X



トップページ化粧
1002コメント341KB

ブルーベース132人目【自己診断・デジタル診断お断り】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:47:45.93ID:nVXU64YV0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物です
※個人アカウント叩き・有名人のPC推察は禁止
※顔タイプや骨格診断のみの話はスレチです。

次スレは>>980が立ててください。

まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/blue-base/

関連スレ
イエローベース49【自己・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1658305231/
※前スレ
ブルーベース131人目【自己診断・デジタル診断お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1666426134/
0900夏春
垢版 |
2023/05/01(月) 20:20:41.39ID:BoasBdKW0
>>893
>>899も書いてるけどブラシで塗るのおすすめ
指だと毛穴が目立つ商品もブラシだとキレイに乗りやすい
別に毛穴にすり込んだりはしてないんだけどね、量の問題なのかも(ブラシのほうが薄付きになるから)
クリームハイライトも毛穴目立ちやすいんだけどブラシで乗せるとツルンツルンになる
0901夏春ブライト
垢版 |
2023/05/01(月) 22:34:56.77ID:WNIUsAvU0
>>893です
ちふれ過去に名前上がってた気がするけどそんなに良いなら値段も手頃だし買ってみようかなと思った
ADDICTIONのニュアンサー画像検索してみたけどすごく可愛いね CANMAKEも昔は持ってたけど最近パウダータイプのチーク持ってなかったから気になる
あとクリームチークやクリームハイライトをブラシでつけるのは教えて貰えなかったら自力では出ない発想だった、やってみます
思ったよりレス貰えて参考になる 商品勧めてくれた人達ありがとう、全部実物見に行って試してみます!
0902冬春ビビ
垢版 |
2023/05/02(火) 22:53:32.56ID:et81ahK90
ここでオススメされてたヴィセアヴァンのインディゴ買ってみたけどこれ確かにいいね
締め色はくすむから諦め気味だったけどこれなら使える
0903冬春
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:12.29ID:TxLVgNPB0
>>902
インディゴおすすめしました
締め色くすむ問題、すごいわかる
せっかくメインカラーが素晴らしくても締め色ですべて台無しみたいな
アイシャドウパレット諦めて単色シャドウにいく気持ちわかるわ
0904冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/05/03(水) 00:37:40.11ID:Fm7S9hFy0
ケイトの新作の紫ラメパレットかわいいなー
右上のピンクとブルーラメがすごく好きなタイプ
0905
垢版 |
2023/05/03(水) 06:12:21.95ID:Cu576noQ0
>>904
見てきた~いいね、私好みの配色
ラメザクザクかな楽しみでも実物を見てから買う
0906夏春
垢版 |
2023/05/03(水) 10:23:01.67ID:e+q0RMtq0
ルナソルの18定番のブラウンとしてなかなか良かった
オレンジもグレージュっぽい色もどっちもくすむから警戒してたけどどちらもくすまないし暗くなりすぎないのが良い
15はラメの量や範囲を相当気をつけないとゴミ化する
0907
垢版 |
2023/05/03(水) 11:28:23.86ID:5XuSUqOy0
>>904
紫もいいけどイエローも気になるわ
0908冬春ビビ
垢版 |
2023/05/03(水) 21:07:57.88ID:y2WZn/lV0
>>876
冬7割春3割と言われた冬春だけどかなり気に入ってる
左上のラメは完全に捨て色というかつけてもつけなくても何も変わらないから別のアイシャドウでラメ足してる
右下の締め色もアイラインっぽく細く引くようにしてとにかく左下のピンクをガツンと使うと映えるよ
0909冬春
垢版 |
2023/05/03(水) 21:40:22.72ID:tn+6EmAF0
ちょっと前にお勧めされてたウルミナプラス、ドラスト6軒まわったけどどこにもなかったわ
ポチればいいんだけど一回テスター(あるかわからんが)見てみたい
0910冬春
垢版 |
2023/05/03(水) 21:53:24.35ID:tn+6EmAF0
ラベンダーの下地で透明感出したいのにグレーに濁ったりする
そもそもラベンダーが似合わないのか?
