X



トップページ化粧
1002コメント341KB

ブルーベース132人目【自己診断・デジタル診断お断り】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:47:45.93ID:nVXU64YV0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物です
※個人アカウント叩き・有名人のPC推察は禁止
※顔タイプや骨格診断のみの話はスレチです。

次スレは>>980が立ててください。

まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/blue-base/

関連スレ
イエローベース49【自己・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1658305231/
※前スレ
ブルーベース131人目【自己診断・デジタル診断お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1666426134/
0006
垢版 |
2023/02/16(木) 22:36:07.89ID:yhtKxzGd0
いちおつ
ADDICTION THE EYESHADOW 016C Ever Mine
明るい色でしっくりはまった
0007夏春
垢版 |
2023/02/16(木) 23:20:50.42ID:J98xbRsR0
たておつです!
0009
垢版 |
2023/02/17(金) 07:54:38.03ID:s+Td1TVr0
>>1
たておつです

ANNA SUIのパープルのルースパウダー使った人いる?あれどう?今トリニティラインのラベンダー使ってて気になってた
0010冬夏
垢版 |
2023/02/17(金) 20:07:08.71ID:caMsyz6E0
限定品だから早めに書いておきます

マジョマジョ予知夢:繊維もラメもギチギチだから使用感が苦手な人が居そう
色もラメも控えめなので会社OK、お昼にはラメが迷子
プリマ青粉+下地:前スレでも言われてたけどサイズがトラベル用、特に粉の少なさよ…
結構白いので青みを期待して買って無事失敗
オペラN118 :クリア冬ブライト夏(特にFT曲線)向けだと思う
少々くすみはあるものの付けると気にならない
KANEBOのプリンセスウィンクに似て可愛い
0011夏冬クリア
垢版 |
2023/02/18(土) 06:49:15.93ID:3zJrX76H0
フェイスラインは黄み強め、頬はピンク強め、顔全体的にくすみ感あり、首は白
同じような方、どちらのどのファンデ使われてますか?
今までマキアージュのリキッド10と20を部位によって使い分けてて
厚塗り感ないし肌が綺麗に見えて好きだったんだけど
加齢もあり全然カバー出来てないようで肌だけすっぴん?って聞かれてしまった
0012メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/18(土) 10:30:07.43ID:tswtgvCY0
>>10
レポありがとう!
マジョマジョ予知夢気になってた
コームが細くて使いやすそう
0013
垢版 |
2023/02/18(土) 17:15:25.16ID:WRip/sMV0
RMKのカラーファンデーションイエローめっちゃ良い
頬の赤みが程よく緩和されて、何より一日中くすまない
ちょっと乾燥するのが難点

ちなみにオークルだと必ず茶色くくすむ、けどピンク肌ではないのでピンクオークルはピンク強すぎて合わず
色白じゃないのでスレにあがるファンデは大抵明るすぎ
そもそもファンデは色が濃い(彩度の問題かな)から苦手
カバマだとYP20、普段はアディクションスキンケアファンデーション09ローズベージュ使用
同じような肌の人いたらぜひカラーファンデーション試してみてほしい
0014
垢版 |
2023/02/18(土) 19:19:40.38ID:1YK0UM3+0
エクシアアイカラーカンテットの3月に出る新色08、画像のままなら夏に合いそう
ピンクすぎない上品なブラウンでいいな
0015
垢版 |
2023/02/18(土) 22:12:53.50ID:PFnW60xN0
RMKのカラーファンデ、ナチュラルすぎて私には物足りなかったけど夏さんにはいいのかな?
私はフェイスラインと首は黄白く顔はくすみがあるタイプだけどDiorスキンフォーエバーフルイドグロウの0CRと0N使い
主に0CRを単独で使ってるがコンディションによりなんか濃く感じる時に0N混ぜるとちょうどよい
0CRの方が白いはずなんだけどね
下地はベージュ味なしのピンク系
0016
垢版 |
2023/02/18(土) 22:34:09.92ID:tr7hUmTq0
青み吸収してしまうビビ冬なんですが、リップの色で迷子になってます
リプモンのラスボスとPM2:00がオレンジよりの赤とか赤茶に発色してしまうんで、リプモンは止めてリンメルのリップ買おうかなと思ってますが、オススメありますか?
0017
垢版 |
2023/02/19(日) 11:58:56.37ID:/y23XSm90
>>15
私も0Nが一番しっくりきて仕上がりも好きなんだけど今の時期乾燥するのが悩み
かといって薄くするとそばかすが気になる
色々サンプル試したけど色味だけじゃなく肌に合う合わないもあるしファンデ選びは難しいなぁ
0018
垢版 |
2023/02/19(日) 12:11:33.04ID:gtkUiV0h0
>>11
同じ感じです
色は首に合わせてしまった方がいいみたい
色白でベアミネラル のベアプロのフェアをブラシで使ってる
リキッド、パウダーどちらも毛穴も色むらもカバーして綺麗につくし、崩れにくいよ
下地はわりとどれでも合う
0019メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:03:16.14ID:rVEotXEk0
セザンヌのパールグロウのライラックムード華やかになっていい感じ
0021
垢版 |
2023/02/19(日) 15:29:20.44ID:tZwTz1sx0
なぜ名前欄入れない同士で会話してんの?自演?
0022冬夏
垢版 |
2023/02/19(日) 15:53:01.46ID:Zihk4PRL0
>>21
ゴメン
入れ忘れた
0023
垢版 |
2023/02/20(月) 08:31:31.72ID:+js/bAv50
前スレでディオールサンクのピンクコロール迷ってたけど結局買った
フェミニンぽくて顔エレにはどうかと思ったが逆にブルベ冬顔エレの威圧感が緩和されて優しく柔らかい印象になってすっごくいいわ〜
春っぽいし
0024冬夏クリア
垢版 |
2023/02/20(月) 20:53:47.16ID:1Bu1IQZw0
>>9
アナスイのパープル使ってるけど私はこれじゃないと青みが足りない
絶対に廃版にならないで欲しい、他のじゃ無理
白っぽさがほとんどないのが良いんだと思うから夏さんにはもしかしたらちょっと違うと思われるかも
0025冬春ビビ
垢版 |
2023/02/20(月) 21:29:21.29ID:JT+FHn910
>>16
青味吸収というか彩度重視ではない?
私はリプモン1番で落ち着いてる
0026メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:35:22.53ID:cI9DYbJv0
アナスイのパウダー、3月にリニューアルだって
ネットでパッと見た感じ、何がどう変わるのか分からないけどw
0027
垢版 |
2023/02/21(火) 07:09:05.03ID:mqOJPxht0
>>25
そうなのかな?
1番買ってみるありがとう
0028メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:09:37.18ID:6dIR8MJn0
リプモン騒ぎすぎ
わざと在庫なしにして売り方上手いだけで大したことない
あほらし
0029
垢版 |
2023/02/21(火) 14:49:54.20ID:/Q9yFtOy0
リプモン
リップモンスター
を虫籠に放り込んどいた
0030冬夏クール
垢版 |
2023/02/21(火) 19:53:31.75ID:CNVbRman0
ルージュアリュールラック79よかった
しっかり塗ると青みの赤で ハケをしごいて薄く塗ると顔馴染みいいピンクにもなる
顔色冴えてハマるってこういうことかと思ったわ

ちなリプモンは12推しw
0031夏春
垢版 |
2023/02/21(火) 21:16:12.28ID:qLt/w4ok0
キャンメイク3月発売のシティライトアイズ
03が気になる
0032冬春
垢版 |
2023/02/21(火) 22:03:56.53ID:P2T8+fSH0
4分割冬春
黄みくすみが苦手で鮮やかさとコントラスト重視タイプ(冬ディープではないと思う)です

これからマスク外す機会も増えそうなんで鮮やか華やかリップを主役にしたメイクがしたいんだけど、鮮やかな赤やピンクリップを際立たせる春っぽい軽やかなアイシャドウでオススメありませんか?
よく冬はアイシャドウなくてよい的なの見かけるけどアイシャドウしないと腫れぼったくなりそうで…

ちなみにルージュアリュールラックは80がよすぎてこの冬ヘビロテしてた
0033冬夏クール
垢版 |
2023/02/22(水) 10:04:44.74ID:mozknATT0
アディクションの003tデューイプラムがよかった
リップ主役にする時はこれ広めに塗るだけでいい
0034冬春ビビ
垢版 |
2023/02/22(水) 11:13:43.68ID:OhZsGffQ0
>>32
顔タイプにもよるだろうけど、私なら上まぶたはアイライナーとマスカラ(つけま)とラメで盛って、色味を入れるなら目尻~下まぶたに薄っすらマットな白みピンク入れるかな
パールやメタリックは難しい
ちなみに白みピンクのくすみのないアイシャドウって意外とこれっていうのが見つからなくて、チーク使ったりしてる
0035冬春
垢版 |
2023/02/22(水) 14:56:38.45ID:XCUYak5j0
>>33>>34
ありがとう
アディクション秋冬っぽい?気もするけど自然な陰影がつくれそうでよさそう

白みピンクシャドウはピンクパレットの中に入ってるのあるので上瞼はラメで盛って下瞼に白みピンク、試してみようと思います

自分的にサンクのブラックボウがリップ選ばなくて好きなんだけど、春夏でもいけるかな?ブラックボウ…
これにセザンヌのリップN206合わせたら透明感爆上がりで最高なんだけど廃盤と聞いて悲しい…
0036冬春
垢版 |
2023/02/22(水) 15:01:19.88ID:XCUYak5j0
続けてごめん、あとセザンヌのパールグロウニュアンサーラベンダー、ここ見て知ったけど、ハイライトシェルピンク持ってるしいいやと思ってたけどめちゃくちゃ透明感出てよかった
ツヤはシェルピンクの方が出るかなと思うけど
0037夏春
垢版 |
2023/02/22(水) 19:27:35.58ID:MAThfbq60
>>24
レスありがとう
冬さんにとってはベストな青み感だけど、夏にとっては白っぽくてコレジャナイかも?ってことかな。いきなり買わないでテスター試してみますー
0038冬夏クール
垢版 |
2023/02/23(木) 03:17:09.28ID:+T303tX+0
>>35
33だけど春夏メイクのつもりで書き込んでなかったわwごめんね
ブラックボウ、今年は90年代風のメイクおkみたいだから春もグレー系似合ってればいいと思うよ
0039冬春
垢版 |
2023/02/23(木) 14:00:43.40ID:Hv5U+qyr0
>>38
いえいえ、丁寧にどうもありがとう

90年代風メイクがどんなんかわからんが…
リップを春っぽくすればいけるかな?
ブラックで囲みメイクとかしないからキツくならずブルーみがかったシルバーグレーって感じでとにかくスッキリ透明感が出るんだよな…
0040
垢版 |
2023/02/24(金) 01:35:28.14ID:4UAG1wqp0
ハイライトの比較で良かった順
SUQQUのオイルリッチ重ね塗りでいいのが自然&楽、クレド21肌馴染みが1番良くて粉質が綺麗、クレド17は21と比較すると白さが増してトーンアップするけどそれでもナチュラル、サンクチュチュの右上肌馴染みが良くてまとまる、CANMAKEチーク廃盤PW42薄ピンクで涙袋に丁度いい、CHANELスカルプディングつけたては艶があっていいけど時間経過でよれるから正しい付け方知りたい、メディアのチークWT01白パールがそのままのるからゴミ化はしない少し乾燥する、トランスパラン使い方下手なのかよれて良さが分からなかった
冬の人はクレド17、Diorルミナイザー白、メディアの方が好きそう
0042冬夏クール
垢版 |
2023/02/24(金) 10:51:42.91ID:rAUrtWsY0
肌質やトーンもあるからねぇ
0043冬ビビ
垢版 |
2023/02/24(金) 13:34:49.18ID:NuD0jbkb0
新希咲乃さんが、グレー系のシェーディングをまた改良開発しているみたいで楽しみ
0044
垢版 |
2023/02/24(金) 18:43:32.77ID:TtNFaOTr0
シャネルのボームエサンシエルのリラが気になってる
ラベンダーに青パールぎっしりらしいけど、ギラギラ系なんだろうか
クリーム系使ったことないから想像つかない
0045冬クリア
垢版 |
2023/02/24(金) 18:57:54.05ID:E20TIy4U0
>>44
リラはほんのりパールで青ラメギッシリって感じじゃなかったなー手にタッチアップしただけだけど
薄いラベンダーに少しパールでラベンダーもそんなに主張しないし、定番だから考えようと思って見送った

セザンヌのニュアンサーのほうがギラギラだと思う
0046
垢版 |
2023/02/24(金) 21:06:31.05ID:QcaeOG9N0
韓国コスメ抵抗あったけど他で欲しいの見つからなくて、ロムアンドのベアグレープとアミューズのシアーラベンダーのパレット買ったらめっちゃくちゃ似合った
ミルクタッチのblueberry cheeseも気になる
アイシャドウ単色だったらマジョマジョとかDAZZSHOPとかに良いラベンダー〜パープルあるけど、パレットとなると韓国コスメが充実してるよね
0047
垢版 |
2023/02/24(金) 21:41:10.71ID:N7PFxCd/0
私が避けてる理由は品質じゃなくて気持ち的なもの
0048クリア冬ブライト夏
垢版 |
2023/02/24(金) 22:32:44.97ID:gPfmTCNM0
みなさんアイブロウは何を使ってますか?
エレガンスのパーフェクトブロウパウダーWN50を愛用してたのに廃盤と知ってショック
またアイブロウジプシーだわ
0050冬ビビ
垢版 |
2023/02/24(金) 22:42:21.38ID:pgHbRGB50
>>48
黒髪だけどアナスイの05
もうこれしか考えられないくらいしっくりくる
0051夏ブライト
垢版 |
2023/02/25(土) 00:34:41.24ID:sSkBaX7g0
>>48
ジルのパープル系3色パレット使ってたんだけど
最近ワックスが手軽でナチュラルで落ちないから気に入ってる
THREEとかシャネルもあるけどスウィーツスウィーツのモーヴ系が結構いい
0052メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/25(土) 00:36:57.01ID:cjWWi/x70
>>46
私も同じだったw
一度買っちゃうと意外と品質良くてびっくりするし多色パレット豊富で買い物楽しくなるよね
0053
垢版 |
2023/02/25(土) 01:58:15.99ID:bfHh31qq0
>>51
髪の色は何色ですks?
スィーツのワックス気になってるんだけどシアーな黒髪だからどの色も明るすぎた
おすすめあったら教えてください
0055冬春
垢版 |
2023/02/25(土) 10:31:19.82ID:0N6bLOE10
>>48
エトヴォスのアッシュブラウンが自分の肌色に合っていました
あとアイシャドウパレットに入っているくすみピンクは私には捨て色なので、これを眉毛に重ねたり
0056夏ブライト
垢版 |
2023/02/25(土) 13:29:28.76ID:sSkBaX7g0
>>53
7,8トーンのシアーなアッシュ系で04使ってるよ
髪色というよりはピンク系多いメイクに合わせてる
01でも明るすぎた?たぶん一番落ち着いた色01だと思う
0058冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/02/25(土) 14:03:10.85ID:JqWXlJiM0
ラメやパール苦手なのもあってマキアージュのアイシャドウ似合った試しがなかったんだけど、
ドラマティックアイカラーマルチのベリーティラミスが久々にヒットした
粉っぽくなくて透け感あるツヤっとした感じに仕上がるし、くすまない
0059夏冬クリア
垢版 |
2023/02/25(土) 14:53:42.96ID:73soKavO0
>>48
バックステージアイパレットクールの右上使ってる
アイシャドウに良いかなと思ってタッチアップせずに買ったらどの色も思いの外くすみが強いのが多くて
試しにアイブロウに使ったらかなり良い色だった
0060
垢版 |
2023/02/25(土) 17:46:04.02ID:j4PDHsvj0
>>48
黒髪でサンクのチュチュ右下使ってる
上からユアグラムアイブロウペンシル4とヘビーローテーションの眉マスカラアッシュグレーも
その日使うアイシャドウの締め色を薄く使うとまとまる気がして
0061夏冬クリア
垢版 |
2023/02/25(土) 18:15:54.16ID:JCEgX2bJ0
シアーな黒髪わかるよ
日に当たると緑っぽいような茶色っぽいような透け感のあるやつだよね。色白な人にありがち?の
オリーブ系の色だとブルベ的には顔色がしぬのかな。髪色には合いそうなイメージだけどね
0062
垢版 |
2023/02/25(土) 18:36:26.49ID:kplMsU7X0
どうしてもバーコードハゲが浮かぶ
0063
垢版 |
2023/02/25(土) 19:12:10.56ID:j4PDHsvj0
クレドのデクラ17.21.201どの色もそれぞれ可愛くて悩んでる
現行品使ってる方は、どの品番使っていますか?
0064
垢版 |
2023/02/25(土) 19:21:53.52ID:KG5a1sJf0
>>62
フイタ
0065冬夏
垢版 |
2023/02/25(土) 20:22:42.31ID:p0KsZmS50
>>46
アミューズのシアーラベンダー悩んでる
店頭で腕に試してみたけどラメの発色弱くない?夏さんにはいいのかな
色は可愛いけどミドルコスメくらいの値段するからやめちゃった
0066
垢版 |
2023/02/25(土) 20:37:16.50ID:+DRTzJZP0
ルナソル ミスティック再販かぁ
再び悩む
0067冬夏クール
垢版 |
2023/02/25(土) 21:33:35.80ID:cF67hZ5F0
小田切ヒロの安達祐実ピンクメイクが可愛い
お目ん玉の上にゴールドハイライト使ってたところを
ブルベとしてはシルバー使ってもいいのかな
0068冬夏クール
垢版 |
2023/02/25(土) 21:52:23.95ID:kesm38Ag0
>>67
可愛かったよね
フューシャピンクは似合う色だから試してみたいと思った
0069冬夏クール
垢版 |
2023/02/25(土) 21:59:12.58ID:kesm38Ag0
>>67
安達祐実は春とか冬とか書かれてるけど個人的には冬かなと思ってる
小田切ヒロはあのゴールドはデコルテとかのボディの色(安達祐実はイエローがかってる肌色)に合わせてるって言ってたから、肌の色によってはゴールドでも良いのかも
0071冬夏クール
垢版 |
2023/02/25(土) 22:36:29.20ID:HQQg2uqE0
>>69
黄味は強くないんだけど
アディクションのベージュ系のラメラメしい単色アイシャドウで試してみようかな
ありがとう
ピンクの塩梅がいい感じの好きなメイクだったなぁ
ベースの顔がかわいいからなー
0072冬夏クール
垢版 |
2023/02/25(土) 22:41:26.66ID:kesm38Ag0
>>71
メイクは何回でも試せるから、ゴールドもシルバーも試せると良いね
私はディオールのピンクコロールに手持ちのゴールド系シルバー系で試してみようかなと思うよ
0073冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/02/25(土) 22:48:29.81ID:e18xgvHT0
安達祐実見てきた
かわいいねー
目尻と目頭だけ黒のアイライナー入れるのやってみたいけど、
重めの奥二重だから似合わないかな…
元のお顔が良すぎる
0074夏ブライト
垢版 |
2023/02/26(日) 00:03:23.78ID:5zKl3njI0
>>71
黒目上ハイライトならアディクションのタイニーバレリーナがめっちゃいいよ
輝度と色味が絶妙で今回の安達祐実みたいなピンクメイクによく合う
0075
垢版 |
2023/02/26(日) 00:22:18.28ID:rATHVkLl0
ハイライトで使ってたCHANELのリラが欲しくなった
Cゾーンにべべッと入れないでポイント置きするだけでめちゃくちゃ綺麗だった
0076冬夏クール
垢版 |
2023/02/26(日) 00:28:17.29ID:5XctsYK60
>>75
綺麗だったよね
鎖骨に塗るのとかも良かった
0077
垢版 |
2023/02/26(日) 03:33:29.48ID:R4EDRyc50
アップになった時、シワとは?ってなったわ
顔が良いから可愛いけど似合ってるとはあんま思わなかったなぁ
0079クリア冬ブライト夏
垢版 |
2023/02/26(日) 09:44:42.22ID:UvMUBX0H0
>>50
アナスイ覗いてきますねありがとう
エトヴォスとヘビロテディオールもついでに見てきます
沢山教えてくださって感謝です
0081
垢版 |
2023/02/26(日) 14:43:23.40ID:GI2LM2zF0
ブルベ冬ってフューシャピンクほんっと似合うよね
パープル、シルバー、グレー、ブルー等数々の色のアイシャドウあるが、やっぱりフューシャピンクつけた時が一番しっくりくる気がする
0083冬夏
垢版 |
2023/02/26(日) 15:14:03.67ID:DDib/sg30
>>81
顔による
私は白とグレーとネイビーがはまる
0084冬夏クール
垢版 |
2023/02/26(日) 16:41:34.65ID:15nWlcYZ0
>>81
リップはフューシャピンクが浮かないのやっぱり冬だなって思うけど 顔立ち的にアイシャドウには合わない

