X



トップページ化粧
418コメント157KB

超色白さんのメイク・UV対策などのスレPart.8

0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:12:50.36ID:OsYDvPYH0
ファンデやフェースパウダーの色が合わない、
ポイントメイクは発色がよすぎて難しい、
紫外線に弱くて炎症を起こしやすいなど、
超色白のみなさんは色々と悩みも多いと思います。

「色が白いは七難隠す」がうそだと思ってる超色白のみなさん、
情報交換しませんか?

次スレは>>970

※前スレ
超色白さんのメイク・UV対策などのスレPart.7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1599524769/
0038メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:29:14.30ID:CQRJlZ6S0
>>37
わかりすぎます
ほんといい事の方が少ない
しかもわたしは父の遺伝でこの肌なのですが、父は何度も皮膚がんを患っているので怖すぎる
自分語りすみません
とにかくここで共有できることに救われてます。
0039メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/01(月) 17:12:22.13ID:Psm8AHBo0
>>38
私は皮膚科だけじゃなく内科でも皮膚がんのハイリスクグループと言われているので、その恐怖はわかります
お父様が度々皮膚がんに罹患されてるのであれば、なおさら気になりますよね
とにかく、万全の紫外線対策と、異変があればすぐに病院へいくしかないんでしょうね

ちなみにニュージーランドとデンマークの紫外線対策アプリを入れてるのですが、使い勝手が今一つです
0040メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:48:08.28ID:0dGjfcql0
>>39
日本は皮膚がん自体が珍しいので、父ははじめ皮膚科でステロイドの塗り薬を出されたりしてました
海外の紫外線対策アプリ、そのようなものがあるんですね 使い勝手は置いといてチェックしてみます。情報ありがとうございます。

それだけではなんなので…
お恥ずかしながら、最近暑くなってきて色々塗るのも嫌になり、ベースはイハダ日焼け止めとチャコットのクリアパウダー、その上から紫外線予報のスプレーだけで過ごしていますが意外と快適です
0041メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:19:28.71ID:zLLZf6Aj0
肌が白いのは七難隠すとか言うけど、やっぱり悩み多いよね
だからこそこのスレを大事にしたいよ
0043メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:51:43.10ID:ROyAN2ci0
いろんな事情の人がいるんだね
自分は石鹸落ちで探してて今エトヴォス使ってるんだけど
テンプレのベアミネラルのフェアがピンク系だけでなくオークル系あるのに気づいて気になってる
NARSの6601がちょうどいいくらいなんだけど使えるかな
店舗行けたら試そうと思う
0044メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:57:11.05ID:zglFoTHq0
ここのスレは基礎化粧品も語ってOK?
良ければみんなの化粧水や美容液も知りたいんだけど
0047メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:29:49.53ID:E78VtRMq0
>>37
プロとかBAってなぜか肌の色に全然合ってない色味をめちゃくちゃ勧めてくることもあるしね
結局自分でいろいろな情報集めて買ってみたほうが良い
日本製だと色白向けがあまり無いから渋々カラバリ豊富な海外製を購入せざるを得なかったりするから
キャンメイクみたいに日本製のプチプラで色白向けの色付きパウダーMIを出してくれて嬉しいけどこれで定番化しなかったら絶望する
0048メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:29:30.86ID:LRON2en+0
韓国のファンデは白いと聞いてティルティルのクッションファンデ17c買ったら暗かった
手に塗ったらいいかもと思ったんだけどな
ミニサイズにしといてよかった
クッションファンデ使って見たかったのに
ケイトに戻るしかないか
0049メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:32:32.19ID:kKtDuv6G0
クッション便利そうだよね
クッションファンデ型の下地なら合うのあるかな
0050メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:45:07.40ID:u4aP7u3s0
>>48
HERAのブラッククッション13N1は暗くならずよかったよ、ただピンク系の肌の人には微妙かも
あと質感がナチュラル艶肌好きな人には合わないと思う
0051メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/07(日) 19:51:41.16ID:w8Ennjy/0
デパコスの薄付きでも良ければDiorフォーエヴァー グロウ クッション00良いよ
グロウじゃない方がややマットでカバー力高めだと思う
ただし00は限定パケ入りだけでリフィルや定番の一番明るい色は0Nだけど

私はフォーエヴァーのパウダータイプ0Nやバックステージのリキッドタイプ0Nはちょうど良くてスノーのパウダータイプ0Nはちょっと白過ぎた肌色だから、フォーエヴァークッションの0Nも合うかもわからないけどフォーエヴァーのリニューアル前のコンシーラー0Nが暗すぎたので00にした