ブルーだと透明感出るんだけど
0911冬夏
垢版 |
2023/05/04(木) 00:31:14.77ID:2nvFvU3c0
>>910
フェイスパウダーかハイライターでラベンダー取り入れるのがおすすめ
自分はクリアな発色のものでないと死人みたいな顔色になって、下地は白濁りや灰濁りするものが多かった
セザンヌのパールグロウニュアンサーのライラックムードが今までで一番クリアに発色して、ラベンダーの光のベールが肌にかかる感じで顔色損なわずに透明感が上がって最高
青み寄りのラベンダーだけど肌に乗せると不思議とクールなピンク味も出て、瞼に乗せるとすごくかわいくなるから毎日使ってる
0912
垢版 |
2023/05/04(木) 01:13:27.76ID:kteZtb/a0
>>909
吊り下げ什器みたいな形で棚の側面とか店舗によっては日焼け止め売り場の近くにあったりして割と探しにくいけど
置いてあれば見本はだいたい出てると思います。スレチ失礼しました
0913冬春
垢版 |
2023/05/04(木) 07:04:00.91ID:EzNOYO8H0
>>911
ありがとう
私もグレーっぽくなったり、白濁りもしてたんだと思う
ウルミナプラスはクリアな発色と書かれてたので気になっている
私もセザンヌライラックムード毎日使っててお気に入りだけど主にチークに重ねてて瞼には使ったことないからやってみる

>>912
ありがとう
満遍なく探して店員にも聞いたんだけど、前は置いてたんだけど〜とか、今はないけど取寄せできるとかだったわ
人気ないのか?
KOSEのサンカットトーンアップuvエッセンスのラベンダーが目立ってて、まとめ買いしている女子を見てつられそうになったが我慢した
0914
垢版 |
2023/05/04(木) 15:39:33.30ID:nZxXQNGy0
オルビスの日焼け止め下地スムースキープベースUVがラベンダーカラーでいいかと思ったんだけど、白濁りがいけないのか死人になる
スキンアクアのトーンアップUVエッセンスラベンダーは赤転びしてしまう
デパコスならクールな透けラベンダーのベースがあるのかな?
上で仰ってたセザンヌのライラックムードを載せると自分は赤茶けてしまうから似合って羨ましい
0915夏春
垢版 |
2023/05/04(木) 20:37:36.40ID:Km7XEiY+0
メーカーがラベンダーと名付けててもパープル寄りだったりライラック寄りだったりアッシュラベンダーの類だったりするからよく探さないと意外とヒットが少ないんだよね
下地はミスりたくないから用心してるわ
0916ライト夏春
垢版 |
2023/05/04(木) 21:09:15.91ID:kqpWxXlt0
色味が合ったのはナチュラルグラッセのカラーコントロール下地のバイオレットがピンク味があるラベンダー色でいい感じ
ミネラルコスメにありがちな持ちの悪さがあるけど、下地塗る前に小鼻とか眉間に透明のフェイスパウダー仕込んだらあまり崩れない
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/04(木) 21:34:27.68ID:tc1/GYq50
ラベンダー自体濁色だよね
ライラックやヴァイオレットが濁りなくていいんじゃないの?
0918夏ブライト冬クリア
垢版 |
2023/05/04(木) 21:52:26.49ID:BsoFK5nO0
スキンアクアは白くなりすぎてしまうけど
無印のコントロールカラーのパープルはピンクっぽい色でほどよく血色感出るし伸びも良いから愛用してる
0919冬夏
垢版 |
2023/05/04(木) 23:16:49.16ID:sDhEaUF70
サンシェルターのピンクラベンダーは血色よくなるので重宝してる
ジルのオーロララベンダーは顔色やばくなってる気がした
0920冬夏
垢版 |
2023/05/05(金) 00:41:18.38ID:dtIjtwof0
ルナソルex31、先行で買うか試した方はいますか?画像で見る限り青ラメですごく可愛いんですけど、他の色がイエベ向きに見えるので悩んでます
しっぱ
0921冬夏
垢版 |
2023/05/05(金) 00:42:40.27ID:dtIjtwof0
すみません 書き込んじゃった
失敗するのはいつもブラウン系。
0922メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:26:54.32ID:TI8PrPv30
できれば下地と粉で済ませたいんだけど、ポルジョのエクラ使ってる人いますか?
