢で煽るのはやめよう
0367メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/01(土) 06:56:57.64ID:BTufOTX40
ウェルシアの化粧水
使ってみたけどなかなかいい感じ
シートマスクもあって見てみたら
こっちはグリ入りなんだね
0368メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/01(土) 09:00:21.86ID:0kxaAYoj0
ウェルシアの化粧水、悪くないけどとろみがあるのが慣れなかった
白潤が気になってるけどしっとりはとろみある感じだよね
さっぱりはシャバシャバしてるのかな
0369メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:05:35.75ID:vSpuMqh60
>>368
白潤ノーマル
少し濁りがあって、とろみとシャバシャバの中間で肌の上でスルスル伸びる感じ。時間経つと肌に残ってる感じは消える。
0370メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/02(日) 01:13:53.06ID:hBL/lqIW0
ウェルシアの方が言いやすいけど
実はウエルシアなのよね
0371メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/02(日) 02:14:06.88ID:8JXw3STx0
みんなが集まるウエルシア〜♪
お爺ちゃんお婆ちゃん今日も〜♪
0372メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:44:40.85ID:QRWizw6Y0
>>369
ありがとう!シャバシャバではなく少しとろみがあるんだね
今の使い終わったら買ってみるね

ウェルシアでなくウエルシアだったのか…
キヤノン、シヤチハタ、キユーピー、富士フイルムと同じなのね
0373メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:32:58.58ID:apfmc/cQ0
雑誌とかでグリフリ特集ってやったことある?
この業界だと触れちゃいけないみたいなのあるんかな
0374メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/11(火) 01:03:37.26ID:/AYkLbM80
ビオレUVアスリズムミルクが販売終了になってしまったorz
シャンプー、乳液、洗顔料、日焼け止め……私の愛用してる商品がどんどん無くなっていく 
サナのピュアテクトACは絶対無くならないでほしいこれの代わりはたぶん無いと思う
0375メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/11(火) 03:11:02.84ID:4jKwvDQW0
>>373
グリセリンを悪としちゃうと化粧品メーカーが困りまくるからってのは一応ありそう

検証系チューバーのすみ◯ょうさんも自社製品にバリバリ入れてるせいか消極的だしね…
アンケート結果では「グリフリが効果あった」と言ってる人も多いのに無視という
0376メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/11(火) 05:39:47.55ID:y2E47NdO0
雑誌で特集なんかしたらますます間違った認識が広まっちゃうんじゃない?
うっすいインフルエンサーがちゃんと説明せずに、毛穴ニキビにはグリセリンフリー!とか言ってるとモヤモヤするもん
0377メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/11(火) 06:50:02.46ID:INFdjU5J0
サティス製薬だっけ?
あれのデータをよく持ち出して話してる人多いけど、
そんなの関係なしに合わない人には合わないんだよね
0378メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/11(火) 10:52:16.44ID:2FJFlcIF0
シャンプーのノンシリコンは適当に乗っかってたとこ多いのにね
0379メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/11(火) 11:12:25.92ID:vYsDF08b0
雑誌で特集するほどグリセリン合わない人がいるとは思えないな
ほとんどの人は問題なく使ってるんだし