ちなみにバックステージのコンシーラー0Nは明るめ
0052メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/12(金) 15:44:46.55ID:a6utpuCW0
MiMCのリキッドの205試したんだけどテンプレの星2つぶんくらいの明るさはあるような気がする
超色白さんだとまだ暗いかもしれないしカバー力ないけど使用感はいいから個人的には全然使える範囲
0053メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:04:06.77ID:D0A4abk40
>>51だけど、6/30にリニューアルで、リフィルの0.05Nや00Nも発売されるみたい
0054メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:17:12.72ID:W089aUXn0
カラー下地だけどウォンジョンヨのイエロー下地がすごかった
元々が白いせいか何使ってもトーンアップとは無縁だったのに更に真っ白になる
普通の下地くらいの感覚で量を取ると伸びすぎて焦るレベル
0055メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/18(木) 11:53:37.22ID:SPP6QFkZ0
キャンメイクの限定色Amazonで定価で売ってたからストック買いした定番なるといいな
0056メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/19(金) 05:28:39.52ID:IZGjAZOI0
ヴィセのシェードトリックちょうどいい色出しでブラシの形もフィットするし助かる
フェイスラインも気になるけどおでこの形+生え際がいびつなんでこの辺の影を何とかうまく作ってぼかしたかったけど
今まで使ってみたのはどれも濃すぎてぼかしても明らかに塗ってますよ感あるけどこれは自然だった
色んな口コミサイトだと賛否両論だけど色白さんにはお勧め
0057メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/25(木) 16:21:48.79ID:RwiSpJ9s0
国内メーカーのプチプラのファンデだとケイトぐらいしか色白向けってないのかな?
0058メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:32:38.48ID:K89TMoHn0
チャコットも一応国内だけど売ってる場所限られてるのよね
0059メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:48:12.83ID:BBH2oNp70
コンシーラーいいのないかな
いいなあと思うの全部韓国製造なんだよね
0060メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:17:26.50ID:YdK7beKe0
>>59
わかる
コスデコの明るいのが出て喜んで買ったんだけど、わたしには暗かった…
アディクションはタッチアップで諦めた
0061メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:31:48.24ID:WT5ZMeau0
>>59
Diorはフランス製
バックステージ0Nはフォーエヴァー0Nより明るくて部分使いに良い
フォーエヴァーもリニューアルで少し明るくなってかなり明るい00もある
0062メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:48:13.39ID:BBH2oNp70
もうチャコットのスティックファンデーション【ホワイト】0113をコンシーラー代わりに使えばよいのではないかと
誰か止めて
0066メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/31(水) 01:54:38.41ID:hzRkKkUz0
日本で売ってるフィットミーコンシーラーで1番明るいカラーって5かな?
アメリカ製かつアメリカで販売してるフィットミーコンシーラーだと01というめっちゃ白いカラーあるんだよね
これはDior00ぐらいの白さだと思う。日本でも販売してほしい…https://i.imgur.com/x1zFZys.jpeg
0067メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:20:35.42ID:mjFKsRqV0
ちょっとみんなに相談
私はスレタイで青クマ体質なんだけど
とても疲れてる時には目の下だけじゃなくてアイホール周りにまでクマが広がっちゃう……
みんなクマ隠しのコンシーラーって何色使ってる?
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:33:50.83ID:mm713Z4V0
コンシーラー使っても上手くできない(最終的に黒くなる)から、最近はもっぱらオレンジチーク+アイシャドウベースにしてる
0069メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:52:46.58ID:3WgqM5+j0
ファンデやコンシーラーだけでカバーしようとすると不自然になるからカバーしきらない程度に薄く付けて、コレクターやコンシーラーに血色感のある色を使っても良いけど、最近はフェイスパウダーやアイシャドウやチークに明るいオレンジやピーチベージュやコーラルピンクなどを使って自然に血色感を足すようにしてる

コンシーラーはDiorバックステージ0NかMAYBELLINEエイジリワインド100
アイシャドウはDiorサンクのローザムタビリスの真ん中(ピーチベージュ)など

コンシーラーは秋頃からはフォーエヴァー1CRや00あたりも組み合わせようかな…と思ってる
0070メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:57:36.53ID:6Walvur50
キャンメイクのマットアイボリーが定番化するみたいだよ
あれ凄く良かったから嬉しい
0071メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:18:56.57ID:mjFKsRqV0
ガチブルベなんだけどオレンジで隠すとか事故らないかな……
そういえば普通色の肌の人はオレンジコンシーラーでクマを相殺するね
0072メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:25:27.59ID:RmG3Cww80
コンシーラーを塗った上に白いアイシャドウを塗ったらクマがマシに見えるようになったよ
血の巡り良くしてね
0073メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:57:27.82ID:gswx/yc70
>>71
私はブルベ冬だけどコンシーラーやコレクターはオレンジと言うより少しピーチ寄りくらいが青くまカバーに使いやすい