>>83
そういうクールな色が似合う冬の人が本当に冬のイメージある
0085
垢版 |
2023/02/26(日) 17:00:56.73ID:R4EDRyc50
たとえ色が似合ってもリップはともかくアイシャドウは一般人の30代以上がやったら痛くない?
0086冬夏クール
垢版 |
2023/02/26(日) 17:14:43.71ID:5XctsYK60
アラフォーだけどサンクのピンクコロール、サクラピンクは重宝してる
使い方次第では
あとは自己満だよね
0087
垢版 |
2023/02/26(日) 18:25:43.51ID:Rei+Bc/o0
>>85
まさに今それで悩んでる
似合うパキっとしたピンク色が年齢気にしてつけられない…
大人パープル系に移行すべきなんだろうけどいいパープル系にまだ出会えてない
0088冬夏クール
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:28.97ID:F4V0Cldw0
顔タイプ的にいいとこ取りで色々使えるけどパープル系が無難に落ち着く
のっぺり顔だからグレー使うとシャープになり過ぎちゃうのよね

>>85
昨日から文句ばっかりね
0089夏冬
垢版 |
2023/02/26(日) 18:52:05.30ID:ibrO/Yei0
似合ってたら痛いとか気にならないのでは?
むしろ素敵に見える気がするけど
自分の気持ち的な問題だと思うけど、せっかく似合う色を知ってるんだから無難な色にして老けて見えるよりは似合う色を選ぶかな
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:10:57.70ID:l6tDrWzN0
汚言症はコンプ強くて卑屈で不幸
常に他人の欠点を探して見下す事で幸せを感じている毎日
なのに自分の欠点はスルー
反省も自省もなくコスメにお金かけても不幸なままの様で意味なし
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:26:02.54ID:g4ImzekP0
10代の頃は私なんかが派手な服着てばっちりメイクするの恥ずかしいと思ってたけど今となってはやればよかったな、と思うからやりたい時にやりたいことをやるのがいいよ
0092
垢版 |
2023/02/26(日) 19:27:31.93ID:g4ImzekP0
名前欄変更忘れすみません
0093
垢版 |
2023/02/26(日) 20:41:39.91ID:Rei+Bc/o0
>>88
よかったらおすすめのパープル系シャドウを教えてもらえませんか?
0094夏冬
垢版 |
2023/02/26(日) 20:46:59.11ID:6oU/aAdF0
やりたいと思った時が一番若い時だよね

ディオール サンクのプラムチュールとバクステのクールはやっぱり良いね。適当に塗っても綺麗にメイクした感じになる
0095冬夏
垢版 |
2023/02/26(日) 23:55:29.86ID:T3oLuV150
安達祐実の見て手持ちで1番近い色のアイシャドウで真似してみたけどすぐに青み吸収されちゃうからどの加減でやればいいか難しかった
0096冬夏クール
垢版 |
2023/02/27(月) 00:45:21.11ID:FX/GWnT30
>>93
好みが合うかは分からないけれど
Diorのプラムチュールが一番好きです
少しコンサバにしたい時はLANCOMEのルフレダメティスト
アイメイクくすんじゃったとか落ち着かせ過ぎたかなという時に
SUQQUのトーンタッチアイズ13洸紫で仕上げるのが気に入ってます
0097冬夏クール
垢版 |
2023/02/27(月) 07:38:26.34ID:3wG80CUz0
>>96
プラムチュール、どうやって使ってる?
どれもくすみを感じて今はお蔵入りしちゃってる
0098
垢版 |
2023/02/27(月) 08:24:41.58ID:/l6pIfA00
>>65
ラメは2色あるけどほとんど色出ないから違いがわからないよ
ラメに限らず右下のブラウン以外全体に発色弱くて、夏向きだと思う
0099
垢版 |
2023/02/27(月) 08:30:33.86ID:y8EAdSI70
>>96
ありがとうございます

黄みもだめだけどおそらくくすみが一番ダメなタイプなのでランコムの方がくすまなそうかな?
0100冬夏
垢版 |
2023/02/27(月) 09:51:04.75ID:RetR9aw/0
>>98
やっぱそうかありがとう
くすまなさそうなものだと発色しないし紫パレット難しい
0101
垢版 |
2023/02/27(月) 13:28:12.73ID:xdDhK6pl0
プラムチュールくすむかな?
人それぞれか
0102メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/27(月) 17:45:24.59ID:h76q70JP0
パープル系アイシャドウって限定が多いイメージ。去年出ていたトムフォードのバイオレットサテンとルナソルのEX27は個人的に当たりだった
0104冬夏クール
垢版 |
2023/02/27(月) 18:02:23.06ID:UgTrCSeQ0
ルナソルのex18ミスティックが受注販売してるから買おうか悩む
0105冬クリア
垢版 |
2023/02/27(月) 19:29:08.60ID:i3+xANOS0
プラムチュールは私もパールが白濁りするし、メインのパープルはくすむし使いこなせなかった
紫パレットはランコムのイプノがくすまずお気に入り
0106冬クール
垢版 |
2023/02/27(月) 19:57:11.12ID:iKur+PCL0
プラムチュール盛れるから好き
0107冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/02/27(月) 20:08:13.81ID:U8P0hiyK0
プリマヴィスタの青粉、ほぼ白だし下地も白っぽくなるし、楽しみにしてたぶんがっかりだ
パスもガサガサしてて使い物にならなそうだし…

ベースメイクはこれっていうのになかなか出会えないな
0108ライト夏
垢版 |
2023/02/27(月) 21:07:15.19ID:WQMFAVCD0
プラムチュール使える人かっこよくて憧れる
ピンクサクラ復刻しないかなあ
0109冬夏クール
垢版 |
2023/02/27(月) 22:44:28.37ID:o5HtY+gM0
VoCEのブルベ向け春の新作コスメレビューで
新作として紹介できるアイシャドウが少な過ぎて定番品紹介してるの笑った…
0110
垢版 |
2023/02/27(月) 23:36:17.27ID:n1Cf6X7z0
プラムチュールは夏でも使えるかな?
0111夏ブライト
垢版 |
2023/03/01(水) 21:09:29.57ID:FbavFBjh0
suqquの夏限定アイシャドウ126かわいいけどくすむかな
0112冬夏クール
垢版 |
2023/03/01(水) 21:25:48.45ID:roFK5KlH0
トムフォードのチェリーコレクションは実物見たらやっぱり難しそうだった
0113
垢版 |
2023/03/01(水) 22:30:19.96ID:slvbIHZT0
ベストカラーが白、黒、紺、青み得意なはずなのに店員からおすすめされるのは黄みが強めのベージュやブラウンばかりなんだけど顔タイプの影響なのかな?
0114冬夏クール
垢版 |
2023/03/01(水) 22:34:17.44ID:dQI9OYbp0
>>113
単に流行りの物を勧めたいからじゃない?
PCに拘らない店員さんも多いと思うよ
PC嫌いなお客さんも居るだろうし
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/01(水) 23:40:31.08ID:0Cuj7xb50
夏でベストカラーが白や黒ってありえるもんなの?
オフホワイトなら分かるけど
0116メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/02(木) 00:36:54.31ID:sVnX/WX70
店員が客のPCなんて分かるわけないじゃん。流行り色や売りたい色を薦めてる以外なにがあると思ってんの?
自分でこういう色のが欲しいって言えば?察してとか思ってんならキショすぎる
0117冬夏クール
垢版 |
2023/03/02(木) 07:19:08.82ID:DdhoNBXe0
ベストカラー白黒紺は冬な気が
0118夏春
垢版 |
2023/03/02(木) 10:08:32.05ID:mcwUkJHm0
エクセルのグリームオンフィットシャドウ 08
ライト民でもこれだけでは終われないほど発色薄いぶん汎用性高い
目玉ハイライトやCゾーンなんかにちょっと塗ってもかわいい
案外ヨレないし他の色も欲しい
0119
垢版 |
2023/03/02(木) 10:32:01.54ID:IrFczmfc0
知らなかった…ローラメルシエ買ったばかりだよ
0120冬夏
垢版 |
2023/03/02(木) 11:04:24.42ID:Cd+BiMMZ0
私もそう思う
これまで絶賛された服は、ちょい青み寄りの真っ白なセーラー服と喪服のみ
顔立ちが薄いのもあって夏だと思われがちだけど、ペールカラーは◯体っぽくなる
0121冬夏
垢版 |
2023/03/02(木) 12:11:41.28ID:FWiO5Gqw0
私も絶賛されたの喪服だけだわ
0123冬ビビ
垢版 |
2023/03/02(木) 12:58:24.53ID:4b7bWECv0
もしかして秋偽装の春夏さんかな?
0124
垢版 |
2023/03/02(木) 13:46:48.59ID:SQWpwbwt0
自己診断とかネット診断じゃね
相手しちゃだめなやつ
0125冬クリア
垢版 |
2023/03/02(木) 13:49:48.29ID:RZAL/lbJ0
2回冬診断されたけど黒に負けてる気がする
クリアだからかな?
0126冬夏クール
垢版 |
2023/03/02(木) 15:17:27.88ID:DdhoNBXe0
>>125
髪色や瞳の色にもよるかも
クリアだけど自毛が真っ黒で黒服や黒アイライナー、マスカラ等が似合ってる人がいる
髪もロングだから余計かも
真っ黒じゃないクリアさんだったら黒に負けるかもしれないね
冬で黒に負けないのはビビッドとディープの人かもしれない
私はクールなんだけど髪と瞳が真っ黒ではないせいもあってか黒よりは紺の方が似合う気がするよ
あくまでも個人の主観だけど
0127冬クリア
垢版 |
2023/03/02(木) 15:25:58.78ID:RZAL/lbJ0
>>126
私は髪は真っ黒だけど瞳は明るい茶色なんだよね
そのせいかも
私も黒より紺のほうが似合う気がする
人に似合うと言われたのは水色
パステルとアイシーの違いが難しい
0128冬夏クール
垢版 |
2023/03/02(木) 15:34:05.63ID:DdhoNBXe0
連投失礼します
ごめんね、今確認したらその人冬ビビでした
ムダレスすみませんでした
0129冬夏
垢版 |
2023/03/02(木) 15:36:22.42ID:FWiO5Gqw0
4分割だと夏と誤診されたクリア冬
顔冷たいから昔から黒だ
0130冬夏クール
垢版 |
2023/03/02(木) 15:38:47.61ID:DdhoNBXe0
>>127
クリアさんは難しいよね
パステルとアイシーについてわかりやすく書いてあった

ttps://www.atteindre700.com/2020/06/29/icy-color/
0131冬クリア
垢版 |
2023/03/02(木) 15:46:31.02ID:RZAL/lbJ0
>>130
ありがとう!
見分けるポイントのところ分かりやすいね
0132ライト夏春
垢版 |
2023/03/02(木) 19:27:28.04ID:JdwmDRP00
ロフト限定らしいCANMAKEの8色パレットがライト的に気になる
年齢的にラメざくざくじゃなきゃいいんだけど
0133
垢版 |
2023/03/02(木) 20:03:39.40ID:FWY8yZOe0
>>114
流行を進めてくれてたのね
いつも色で悩んでるとベージュや茶色ばかりあてがわれるのが謎だったからそれなら納得
0135
垢版 |
2023/03/02(木) 20:08:24.88ID:FWY8yZOe0
>>134
プロ診断済みなのですが?
なぜそんなに攻撃的なのですか?
0137
垢版 |
2023/03/02(木) 21:21:47.96ID:La3Omc4r0
小田切ヒロのえみりんアリエルメイクで使ってた、MIMCのビオモイスチュアシャドー33のブルーがすごい綺麗だったけどブラウンがゴミになりそう
かといってネイビーで締めたらブルー過ぎて古臭くなりそうだし
ああいったアイシーブルーは何色で締めたらよいの?
アンプリチュードのディープパープルってすごいよさそうだけど秋冬向けって感じだし
0138冬春
垢版 |
2023/03/02(木) 21:28:59.87ID:4g54V1570
>>126
私は4分割冬春だがその理論でいくと黒に負けないから冬ビビッドの可能性が高そう(2nd春だからディープはありえないという消去法)
全身黒はイマイチだけど、トップス黒に鮮やかなボトムスみたいなコントラストが超得意
て、スレチか!
0139
垢版 |
2023/03/02(木) 22:15:27.04ID:4LpVzw0h0
>>138
黒に負けないのに、なぜ全身黒はイマイチなの?
0140冬春
垢版 |
2023/03/02(木) 23:13:13.71ID:w9B+Enzr0
>>139
ビビッドカラーとのコントラストが特に得意って感じ
全身黒でもウエストマークがあればいいんだけど
この辺は骨格も関係してるかも
自分からふっといてごめんだけどスレチなのでもうやめるね
0141冬夏
垢版 |
2023/03/02(木) 23:16:44.85ID:xX+ip0Ws0
喪服を絶賛されるってどういうシチュなんだろう
0142冬夏クール
垢版 |
2023/03/02(木) 23:19:31.76ID:tEpugYRt0
>>126
冬クリアは黒が似合いにくいってアナリストが言ってたよ
あとは冬でも顔立ちが薄い人は黒に負けやすいとか
美人は季節超えて似合って見えるとかw

私は地毛が青みがある黒 目はソフトブラックだけど
すっぴんでも黒に負けることないな
ネイビーも合うけど黒が落ち着く
0143夏ライト
垢版 |
2023/03/03(金) 00:12:27.94ID:YjClx6hu0
芸能人見ても、美人とイケメンは季節超えて大抵の色似合ってるものね