粉はNARSのリフ粉がいちばん合うんだけど下地難民でエクラ買うか迷ってる
0923ライト夏春
垢版 |
2023/05/05(金) 14:52:46.90ID:bh9wG1/j0
クレドの新作ルージュリップ、206良かった
パッと華やかになって、でも派手すぎず若すぎずシーンも選ばない通年使えるカラー
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:01:15.68ID:ExfZBWTV0
>>922
エクラ使い心地いいけどかなりギラギラするから全顔厳しいよ
Diorのスキンフォーエバーの下地は?ハイカバーだしファンデいらないと思う
0925夏冬
垢版 |
2023/05/05(金) 16:02:42.70ID:ExfZBWTV0
名前欄忘れたごめんね
0926メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:33:29.85ID:gwHIJ29b0
季節も書かない人に謝る事ないよ
0927夏春
垢版 |
2023/05/05(金) 19:27:42.37ID:TI8PrPv30
>>924
わたしこそ季節書かなくてすみません!
レスありがとうございます
エクラはギラギラしちゃうのか…
DiorはCCクリーム(廃盤になった方)良かった記憶があるのでフォーエバーの下地試してみます!
0928夏2nd春
垢版 |
2023/05/06(土) 21:01:54.83ID:2uBudxXW0
ラメが目立たないというかゴミ化する肌質だし粉も沢山たたいてたからラトゥーエクラ全顔でギラギラしたことはないな
0929春冬
垢版 |
2023/05/06(土) 21:59:14.35ID:BKerPYPb0
ラトゥーエクラ私はギラギラにはならないが顔色悪くなった
インテグレートエアフィールメーカーのラベンダーが透明感出てよかったかな
0930冬夏
垢版 |
2023/05/07(日) 00:02:42.82ID:xk/6woMg0
ラトゥはこのスレ民には上に塗ると艶が消えるという評判
冬的にはラメ弱すぎ
0931929
垢版 |
2023/05/07(日) 00:03:10.99ID:9uvo4hwD0
季節間違えた、冬春です
冬春って季節またいでてイエベ色もいけると言われてるけど本当かな?
黄み苦手なんだけど
冬春はとにかく鮮やかな色を選んどきゃいいの?
0932冬夏
垢版 |
2023/05/07(日) 00:03:30.28ID:xk/6woMg0
>>929
イエベは該当スレへどうぞ
0933メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/07(日) 00:10:29.06ID:PmhX7j5K0
ここでは冬春あちらでは春冬の有名なマルチBBAだから
0934冬クール
垢版 |
2023/05/07(日) 00:39:44.47ID:gconAi6s0
>>931
顔立ちによる
スレ内を顔立ち、顔タイプで検索
0935
垢版 |
2023/05/07(日) 00:52:25.11ID:oSFkqjsS0
>>931
季節間違える人なんかいない
自己診断は出ていけ
0936夏ライト
垢版 |
2023/05/07(日) 02:08:38.02ID:FnUVwr8t0
>>934
横だけど、2nd春の夏ですら
顔タイプによるくらいだから顔次第よね
0939冬夏クール
垢版 |
2023/05/07(日) 15:08:07.86ID:0eHzoR400
自己診断でグリーンがどうこう言ってる人まだ居るの?