オレンジで使えたのはGIVENCHYの廃番になったかなり薄付きのチーク(テンダー)や限定だったパウダー(プリズム・リーブル12の4色の内の1色のソフトオレンジ)のようなかなり明るくて薄付きの物
チークは薄付きで明るいピーチ〜コーラルピンクでこれも過去の限定でミスディオールパレットの中の250やGIVENCHYプリズム・リーブル・ブラッシュ12(オレンジはテープで半分〜全部塞いで)など
250(バル)はルージュブラッシュの定番にもあったけど最近リニューアルで無くなった
ローザムタビリスの左上はイエベ向きのコーラルピンクだけど薄くぼかしたり真ん中を重ねたり混ぜたりしたら使える
チークブラシで混ぜてチークとしても使える

青や青みピンクや赤でアイメイクするのも好きだけどクリアで明るめの色を上瞼に細くか薄っすら使って、下瞼はピーチやコーラル寄りの明るい色を使う事が多い
青くま持ちだからというだけでなく、顔タイプがフレッシュだからコーラル寄りも使えるというのもあるとは思うけど
0074メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/03(土) 08:41:25.08ID:LvwQkIpm0
夏でも冷房効いてるとこでは体の『首』がつく部位は温めると血行が良くなるって聞いたよ
健康的に血色良くなりたいよね
0075メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/03(土) 09:49:06.05ID:mlH3bGzw0
>>68
オレンジチークとアイシャドウベースは何使ってますか?
0076メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/03(土) 16:47:36.06ID:poYS7uCk0
>>75
発色もクマの具合も人によりすぎてあまり参考にならないと思う

チークは過去に買って失敗したwキャンメイクのクリームチーク05
アイシャドウは上まぶたでも使う白~ベージュ系でパール入りのやつ
0077メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 04:19:18.68ID:HAV+E3fk0
>>67 >>71
完全に消え去ることはないけどマシになるのはLUNAのコンシーラー0.5をコンシーラーブラシで塗る
ピンクのブライトも良いらしいからそれも気になってる

自分もオレンジコンシーラー使うと如実にオレンジが浮きすぎてておかしなことになるから肌の色に比較的近めなトーンの明るいアイボリーベージュっぽいカラーとか使う

昔キャンメイクにあった明るめのスティックコンシーラーが復活したらそれも使えそうなんだけどな…
0078メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 07:56:29.00ID:hjqNKa8G0
>>77
LUNAピンクのブライトいいよ あんまりカバー力はないけどオレンジ味、肌色味がないから使いやすい
私はかなり乾燥肌でDiorバックステージはおろかフォーエバーも乾燥が気になるけどLUNAは使える 目元以外はDiorです
0079メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 09:15:10.72ID:WrIpqPKa0
アルビオンのホワイトフィラークリエイター
美容液下地扱いになってるけどSPF35で敏感肌でも赤くならず結構使える
ただアルビオン独特の匂いが慣れるまでキツイ
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 09:24:57.30ID:0aBgkA500
>>76
ありがとう
0082メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:10:16.89ID:ZKJA4AFF0
81です
途中で送信してしまった