一般人だってパーソナルカラー的には似合ってる色でも、顔タイプ的には合ってない色あるし
0144冬夏
垢版 |
2023/03/03(金) 00:18:25.21ID:6JL6p6mR0
>>141
◯回忌法要とか
喪服着るのは葬式だけじゃないよ
0145
垢版 |
2023/03/03(金) 01:20:29.27ID:JsXEjIyJ0
昔、派遣の面接に喪服で現れたおばさんいたw
入るスーツがこれしかなかったっていう理由で
残念ながら不採用でした

セザンヌのパールグロウニュアンサーN2
思ったより白っぽいラベンダー色が強くてアディクション005Nの方が透明感が出た
0146メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/03(金) 02:46:48.07ID:3K2f1npb0
なんでスレチだと言われてるのに延々やるんだろう
派遣の喪服婆と同類だと気付け
0148冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/03/03(金) 09:26:48.07ID:UKVYgdtR0
>>137
アンプリのディープパープル自体が秋冬コレだからそのイメージは仕方ないけど
ベースのブルーが唯一無二の質感だしブラウンも重ねるとネイビー寄り紫になるのが良いよ
時間ない時の仕事用に丁度良い
自分は締め色がなくても良いので、水色と他の青ラメ(ルナソルEX18の右上、EX25左下など)と使う事が多い
地味だけどいい仕事をするパレットなのでぜひTUしてみて…
0149夏春
垢版 |
2023/03/03(金) 10:23:12.91ID:563YZSTD0
ヘアカラー、ラベンダー&グレージュ&ピンクの配分でつくってもろたんだけど、めっちゃ良い…
ラベンダー単体だとパーソナルカラー冬さんに似合う感じの重さが出ちゃってダメだったけど、グレージュやピンク混ぜたら絶妙に良かった。ただピンクは色落ち激しいのよね
0150夏ブライト冬クリア
垢版 |
2023/03/03(金) 11:09:50.40ID:qCkcXwqh0
デイジークの新作の色可愛いけど韓国コスメってマットシャドウばかりだからか仕上がりが似たり寄ったりになる
国内ブランドの方が粉質好きなの多いけど明るい青みピンクのパレットって少ないよね
日本のじゃないけどサンクのピンクコロールは粉質も相まって白浮きというか粉っぽくなってしまった
0151
垢版 |
2023/03/03(金) 14:43:03.19ID:TpPxn78d0
>>148
ありがとう
私は締め色ないとしっくりこないタイプだけどネイビー寄りの紫なんてサイコーすぎるしやっぱり気になる…
0152
垢版 |
2023/03/04(土) 09:57:28.47ID:uDdSgH6g0
アンプリチュードのディープパープルの水色のクリームの方だけ単品でほしい
0153夏秋
垢版 |
2023/03/04(土) 13:05:24.75ID:O59tYTWd0
自分史上一番落ち着いて賢く見えると言われたチークが
中国製なんだけどマリブビューティーのブラウンのチーク

使い切ってしまったのと自分の周囲は取り扱い終了、通販は古いの送られそうで避けたい
後任になるブルベ向きブラウンチークは無いものかな…
0154冬夏クール
垢版 |
2023/03/04(土) 16:22:26.99ID:pxmCWqtc0
>>153
ブラウンチークがいけるのはセカンドが秋だからなのかな
0155
垢版 |
2023/03/04(土) 16:29:06.24ID:l/XbUjcR0
セカンド秋羨ましい
好きな色が悉く秋なんよ
0156メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/04(土) 16:37:03.84ID:WHgYs0Zw0
アイシャドウはダークな秋っぽい色でもつけられなくはないけど怖い顔になるから結局だめなんだよね
チークとリップは最初から無理
秋色は好きなのにな
0158冬夏クール
垢版 |
2023/03/04(土) 16:55:25.00ID:muSQ6hyb0
マスク付けてるからチークってあんま見えないよね
私はチークは塗っても塗らなくてもあんまり関係ない
でもツヤないと死ぬからハイライトは必須だわ

シャネルのリラ可愛くて、リラって1番好きな花だし絶対ほしいって思ってたけど塗って1時間も経たずツヤどっか行ったわ
0159冬夏クリア
垢版 |
2023/03/04(土) 17:07:53.45ID:ND9FSHJq0
くすみのないダークブラウン系の眉マスカラって何がありますか?
以前使っていたのが10年前くらいので当然廃盤で、最近のはくすみブラウンばかりでどうも合わなくて
0160ライト夏
垢版 |
2023/03/04(土) 17:21:16.84ID:n8/K4Y1A0
くすみのないダークブラウンってどういう色なんだろう
0161冬夏クリア
垢版 |
2023/03/04(土) 17:45:53.06ID:ND9FSHJq0
なんというかライトグレーっぽい色が多いので
少し赤み系のダークブラウンとして発色するものを探してます
0163冬夏クリア
垢版 |
2023/03/04(土) 20:00:38.39ID:ND9FSHJq0
>>162
ナリスアップ チャマユのナチュラルブラウンでした
0164冬夏クール
垢版 |
2023/03/04(土) 22:01:10.63ID:ekbpkbeg0
>>158
チークはマスクからはみ出すような位置に塗るといいって大体カウンターで教わる
でもマスク外すとちょっと微妙に不自然な位置になるね

私もリラ使ってるんだけど
最近マスク負けしてプロペト塗ってる位置と重なってリラが全部無駄になるw
0165冬春
垢版 |
2023/03/05(日) 00:10:06.16ID:XohIdbZa0
ピンクやパープル系でアイメイクを主役にした場合におすすめのリップありませんでしょうか?
派手色のリップしか持っていないことに気づいた…
0166冬クリア
垢版 |
2023/03/05(日) 00:29:02.57ID:Na16NeL60
>>165
ゲラン キスキスビーグロウの809とか透け感と艶があって抜けた雰囲気になるよ
0167冬春
垢版 |
2023/03/05(日) 13:48:21.79ID:cbxv3ZIw0
>>166
ありがとう
一見めっちゃどぎついパープルに見えるけどクリアな発色でかわいい
0168
垢版 |
2023/03/05(日) 15:29:48.19ID:1mOB7qYK0
エクセルの新発売水色チーク
使った人がいたら感想教えてほしい
0169夏冬
垢版 |
2023/03/05(日) 17:12:14.19ID:XH7/uqXU0
>>168
手にテスター付けただけでもよければ
ブラシだとそこまでみたいだけど指塗りだと意外としっかり発色する
アイリス系のブルーで緑っぽさは皆無
水色系は青みを吸ってただの白やグレーになること多いんだけどこれはちゃんと色出た
粉質もパサパサしてなくて結構良かった
0170夏冬
垢版 |
2023/03/05(日) 17:41:55.46ID:K4CzJrLV0
>>168
>>169の方が話している通り、付属のブラシよりも指の方がしっかり発色する。
粉質も柔らかくてしっとりしていて悪くない。つけ過ぎたチークの上から重ねたら、色味が柔らかくなったから、ニュアンスを変える事もできる。肌を白く見せてくれるのでハイライトにも使えそう。
0171
垢版 |
2023/03/05(日) 21:22:59.30ID:x+wg0WSk0
>>169
いいこと聞いたわ
私も青系はグレーになるから買ってみよう
0172168
垢版 |
2023/03/06(月) 09:52:02.41ID:ZR63Ljt/0
>>169
>>170
有益な情報ありがとー
とても良さそうなのでソニプラ行ってくる
0173168
垢版 |
2023/03/06(月) 09:52:28.70ID:ZR63Ljt/0
あ、いまソニプラじゃないんだった……
0175冬クリア
垢版 |
2023/03/06(月) 17:25:10.76ID:RpMISYea0
アンプリチュードのメイパ限定EX03争奪戦かな?と思っていたらまさかのブランド終了で泣いた
マスカラはストック買いに行かなきゃ…
ジルの夏コレのチークがかわいい気がするから週末見に行く
0176夏ブライト
垢版 |
2023/03/06(月) 17:42:07.73ID:ghtHoSnu0
アンプリチュードのファンデ00が薄付きで透明感損なわないで良かったんだけど残念
またファンデ探さないといけなくなってしまった
そもそもブルベ夏がファンデ似合わないとは言われてるけどこれは厚ぼったくならなくて良かったのに
0177夏冬クリア
垢版 |
2023/03/06(月) 19:27:36.41ID:JBXkliqj0
同じくアンプリチュード悲しいわ
あの透け感アイシャドウやファンデは唯一無二で無くなったら困る
春は色々出費があるので夏まで待ってて欲しい
0178冬夏クール
垢版 |
2023/03/06(月) 19:35:16.85ID:8Cmvkc930
アンプリチュード最近ちょっとはまりかけて色々買ってたから残念
限定ものも争奪戦じゃなかったし安定感あると思ってたんだけど
それだけ売れてなかったってことなのかな
今年中にちょこちょこ集めておこう
0179
垢版 |
2023/03/06(月) 21:22:06.15ID:aJhyPBRJ0
ちょっと値段高く設定しすぎたんじゃないかね
0180メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/06(月) 21:28:37.96ID:Txu1XzIo0
ファンデがバズったり最近はアイシャドウとチークが人気あると思ってたのにな
そういう私も値段考えてRMKのベースに乗り換えてたけど
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/07(火) 08:59:07.33ID:+/SLrr+n0
アンプリチュードは気になっていたけどさすがに高すぎた
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/07(火) 10:01:07.24ID:XMD9Usuw0
質はいいから高すぎるとは思ってないけど
コロナで店舗販売が低迷の中でサイトの流失事件は痛かったね…信頼を失ったと思う
0183夏冬
垢版 |
2023/03/07(火) 10:05:38.74ID:dErkDtSf0
確かに情報流出はやばかったかもね
製品はマスカラの色出しとか他ではあまり見ないような感じだったからよかったのにね
0184冬夏クール
垢版 |
2023/03/07(火) 22:16:11.48ID:kj9QQIFn0
シアーズ プレイフルライナーのレイニーモーヴ
ちゃんとモーヴを感じるけど派手にはならない絶妙なグレーで可愛いしものすごく馴染む
顔が地味なせいかアイラインが黒だとパキッとしすぎ茶色だと良くもなく悪くもなくって感じだったので
こんなにしっくりくるアイライン初めてで感動した
0186
垢版 |
2023/03/07(火) 23:25:25.13ID:qVDBESbY0
アンプリチュードEX3相当良さげだが
明日は電波の通じないところにいる
終わった
0187冬夏クール
垢版 |
2023/03/07(火) 23:37:51.19ID:kj9QQIFn0
>>185
違うよ
今日ロフトで見つけて買って
家で試したら想像以上に良かったのでその勢いで書いてしまった
なんか変だったかな
0188夏冬クリア
垢版 |
2023/03/08(水) 16:15:56.14ID:Nu4jZzs20
今使ってるマキアージュのドラマティックエッセンスリキッドが汗に弱いから春夏用のファンデ探し中
肌色はニュートラルで、黄みが強いと土偶みたいになるんだけど
シュウウエムラのアンリミテッド ラスティング フルイドが色展開豊富で良さそうだったからサンプルのピンクトーン買ってみたんだけど
今使ってるマキアージュのドラマティックエッセンスリキッドと使い心地がほぼ変わらなかった

マキアージュのオークル20がシュウの574に色が近い
オークル10が474に近い
付け心地は軽くて良いんだけどマスクしてるとすぐ落ちる

落ちにくいと噂のエスティローダーのファンデはサンプル頂いたんだけど
62がわずかに白浮きして12は黄ぐすみした
他の色も手元に出してみた感じどれも標準色〜やや明るめのやつは黄色が強く感じた
ファンデ選び難しい
0189
垢版 |
2023/03/08(水) 20:37:27.57ID:Jvkff10W0
黄ぐすみしやすいならラベンダーの下地を使ったらどうかな
0190夏冬
垢版 |
2023/03/08(水) 20:45:25.10ID:oChCLnar0
下まぶたにどんなアイシャドウを塗っても
時間が経つとくすんでしまって茶色っぽくなってしまうのが悩み
キャンメイクのプランぷくコーデアイズも期待してたのに
全然発色しなくて残念

CHICCAのニュアンスカラーリッドのブルーを下地に塗ると少し発色はマシになったけど
もう使いきってしまって廃盤で手に入らないし…
CHICCAに似てるかなと思って
キャンメイクのシャドウベースのラディアントブルーを使ってみたけどイマイチでした

下まぶたを明るくして涙袋を強調するようなメイクがしてみたい
同じように下まぶたがくすんで発色しない方は
どんなシャドウ下地やアイシャドウを使ってますか?
0191夏ブライト
垢版 |
2023/03/08(水) 21:31:28.18ID:zJnwWAo60
>>190
筆ペンタイプコンシーラーのピンクやラベンダー系の明るい色を仕込むのは?
エクセルのサイレントグロウってやつがトーンアップもできて結構よかったよ
0192夏ブライト
垢版 |
2023/03/08(水) 21:31:28.50ID:zJnwWAo60
>>190
筆ペンタイプコンシーラーのピンクやラベンダー系の明るい色を仕込むのは?
エクセルのサイレントグロウってやつがトーンアップもできて結構よかったよ
0193夏ブライト
垢版 |
2023/03/08(水) 21:32:02.11ID:zJnwWAo60
連打してしまったみたい、ごめん
0194ライト夏
垢版 |
2023/03/08(水) 22:00:05.57ID:l5usazU10
>>190さんはどうかわからないけど普通より色黒さんだと涙袋メイク難しそう
水色系が似合うならリリバイの2色シャドウはどうかな?(韓コス注意)

https://i.imgur.com/HaowGQa.jpg
0195メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:12:58.20ID:Hs5ALBQS0
>>184
それ気になってたからレポありがたい
アイライナーとしては薄めの色に見えるけど実際どうですか?締まる?
0196冬春
垢版 |
2023/03/08(水) 22:45:58.44ID:dcgsBxgI0
SNIDELアイデザイナー04のフェアリーテイルが1年くらい前から気になってるんだけど使ってる人いる?
どちらかというと夏さんむけの淡い発色なんだろうか?
冬でもいけるかな?
締め色のパープルグレーはくすまないかな?
みごとに全色完全ブルベ色のパレットだよね
0197冬春
垢版 |
2023/03/08(水) 22:57:01.80ID:dcgsBxgI0
てゆうかみんないつもどんなアイメイクしてるの? 
いつもパープル、ピンクばっかりでキツイ
特に冬春ビビだと中途半端なメイクが一番事故るからいつもガッツリ色のせてアイメイクしてて、まわりにもイロキチって思われてそうだし私を見ても絶対誰も癒やされないだろうな
ナチュラル透明感メイクがしたい
涼し気に見せたい
0198
垢版 |
2023/03/08(水) 23:19:24.05ID:4eSLEGms0
>>197
ナチュラルにしたいならノーメイクに近いぐらい化粧薄くすればいいよ
ノーメイクが似合わない人はいないから
ノーメイクだと盛れないだけ

私の場合はアイシャドーは白っぽい色をまぶた全体に薄く入れてる
あと、ファンデは塗らず、透明感の出るようなコントロールカラーをまぶたや頬などに部分的に入れてる
眉はなるべく薄く描くようにする
唇はリップクリーム
盛れないけど、透明感は出るよ
0199冬夏
垢版 |
2023/03/08(水) 23:38:00.67ID:71uVCCc80
>>197
ミントカラーとかどうだろ?
黒アイライナーと合わせると透明感出るよ
0200冬春
垢版 |
2023/03/08(水) 23:51:08.72ID:dcgsBxgI0
>>198
ありがとう
若い人はいいかもだけど年いってるからノーメイクに近い系はキツイかも…
一時期ファンデ塗らずにコントロールカラー+パウダーで頑張ってた時期あったけどはじめは確かにいいんだけど、夕方のどんより感がヤバかった

>>199
ありがとう
ミントカラーは持っていないから探してみようかな
結局有彩色にはなってしまうよねw
ブルベ冬に評判のvisseジェミイリッチアイズGY7もどんよりして撃沈した過去…
0201冬夏
垢版 |
2023/03/08(水) 23:57:27.08ID:71uVCCc80
>>200
無彩色が好きならホワイトだめ?
グレーで締めたらクールだよ
0202冬春
垢版 |
2023/03/09(木) 00:05:07.86ID:xzZoFSoF0
>>201
無彩色が好きというより、有彩色=派手で職場にそぐわないって感じかも
本当は有彩色大好きですw
ホワイトは盛ってるからミントとグレーの単色シャドウ探してみます!
もしおすすめとかあったら教えてください
0203冬クリア
垢版 |
2023/03/09(木) 00:12:36.50ID:Vn5Ws+oV0
>>202
ルナソル アイカラーレーション15おすすめ!
ベージュメインなんだけど、ラメで盛れる
インスタでも冬ビビの人が絶賛してたから試して欲しい
0205夏冬
垢版 |
2023/03/09(木) 00:39:49.70ID:5DveNk8Z0
ナチュラル透明感メイクなのかわからないけど気合い入れたアイシャドウより昔の無印白とかサッと指塗りした時短メイクが自分比透明感出るし似合う
代替をマジョの光る樹液にしてる
0206夏春
垢版 |
2023/03/09(木) 00:42:12.18ID:gv/nm/vd0
黄肌フレッシュだからかブルベ向きのラベンダーとかピンク似合わない
青味も黄味も吸収の逆でとにかく強調されてよくいえばメイク感でるけど悪くいえばケバくなるかくすむ
0207冬夏
垢版 |
2023/03/09(木) 00:54:45.65ID:2qsoc47Q0
>>202
ミントはエスプリークGR700かな
エクセルのパレットにも入ってる
グレーは締めはちふれのパレットの使ってる
シルバーぽくするならヴィセアヴァンの006
0208夏冬
垢版 |
2023/03/09(木) 00:57:53.27ID:wCMU1r4E0
>>205
わかるよ…ほとんど色つかないラメ単色塗っただけの時が結局一番綺麗に見える気がする…
化粧映えしてみたい…
0209冬夏クール
垢版 |
2023/03/09(木) 01:20:55.49ID:ZIHebCg00
>>195
ライン自体の主張は弱いけど意外とちゃんと締まる感じでした
ただなんとなく目がはっきりして見えるとか
目尻長めに引いた時にアイラインが主張せず自然に横幅が出るみたいな感じなので
締め感を求めると期待外れになるかも
0210ライト夏
垢版 |
2023/03/09(木) 01:59:50.24ID:77w8OmMu0
職場でグリッター使うアイメイクはする勇気ないから偏光ラメを瞼に乗せてる
ギラギラになりすぎないけど華やかになる
0211夏冬
垢版 |
2023/03/09(木) 06:49:18.20ID:TVMWD8Ii0
>191
普通のコンシーラーの明るめベージュやオレンジ系はだめだったけど
ピンクやラベンダーよさそうですね
エクセルの試してみます
ありがとうございます