ID:3J8TvN6z0
誰がいつどう見てもブルベの人
しかもここでも春夏
0940夏冬
垢版 |
2023/05/07(日) 16:41:43.77ID:wE0tI8PY0
誰がいつどう見ても

をNGしたらいいのか
0941夏冬
垢版 |
2023/05/08(月) 18:59:10.23ID:KrGn5d+G0
青とか水色のアイシャドウをつけたいのにまぶたの上につけると途端に白っぽくなって発色しない
プチプラの青系アイシャドウでオススメあったら教えてください
0942ライト夏春
垢版 |
2023/05/08(月) 21:26:58.59ID:oD6rJ7vO0
ロムアンドのドライラベンダーの左上をベースにして、同パレットの右上と、ズーシーのワイルドベリーの左下と右上の3種類混ぜるとマーブルっぽくになるんだけどマーメイドみたいで綺麗
0943冬ビビ
垢版 |
2023/05/08(月) 22:46:16.97ID:v6Wq/Qir0
>>941
既出かもだけどヴィセアヴァンのディスコが好き
青ラメ系はプチプラでも失敗少ない気がする
0944夏冬
垢版 |
2023/05/08(月) 23:57:22.83ID:KrGn5d+G0
>>943
レスありがとうございます
ヴィセの単色アイシャドウ良さそうなので買ってみようとおもいます
0945冬クール
垢版 |
2023/05/09(火) 00:12:53.53ID:Wc0/hRGy0
私の場合ブルー系1色だとグレーに発色するけど、別のブルー系の上に重ねると青みが出る
ベースにするのは青、水色、ラベンダー、パープル系
その上にメインにしたいブルー系のアイカラーを重ねるといい感じ
0946冬夏クール
垢版 |
2023/05/09(火) 13:32:09.61ID:iLl9HuHt0
淡い水色の涼し気なメイクしたいんだけど寂し気メイクになってしまう
ソフエレだから目元薄くてもいけるんじゃ?と思っているものの意外と難しい
0947冬ビビ
垢版 |
2023/05/09(火) 18:03:10.08ID:jhfD6bsi0
コーラルベースにピンクラメだと思ってスルーしてたDiorのホログラム、頂いたから使ってみたけど
頬に乗せると細かいブルーパールに赤ラメって感じですごくいいね
コーラルが出て黄ぐすみすることもないしハイライト兼カラーレスチークとして使いやすかった
0948
垢版 |
2023/05/09(火) 20:30:41.13ID:nG2ovc+D0
>>947
私は最初は黄みが気になったけど、青みピンクやライラックなど
に重ねたら気にならなくて青ラメが綺麗で長く愛用してる
チークとしては他のチークを広めに付けてから細めにハイライト的に付けるのが好き
アイメイクが物足りない時に上瞼に付けたり、リップに薄く重ねても可愛い
0949
垢版 |
2023/05/10(水) 16:22:19.98ID:WY6T+zO+0
母と姉がブルベ夏なんだけど、家族のブルベ見た印象だと個人的に一番当たり外れが激しいPCがブルベ夏だと思う
地元のミスコン優勝してその後も美魔女で人生チートの母と
ブッサイクデブ過ぎて高校の頃に二重整形させられるレベルの失敗作で発達持ちの姉w
0951冬夏
垢版 |
2023/05/10(水) 16:47:12.39ID:BlnaqvT20
>>949
スレチだし何しにきたの
0953
垢版 |
2023/05/10(水) 16:51:14.73ID:YDaqtSLF0
言っちゃう本人が一番アレってやつよね
こわ
0954冬クール
垢版 |
2023/05/10(水) 17:02:43.49ID:HN4bNN8X0
>>951-953
誘導した後は反応しないでほしい
構ったら居着くよ
0955メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:29:58.27ID:kNqLmLdd0
構ったら居つくよが一番居つく書き込みだと思うけどコイツ何様だよ
0958ライト夏春
垢版 |
2023/05/10(水) 20:40:01.11ID:kr/VAtbM0
ネイビーのマスカラ気になる
0959冬春
垢版 |
2023/05/10(水) 21:37:43.53ID:Yy64Wxu40
>>958
ここ数年、すっとデジャヴュのネイビーブラック使ってるけど気に入ってる
0961夏ブライト冬クリア
垢版 |
2023/05/10(水) 22:17:38.15ID:y+vXVCE+0
>>958
キスミーフェルムのダークブルー使ってるよ
ブラシだけ見ると青!!って感じだけど付けると落ち着いた色になって使いやすい
0962
垢版 |
2023/05/11(木) 02:40:45.01ID:Q/JZUdHn0
Diorのアディクトリップ限定566ピオニーピンクがCHANELルージュアリュールラック64に似たピンクベージュでよかった
0963ライト夏春
垢版 |
2023/05/11(木) 03:37:03.30ID:yUrlro9X0
>>961
店頭で見てみます。キスミーとデジャヴφ(..)メモメモ
0964
垢版 |
2023/05/11(木) 13:45:19.43ID:Az0jhcgZ0
>>962
わたしには521ディオレリタの方がしっくりきたから買った
落ち着いた色で使いやすい
0965
垢版 |
2023/05/11(木) 18:02:28.52ID:j5blWGP00
>>962
ピオニーピンク、フランスのMUAが動画でリップライナーと組み合わせて付けてて素敵だった
けっこう華やかに見えたので冬で似合う人も多そう
0966
垢版 |
2023/05/11(木) 20:20:17.34ID:Q14nFS1y0
チーク(あればハイライトカラーも)一緒になって入ってるアイシャドウパレットでブルベ向きなのってあるかな?