オリーブっぽい肌だからザ・セムのグリーンが一番しっくりくる
0083メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:41:40.65ID:f0eAo9sa0
日本メーカーのファンデってなんで全体的に色暗めなんだろう?1番明るい色でも暗めだよね
韓国とか中国とかは日本人肌の色近いのに明るい色のファンデの方が多い
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:51:38.37ID:YnLOStLt0
日本人は白いと顔が大きく見えるとか粗が目立つとかも気にするから
元の肌がよほど綺麗じゃないと色は地肌(首の色)より暗めを選びがちなんじゃないかな
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:13:42.70ID:7gMvP5zu0
韓国風のメイクってむしろ首より白いの塗ってない?
あと自分もだけど実際色白な人が肌と全く同じ色で厚めに塗ったりするとそれはそれで白塗りみたいで怖くなるし
個人的には肌より少し暗い薄づきのファンデくらいが怖くならなくていいと思ってる
0087メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:44:06.70ID:+yYt64/90
韓国人は肌の白さや綺麗さにすごくこだわるから首まで白いの塗ってるね
ウユクリームとか一昔前に流行ってたけど今も似たようなのアイドルとかは塗ってると思う
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:20:08.31ID:TTc+y3o70
私も少し暗めにするわ
肌の明るさそのままに塗ってもなんか白光りしててキモいんだよね…
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/05(月) 20:22:45.52ID:gQYmweYf0
昔よく居たファンデが白浮きしてる人みたいになりたくないんだと思う
今のファンデは白めのを選んでも馴染むんだけどね
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/05(月) 20:27:53.94ID:8eIMT8CW0
軽くコントゥアリングしたり厚塗りしないようにすればのっぺりしたり酷い白浮きすることはそんなに無い気がする
陰影つけずに全顔均一にベタ塗りしてたりする人は変なファンデの浮き方するんだろうな
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/05(月) 20:28:12.66ID:mBkcVNl50
白浮きを恐れて長年暗めファンデを使ってたけど
肌に合う色+暗め色で立体感出すのに落ち着いた
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/05(月) 21:26:08.30ID:HcO/pEPE0
韓流アイドルとかステージでは加工も相まって綺麗な色白なんだけど
ロケ番組とかだとやっぱ白浮きしてる人が多いから、太陽光の下だといくらシェーディングとかしてもおかしく見えるんだろうな
私は太陽光の下での見え方重視するから明るめば避けてる
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/06(火) 01:15:50.40ID:Dv4OT70G0
>>94
そう言われてから見ると
左の人は首までしっかりメイクしてるっぽいね
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/06(火) 05:56:17.59ID:qMp8HZWj0
実際世の中の色白な人はこのスレみたいに気を使ってる人以外は顔より暗い色を塗ってると思う
私はファンデは色合わないし白い+透けてるタイプで透明感出すメイクしかできないと思って
無色の下地と透明なパウダー、コンシーラーくらいで済ませてた
このスレ見てテンプレのブランドのカウンターに行って初めて顔の色と同じ色のファンデが存在することを知ったよ
0098メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/06(火) 10:20:19.76ID:LOdIKY5p0
真奈美、女優は胸から上全部が顔なんだよを思い出したわ
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:20:15.66ID:j7qHx2UL0
美容系YouTuberさんに色白増えて欲しい
どんなに優秀なベースメイク見せられても白くないんじゃ参考にならない……
0103メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:55:54.69ID:2e/yPUPA0
>>100
動画見てこの人白いなって思っても結局照明か加工ってパターン多い
肌も白いけど一緒に写った化粧品も全部白くなっててあっ察し、ていうの何回もやってるわ
0104メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:58:27.98ID:vi9DnMVk0
>>94
左の人の肌の色いいなあ
ヘルシー系もゴージャスリッチ系も似合いそうで羨ましい
0105メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/09(金) 02:09:59.15ID:BMrwoFkW0
インスタとかであまり加工してなくて色白の人とか街中でめっちゃ肌白い人見かけるとベースメイクなに使ってるのか聞きたくなってしまう
0106メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/09(金) 03:09:12.68ID:ojWGxqRf0
なんなら自分がどれくらい白いのかわからなくなる
自分の顔色は見慣れすぎて人と比べないとわからないよね
子どもの頃集合写真でひとりだけ幽霊と化してるのを指摘されるまで自分が白いこと知らなかったわ
0107メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/09(金) 11:19:03.84ID:/a2om6Ab0
>>94
3人とも地より白いファンデを首まで塗ってるんだね
こうはならないよう気を付けよう
0108メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/09(金) 13:55:36.96ID:PWuBTlAQ0
私首だけアトピーの跡とかくすみで汚く茶色いから
首は白く顔は暗めに塗ってる
それでも腕や足は白く塗った首よりはるかに白いからなんとなく隠してしまう
0109メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/09(金) 15:46:16.83ID:lWt3XblS0
元の骨格が悪いのもあるんだろけど
ちょっとでも太ると発光効果で太って見えるから太れない
そしてなぜか胴体は子供の頃からそんな白くない
母に腹黒っていじられたこともある
見えないからいいけどなんでなんだろう
0110メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/09(金) 16:31:45.50ID:KxK/MDeG0