>194
私は色白だけど下まぶたの際だけ茶色くて余計に目立ってしまって…
目尻の三角ゾーンも茶色いので
涙袋メイクすると目尻の茶色い三角のくすみとなんかアンバランスではある
韓コスはアイシャドウの色味が好きなのでいろいろ試してみてます
リリバイよさげですね!ありがとうございます
0212
垢版 |
2023/03/09(木) 08:58:29.09ID:IPgK7r4V0
早速アンプリチュードのディープパープルが品切れだね…
0213夏ライト
垢版 |
2023/03/09(木) 10:03:51.40ID:y1j3aA860
>>203
横からだけどルナソル15ってライトでも使えそう?
青み黄み濁り苦手なんだけどベージュのアイシャドウが欲しくて気になってた
動画人気でどこにも売ってないけどね…

ジルスチュアート ブルームクチュールアイズ04も気になってる
0214冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/03/09(木) 12:57:46.28ID:j98o7CnO0
ラメ似合うの羨ましいな
冬だけどラメ苦手だから、マットシャドウ試しても違うなーとなり
KATEのバーチャルアイズメーカーのNLが今の所1番盛れる
0215夏ブライト冬クリア
垢版 |
2023/03/09(木) 13:26:10.10ID:W1KOvUoL0
ルナソル15人気だよね
自分も気になってた
サンクのヌードドレスも似たような色味に見えるのにルナソルの方がブルベの人に絶賛されてるけど色結構違うのかな
ブラウンだとくすむけど明るいベージュなら使えそう
0216冬夏
垢版 |
2023/03/09(木) 16:00:07.49ID:xpA7Mpcj0
リップモンスター05、ミニサイズ売ってたから買ってみたけど元の唇と色味ほぼ変わらずに整える感じになった
ベージュリップことごとく似合わなくてお葬式とかで困ってたけど、そう言う時に使えそう
0217夏春
垢版 |
2023/03/09(木) 16:55:59.53ID:Mx0Sur3j0
ルナソル15番使ってるけどすごい好き
1回落として割っちゃったけど諦められなくて買い直すくらいには気に入ってる
ブラウンの方のラメが結構色が出るから付け方注意しないといけないけどパッと見完全にイエベ向けに見えてすごい綺麗で華やかなベージュになるから好き 締め色の発色が柔らかいのもいい
0218夏春
垢版 |
2023/03/09(木) 16:59:56.72ID:Mx0Sur3j0
連投になって申し訳ないけどルナソルの復刻する18EXと17のグリーン系のが気になってる ブライトだからくすみすぎてるとキツイんだけど2つとも結構画像で見るとくすみが強い気がして
17にちょっと系統似てそうなトムフォードのシルバードトパーズは撃沈だったから
使ってる人いたら実際使用感どうですか?
0219冬クリア
垢版 |
2023/03/09(木) 17:04:15.63ID:NouVeV430
今更ながらレブロン バームステイン 05クラッシュ買ってみた
予想はしてたけどやっぱり似合わなかった
濃い色は厚化粧に見えてダメだ
色は白く見えたけど
0220メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/09(木) 17:43:07.03ID:ssAQq6IR0
リプモンの限定3月?の色ってどのぐらいのトーンなんだろう
ミルキーブラウンって書いてあるからピンクベージュじゃないのかね
0221夏春
垢版 |
2023/03/09(木) 19:05:00.64ID:bN+4eNpE0
>>217
ブラウンの方のラメって左下だよね?
ラメざくざくすぎてアイシャドウベース使っても飛んじゃうんだけど何使ってる?
意外と付属のチップそのまま使うのが良いのかな
0222冬クール
垢版 |
2023/03/09(木) 19:26:08.69ID:62IDZ6Wq0
>>197
PDも顔タイプもナチュラルメイク推奨だから
リリミュウのウィンターグレイとか使ってる
単色ならADDICTIONのロンドロジー、アイグロウジェムのGY080
ローラメルシエのバタークリーム、ステラ、ジンジャー、カフェオレも仕事先で使える

トムのヌードディップいけるかと思ったけど黄みとツヤがダメだった
0223夏ブライト
垢版 |
2023/03/09(木) 20:20:47.57ID:H29KFz6o0
>>218
ex18気に入ってるよ
左上の偏光と右上の青ラメが本当に綺麗で
ささっと重ねるだけで顔が冴えるしピンクも見た目ほどくすまない
右下はなくてもいいかなって思うけどブラシで薄くぼかせばいけるから
目尻くの字に淡くいれるようにしてる
0224冬春
垢版 |
2023/03/09(木) 21:56:35.33ID:RKQLoc6e0
>>207
ありがとう
ちふれのグレーパレットなにげに気になってた

ミントグリーンを探しに行ったらChacottの単色シャドウをみつけてしまい、6色入れられるケースと共に衝動買いしてしまった…
ミントやグリーンやブルー、パープル、ピンク…ととにかくカラフルで楽しかったわ〜
カラーメイクしたいブルベに最高だと思う
て、結局ナチュラルメイクから遠ざかっていく…

>>203
ルナソル15も人気なんだね、ありがとう今度みてみます
0225冬春
垢版 |
2023/03/09(木) 22:04:27.74ID:RKQLoc6e0
>>222
ありがとう
ナチュラルメイクが似合ってうらやましい
0226夏春
垢版 |
2023/03/09(木) 23:24:01.19ID:gv/nm/vd0
ルナソルの15も好きだけど完全イエベ向きっぽくてスルーしてた新作の18が意外と良かった
黄味一切ダメな人にはダメだと思うけど苦手だと思ってたオレンジベージュが意外とおしゃれな感じになって良かった
逆に夏向きってことで買ったスリーディメンショナルの02が白と締め色が白すぎ&濃すぎで捨て色になってしまってる
ピンクとベージュは好きなんだけど
0227夏春
垢版 |
2023/03/09(木) 23:25:00.37ID:IX02YWsW0
>>221
指でぱぱっと塗ったりブラシ使ったりその時によって様々だけど確かに粉飛びはするね...個人的にはシルバーの方を涙袋に入れた時とかものすごく粉飛びする そこはもう気にしないことにしてる

>>223
そんなにくすまないんだね!教えてくれてありがとう
右下は量調節したらいけそうかな 参考になりました
0228夏冬クリア
垢版 |
2023/03/10(金) 12:13:32.10ID:UTEG4oLG0
エクセルの青チークはいつもの金ラメではなく
白っぽいラメでブルベ向きだと思う
ただ、厚塗りすると白濁りしたり顔色が悪くなるかも
0229冬ビビ
垢版 |
2023/03/10(金) 12:51:43.29ID:Nik+qJ0y0
そもそもブルーチークは厚塗りするものではないのでは?
0230
垢版 |
2023/03/10(金) 15:09:30.35ID:PJN2w4NZ0
デーモン閣下なのかも
0231
垢版 |
2023/03/10(金) 16:23:19.86ID:3UVtX1uq0
眉の存在感を薄めるのにエピラットでブリーチするのが一番見た目良く仕上がるんだけど
ブリーチがめっちゃしみるし肌に悪そうなのでブリーチするのやめた
眉マスカラは眉毛にマスカラ液がコーティングされる分眉が太くなるし、透明感が出ないんだよね
0232クリア冬
垢版 |
2023/03/10(金) 16:28:41.15ID:HDtr+oBB0
ファンデが似合わなくて、下地+粉の方もここには多く生息していると思うのだけど…
ノーファンデ族の皆さま、コンシーラーのお勧め教えてくださいませんか?
プチプラ、韓コスOK、皮膚がかなり薄く色白です
候補としては、エレガンス、イプサ、デコルテを考えているので愛用されている方の使用感もお伺いしたい
0233冬クリ
垢版 |
2023/03/10(金) 16:58:02.25ID:0hxpLpyG0
>>232
私もおすすめ知りたい
ザ・セムの1.25使ってます
0234メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/10(金) 19:10:58.08ID:C9PoYzwd0
>>232
デコルテの1番明るい色のパレットとアディクション、ディオール(もうすぐリニューアルされるけど)、ファンシーラー、フーミー等いろいろ使ってますが…、顔のどこをメインに使うかでも違うので難しいですよね。
質感はコスデコが好きなのですが、ブルベでかなり青白いのでちょっと色が浮きますが1番使用率高めです。
あと、韓コスに抵抗がないならルナというメーカーの単色リキッドが結構優秀でかなり明るい色があるので、0.5とブライトというピンクはおすすめです。
0235冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/03/10(金) 19:17:33.39ID:lbeSos7h0
何年もファンデ無しで日焼け止め+ディオールのコンシーラー+粉だったけど、久々にファンデ使ったらやっぱり仕上がりが綺麗だった
黄肌だからタンイドル ウルトラ ウェア リキッドのB01がぴったり
0236夏春
垢版 |
2023/03/10(金) 19:29:46.46ID:jB+rFGAS0
>>227
やっぱ粉飛びするよね
ラメ向けのブラシ買ってみたりしたけど良い結果は得られなかったからそういうもんだと思うことにするわ
0238232(クリア冬
垢版 |
2023/03/10(金) 23:14:49.56ID:wB2PukG40
>>234
メインはソバカス消し、ピコで焼いても中々薄くならない…
あとは茶グマ+血管消し(目袋の下に手の甲にあるような太さの血管が透けています)

ザセムとルナはメガ割りだし1本ずつ頼んでみました
ディオールノーチェックだったから候補に入れてTU巡りとセザンヌも見てみます Thx!
0239メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/11(土) 01:47:52.72ID:ws0dG13U0
ピンクのアイシャドウつけてもややピンク味を感じるグレー・ベージュ・ブロンズみたいになる…
腕にスウォッチしたらすごく綺麗なピンクに発色するのにまぶたのくすみのせい?
0240夏冬
垢版 |
2023/03/11(土) 13:27:39.92ID:eyqgtLyM0
>>232
遅かったかな?ゲランのプレシャスライト使ってる、赤みが気になるからイエロー寄りの01
ペンタイプで緩いけどピタっとついて崩れにくいからおすすめしたい
0241メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/11(土) 13:40:55.54ID:NwFN6ym20
自分はピンクは発色するけどイエローが発色しない現象があるけど
ベースにオレンジを塗るとある程度改善される
ピンクの場合はベースにパープルを置くてみるとか?
0242夏春
垢版 |
2023/03/11(土) 15:04:14.29ID:NmmmGOez0
アイブロウペンシルで、エクセルのモーヴブラウンとセザンヌ超細芯のモーヴブラウンって色似てますか?
0243冬クリア・ダーク
垢版 |
2023/03/11(土) 16:23:31.78ID:dFpkw1370
やっぱり冬クリアの人って下地+コンシーラー+粉派が主流なんだな
最近しみそばかすが増えてきたから消したいんだけど、
がっつり上から塗って消すより、YSLの緩い液筆ペンみたいなので
光で飛ばすしかないよね?

レーザーやピーリングでお金かけても全然消えてくれん!
02444分割冬
垢版 |
2023/03/11(土) 17:23:50.77ID:OS2+6H+y0
>>239
同じ現象起こってるわ
青み強めの芋ピンクみたいな色なら瞼でピンクとして発色するよ
濃さは色ではなく塗り方の濃淡で調整する
他の色に下地として仕込むとニュアンスも変えられるから重宝してる
0245メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/11(土) 18:53:45.63ID:ws0dG13U0
>>244
よくよく自分で観察してみると私の瞼はぷよぷよしてて皮膚が長くて余っててピンと張ってなくて
皮膚同士がぎゅっと詰まってるせいでなんか色が圧縮されてくすんで濃くなるんだと思った…
腕の皮膚はピンと張ってるからきれいに見えるみたい…
悲しい。アイシャドウが映えない瞼だ…
できるだけ瞼の色を明るくしてからクリアで高発色な色をうすーく塗ればマシに見えるかなぁ
青み強めの芋ピンクってどんなだろ?マジョマジョの貴婦人とか違うかな
0246232(クリア冬
垢版 |
2023/03/11(土) 19:10:26.31ID:VIitWJWb0
>>240
全然遅くないです
ヨレ具合も見たいのでデパコスTUは日数かけて順番にやるつもりです
ゲランも行ってみます!情報Thx
0247夏冬
垢版 |
2023/03/11(土) 19:25:55.79ID:CANIg9Ku0
>>232
NARSのソフトマットコンプリートコンシーラーが綺麗にカバーできるよ
丁寧に伸ばさないとパサつくけど
あとはRMKのルミナスペンブラッシュコンシーラーはツヤで飛ばす感じでハイライト的にも使えて重宝してる
0248
垢版 |
2023/03/11(土) 21:35:57.99ID:jUyGjc0Q0
>>247
RMKのコンシーラーってやっぱいいんだ?
1回TUしてもらった時好感触だったけどどの色か忘れた
コンシーラー難民だから(塗ると余計にクマが目立つ)RMK検討しようかな
02490244
垢版 |
2023/03/11(土) 21:39:14.84ID:b8ek9vNN0
>>245
マジョの貴婦人いいと思う
自分はエクセルのピンクミラージュ使ってる
0251夏冬
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:02.75ID:bVC7J0a90
>>205
めちゃくちゃに分かる、多色パレットって色を重ねる度に瞼が濁ってしまってどうにも似合わない
昔KATEにあったフラッシュクラッシュNEOのBK-1の真ん中のホワイトをまぶた全体に薄く塗って左のチャコールグレーをキワに細く引くのが過去一盛れるメイクだった
0252冬クール
垢版 |
2023/03/11(土) 23:29:12.81ID:wz0Xp/JM0
クリアじゃなくてクールだけど下地+パウダー派で昨年からコンシーラーちゃんと使い始めた
>>234
同じくデコルテで昨年出た一番鮮やかなのを使ってる
それまでは色が合わなかったり肌になじまず浮いたりで使えなかった
デコルテのは肌になじむテクスチャで、顔の赤みが強いせいか色も合う

BAさんが教えてくれた使い方が気に入ってる
「コンシーラーチップ&ブラシ」の「チップ」の方で、左上の透明(白)以外の3色をトントントンととって、そのまま肌にのせて「ブラシ」で伸ばす
色がうまいこと混ざってシミくすみクマどれもいい感じで隠れるし、時短&頭使わなくていいから楽
付属ブラシだけどチップも気に入ったから別売りのも買った
0254夏冬
垢版 |
2023/03/12(日) 08:07:56.57ID:sVipZ+k00
顔は赤くて首は黄色い
これまでピンク系のファンデを塗り方工夫して使ってたけど黄白いファンデの方が全体で見たときに自然にきれいに見えるんじゃないかと思ってきた
オレンジというかオークルが入ってるより透明感が出るような
黄白いファンデ使ってる方何使用されてるか教えてほしいです
0255冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/03/12(日) 09:35:09.84ID:yjgtUQ2L0
>>254
上でも書いたけどランコムのタンイドルウェアリキッドB-01が黄白くて良いよ
BO-1だと黄土色っぽくなるけどそういったのが無い

カバマだとYN00
0256夏冬
垢版 |
2023/03/12(日) 15:26:53.37ID:gwIRtW4O0
>>255
ありがとうございます
見た感じかなり白そうだけどB02だとまた少し色味が変わって見えますね
とにかく赤い頬をなんとかしたいのでカウンター行ってみます
今までこの頬の赤みが可愛いと思ってた自分恥ずかしい
0258
垢版 |
2023/03/12(日) 17:35:33.00ID:R5fBDVs/0
コンシーラー、青クマにはオレンジっていうけどブルベにオレンジってどうなんだろ?
オレンジのコンシーラー使ってる方いますか?