旅行や趣味の遠征によく行くようになったんだけど、なにせ化粧品が重いからそれだけで顔がそこそこ完成するパレット探してる
0967
垢版 |
2023/05/11(木) 20:20:51.45ID:Q/JZUdHn0
>>964
521肌馴染みよくて可愛いよね
限定だと521と566でかなり悩んだから521も欲しい
0968
垢版 |
2023/05/11(木) 20:36:13.55ID:j5blWGP00
>>966
軽くてそこそこ完成する物なら、アイシャドウパレットではないけどDiorバックステージ フェイスグロウパレット001が自分の場合は使いやすい
0969冬夏
垢版 |
2023/05/11(木) 20:40:00.70ID:oMPMZ9mf0
>>966
私もそういうの探してる
韓コスでも良ければ、ウォンジョンヨのパレットどうかなと思ってます
アイムミミのキューブも良いかなと思って4番買ったらモーブカラーもゴールドラメであんまり合わなかった…
1番の方が良かったかも
0970冬ビビ
垢版 |
2023/05/11(木) 20:50:14.23ID:2+Drup1o0
マルチパレットとして売っているものではないけど
ロムアンドのフューシャベリーガーデンが一通り使える色が入ってて旅行とかでよく持っていってる
0971冬夏
垢版 |
2023/05/11(木) 22:43:42.84ID:v4WGkxv40
>>966
espoir リアルアイパレット
シェーディングも入ってる
0972冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/05/11(木) 22:54:12.93ID:a3nPV0CU0
ペリペラもチーク入りのパレット出すよね、真ん中ハートのやつ
白味が気になる気がするけれど、悪くはなさそうではある
0973メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:55:27.24ID:x7kVZhnh0
エクセルの単色シャドウの桃のやつ気になる
ぱっと見ピーチホリックが無難だけど
他のイエベカラーも涙袋になら使えるかな?
もう現品試した人いる?
0975
垢版 |
2023/05/11(木) 23:14:54.54ID:Q14nFS1y0
>>966です
色々おすすめ教えてくれてありがとう
もともと単色か2~4色パレットしかアイシャドウって興味なくてマルチパレットって意味あるの?とさえ思ってたから、全然知識なかったので助かりました!

おすすめされたのみんな可愛いから結局全部買いそうw
0976
垢版 |
2023/05/11(木) 23:16:51.21ID:Q14nFS1y0
こうやっておすすめされて気づいたけど韓国系のコスメはマルチパレット多いのかな…?
色もブルベ向き多いから色々見てみたくなった
0977夏冬クール
垢版 |
2023/05/12(金) 06:48:13.29ID:YwZcXo9X0
既成パレットじゃないけど、シュウウエムラのパレットに欲しい色詰めてるよ
0978冬クリア・ダーク
垢版 |
2023/05/12(金) 12:19:18.48ID:4fIH8abS0
免税店でYSLなんかがそういうパレット?ボックス?売ってるね
0979冬夏
垢版 |
2023/05/12(金) 12:30:08.91ID:sonacUPP0
ハイライトはスティックにすると荷物減るなーとは思ってるんだけど、スティックとかペンシルタイプのハイライトってゴールド系が多い気がする
イプサはブルーあるけど
0980
垢版 |
2023/05/12(金) 12:43:50.88ID:mqKwH8xY0
ヒンスのスティックハイライトのクリアは?