>>109
同じく、太ると膨張する…
二の腕とかやばい
胴体がそんなに白くないのは珍しいかも 不思議だね
私は胴体とかお尻が紙のような色だわ
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/09(金) 17:36:12.33ID:EGoOa/820
わたしもだ
出てないはずの胴体がそんな白くない
複数人でこの話した時に共感者いたから多くはないけど珍しくもない、くらいかも
0112メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:17:23.20ID:gDXxbNVE0
日に焼けない胴体が素の自分の肌色なのでは…
私は顔は白いけど毛穴で一部赤くなってるから首の方が白く見える状態
胴体や二の腕の内側はもっと白い
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:29:34.60ID:5UXshmm+0
私も胴体というかみぞおちあたりから脚の付け根あたりまでがそんな白くない
そこより上は普通に手足と同じ色
ズボンやパンツで擦れて色素沈着したのか?と思ったんだけど、父方の伯母も同じらしいから遺伝したのかも
もしかしたら父もそうなのかもしれないw
母は全身真っ白だからうらやましい
0114メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/09(金) 19:01:02.33ID:EGoOa/820
>>112
素の肌色の範囲が広いんだと思う
腹の色があなたの色って言われても私はそれで構わないよ…
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:02:32.60ID:/qhBiecg0
日に焼けてない肌が素の肌色ってのもなんかおかしくない?w
別に手足に美白剤塗ってるわけでもないし
0118メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/10(土) 09:12:24.72ID:2xoIql/+0
デコルテやら二の腕は血管透けまくって変な色になってるわ
バケモンみたいな色
0119メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:16:02.62ID:1c/LnGOe0
私は我ながら白雪姫みたいな綺麗な色だ(顔はノーコメント)
0120メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:27:55.79ID:t4GHvMSd0
>>118
もともとオリーブよりだし血管透けて腕とか腿とかギョッとする色になるw
顔だけ血色のいい人だ
0122メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/11(日) 03:17:08.61ID:6bVKJHRa0
血管透けやすい人はブルベ夏、イエベ春のどちらか入ってる人が多い気がする
白くて浮いてるからキモくて子供の頃からものすごく嫌だった
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/11(日) 08:19:27.23ID:I97CmNGx0
ブルベ冬だけど血管が青く透けまくってる
手足はまだ隠せるんだけど、目と目の間(鼻根?)や口の横にも透けてて、コンシーラーで隠さないと怖いって言われる
ちなみに、前に話題に上がってたチャコットの真っ白系とか三善のを愛用中
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:14:02.60ID:XhYK1a5g0
チャコットみたいに真っ白系って全顔に使うの?
シェーディングも作り込まないと私は膨張して見えちゃうや
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:20:10.29ID:SvY9Olo+0
わかる、鼻の付け根とフェイスラインの血管ひどい
鼻は目立つから消してるけどフェイスラインまでコンシーラ塗ると厚塗りぽいから放置
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/11(日) 15:26:40.16ID:N1ap+gQN0
血管透けコンシーラーで隠しきれる?
自分の腕にはすごい厚塗りになっちゃいそうで
もうある程度透けるのは諦めるしかないと思ってた
少し暗い色とか上手く使うと綺麗になるのかな
0128メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:28:16.86ID:dAcwnp2i0
あと毛穴とホクロが目立つ
昔からコンプレックスで毛穴パックしたり鼻の凸凹をメイクで埋めて隠そうとしたり間違ったことやりまくってボッコボコになった
0130メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/12(月) 01:28:20.28ID:7WKk3TlK0
いいなぁ
ホクロとって3年で復活して悲しい
しかも鼻と口の間にあってハナクソに見えかねない1番いらんかったやつ
少しずつとかじゃなくてある日突然「ヤァ∵」って現れた
0131メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/12(月) 02:45:15.50ID:8o6aZwgU0
突然出るんだ
ほくろ取った時、先生がめっちゃ深く抉ってくれた
深いところのが取りきれないと再発するとかだったような
0132メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/12(月) 02:54:26.65ID:U1V8xxPU0
>>131
実は斜め下にももう1つハナクソもどきがいたんだけど、
それは1回目に取り切れてない感じだったから、
もう1回ちょっと跡が残っちゃうくらい深めにとってもらって再出現はしてないから
やっぱり取り方が浅かったのだろうね
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/12(月) 07:07:34.18ID:a5KCHjMx0
シミもレーザーでいけるの?
私も血管透けるほど肌が薄いから目元の肝斑とかシミ取りたいけどいずれ復活するんじゃないかと心配
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/12(月) 07:38:36.73ID:gnqHWhEz0
シミこそレーザーでしょ
シミもアトピーの跡も全部レーザーで綺麗にしてるわ
0135メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/12(月) 09:47:15.42ID:48ms1JxO0
>>126 >>127
鼻のところの血管は真っ白コンシーラーで隠してからファンデでだいぶ目立たない あんまり化粧崩れしない場所だからかな
口の横とかフェイスラインは同じく放置
でもふと横顔が鏡とかで映ると吸血鬼みたいで愕然とする…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況