クマ隠しには濃いめの方がいいのはわかってるけど、目の下の三角ゾーンを明るくしたい場合、濃いめコンシーラーでクマ隠してから更に明るめコンシーラー重ねて明るくするの?
0259
垢版 |
2023/03/12(日) 17:52:54.04ID:VBwq1Gyo0
&beのグラムロック気になる
試した方いますか?
透け感あったりブラシでふんわりのせれば夏でもいけるかな
0260夏冬
垢版 |
2023/03/12(日) 18:15:59.58ID:ufczUAKX0
>>258
青クマ=青紫だから補色のオレンジで中和するのは理にかなっている気がしてるよ
暗い色を塗ると青クマが黒クマになっちゃうから濁りの少ない明るいオレンジがいいと思う
自分は今はヴィセの2色コンシーラー使ってる
0261
垢版 |
2023/03/12(日) 18:22:31.48ID:R5fBDVs/0
>>260
ヴィセの2色コンシーラー気になってるんですがブルベにオレンジ浮かないですか?
色白でも暗くならない?
0262夏冬
垢版 |
2023/03/12(日) 18:37:16.48ID:ufczUAKX0
>>261
自分としては浮かないと
0263夏冬
垢版 |
2023/03/12(日) 18:38:33.61ID:ufczUAKX0
途中送信失礼
自分としては浮いてないと思ってるから使ってます
あなたの色白具合やクマの強さは知らないのでテスターどうぞ
0264メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/12(日) 18:40:55.29ID:9vWYQP750
質問する前に答えてくれてる内容をよく読んだら問題なく使ってることくらいわかるだろうに
0265
垢版 |
2023/03/12(日) 18:50:46.42ID:R5fBDVs/0
>>263
どうもありがとう
テスター見てみます!
0266冬クール
垢版 |
2023/03/12(日) 20:04:45.97ID:1Ow6gRYr0
>>258
>>252に書いたけどデコルテの一番鮮やかなの使ってる
トーンパーフェクティング パレットの00番は右上がオレンジ
肌になじむテクスチャで浮かない
リキッドブラシや固めのスティックだとそこだけ浮くから質感が合うかも大事なんだと思う
0267冬夏クール
垢版 |
2023/03/12(日) 20:44:02.89ID:ILorOYwy0
コスデコ00とアディクション01のパレットもってるけど質感的にはアデイクションが好き
乾燥してる目元にコスデコ乗せるとかえってシワシワしくなっちゃうんだよね
アディクションのコンシーラーパレット左上の色を乗せて
その上に同じくアディクションのフィックスコンシーラー001を重ねてる
カウンターでBAさんにお勧めされたやり方
0268
垢版 |
2023/03/12(日) 21:56:28.51ID:R5fBDVs/0
>>266
>>267
ありがとう
デコルテもアディクションも画像だとどっちも明るいピンクオレンジっぽくてよさそう
高いけど試す価値ありそうですね
0269
垢版 |
2023/03/12(日) 22:06:44.61ID:lMgp5OsK0
私の場合、青クマが濃いから、濃いオレンジのコンシーラーじゃないとカバーできない
COSCOS パーフェクトマットコンシーラー スカーレットオレンジ というやつ
0270
垢版 |
2023/03/13(月) 01:38:47.61ID:nYX0saM60
>>258
自分もそれ不思議だったけどPCみてもらった時にコスメ診断もあってクマにはオレンジのCCをアナに薦められたし他の方も言ってるけどオレンジが補色だから補正されるんだろうね

でもCCじゃたまに隠しきれない時があるから自分もオレンジのコンシーラー使ってみようかなと思った
0271夏春
垢版 |
2023/03/13(月) 02:21:25.00ID:8gb6nVgR0
アイメイクする時に下まぶたの目尻側に暗めの色を入れると顔がどんより暗くなる気がして似合わないから締め色よりも中間色くらいの色を入れてるけどそれでもしっくり来ない
顔タイプの問題かもしれないけど同じような人いますか?いたらどうしてるか教えて欲しい
涙袋は作りたくてメイクしてるから目尻側が何も塗らないのも逆に浮いて不自然になるし困ってる
0272
垢版 |
2023/03/13(月) 08:44:59.30ID:Di5DqISD0
>>269
ありがとう
coscosのやつも気になってたんですよね
普通のベージュ系のコンシラーは持ってるからオレンジ一色だけのコンシラーがあればありがたいと思って探したらヒットした
ただカバー力が物足りないというクチコミも何件か見られたから悩んでる

>>270
やっぱり補色だからいいんだろうね
家に使ってない赤とベージュのリップあったから今朝試しに混ぜて目の下に塗ってみたけどいい感じに血色感出て健康的に見えるわ!
でもリップで唇荒れるから目の下にもあんまよくないかもなので早急にVISSEかCOSCOSで検討しようと思う
0273メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/13(月) 10:55:52.36ID:qY4MiKkK0
>>247
RMKの1番明るいルミナスペンブラッシュコンシーラーなんだけどドバッと出たのを顔の上で筆をならす感じになっちゃうんだけどどう扱ってる?
0274冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/03/13(月) 10:56:27.93ID:IUytCm1l0
>>271
同じように悩んでた
もうしてるかもしれないけど目尻側に塗るシャドウを上と繋げないように塗ると私の場合はよかった
目尻の切れ目のところは明るくする感じ
ごめん説明下手で
0275夏春
垢版 |
2023/03/13(月) 11:55:33.86ID:TMtgJOZ60
くすみのないベージュのアイシャドウを探してるんですか、トムフォードのヌードディップかディオールサンクのヌードドレスで悩んでます
近くにカウンターがなく、持ってる方いたらどんな感じか教えて欲しいです
0276冬クール
垢版 |
2023/03/13(月) 12:12:09.81ID:l8wck4/z0
ヌードディップは黄みとツヤが合わない
4色ともパール?ラメ?だからパレットだけで目元が作ろうとすると似合わなくてテカテカ浮く
きれいなパレットだけどハイライトとしてほんの少ししか使わないから高くついた
0277夏春
垢版 |
2023/03/13(月) 12:50:12.84ID:i0XPpDfY0
>>275
ヌードディップはグレイッシュでくすむしパールの艶が強すぎて持て余してる
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/13(月) 13:27:42.06ID:XCNb04BK0
クマ消しはデコルテのコンシーラーパレットのライトか
フーミーのキニシーラーのピンクベージュ
のオレンジ色に
ビーアイドルのローズのハイライトで
透明感を保ちつつクマも隠せる
0279夏春
垢版 |
2023/03/13(月) 15:15:47.12ID:TMtgJOZ60
>>276,277
ありがとうございます
ヌードディップくすむんですね
テカテカも難しそうなので高いしやめておきます
0280冬クリア・ダーク
垢版 |
2023/03/13(月) 20:06:39.86ID:CxiJxQZW0
>>276,279
ヌードディップめっちゃ使うけど、
セカンドの冬ダークのおかげでおかしくならないのかな?
0281
垢版 |
2023/03/13(月) 21:04:38.60ID:BZPHrmAD0
前スレで見たルナソルスリーディメンショナル02を買ってみたけどラメが思ったより悪目立ちしたピンクの色味は気に入ったから上手く使いこなしたい
0282夏春
垢版 |
2023/03/14(火) 00:18:35.86ID:OTaPAs9P0
>>274
レスありがとう
やっぱり同じ悩みの人いるよね なんか顔がどんよりするし暗く汚く見えてしまうのほんとに嫌だ
目尻の接続部あける方法試してみるよ、ありがとう!
0283
垢版 |
2023/03/14(火) 03:48:52.09ID:lkJ3WYEQ0
4色パレットで捨て色ないシャドウってありますか?いつも締め色か全体にのせるんだろうなってカラーがゴミと化すから悲しい
0285
垢版 |
2023/03/14(火) 04:16:08.75ID:osbVTtob0
>>283
デパコスでいいならシャネルのティセカンボン
0286
垢版 |
2023/03/14(火) 04:47:02.72ID:6e8xt4/d0
>>271
盛り耐性ないから下瞼はバクステクールの左下2色メインに右上のマットで目尻からグラデにしてる
他の人が言ってるようにアイラインの上と切開ラインの下だけ
求心顔だから目頭の代わりに、目尻のくの字の所に涙袋に使ったハイライト色を入れてる
吊り目で中間色だときつく見えるからベースと混ぜて影作る程度がよかった
0287夏春
垢版 |
2023/03/14(火) 08:23:35.34ID:AwKCc6Iy0
ルナソルのスリーディメンショナル02はハイライトカラーの白っぽさと締め色の濃さが良くも悪くもひと昔感あるのがあとの2色は使いやすいだけに惜しい
ヌードディップはグレーがくすむのとツヤツヤ感が苦手だった
0288
垢版 |
2023/03/14(火) 09:10:52.64ID:UFX7NrP10
>>283
ないよね、メインカラーがブルベでも締め色ブラウンがゴミ化とか、全部ブルベカラーだけど夏向けのくすみカラーが混じってるとか、全体に淡すぎて手持ちの締め色足さないとぼやけるとか
そもそもイエベなら捨て色なしパレットがあるのかもわからんが 
0289夏冬
垢版 |
2023/03/14(火) 13:43:32.48ID:Bj4pObUc0
>>273
ちょっと調節難しいよね
少しずつカチカチして手の甲で満遍なく筆先に馴染ませてから塗ってる
自分はクマを飛ばすのに使ってるけど余ったらハイライト代わりに鼻の横とか口角とかポイントにも置いてるかな
0290ライト夏春
垢版 |
2023/03/14(火) 18:05:56.58ID:jQRBUldp0
D-UPのシフォンピンクのアイライナー良かった
アイライナーは上ハネでガッツリ入れたいから、このくらいのカラーだと重くなくて良い
うっすら涙袋ラインにもしてるけど、ぼかしていい感じ。
0291夏ブライト
垢版 |
2023/03/14(火) 18:26:48.48ID:kfWyzX6J0
ほんのりピンクのアイライナーいいよね
下まぶたキワに入れてもやり過ぎ感出ずに締まるから
アイシャドウが淡いトーンのときによくやる
0292
垢版 |
2023/03/14(火) 20:15:20.56ID:7yKzgJcM0
私はマジョマジョのいちご園を気に入って使ってる
一見派手な色だけど馴染んで柔らかい目元になる
赤・ピンク系のアイライナーは崩れてもパンダにならないから安心感あって好き
0293夏冬
垢版 |
2023/03/14(火) 20:23:25.14ID:qatxQszy0
ヴィセの5月に出るリップ、PK851とRO650の色が可愛くて気になる
0294冬夏
垢版 |
2023/03/14(火) 20:45:08.11ID:7tWqoDmJ0
>>289
余ったらハイライト使いするつもりでちゃんと筆馴染ませて使ってみる
ありがとう
0295
垢版 |
2023/03/14(火) 21:09:38.62ID:oe8jz0SK0
>>287
スリーディメンショナル02どうやって使ってますか?
0296
垢版 |
2023/03/14(火) 21:09:39.36ID:oe8jz0SK0
>>287
スリーディメンショナル02どうやって使ってますか?
0297
垢版 |
2023/03/14(火) 21:17:35.85ID:KGHAfrHS0
>>288
モノトーンのパレットでもダメなの?
ブラックボウとかイプノパレット14とか
0298
垢版 |
2023/03/15(水) 00:05:50.79ID:6Nr6yRnz0
>>297
ブラックボウは大好きだけど左上ピンクがいらない
イプノパレット14は使ったことないけど捨て色なさそうだね!
でも最近、マジョマジョの黒蜥蜴買ったらモノトーン系はこれで事足りることに気づいた…
ブラックボウより簡単にササッと塗れてスッキリ透明感出る
これにヒヤシンス重ねたら少しラベンダーがかったラメですごくよかった
0299
垢版 |
2023/03/15(水) 14:01:49.92ID:jpaSOhSj0
シェーディング用のコンシーラー使ってる方いる?
メインのはディオール00、ルナ03で合う色なんだけど、シェーディング用に買ったものはどうしても黄色、オレンジぽく浮いてしまう
青やグレーによったコンシーラーを韓コス、プチプラ問わず教えていただけると嬉しいです
シェーディングパウダーはキャンメイクのアイスグレーブラウンを使用してます
0300
垢版 |
2023/03/15(水) 15:04:44.95ID:OLScf6Px0
なんでシェーディングをコンシーラーでしようというのが理解できない
そりゃ探しても中々色はないでしょうよ
0301メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:45:19.80ID:4VM290pb0
シェーディングスティックみたいなのとかリキッドのシェーディングではダメなのか
0302メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:01:09.44ID:IDFMn0Dc0
リキッドのシェーディングとは違うの?
sheinにいいのがあったよ
0303メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:10:40.43ID:h3GnMRhy0
セフォラとかに入ってるブランドで見た方がいいんじゃない?
向こうはコントゥアやってるし
昔フェンティのスティックここで話題になってなかったっけ
0304
垢版 |
2023/03/15(水) 21:05:24.68ID:jpaSOhSj0
299
失礼、書き方悪かった
パウダーじゃなければ、スティックでもリキッドでも何でも良いです
イエロー寄りが多いけど、みんな何使ってるの?韓コス?外資?と思った
0305
垢版 |
2023/03/15(水) 21:18:56.16ID:ikuMAy3f0
>>299
私もキャンメイクアイスグレーのシェーディング使ってるんだけど、ブルーのアイシャドウと混ぜて使ってるよ
ヴィセの単色マットのやつ
チークにも混ぜて使う時もある
0306
垢版 |
2023/03/15(水) 21:36:28.77ID:eW2XgspO0
>>304
ケイト カラーシェーディングバー02
アルマーニ ネオヌードコントゥア
0307
垢版 |
2023/03/15(水) 21:46:54.54ID:ikuMAy3f0
>>305 自己レス
パウダーじゃない方が良かったのね
スルーしてちょうだい
0308夏冬
垢版 |
2023/03/15(水) 23:04:06.27ID:+zgyb9KF0
>>304
colorgramの立体創造シェーディングスティックのクールトーン(韓コス)

数年前メイベリンのクレヨン型アイブロウをシェーディングに使うのがちょっと流行ってたけど結構すぐに廃盤になっちゃったね
0309
垢版 |
2023/03/16(木) 10:41:00.54ID:kbswrot80
デイジークのプロコンシーラーパレットの暗い色をシェーディングに使ってるけどなかなかいいよ 9色あるから自分に合う色味が作れたら浮かないんじゃないかな
0310冬クリア
垢版 |
2023/03/16(木) 13:51:26.29ID:VqtHzSSH0
オペラのシアーリップカラーって廃盤になってたんだね
01番愛用してたんだけどな
0311
垢版 |
2023/03/16(木) 16:14:11.90ID:VneItvrd0
オペラはティントの02ピンク廃盤悲しい
新色のピンクブルームが代用になるといいな
06ピンクレッドは朱赤っぽく08バーガンディは暗かった
0312冬夏
垢版 |
2023/03/17(金) 10:26:55.22ID:wkDXTnp/0
ありとあらゆるハイライトが消える肌なんだけど
ADDICTIONの129rainだけは唯一肌が輝き出す
本当はアイシャドウだけどハイライトとして使ってる
限定品だから今のうちに代替品を見つけたくて
他に似たようなアイテム知ってたら教えてほしい
0313ライト夏
垢版 |
2023/03/17(金) 10:52:47.32ID:JoTb2zRJ0
>>312
中韓抵抗なければ選択肢多いかも
0314冬クール
垢版 |
2023/03/17(金) 11:21:06.60ID:3XSZy8Q60
マジョの光る樹液は肌が輝く
0315
垢版 |
2023/03/17(金) 11:56:12.82ID:6iTegtvB0
ハイライトが消えるってどんな状況なのかわからない
パウダーだと落ちて消えてしまうってこと?
0316冬夏
垢版 |
2023/03/17(金) 12:24:21.41ID:wkDXTnp/0
312だけど早速ありがとう!
光の樹液はかなり期待できそうだから買ってみる
中韓はギラギラするアイテム多いイメージあるのでなるほど

ハイライトが消えるっていうのは
一般的に「ハイライト」と呼ばれるアイテムをつけても
つけてない肌とまったく変わりなく見えるってことを言いたかったんだ
0318冬夏
垢版 |
2023/03/17(金) 13:00:59.63ID:UwbPA6kk0
ツヤ系のファンデでもマットになりがちなんだけどディオールプレステージBBがツヤが出てよかった
ハイライトはディオールのルミナイザーで満足してる
Wikiでおすすめされてたライトスカペードは全顔いけるくらい控えめなツヤだった
0319
垢版 |
2023/03/17(金) 13:12:46.61ID:xwYUv8YR0
>>318ってブルベが要因なの?肌質の問題な気がするんだけど…
0320冬夏
垢版 |
2023/03/17(金) 14:17:27.67ID:UwbPA6kk0
肌質のせいかは分かんないけどハイライト(ツヤ)吸収する人って冬の人に結構多い気がするわ
このスレでもたまに出る話題じゃない
ずいぶん前にファンデにラメ混ぜて塗るの流行ってた?ことあったり
0321メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/17(金) 14:42:10.27ID:8T7IVaJc0
YouTubeとか見てると
肌のキメが粗いおばさんの乾燥肌にハイライト乗せてもツヤ出にくいのはなんとなくわかる
0322
垢版 |
2023/03/17(金) 16:02:15.85ID:uyKhTNp60
え、逆にハイライト目立たないの羨ましい…
どんなに「控えめな艶感」というのでも光まくって不自然になる
上に出てるライトスカペードもダメだったし、コスデコのディップインクリームもダメだった
泣く泣くコスデコのコンシーラーのハイライトとか使ってるけど何か他に控えめがあれば教えて欲しいです
0323冬夏
垢版 |
2023/03/17(金) 16:48:02.92ID:8abwpJl30
>>322
セカンドは不明?
肌質がマットなのかな
エレガンスのスリークフェイスは控えめで上品だと思った
パールのツヤが似合わないタイプっぽいから合わないかもだけど
0324冬クール
垢版 |
2023/03/17(金) 17:05:07.95ID:3XSZy8Q60
>>321
ツヤも青みも吸収するおばさんだけど、カウンターで肌診断してもらうと皮脂も水分も多めでキメは問題ないと出るよ
肌は薄い
0325メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/17(金) 17:50:33.43ID:B/9krZ4i0
よくわからないけど、雑誌やYouTubeだと
年齢肌のくすみや乾燥で肌ツヤがない人の悩みでハイライトが乗らないってのはあったけど
ブルベでハイライトを吸収ってのはどこにも出てこないんだよね…
0327冬夏クール
垢版 |
2023/03/17(金) 18:00:17.76ID:5QwFIuYm0
冬のハイライト吸収というか付けても全然付けてるように見えないって話ならよく出てくるような
正確な名前がわからないから後程になっちゃうけど、私の場合がっつり偏光系だと割としっかり見える
0329冬夏クール
垢版 |
2023/03/17(金) 18:35:16.14ID:5QwFIuYm0
主観だけど偏光やギラつきが強い順に
◆トゥーフェイスド マルチユースハイライター(ダイヤモンドファイヤ)
◆フラワーノーズ リトルエンジェルハイライター(ムーンリバー)←ラメ飛び注意
◆MAC エクストラディメンション スキンフィニッシュ(ソフトフロスト)
◆シャネル プーデゥル ルミエール 40(ホワイトオパール)←偏光ピンクという感じ

