X



トップページ化粧
418コメント157KB

超色白さんのメイク・UV対策などのスレPart.8

0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:12:50.36ID:OsYDvPYH0
ファンデやフェースパウダーの色が合わない、
ポイントメイクは発色がよすぎて難しい、
紫外線に弱くて炎症を起こしやすいなど、
超色白のみなさんは色々と悩みも多いと思います。

「色が白いは七難隠す」がうそだと思ってる超色白のみなさん、
情報交換しませんか?

次スレは>>970

※前スレ
超色白さんのメイク・UV対策などのスレPart.7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1599524769/
0408メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:36:49.70ID:5EFxFH3o0
色付きリップやチーク類もUVカット機能をもう少し強化して欲しいなと
混ぜるとその分カット性能が低くなるってのも困りどころで…
まあひと昔前と比べたらじわじわ増えてきてはいるんだろうけども
ひと昔前は本っ当に何もなかったしなw

ほんとチークもリップももっと淡いトーンのを出して欲しいわ、やっぱりカスタム不要でそのまま使える方が有り難いもんね
0409メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:47:39.09ID:5EFxFH3o0
>>407
コントロールカラーもそのままだと変な感じになりやすいよね
どこも粉っぽい質感になるのが多い印象
0410メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:33:32.49ID:ehTMHQB/0
色白でキメが細かくて柔らかいからか、虫刺されしやすい
みんなはどう
0412メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:00:25.63ID:mz3erAMc0
刺されやすさは人並みだと思うけど腫れやすさと跡の残り方が酷い
メラニンの多さの関係なんだろうけど腫れる→青タンみたいになる→赤黒い跡が数ヶ月残るで見た目が酷いことになるから夏は日焼け防止と共に虫よけ対策もかなりするようになったわ
0413メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:56:25.51ID:r0enB9df0
刺され易さはフェロモン(体臭?汗?)がよく出てるとか体温高いとかの違いでは
私は蚊が多い場所にいて周りが刺されまくってても気付かないくらい刺されない
ちなみにO型だから血液型で刺されやすいというのも懐疑的
すごく刺されるという友達はめちゃくちゃ汗っかきだと言ってた
0414メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/09(日) 16:01:19.50ID:QVkglFy80
蚊が寄ってくる三大要因は、
温度、二酸化炭素、水です。
体温が高く、汗をかきやすい人は刺されやすいと言えるでしょう。
実験で足のにおいや顔の脂にも反応することが分かっているので、なるべく全身を清潔にしておくのがおすすめです。
また、蚊は色を識別できると言われていて、黒など濃い色を好む研究結果が出ています。
0415メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/09(日) 16:04:16.47ID:QVkglFy80
米ロックフェラー大学などの研究チームは、蚊に刺されやすい人は皮膚に特定の臭い成分が多いことを明らかにしたと発表した。
皮膚の臭いが蚊を引き寄せる強さは個人差が大きく、蚊に好かれる人の皮脂には複数のカルボン酸化合物が多く含まれていた。

カルボン酸化合物は皮膚にすむバクテリアの活動で生じるため、皮膚常在菌の違いが誘引力に関係していると考えられる。食事やスキンケアなどで皮膚の状態が変化すれば、蚊に対する誘引力が下がり、刺されにくくできる可能性もあるという。
0418メイク魂ななしさん
垢版 |
2024/06/09(日) 19:24:23.97ID:cEtwqX800
体温低めで汗もかかない体質なので刺されやすくはないけど刺されると酷い 夏の始まりあたりに一度は皮膚科にお世話になるレベル あとも残りやすい 自分はまだしも子供も同じ体質だから可哀想
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況