濡れたツヤ感だけが足されてラメパールなし
0981
垢版 |
2023/05/12(金) 12:55:57.73ID:mqKwH8xY0
次スレ立てられなかった
どなたかお願いします
0983
垢版 |
2023/05/12(金) 14:44:57.89ID:Tem3OLck0
>>982
たて乙
0984
垢版 |
2023/05/12(金) 16:17:23.95ID:HZo67++E0
スティック系だとCHANELのスカルプディング好き
荷物減らすの優先なら液系はツイストペンかコンタクトケースに詰めて持ち運びするのおすすめだよ
コントロールカラーや明るめリキッドがハイライトやコンシーラー代わりになる
サンクチュチュの右上をハイライトに転用とか
0985冬クール
垢版 |
2023/05/12(金) 17:33:35.95ID:jdJthx7m0
>>979
アンプリチュードのコンスピキュアス チップオンアイズ
0986
垢版 |
2023/05/12(金) 20:15:47.02ID:vSLDQ5nU0
>>979
スティックじゃないけどナチュラグラッセのタッチオンカラーズとかリンメルのイルミナイザーはコンパクトでラベンダー系あるよ
0987
垢版 |
2023/05/12(金) 23:10:21.41ID:Rbb1FdWD0
>>982
乙です

まぶたに色があるのが似合わないから、ほぼ色なしのラメが綺麗なアイシャドウ色々探してたんだけど、最終的にボビイのリュクスアイシャドウのムーンストーン買った
艶!艶!という感じで艶の主張が凄いけど、ラメが大粒じゃないからアラサーでもいける
0988
垢版 |
2023/05/12(金) 23:38:47.25ID:rhje2WVu0
サンローランから青パレット出るね
スウォッチ見ると冬より夏向きかな?
0990夏冬クリア
垢版 |
2023/05/13(土) 13:34:19.28ID:agNPjHYF0
>>966
snidelのフェイススタイリストは1つでメイク完成したよ。特にEX05は、チークもハイライトもシャドウもシェーディングもアイブロウも。
チークがなくてもいいなら復刻したパレットもおすすめです。
0991冬夏
垢版 |
2023/05/13(土) 14:15:29.05ID:LOobj0AH0
エクセルアイプランナーD02アイシャドウよりハイライトとして使ったらまあまあよかった 冬夏だからなのかまじでラメが映えない
0992冬夏クール
垢版 |
2023/05/13(土) 14:25:04.13ID:yHRkAey20
>>988
割と平凡なパレットになってしまったなあ
Diorサンクは早くもリニューアルなのね
0993
垢版 |
2023/05/13(土) 15:11:33.85ID:vjgUEKuU0
>>992
見た感じ今の定番色以上に私には向いてなさそうな色がほとんどに見えた
また限定色に期待する事になりそう
0994夏冬
垢版 |
2023/05/13(土) 16:04:10.09ID:wB2GhXmc0
サンクはピンクコロールなくなるんだっけか
捨て色なしで使える貴重なパレットだったのに
最近のDiorはブルベに優しくないな
0995冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/05/14(日) 00:41:56.71ID:MSlkWm6p0
>>966
そういえばKATEのトーンディメンショナルパレットはアイカラー、チーク、シェード、ハイライトがひとつのパレットで完結するってやつだったね
廃盤になったんだっけか?

>>991
あれ瞼に付けると青味もラメも殆ど無くなってほんのり薄ピンクの艶になるわ
まあそれはそれって感じでベースにしたりしてるけど、確かにハイライトにも良さそうだね
0996
垢版 |
2023/05/14(日) 08:10:44.04ID:+eKGRbt30
>>966
LUNASOLにあったと思ったら廃盤になってるみたい
ADDICTIONで個別に選んで小さいパレットに纏めるのはどうだろう
0997メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:26:34.86ID:9Kcc/EBE0
うめ
1000夏冬
垢版 |
2023/05/14(日) 15:06:08.00ID:35GYTX4e0
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況