クールの自分はMACが一番無難に使える

控え目にしたい時はレオスールデクラの17使ってるよ
0330メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:40:06.18ID:uyKhTNp60
>>323
ありがとうございます!エレガンス試してみます。
冬のディープでセカンド秋と言われたけど、かなり昔デパートでやってもらったから怪しいかも。どこにも黄味の要素が無く見えるので…
0332
垢版 |
2023/03/17(金) 20:26:42.41ID:6kgpzlfi0
ロムれとか10年ぶりに見た
0333冬夏クリア
垢版 |
2023/03/17(金) 20:34:36.07ID:npb9yDwP0
>>292
私もいちご園かなり気に入ってます
結構大人顔だからピンクのアイライナーだと無理してる感じでイタイので避けてたんだけど、
いちご園はちょっとグレーがかってるからかしっかりピンクが発色するのに若作りしてるみたいな感じにならない
発色良いのに落ち着いてるというか、しかも暖色カラーで今風なのでほんとに助かってる
0334冬夏
垢版 |
2023/03/17(金) 21:22:03.15ID:Cd+YTNI10
https://ameblo.jp/gaaan958fjk/entry-12782731267.html
パーソナルカラーとラメの分析参考になった

高彩度かつ低明度から中明度の色味が似合う顔エレでラメは得意
顔の圧が強い派手顔だからかディオールのルミナイザー03みたいなデカラメも使えるタイプ
0335
垢版 |
2023/03/17(金) 21:45:17.72ID:WFuaNTIJ0
煽りレスいつもの人でしょ
0336
垢版 |
2023/03/17(金) 21:54:43.66ID:dzL3DSL80
エクシアの新チーク、ライラック良さげだね
定番でラベンダーチークもっと増えてほしい
0337冬クール
垢版 |
2023/03/17(金) 21:56:38.29ID:3XSZy8Q60
私もDiorルミナイザー03使ってる
薄い顔立ちでも問題ないわ

>>325,328
吸収という呼び方は見たことないけど、高明度・高彩度・清色が得意ならPC冬だと柔らかなハイライトでは物足りないよ
それを吸収って呼んでるだけでは
0338冬夏
垢版 |
2023/03/17(金) 22:30:39.02ID:fnY4/GTg0
>>337
ディオールルミナイザー03はこのスレでも賛否あったけどやっぱラメ得意なpcタイプってあるんだろうね
> 高明度・高彩度・清色が得意ならPC冬だと柔らかなハイライトでは物足りない

ちなみに使ってるファンデとおすすめのリップとかよければ教えて欲しい
0339冬クール
垢版 |
2023/03/17(金) 23:27:32.09ID:3XSZy8Q60
>>338
基本的に下地+パウダーでノーファンデなんだ
一番似合うリップはメディアのクリーミィラスティングリップWN13
これ使うとすっぴんでもベースメイクしたみたいにアラが目立たなくなる
次にクラランスのウォーターリップステイン04ヴァイオレットウォーター
ただこの2つ、色はいいけどマスクにつきやすいから最近使ってない

愛用してるのはリップモンスター01欲望の塊、02ピンクバナナ、08モーヴシャワー
暗めで低彩度だと似合わない
服は青みが大事だけど、リップはビビッドカラーや蛍光色ならちょっとくらい青みが足りなくても大丈夫
0340冬夏
垢版 |
2023/03/17(金) 23:36:00.92ID:fnY4/GTg0
>>339
ありがとう
0341冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/03/18(土) 00:17:47.89ID:KGC3xPK80
ハイライトはボームエサンシエルのペルルセントをお粉の前に仕込んで、メイクの最後に物足りない部分を足してる
しっかり光で高さだしてくれる所が気に入ってる

パウダー系は粉感と厚塗り感出ると老けやすいので悩ましい所ですが、Diorのパールグロウが気になる
あとあんまり話でないですけど、使ってる方いたらボームのリラとペルルのツヤ感の違い教えて欲しい
0342メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:13:51.50ID:CohVR4KR0
無料で15分ぐらいでパーソナルカラー診断をしてくれるイベントがあるのですが、それでもある程度わかるものですかね?
0344冬クール
垢版 |
2023/03/18(土) 14:30:52.31ID:i1kPpIHf0
無料5分診断してる眼鏡屋さんがあるよ
PC16分割のPDサロンで時間たっぷりかけて冬クールと診断されてる私は眼鏡屋さんでも冬タイプだと言われた
0345冬クリア
垢版 |
2023/03/18(土) 15:01:25.14ID:2b1ti1eK0
冬はツヤのほうがよいとは聞くけど自分の肌は青白いんだよね
青白くてツヤあるのなんか変な感じがしてセミマットにしてる
0346冬夏クール
垢版 |
2023/03/18(土) 15:03:40.85ID:Tobo2OH30
某眼鏡屋は当たらないと個人的には思ってる
0347夏春ブライト
垢版 |
2023/03/18(土) 16:15:05.17ID:xzQ6bFiG0
リンメルのラスティングフィニッシュオイルモイストティントCの006が浮かないベージュですごくいい
オレンジとか黄味をあまり感じないニュートラル〜ピンク寄りのベージュなのが良かったのかも
塗ってしばらく経つと素の唇のくすんだ赤紫色と混じり合ってちょうどいい色味になる
リップモンスター13とかニベアリッチケアカラーのスモーキーローズを重ねて赤味と青味を足すと
ナチュラルメイクでも浮かない理想的なミルキーなベージュピンクになってくれる
ベージュピンクと名のつく物を塗っても赤みや青みが強く出過ぎで派手色になっちゃう唇だから嬉しい
0348
垢版 |
2023/03/18(土) 20:09:00.19ID:gukMJTV10
>>345
ハイライトでツヤを出すと顔がなんか暑苦しくなる
ほぼマットの方がマシだわ…
0349
垢版 |
2023/03/18(土) 21:55:06.43ID:w/m/NTAp0
3万出しても当たらないから大丈夫
0351
垢版 |
2023/03/18(土) 22:13:32.09ID:w/m/NTAp0
>>350
わたしのことじゃないよ
心配してくれてありがとう
0352
垢版 |
2023/03/18(土) 23:58:31.06ID:w6J5tVxA0
前にスーパーの資生堂のカウンターで無料パーソナルカラー診断やってるって書いてあったからやってもらったら手の色とか指押して爪の色とか見られてイエベって言われたわ
肌色診断かよと思った
0353
垢版 |
2023/03/19(日) 00:03:41.24ID:e3hAcbfe0
それもプロ診断だねw
0355
垢版 |
2023/03/19(日) 06:49:05.63ID:fDTqEFJq0
国家資格?
0356冬春
垢版 |
2023/03/19(日) 07:51:37.67ID:c43XO1RW0
>>352
私もやったことある
プロ診断で3回ブルベ冬と言われたことがある黄み肌だけど押した指先の色が"ブルベの方はもっと紫になります"とかイエベ側に誘導されて結果はイエベ春でセカンドは夏、一番似合わないのは冬ですと言われて話半分に聞いておいた
結局自分のスマホでもできるマキアージュの診断だからプロ診断とはほど遠いよね
0357
垢版 |
2023/03/19(日) 08:29:09.38ID:fdwlXcee0
あれは化粧品を選ぶための簡易診断だから肌色との調和を重視して寄せられがち
カバーマークのジャスミーカラー理論とパーソナルカラー理論の違いみたいなギャップを感じる
0358
垢版 |
2023/03/19(日) 11:23:57.18ID:7RkJ94y40
学生のころバイトしてたメガネ屋でPC診断()始めた時は1時間くらいの研修(座学)行ってた人がいたな
座学だけでパーソナルカラースタイリスト、みたいなバッジつけられるの草
しかもPCにぴったりですーってゴリゴリにクロージングかけて数字もとれる
0359冬クリア
垢版 |
2023/03/19(日) 12:48:11.34ID:W4jER7o80
メガネ買いたくなってきた
今は黒縁だけど色に負けてる気がするから今度はシルバー買う
0360冬夏クール
垢版 |
2023/03/19(日) 13:49:12.56ID:KjLr8XH30
簡易やアプリ診断結果でせめてベースが合ってるならいいけど間違ってた結果にすがってたら悲劇でしかないよなぁ
0361冬ディープ
垢版 |
2023/03/19(日) 15:45:16.94ID:7lMDaDDT0
普段の下地を塗ったあとにポルジョのラトゥーエクラを艶を出したい所に仕込んでからファンデ使ってる
ディープだからあまり明るさ出すの得意じゃないけどこれだとうっすらとキレイな艶になる
0362冬夏
垢版 |
2023/03/19(日) 21:58:19.67ID:zFHMRweU0
>>360
まさに私
資生堂BAにイエベって言われてからずーっとイエベカラー買ってた
ピーチとかコーラルなんで似合わないのかなーって思ってた
プロの診断受けたらまさかの冬夏だったよ
試しにブルーのアイシャドウ、ラベンダーのチーク使ったら透明感やば!ってなった
メイク用品全部買い替えたわ
0363冬夏クール
垢版 |
2023/03/19(日) 22:02:56.53ID:Ow2897+70
眼鏡屋で春夏と言われたわ
こんなに濃ゆい顔の春が居るわけない
0364冬夏クール
垢版 |
2023/03/19(日) 22:38:43.37ID:NplliBx90
エクセルの青チーク
どうせ買えないだろうと思ってたのに再入荷してたから買ってしまった
ホントに青だね
もともと血色はよくないけどますます具合悪そうメイクとか出来そうだなと思ってしまった
0365冬クール
垢版 |
2023/03/20(月) 00:39:24.23ID:cb95JODJ0
顔立ちとPC診断タイプは無関係のはずだけど、関連づけるアナいるよね

昨年4分割アナに「髪が茶色っぽくて眉や目元が薄くて明るいから冬はありえない、PCは春」とされた
ひと昔前のPC診断ってこうだった気がする
はずれアナだったとレビューしたら何人かから「診断結果が気に入らなかった人」扱いされて驚いた
顔立ちを診断基準にしたプロ診断済みの人が結構いるってことだよね
0366ライト夏
垢版 |
2023/03/20(月) 01:50:55.94ID:FGjgS86G0
まあでも正直なところPC診断受ける前から○○だったらいいな、と言う本人の欲はあると思う
なりたいPCになるまで診断受け直す人もいるし
0367冬クール
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:51.19ID:cb95JODJ0
>>366
余計なこと書いて読みにくくしてごめん
顔立ちとPC診断タイプは無関係のはずだよね?っていう話なんだ

顔立ちで決まるなら、ドレープあてない肌色タイプ(カバーマーク的な)診断とさほど変わらないよね
そこを混同してるアナに診断された人達が結構いて、それがPC診断だと思ってる
そういう人達とブルベコスメの話をしても噛み合わないよね
0368メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/20(月) 02:30:07.91ID:EUPalNYR0
色彩の話をしてる時に顔立ちの話をされるとげんなりするね
0369冬夏クール
垢版 |
2023/03/20(月) 07:13:06.54ID:z+CCbGTl0
>>367
一応書いておく
>>363だけど私が濃ゆい顔と言ったのは顔立ちの事じゃないからね
詳しく言うと黒髪、しっかりした髪質、瞳の力強、睫毛、眉毛濃

顔立ちとは
目鼻の作り、顔かたち、目鼻立ち


>「髪が茶色っぽくて眉や目元が薄くて明るいから冬はありえない、PCは春」

これは顔立ちでの判断ではないと思うけど
0370冬クール
垢版 |
2023/03/20(月) 12:01:31.61ID:cb95JODJ0
長文ごめん、興味ない人はスルーして

>>369
>目元が薄くて明るい
これは毛量と顔立ちのことをまとめて書いてしまってた
確かにこれじゃ薄眉や明るい黒目の話かと思うよね
私は薄眉で薄い睫毛だけど黒目は明るくない
あっさりしたまぶた、目周りのほりが浅い、目と目・目と眉が遠心気味なのをひっくるめて「薄くて明るい」としてしまってた
(4分割アナがそういう特徴をひっくるめてそう表現してた)
(毛量少ないから、眉や睫毛メイクすると顔立ちが変わって見える→毛量も顔立ちのひとつだと区別してなくて受け入れてしまった)
雑な認識だったし話が下手でごめんね
0371冬クール
垢版 |
2023/03/20(月) 12:08:20.37ID:cb95JODJ0
ただ、それでも髪質や眉・睫毛の濃い薄いでタイプ分けすることには違和感ある
16分割で見てくれたアナはブログに以下のように書いてる
「その人の肌・目・髪の本来の色や質感を把握するため、ドレープを当てる前に確認する」(意訳)
>「そのうえで」、ドレープを当てた時に「その色がどう見える反応を示すのか」が大切だからです。それが正しい本来のパーソナルカラー診断です。(抜粋)

だから毛量多いPC春も、少ないPC冬もいる
あと顔立ち(目鼻口輪郭バランス等)に引っ張られると誤診に繋がるというページもあったと思うんだけど、見つからなかった
0372冬夏クール
垢版 |
2023/03/20(月) 17:00:33.12ID:O2xQaVMW0
キャンメイクから最近出たシルキースフレアイズのコーラル×ラベンダーみたいなやつ、ダメ元で買ってみたら意外と良かった!
オレンジ、コーラルがすごく苦手で、デパコス含めてもほぼ全滅なんだけど、何故かこれはまあまあイケる
ただ、ラベンダーラメの質だけがもう少し良ければ…!
0373冬夏クール
垢版 |
2023/03/20(月) 17:47:56.41ID:z+CCbGTl0
>>372
ラベンダー以外捨て色になるかなと思ってたけど気になって来た