あと多くの化粧品メーカー(雑誌の広告主)がグリセリンたっぷりの製品作ってるからそれを否定するのは難しいだろうね
0380メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:24:42.54ID:sprCGYSO0
既出だったらごめん
コープのソフトケアNミルクローション、アクアリティ薬用モイスチャークリーム、かんたんぬるだけパックがグリフリ
0381メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/11(火) 15:23:47.56ID:p8dCkt+/0
今さらかもだけどオルビスのパーフェクトuvリキッドファンデーション良かった
今年の夏用ファンデはこれにする
0382メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/11(火) 16:45:59.27ID:pPwSN9VT0
まだ使ってないので報告のみ
無印の薬用クリアケアの乳液がグリフリ(下のほうにトリエチルヘキサン酸グリセリル、親油型ステアリン酸グリセリルは記載あり)
0383メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/12(水) 10:23:42.21ID:32+8gk1e0
ウエルシア化粧水
シートマスクに使ってみたけど合わなかった
なんか痛いw
捨てようと思ったけど身体に使う
0384メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/12(水) 10:52:48.21ID:6807QfAe0
かつてベビーオイル洗顔を商標登録しようとした人が(悪い意味で)話題になっていたけど、グリセリンフリーも商標登録されちゃったらヤバいことになるのかなぁ
まぁまずそんな無理筋な申請が通る訳ないとは思うけどさ
0385メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/12(水) 22:21:50.58ID:c3w14AS10
>>384
あの人って定期的に私叩かれてますアピールするよね
0386メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/13(木) 11:55:54.75ID:EZCksFsd0
赤子油婆さんも40過ぎの保湿がっつり派だからグリセリンフリーには興味なさそう
どこの界隈にもゆっくり茶番劇を商標登録しようとするような奴らが必ずいるんだなぁ…
理解不能だわ
0388メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:13:34.35ID:Qkd/5I7g0
赤子油www
0389メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/14(金) 00:30:16.17ID:ZRtSixKU0
赤子油や赤子油洗顔で検索するとちゃんとあれは危ないやり方ですよって注意喚起してくれてる人がいるんだね
率直にベビーオイルと書くと赤子油洗顔信者が飛んできて攻撃してくるんだとさ
美容垢のなかでも特に怖い界隈だと言われてる伝説の新興宗教、それがベビーオイル洗顔とその教祖様と仲間達
0390メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:05:42.65ID:+f4Qz5XY0
新しめのイソフラボンも白潤もとろみあるけどシャバシャバだと人気ないのかな
そういう自分もsk2久々に使った時シャバシャバで値段の割に効果なさそう思ってしまった
とろみ系の消費をしないとだけどシャバシャバと割ってコットンパックかな
0391メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/14(金) 12:32:32.58ID:udJ9l8yy0
シャバシャバはセザンヌのスキコン、トプラン、白澄、カインズさっぱりとか既にあるからね
グリフリだと保湿感が物足りない人が多そうだから、感触だけでもしっとり感出してるのかも
0392メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/17(月) 18:35:02.97ID:vz2dFVqN0
洗顔料のグリセリンは気にしないでいいのかな
洗浄力が優しいアミノ酸系の洗顔がいいんだけど
キュレルとかファンケルのは表示が水の次にグリセリンが来てるから相当入ってるよねえ
0394メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/17(月) 19:36:02.04ID:KmULjV2V0
ヤマダ電機PBのシミナクCクリームがグリフリ
成分は前にダイソーに売ってたメラシロCクリームに似てたはず
0395メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/17(月) 20:37:16.94ID:hPA+h+y20
>>392
こないだビオレの泡クレンジングでブツブツ出てしまってダメだった
今自分の肌がかなり弱ってるせいかもしれないけど
0397メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/18(火) 01:21:36.96ID:RN9Ai9eO0
>>396
これ注文したとこだった
アミノ酸洗顔料だからいいよね
まぁでもアミノ酸系の中では一番強いココイルグリシンKだし混合肌か脂性肌向けかなと思う
表示が水の次に洗浄剤だからきっちりさっぱり洗える