リマグレージュはダメ元で買ったんだけど全部オレンジになってゾンビになったわ
0374冬夏クール
垢版 |
2023/03/20(月) 19:26:29.08ID:O2xQaVMW0
>>373
同じく、リマグレージュは濁ったオレンジに発色した民。
今回のも全然期待してなかったんだけど、パケの見た目より逆に少しピンクに傾いた発色になって使えたよ。
でも肌色によって変わりそうだから、期待はずれだったらごめんなさい。
0375冬夏クール
垢版 |
2023/03/20(月) 19:43:26.47ID:z+CCbGTl0
>>374
いえいえ、ダメ元でも試してみるのが楽しいのでw
見付けたら試してみます
0376
垢版 |
2023/03/20(月) 20:04:10.71ID:si6NP0W+0
リマグレージュはキャンメスレでも色がはまるって人が現れなくてSNSでの絶賛ぐあいとの差にみんな困惑ぎみだったな
0377
垢版 |
2023/03/20(月) 21:46:09.15ID:/HMM2A6Y0
リマグレージュは名前に騙されるだけでイエベ向けだよ
0378
垢版 |
2023/03/20(月) 22:43:55.91ID:8cC68ujl0
>>359
デニムみたいなブルーにしてるけどいいよ
女性でブルー選ぶ人は珍しいですねと言われた
0380メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/21(火) 06:55:07.72ID:IVjfpH7b0
リマグレージュ欲しくて店舗探し回っても買えなかったけど
イエベ向きとかただのベージュって口コミ多く見て買えるようになった頃には買う気無くなってたわ
冷静に見てみると青みがまったく足りないよな
0381夏ライト
垢版 |
2023/03/21(火) 10:59:40.08ID:bGiM9+Kc0
〇〇優勝って言われてるものは何一つ信用できない
0382
垢版 |
2023/03/21(火) 11:55:57.66ID:n0zIhopC0
フラロッソのVL01&02とシャーベット4色のやつ
トムフォードのヴァージンオーキッド(同じ夏の母のが回ってきたので二個もある)とプリティベイビーとココアミラージュ
リニューアル前のアディクション
もう使い切るまでアイシャドウ買えないけど、それ以上に今使ってて合う色味が軒並み廃盤ってのがなー
まあいいや数年後に考えよう
0383夏冬
垢版 |
2023/03/21(火) 15:35:32.12ID:5jRbsWEQ0
リップモンスター103買ってみた。唇の色と上手く馴染んだから仕事とか無難に済ませたい時に良さそう
0384
垢版 |
2023/03/21(火) 18:42:13.62ID:FQhn1Tec0
スレチだったらごめんだけど、アイシャドウ締め色いるいらないってPC関係ある?
私目が大きくて二重だけど締め色は濃い色が絶対に必須で、アイシャドウ淡い色一色だけとかまじメイク途中ですか?て感じの悲惨な顔になる
そして締め色二重幅に入れるのも似合わなくて目尻に入れるいわゆる縦割りグラデ
アイシャドウなしのアイラインだけとかも同様、二重幅が狭くなって腫れぼったく見えてダメだわ 
すっぴんだと決して腫れぼったいまぶたではないんだが…
0385メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/21(火) 19:25:23.01ID:IVjfpH7b0
顔タイプとか盛り耐性によりそう
子供顔の春夏とかに締め色苦手な人結構いるかもね
0386冬クール
垢版 |
2023/03/21(火) 19:48:47.31ID:jj35z/JN0
私も横グラデーションより縦にグラデーションした方が合う
単色だけも苦手
アイラインはなくてもいいけど目尻に締め色ぼかして入れないとなんかしっくりこない
顔タイプがクールなのもあるかも?
0387夏春
垢版 |
2023/03/21(火) 19:58:36.76ID:CW+o4TdB0
クール寄りソフエレ夏春で、締め色ないとダメだけどその色が暗いとくどくなるタイプだ
グレーとかグレージュ系のリキッドライナー使って目尻だけにパレットの締め色をうっすら入れてる
0388冬ディープ
垢版 |
2023/03/21(火) 20:15:31.26ID:eGA7lnRG0
冬だけどソフトエレガントのせいか
同じくアイシャドウで締め色入れるより目尻だけグレージュアイラインのほうが目が小型化しない
自分はボヤボヤにはならないけれど細くしっかりアイライン入れて
ナチュラル寄りなメリハリでシャドウとつなげるのが好きかな
0389
垢版 |
2023/03/21(火) 20:26:01.02ID:YRshZ9mE0
>>383
午前3時と比べてどう?
0390夏冬
垢版 |
2023/03/21(火) 21:06:21.54ID:5jRbsWEQ0
>>389
自分的には103の方が使いやすそうかなとは思った。色的にも自然に仕上がる分、顔全体の色のバランス考えず適当にメイクしても見れるものになりそう
午前3:00は自分が使うとピンクみが103に比べて多めに発色するので……
でもどちらも似合わないということは無かったので、あとはそれぞれの好みかなあ
0391メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:42:07.29ID:XDd0imGN0
>>384
PCより顔タイプじゃない?
目尻強調でバランスが良く見えるならクールタイプとか?

冬ビビエレガントだけど、締め色使うとケバくなるから、基本単色締め色なし、アイラインは目尻だけにしてリップに力入れてる

冬タイプは濃い色入れるとモードによりがちだから、そういうのが好きな人なら締め色入れたい!ってなるのもわかる気がする
0392
垢版 |
2023/03/21(火) 21:49:41.68ID:YRshZ9mE0
>>390
レポありがとう
3:00はピンクみが気に入ってるしブラウンやベージュはちょっと苦手なんだよね迷う
0393冬夏クリア
垢版 |
2023/03/21(火) 22:39:06.67ID:FSU3kv6w0
>>384
冬の人はアイシャドウ4色あっても締め色と他の色の2色しか使わないって人が多いと思うよ
前このスレで皆そうなんだって盛り上がったことあったし、
私も実際そうだから特別メイクが下手でアイシャドウ持て余してるわけじゃないんだってなんかほっとした
顔タイプも関係あるかもしれないけど、やっぱり中間色苦手な人多いし
明るくて淡い色をさっと入れた後締め色とかが一番映える人が多いんじゃないのかな
0394夏春ライト
垢版 |
2023/03/21(火) 22:39:27.67ID:cDuBacrj0
顔フレッシュ
締め色、暗い色のマスカラ、アイラインが無い方が目が大きく見えるのは二重幅が狭いのとテクが無いからだと思ってた
0395冬夏クリア
垢版 |
2023/03/21(火) 22:49:01.30ID:FSU3kv6w0
393です
なんか聞かれてることとズレたレスしちゃってたね
締め色は私も目尻だけに入れてるし、ないとなんか寂しいというか、あるとないでわりと違うので絶対入れてる
0396冬春
垢版 |
2023/03/21(火) 22:49:20.05ID:uIk5es020
ファースト冬セカンド春のソフトエレガントだけど4色パレット全部使ってグラデーションにしてるw
締め色ないとボケた顔になるんだよね
目尻だけのアイラインもやってみたけどまつ毛の間がスカスカで化粧途中の人みたいになった
締め色と他の色2色ってハイライトカラーと締め色のみとか?
0397冬夏クリア
垢版 |
2023/03/21(火) 22:58:54.26ID:FSU3kv6w0
>>396 パレットによるけど、メインカラーと締め色(かアイライナー)とか、ハイライトと締め色とか
顔タイプはエレガントなので強弱があった方がいいっていうのもあるのかも
全色使えるの楽しそう 顔タイプフェミニンの人もどうなのか知りたい
0398冬クリア
垢版 |
2023/03/21(火) 23:00:04.58ID:xx0Gq7EM0
アイシャドウが似合わない
つけても淡い色一色だけ
グレーとかグレージュつけると特に似合わなくて疲れた顔になる
男顔だからかな
0399冬夏
垢版 |
2023/03/21(火) 23:02:06.86ID:AWm7rqN60
>>393
分かる
色々色乗せると濁るぼやけるもの

あと前に奥目と出目で締め色いるいらないって話題もあったね
平行二重か末広二重かでも締め色の塗り方違うと思う
0400夏冬
垢版 |
2023/03/21(火) 23:11:35.22ID:rysgU2H30
顔フェミだけど締め色は苦手(シェーディングを使うのも微妙だから多分陰影を付けるのが苦手?)
でも明るい色だけだと物足りないから、4色の同系色のグラデーションパレットだとしたら一番濃い色以外を使う
少し甘さを抑えたいのもあるけどアイラインは上まぶた全体に引いて目尻少し太めにしてるかな
0401冬夏クール
垢版 |
2023/03/21(火) 23:15:09.19ID:hkaDX0/k0
末広だから私も自然と縦割りになる
締め色はやはり目尻にほんの少しアイラインみたいに入れるだけ
中間色は結構大事
そしてパレットはイエベ色々以外は全色駆使して使いたくなるタイプ
0402
垢版 |
2023/03/21(火) 23:17:57.96ID:JGbW4l0Z0
パレット中間色のくすみ感が合わない
明るい色だけだと二重幅が膨張して腫れぼったく見える?感じで締め色必須
で結果的に2色使いになってるやつはある
0403冬ディープ
垢版 |
2023/03/21(火) 23:24:32.66ID:eGA7lnRG0
>388だけど馬面面長の顔面センター涙袋なし奥目だから
外側の目尻のみアイラインで目横幅拡張
上まぶたは黄み度薄いマットニュートラルベージュをほんのり縦グラデ
下まぶたはニュートラルベージュと中央のみ少しラメで下まぶた拡張してる
色や質感はPCがベースでも
乗せ方使い方は顔タイプ骨格奥目出目二重具合と好みのメイクで全く違いそう
0404
垢版 |
2023/03/22(水) 01:15:17.49ID:8wA88zYJ0
私は締め色が苦手な顔立ちで、中間色で締める
PCPD診断時のメイクレッスンではハイライトすら使わず、中間色のみだった
ビビッドなパープルや華やかなローズも苦手だから冬らしくないナチュラルカラーのパレット使ってるよ

>>391
過去スレにも書いた気がするけど、パーソナルデザインとかいろんなものが関係する
だから顔タイプだけじゃなくて「顔立ち」
0405冬夏クール
垢版 |
2023/03/22(水) 07:40:21.80ID:8c4dSfaR0
エレガントで多分締め色あった方がいいんだろうけど、マツエクしてるから目尻にしか使わないな
出目の平行二重で締め色使うと目だけ目立ち過ぎるのもある
目だけに
0406夏冬
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:30.97ID:5Jx6rRQO0
リップモンスター103(秘めた炎)使ってみたけど唇の色そのままみたいな仕上がりになった
am3:00もリップクリームみたいになるタイプだけど3:00は少しピンクが足されて元から唇が綺麗な人みたいになるのに対して103は素の唇から透明感減らした感じになった
欲望の塊と重ねたら可愛かったからベース使いかな
個人的にはam3:00の方が好きだし使いやすい
0407冬夏クール
垢版 |
2023/03/22(水) 19:02:43.27ID:RfEl7zAg0
>>406
ほんとにほんのり色付きだね
つけたてはヌーディーメイクですか?なベージュ感で
5分くらい経つとうっすらピンク味が出てきて僅かに色付いた
でもPC判明する前は好きでよく買ってたんだよなぁこういう色
こういうふんわりな雰囲気をまといたかったんだよ
0408夏クリ
垢版 |
2023/03/22(水) 19:29:18.26ID:axSBKmtE0
リップモンスターの秘めた炎みたいな色ほしくて、1月?くらいにリンメルの006買ったけど
リップモンスターで出るって知ってたらリンメル買わなきゃ良かったなぁ
リップモンスターは透け感あるのが好きなんだよね
0409冬春
垢版 |
2023/03/24(金) 18:53:12.23ID:TGKtz8bp0
コロナ以前に買ったからもう廃盤になってるかもだけど、トムフォードのリップ、66ペーパードールがめちゃめちゃよくてTUしてその場で即決したくらいど真ん中だったんだけど唇が荒れちゃって使えずじまい…
似たような色のリップ誰か知りませんか?
うまく伝えられないけど白っぽい明るいやわらかピンク系って感じでちょっとベージュっぽさも感じるような濁りのない色なんだけど
0410夏ブライト
垢版 |
2023/03/24(金) 21:32:23.42ID:wgx/pcMT0
>>409
ランコムの264番プテートルとかどうかな?
香りが強いのとティント効果が無いからマスクとかしたら普通に落ちてしまうけど
0411ライト夏
垢版 |
2023/03/25(土) 02:00:31.47ID:tewFlpHl0
>>409
プチプラだけどリプモンの3:00AMの微酔とかどうかな?
0413
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:04.55ID:/d5ndHuI0
>>412
いまリップは濃い色ばかりで高明度が好きな人は選択肢が狭いよね
わたしはルージュデコルテ27を使ってて潤いキープ出来てる
0414
垢版 |
2023/03/25(土) 13:09:28.90ID:sV/Exkbo0
>>409
YSLのヘルシーグロウプランパーはどうだろ?
0415冬春
垢版 |
2023/03/25(土) 19:07:24.03ID:VH1Si2Ru0
>>413
画像で見た感じ、めっちゃ好み 
引き算メイクによさそう

>>414
いい!
でも色がつかないタイプみたいだけど、元の唇の色が濃いのも明るくしてくれるかな?
0416メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:20:37.50ID:EK7qn6QZ0
重ねるリップ系はコフレドールのプラチナチェンジャーもいいよ
0417冬夏
垢版 |
2023/03/25(土) 23:35:17.67ID:QQ8oviA30
ブルベ冬向けとされるアイシャドウ(プチプラ)が尽く濁る・くすむ
セザンヌのナイトネイビーも
ヴィセリシェのジェミィリッチアイズ GY-7とBL-5も
キャンメイクのアンティークルビーとトパーズピンクも

何故だ
青みに振り切れた冬夏と言われたけど誤診だったのかな
0418夏ブライト冬クリア
垢版 |
2023/03/26(日) 00:32:19.39ID:mSXdI7nc0
>>417
そのアイシャドウどれも青みが少なくてくすみがあると思う
もう少し鮮やかな青みじゃないとくすんでダメな気がする
0420冬夏
垢版 |
2023/03/26(日) 01:12:01.88ID:ttkKUlmj0
>>417
プチプラならエルシアプラチナムS-3とかどうだろう
0421冬春
垢版 |
2023/03/26(日) 09:12:06.69ID:H90lF42C0
>>417
その中で使ったことあるのジェミィリッチアイズGY-7とセザンヌナイトネイビーだけど、ジェミィリッチは私もダメだったわ
くすむし顔色しんだ
ナイトネイビーは一番左のホワイトが黄みがかってるから使わないでパープルとブルーだけで仕上げるとすごくいい
けど肌のコンディションによりあれ?くすんでる?て時がある
ていうかどのアイシャドウでもすごく似合ってるやつでもコンディションによってくすむ時がある
キャンメのそれはくすむ以外考えられないから使おうとも思わないな
あとエクセルとかブルベ向けといいつつ絶対くすむ  
0422冬春
垢版 |
2023/03/26(日) 09:51:15.14ID:LsJvbrjC0
>>417
私は冬春なんだけど、ナイトネイビーもヴィセの2つも私は苦手な色だなってぱっと見て思ったよ
ナイトネイビーとヴィセのグレーはくすんだ茶色になりそうだし、ブルーの方はグレーになりそう

パステルのお洋服は似合わないんだけど、メイクにはパステルかビビッドな色みの方が似合う
マジョマジョの貴婦人、トワイライト、ヴィセ単色のディスコ、インディゴがすごく良いからおすすめしたい
0423冬夏417
垢版 |
2023/03/26(日) 09:52:06.46ID:edNUuwhO0
アドバイスありがとう!
ブルベ冬用を謳ってても更に青みが強いものを探さないとダメってことなんだね
誤診でないならホッとした
教えていただいたのを探しに行って来ます
なお普段はクラッシュダイヤモンドアイズのCL-1とかの白いのメインに
ちふれのツインカラー35パープルやグラデーションアイシャドウ06グレーの左下のみ使ってる

>>421
あーナイトネイビー確かにホワイトが黄色いし体調によってくすむの分かる
タイプが似てるようだし私もエクセルは避けておこう
0424冬夏417
垢版 |
2023/03/26(日) 10:05:00.92ID:edNUuwhO0
診断を受けたばかりで、色に対する感受性が単に低いのか磨かれてないのか
商品を見てこれはくすむな、というのがまだ判断できない…今は試行錯誤かな
単色も探しにいって組み合わせて探求していくね
本当に助かりました、ありがとう!
0425
垢版 |
2023/03/26(日) 13:54:27.55ID:k/NIHBVd0
盛り耐性があるかどうかも重要な気がする
私は冬向けと言われるシャドウがことごとくだめ
顔タイプフレッシュなんだけど、色味がまぶたにあるのが似合わない
アディクションのスターズウィットネスがツヤツヤでラメだけ乗って好き
盛るのはマスカラで、アイライナーもだめ
0426冬春
垢版 |
2023/03/26(日) 14:38:41.71ID:05HCrV6L0
>>422
ヴィセ単色のインディゴ私も締め色としてこれがなきゃ無理ってくらい愛用してる!
ピンクシャドウの上に重ねたり、とりあえず締め色がブラウン系のパレットはブラウンのかわりにこれつけとけばOKみたいな
ディスコは使ったことなかったので今度見てみよう
0427夏春
垢版 |
2023/03/26(日) 15:33:39.30ID:TBBkNMGk0
リプモン103いろいろ回ったけど見事に103だけ売り切れてた
03が黄味強くて13が青み強いから気になってただけに定番化してほしい
0428夏冬クリア
垢版 |
2023/03/26(日) 16:47:15.72ID:s1yJO+8K0
リプモン103探そうかと思ったけどやっぱり青みが足りなそうだから悩んで、色々見てて気がついたら5月発売のヴィセのネンマクフェイクのPK851を予約していた
使い心地は未知数だけど色はこっちの方が合いそう
ちなみにリプモンは普段使いは08で、13は弔事によさそうと思うくらい地味になったタイプ
0429夏クリ
垢版 |
2023/03/26(日) 17:05:44.65ID:GdmaP9qL0
>>428
モーブシャワー単体だとラメ気にならないの?
クリアだからいける感じなのかな
0430夏春
垢版 |
2023/03/26(日) 17:46:20.92ID:oPIV/JTg0
>>427
どっちも持ってるなら03と13混ぜると103っぽくなるみたい
0431夏冬クリア
垢版 |
2023/03/26(日) 22:29:59.94ID:s1yJO+8K0
>>429
別に気にならないよ
素の唇の色をちょっと鮮やかにしたようなナチュラルな仕上がりになる
0432ライト夏
垢版 |
2023/03/27(月) 03:38:24.99ID:jLHwy4mX0
13微酔持ってるけど彩度が足りなくて顔色悪くなる
リプモンは全体的に落ち着いた色味が多くて別ブランドのリップ重ね塗りしないと使えないや
0433夏冬
垢版 |
2023/03/27(月) 05:17:52.40ID:UbrCEqnD0
私は13微酔をベースにラスボスで血色足すといい感じだ
ラスボスだけより唇目立ちすぎなくていい感じになる
ピンクバナナも気になってるけど13微酔よりさらにうす付な感じなのかな
0434メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/27(月) 05:41:36.31ID:5KPxfRPZ0
リプモンの話をする時は
リプモン
リップモンスター
のどちらかを本文に入れて
0435メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/27(月) 06:39:34.47ID:YjOdlYBx0
なんで?番号やカラー名書いてるならリプモンのことだって分かるよね?
0436メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/27(月) 06:41:02.42ID:YjOdlYBx0
ごめん、ケイトスレと勘違いしてた
ここはブルベスレだったね
失礼しました
0437夏ライト
垢版 |
2023/03/27(月) 07:42:36.17ID:Ade1XQbU0
ケイトスレだとしても普通書くけどね
0438
垢版 |
2023/03/27(月) 08:00:18.47ID:k43ZD3uq0
流れで分かるのにNGしたいからって自分ルール押し付けてるだけでしょ
0439夏クリア
垢版 |
2023/03/27(月) 08:00:19.07ID:2gxlHmpW0
>>432
おすすめリップ教えて欲しい!
0440夏春
垢版 |
2023/03/27(月) 08:25:17.83ID:ALwWxKX70
リプモンの話題かぶった斬るけどブルベ夏向きって言われるアンプリチュードのコンスピキュアスアイズ02が似合わない
ベースとマットな方の色まではいいけどラメで一気にくすむ
フレッシュなのもあるけど診断受ける前に買った01の方がまだ似合う
0441夏ブライト冬クリア
垢版 |
2023/03/27(月) 08:51:15.88ID:kNu82iHk0
>>432
ラスボスと誓いのルビーしか持ってないけどわかる
色つきリップとあまり変わらないから品薄の中買った割には良さがわからなかったw
リップモンスターじゃなくても良いかなって思う
0442夏ブライト冬クリア
垢版 |
2023/03/27(月) 09:16:31.68ID:ZB22SbZ90
>>440
あれ右下のラメがピンク系だったら使いやすいのにね
ラメのブラウンですごくくすむから惜しいと思っちゃう
春跨いでる人だったら12番あたりも似合うかな?
0444夏クリ
垢版 |
2023/03/27(月) 09:56:52.16ID:yq6qZfq70
>>432
鮮やかなのは欲望の塊ぐらいじゃない?
あと黄みに転ばなければマダムもかな