エタノールなかったら最高のプチプラ洗顔料になるのになー抜いてくれないかなー
敏感肌だとピリつく人はいるかも
ココアンホ酢酸Naもたまに会わない敏感肌いるけどこれは多くの商品に入ってるし仕方ない
コスパいいし脂性肌寄りには神だから無くならないでほしい
ノエビアにあんま縁がないけど…
0398メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/18(火) 02:42:31.40ID:NqpMtrpE0
>>396さん>>397さんと全く同じ
以前は肌ラボの緑使ってたんだけどこっちの方が洗い上がりがつっぱらないしつるっつるになる
マジでなくなったり処方変えられたら困るよね
0399メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/18(火) 09:28:31.95ID:tzneP3870
なめらか本舗もNOVもたまにグリフリ出してるけどどっちもノエビアだね
グリセリンフリーに理解があって嬉しい
0400メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/19(水) 11:52:42.21ID:oqqlMqiz0
マツキヨ限定のビオレの日焼け止め使い切るところだけど毛穴詰まりがひどくなったような
手頃な値段だし頬乾燥しないし使い心地良かったけど変えようか悩む
皆さん何つかってますか
0401メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/20(木) 00:19:24.07ID:FbiJxVgT0
お手頃価格でアンチエイジング系のシンプル処方な美容液が中々見つからない…
ちなみにほうれい線が気になっていますです
ナイアシンアミド?レチノール?プラセンタ?何がいいんだろうか
0402メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/20(木) 00:57:37.87ID:Y52HvJSp0
普通にクオリティーファーストから選べばいいんじゃない?
いろいろあるよ
0404メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/20(木) 14:40:14.72ID:1auuQkbc0
>>2のスプレッドシート日焼け止めタブ半角から全角に直してくれた人いるけど半角がまだ残ってたんだね
まだ販売されているかリニューアルされていないか確認できてないけどとりあえず全角にした
ポルジョわかる人お願い
0405メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/20(木) 14:55:31.51ID:UkdIEmGd0
スプレッドシート化粧下地の93行目にあるマリクワのオイルザップ
リニューアル品(スキンスムーザー)がグリ入りになった
旧品はPREVIOUS PRODUCTSからまだ購入できるっぽいけど店頭からはなくなってるので廃番で編集させてもらいました
0406メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/20(木) 17:25:18.50ID:N6TIyyqu0
株式会社マックスの無添加とろける保湿バームとリラックスナイトバームがグリフリ、鉱物油フリーだった
成分表にある「野菜油」が謎だけどワセリン苦手な人にいいかも
0407メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:10:09.18ID:9+j01gua0
日焼け止めはグリフリなら他成分は気にしないからニベアサンやスキンアクアのエッセンス使ってる
0408メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/20(木) 20:52:25.55ID:+k0LUFGW0
冬はグリフリだとちょいと乾燥するなと感じる時があるけど夏はまじでグリセリンいらんってなるねw
余ってたグリ入りのパックしたらベタベタして不快でしかなかった
0409メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/21(金) 07:12:17.21ID:Tl9hPd+c0
めっちゃわかる

でも白潤リニューアルはグリフリとはいえ他成分でモッタリ潤い系にしてると
つべで女皮膚科医が言ってたから買うのは控えてる
トゥヴェールのバランシングローションがなくなったら生きていけないよ…
あんなに肌と毛穴の治安が良くなった化粧水は経験がない
数日前にアマで見たら1万点以上だったのに今見たら「過去1か月で2万点以上購入されました」になってて草
さすが初夏よ
0410メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/21(金) 08:46:52.51ID:bjw0NBIy0
リニュ白潤のノーマル大容量使い切ってリピしてるよ
オイル入ってるから確かにペタペタ感はあるけど時間経てば消える
0411メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/21(金) 12:43:25.03ID:qWODscsN0
私はずっと極潤の緑のトラブルケアみたいなやつ使ってる
ヒアルロン酸が入ってるから苦手な人は苦手かもだけど私は程よくサッパリしてて好き
HABAのGローションも買ってみたけど何か匂いが苦手だ…でもオイリー肌で毛穴目立つしグリシルグリシン系も入ってる方がいいのかな
0412メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/21(金) 16:29:49.43ID:IBmKHLCc0
アベンヌオイルコントロールミルク良さそうだったのにグリ入りかあ
0413メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/22(土) 00:34:36.79ID:cGFkScBN0
なめらか本舗はちょっと洗浄力キツいような
脂性肌で肌も厚くて丈夫な自分でも朝晩使ったら洗顔後の化粧水の時にピリついたから
敏感肌で肌薄い人は大丈夫なのかな
0414メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/22(土) 21:22:07.24ID:NLKeI5K70
白潤リニューアル版はさっぱり版でもベタつく
グリフリでトラネキサム酸配合のスキンケアが他にないから仕方なく使ってるけど
0415メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:37:11.62ID:MyfwyFGs0
白潤はスクワランが配合されてるんだっけ
安いからとりあえず試して合わなかったら体に使えばいい気軽さはあるよね
0416メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/23(日) 04:15:49.42ID:LOQJYeoe0
セラミド保湿でグリセリンフリーって少ないよね
トゥヴェールのはラベンダーの匂いがダメだった
0417メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/23(日) 13:04:12.99ID:yVc+3rU00
もうチューンメーカーズのトラネキサム酸とかセラミドをsk2に混ぜてるわ
調子はめっちゃいい
0418メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:19:01.64ID:8FMMuHEJ0
ホホバオイルとか美容オイルって1、2滴で十分なのでなかぬか使い切れないんですが、使い切れてる人います?
使いきれなかったオイルどうしてます?
0419メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:22:43.53ID:B7IRvtiM0
無印のホホバオイル使ってるけど頭皮マッサージにはそこそこ消費してる
0420メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:05:42.30ID:5foj82Hw0
>>416
そうなんだ…私もアロマの中ではラベンダーだけが唯一苦手だから手を出さない方が無難かな
0421メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:11:07.10ID:56W9T1NI0
ナノエマでラベンダーの香りするのディープだけだよ
自分はディープはベタベタしすぎて合わなかった
プラスは年中使ってる
0422メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:18:11.60ID:5foj82Hw0
>>418
液体状の馬油買ったらやっぱり減らなさすぎて、劣化が怖いんで冷蔵庫に入れてるw
低温のせいか澱のような白いモヤモヤが中に沈んでるけど、匂いなどは今のところ正常範囲
そろそろボディ向けに転用を考えてる

ボディショップの限定品ボディバターも冷蔵庫行きでちまちま使ってるものの
こっちはもう匂いも変化して来てるから潔く捨てなきゃだわ😭(←懲りない)
0423メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:29:27.01ID:5foj82Hw0
>>421
トン、見た目だけだとそういう違いも分かりにくいから気をつけなきゃいけないね

しかしなんでディープだけ香り付きにしちゃうかな…もちろん原料臭のマスキング目的かなとは思うけども
ラベンダーローズってけっこう好き嫌い分かれそうだしね

個人的にラベンダーは昔からクシャミ出て頭痛を引き起こすような感じだし、ローズもその次に苦手な香調だから多分ムリだろうなぁ
0424メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:45:28.56ID:aXZZ3vYy0
>>418
スクワラン使ってるけどタオルドライした髪につけて乾かしたりボディローションに混ぜたりして酸化する前に使い切るよ
あとできるだけ少量で買うようにしてる
0425メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:49:28.98ID:nUDHrZxx0
ラベンダー好きじゃないけど香りとしてはラベンダーもローズも人気ある
0426メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:14:06.86ID:QBtOTdN30
>>418
HABAの30mlとかの買ってみては?
朝晩使うなら、ワンシーズンで使い切れると思います
0427メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:22:44.91ID:bph65CNE0
>>418
ホホバオイルは頭皮にたっぷりつけてマッサージしてからシャンプーすると頭皮クレンジングになるし大量消費できるよ
0428メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:22:56.63ID:mVre51+B0
>>423
それはやめておいたほうがいい
結構キツかったよ
>>417
混ぜちゃうのすごい高いから躊躇するわw
真似してセラミド原液買ったけど肌の上で混ぜるよ
0429メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/25(火) 00:47:05.56ID:A9Fi0g7p0
ヘアトリートメント類はジャー容器に入ってるような価格帯やや高めなものの方がグリセリン入ってない率上がるなぁ
安価なチューブ入りのものは保湿成分としてグリセリンがマストな感じ
探せばチューブ入りでグリフリもあるけど本当に少数派な気がする
製造コスト的にも入れる保湿成分はグリセリンって定石はまだまだ強いんだな…
レスを投稿する