>>433
色はピンクバナナの濃いよ
微酔と同じように濃さは新しく出た限定の103の方
0445ライト夏
垢版 |
2023/03/27(月) 11:52:53.09ID:jLHwy4mX0
こんなにレスもらえると思わなかった、ありがとうございます

>>439
私は微酔にペリペラのインクムードグロイティント04Pink Youthを重ね塗りしてるよ
青みと彩度を載せられるのと、グロスみたいに使えて乾燥しないから気に入ってる
韓国コスメ大丈夫だったら試してみて
最近はマツキヨ、ロフトでも取り扱い増えたみたい

欲望の塊は赤すぎるかな?と思って買ってなかったけど購入してみます
0446夏冬クリア
垢版 |
2023/03/27(月) 12:22:26.01ID:fDddRPft0
欲望の塊は青みピンクのはずが、
鮮やかにオレンジっぽく発色した
( 人からも「オレンジリップ?」と言われた)
それでも珍しくナポリタン感はなかったので
肌色には合っている気がする
0447冬クリア
垢版 |
2023/03/27(月) 12:24:01.94ID:0/V+mHaF0
私も欲望の塊は朱色っぽく発色した
0450冬夏
垢版 |
2023/03/27(月) 16:34:24.97ID:zH6lQOST0
103は確かに13の系統だけどやっぱり黄が強い
顔色が良くなる色じゃないね
でも定番にあってもいい色
0451
垢版 |
2023/03/27(月) 17:12:03.05ID:AX1ofemx0
パレットコンシーラーでブルベ向けのを教えてほしい
0453
垢版 |
2023/03/27(月) 18:21:45.03ID:LChl/QMp0
コンシーラーってブルベっていうより、クマやシミの隠したいものの色で決めないと隠れないんでは?
0454冬春
垢版 |
2023/03/27(月) 19:01:39.18ID:Js2tdb7u0
私も明中暗の3色くらいのパレットで全色ピンク系のコンシーラー探してるんだけどなかなかない
一番明るい色だけピンク系であとは黄み寄りだったり…
0455メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:31:16.51ID:UbrCEqnD0
>>444
ピンクバナナブルベでもいける黄み加減かな?
青みも黄みも感じないニュートラルな色がほしい
0457夏クリ
垢版 |
2023/03/27(月) 20:06:15.71ID:yq6qZfq70
>>455
黄み加減は同じ感じ
青み足りないならモーブシャワー重ねるとか誓いのルビーを中央に載せるとかしたらどうだろう
0458冬春
垢版 |
2023/03/27(月) 20:41:25.81ID:e4gtP9lf0
コンシーラーはクマ隠しにはオレンジ、小鼻の赤み隠しにはイエロー、シミ隠しにはベージュと使い分けてる
0459
垢版 |
2023/03/27(月) 21:10:22.16ID:VVqlQaQE0
確かにリプモン、リップモンスターって入れて欲しい
0460冬春
垢版 |
2023/03/28(火) 00:37:21.01ID:eV5S9tNG0
>>422で紹介されてたヴィセ単色のディスコ、早速見に行って買った
ラメ感といいすごくよかった
ブルー系探してて、手持ちのターコイズブルーのアイシャドウがくすんだ感じのグリーンに発色しちゃって使えないことはないけどビミョーだったから、これは綺麗なブルーで買ってよかった
ここ見なかったら出会えなかったと思うので感謝
0461ライト夏春
垢版 |
2023/03/28(火) 09:25:25.49ID:2B3DaRcc0
>>456
カラーを追い求めてるとプチプラも高級コスメも関係なくなってこない?
0462メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/28(火) 09:51:59.26ID:0zZJh10q0
リプモンってブルベ向きの珍しい色なんか一つもないのに何がそんなに良いんだろうね
0463メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:22:52.79ID:y0+k496n0
全体的にイエベ向けだし、青み吸収民は使える色少ないよね
でも発色の割に色うつりしづらいから重宝してるけどな
今は2:00amしか使ってないけど、ラスボス→馴染み系、ルビー→
フューシャピンクとかバイオレットとかビビッドなの出してくれたらストック買いする
0464冬春
垢版 |
2023/03/28(火) 10:27:12.34ID:y0+k496n0
>>463
途中送信しちゃった
誓いのルビー→くすみが気になる、欲望の塊→コーラルになる
だったから冬の人には現行のリップモンスターはキツイなって思った
0465
垢版 |
2023/03/28(火) 10:46:44.52ID:m+YVPXMr0
>>462
本当にね
落ちにくいのがいいならリップコート使えばいいし馬鹿みたい
0466夏ブライト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:33:21.13ID:bebs2Oze0
気に入って使ってる人もいるだろうに馬鹿みたいだと貶すなんて人間性疑っちゃう
自分が使わないなら黙ってればいいのに
0467
垢版 |
2023/03/28(火) 11:44:18.42ID:ERwWo7e20
韓国コスメが流行り出した頃と似てる
自分が使わなければ良いだけなのにわざわざバカにしたりNGのために韓国って書けって言ったり
0468冬夏クール
垢版 |
2023/03/28(火) 11:46:52.70ID:OWe8iGze0
>>464
セカンドイエベだし完全にブルベの人とは似合うもの違うんじゃない?冬クールとクリアでも似合うもの違うしセカンドイエベなのに冬代表しちゃうの?って感じw
0469冬夏
垢版 |
2023/03/28(火) 12:10:31.09ID:/f8PdydP0
本文中に商品名を入れたら絡まれないんだから素直に入れたらいいのに
意地でもやらないなら絡まれても仕方ないわ
0470冬夏
垢版 |
2023/03/28(火) 12:28:18.75ID:dSJqFqNA0
同じような話題ばかりでうんざりするのは分かるけどね
韓国コスメは範囲が広いけどリプモンは同じようなやり取りの繰り返しで疲れる

これだけじゃなんなので
今更だけどアディクションのアイシャドウ033Pが使いやすいブラウンでよかった
春になるとブラウンメイクがしたくなるタチだからルナソルの15か18も冬夏には厳しいかなと思いつつ気になっている
0471メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:32:23.69ID:QremTq6c0
前後の流れも何もなく品番やカラー名だけ突然書かれたら確かになんのこっちゃだし商品名書けば?だけど、商品名NGに入れるくらい一切目にしたくないのならカラー名も全部NGに追加したらいいのにとは思った
0473
垢版 |
2023/03/28(火) 12:49:23.03ID:VpblgEix0
>>470
ティーズ?かな
青パールだからどんよりしなそうでいいね
0474
垢版 |
2023/03/28(火) 14:19:23.44ID:Y84cle0l0
リプモンは合わなくて唇ズル剥けになったから争奪戦低みの見物
0475
垢版 |
2023/03/28(火) 14:45:42.07ID:xHWhGf/y0
私もリプモンいっさい興味ないけど語るのは自由なんだし興味なければスルーすればいいだけだなのにね
自分の趣味と合わないからって難癖つけるいつもの名前欄なしが一番うざい
0476冬夏
垢版 |
2023/03/28(火) 15:25:50.40ID:AzGJQ4AO0
>>475
あなたの書き込み難癖ババアらしい陰険な書き込みだね
0477夏クリア
垢版 |
2023/03/28(火) 15:27:14.84ID:ZVXpuAY00
ルナソルのアイカラーレーション15が似合う夏の人いる?
インスタで見るたびに綺麗な色だなって思うんだけど夏向けではないよね、でも気になるを繰り返してる
0478
垢版 |
2023/03/28(火) 16:15:51.91ID:KSKjoS5F0
ルナソルアイカラーレーションの02もブルベ向けって書いてあったけど持ってる人いる?
0479
垢版 |
2023/03/28(火) 16:39:51.06ID:yd5NJb6k0
>>478
いるよ
0480夏春
垢版 |
2023/03/28(火) 17:01:44.59ID:FdtpiFa50
前アイカラーレーションの15気に入って使ってるって書いた夏だけど02は何がいいのかわからなくて今はもう使ってない ブルベ向けで絶賛されてるけど合わないって意見よく聞くしどの辺の人が使いこなせるんだあれ
0481ブライト夏クリア冬
垢版 |
2023/03/28(火) 17:12:07.14ID:ULcrjBdD0
アイカラーレーション15は流行りに乗っかって買ってしまったが、
結構左下のベージュラメが色出てしまい、なんかイマイチだった
ピンクがないベージュとかブラウンパレットが欲しいがなかなかない
0482
垢版 |
2023/03/28(火) 17:38:12.05ID:vKjIOKsZ0
気になってたアンプリチュードのディープパープルを買った
BAさんは水色をベースに小豆色を二重幅に塗るって言ってたけど、それだと秋冬っぽいので
小豆は二重幅の半分くらいに淡めに入れると春でもいけそう
0483
垢版 |
2023/03/28(火) 17:42:33.05ID:vKjIOKsZ0
>>482の秋冬っぽいとはPCのことじゃなくて、実際の季節の秋冬ってことです
今は春だから、淡めに細く入れると水色ベースの透明感も相まって春でも違和感ないって言いたかった
0484
垢版 |
2023/03/28(火) 17:44:17.26ID:YBFG727F0
アイカラーレーション02は締め色以外薄づきコントラスト弱めで気に入ってたけど、ラメがちょっと派手かなーと思えて普段には使わなくなった
くすみNGな人は左下グレージュが使いにくいだろうね、私は一番好きな色(だがラメが邪魔)
0485夏ブライト冬クリア
垢版 |
2023/03/28(火) 18:06:42.12ID:7yO/vDl00
>>481
青み重視じゃないからいけるかと思ったけど使いこなすの難しいのか
色が綺麗だなと思って気になってたんだけど同じPCの人の意見知れて良かった

ブライトが使っても暗くならない明るめのベージュ〜ブラウンパレット難しい
エクセルのスキニーリッチシャドウはカラバリあるけど黄み転びするし
結局いつもピンクブラウンみたいな色を選んでしまう
0486冬夏クール
垢版 |
2023/03/28(火) 18:09:09.25ID:bEgwGd1i0
>>482
私も最近買った
シック寄りな目元を作るのに目覚めたというかやっぱりそっち系統が似合うのかなと考え始めるきっかけになった
いつもはパープルやピンク系が多い
0487
垢版 |
2023/03/28(火) 18:10:56.54ID:lzsJugE20
画像だけ見てると02はイエベ向きかと思ってた
定番のだと03が好きかな
0488冬春
垢版 |
2023/03/28(火) 18:21:05.63ID:/ySm1UHx0
>>485
ブルベに合うピンクブラウンのアイシャドウ教えてほしいわ
ブラウンが入ってるだけで本当にどよ〜んとする
黄みも苦手だし
2nd春って高彩度清色鮮やかさ重視でくすみNGだからブラウンは無理なのかな?
というかくすんでないブラウンなんてあるんだろうか…?
0489冬+夏
垢版 |
2023/03/28(火) 19:16:23.14ID:b5RGftaF0
ミューテッドカラー似合うマン+黄みブルメ色似合うマンなので、わたしが気にいってる「ブルベに似合うブラウン」は、488さんには全滅だろうな
0490冬+夏
垢版 |
2023/03/28(火) 19:17:02.72ID:b5RGftaF0
×ブルメ
○ブルベ
すまん
0491485
垢版 |
2023/03/28(火) 19:27:43.67ID:7yO/vDl00
>>488
今手に入るのだとB IDOLの強がりのピンクグレージュとTFのインソレントローズあたりが使いやすいかな
限定なのと若干黄みあるけどサンクのミスディオールも使い勝手良くて重宝してる
顔立ち的にがっつりブルベ向けの色が似合わないタイプなのであまり参考にならなかったらごめん
0492冬クール
垢版 |
2023/03/28(火) 19:28:34.68ID:39n/2O880
>>470,473を読んでADDICTION公式行ったら033Pティーズは濃いブラウンに見えた
でもスウォッチしてる人達のレビュー見た限りでは意外と濃くないね
公式画像だとロンドロジーよりティーズの方が濃い
でも使用者の比較スウォッチだとロンドロジーよりティーズの方が薄い
ティーズは発色薄めで細かい青パール??
ムーンリバーは偏光青ラメだけど、青色の感じは似てるのかな

ティーズに惹かれてるけど、地方住みで現物を見る機会がないので
他にもティーズ使ってる方よかったら感想聞かせてほしいです
0493冬クール
垢版 |
2023/03/28(火) 19:29:30.39ID:39n/2O880
連投失礼
私はパーソナルデザインも顔タイプもナチュラルメイク推奨の顔立ち
今更ながら最近ロンドロジーとムーンリバー買ったところ
ロンドロジーは薄付きマットなのがナチュラルメイクによかった
紫っぽいブラウンが意外とソフトな発色で、肌なじみいいから気に入ってる
ムーンリバーは偏光青ラメをポイント使いにしたら使える
0494冬クール
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:13.36ID:39n/2O880
度々すみません>>493はADDICTIONの話です
0495
垢版 |
2023/03/28(火) 20:13:48.25ID:DU6dy2Dy0
冬夏の人って濁色苦手なんじゃないの?
0497夏クリア
垢版 |
2023/03/28(火) 20:26:53.08ID:Cw59ijRW0
アイシャドウでマジョリカマジョルカのトワイライトが青みピンクっぽくなる
淡いラベンダーみたいな発色のプチプラアイシャドウでピンクにならないの欲しい

キャンメイクのブルベにおすすめとされてたパープルシャドウは赤ワインっぽくなるから違うんだよなぁ
0498
垢版 |
2023/03/28(火) 20:42:09.59ID:ptnkfqlu0
>>497
エクセルのオーロラプリーツは?
0499冬+夏
垢版 |
2023/03/28(火) 20:43:40.87ID:b5RGftaF0
>>495
似合う色が冬夏ともに秋に傾向が近い色なんだ
くすみのある夏色
彩度の低い冬色
プロ診断でそうだった

>>496
ブルベの黄色とか緑とか茶系ってあるでしよ
0500冬春
垢版 |
2023/03/28(火) 21:09:32.72ID:6qLLQvSu0
>>491
ありがとう
夏ブライト冬クリアさんもくすみは苦手なタイプだと思うし、エクセルが黄み転びして使えないのも同じなので参考にさせていただきます

>>489
そうですね、くすみや彩度の低い色は苦手なので私とは真逆っぽいですもんね

同じブルベでも本当に全然違うんだな〜
0501
垢版 |
2023/03/28(火) 21:15:43.30ID:m69xRua10
黄みってそういうこと?
ブルベの黄色とか緑とか茶色って普通に青みなんじゃ
0502冬夏
垢版 |
2023/03/28(火) 21:32:15.24ID:dSJqFqNA0
>>495
470です 同一人物で申し訳ないけどちょっと詳しく書いておくね
自分パールとかラメが存在感薄くなりやすい肌質だからパール感はそんなに出ないんだけど元々ある目周りの紫っぽいくすみもあってかクールな印象のグレーブラウンになって爽やかな感じになる
指で塗ってるけどそこまでガッツリ発色する感じではなくて透け感がある ブラシとかで調整したらもっとほんのりさせられると思う
ブルベにおすすめのブラウンと言われてるヴィセアヴァンの15under the moonはグレーが強いのかくすんでしまって沈むんだけどteaseは沈みすぎずに使える
長々とごめん 最後に比較画像載せるね 右がtease、左がunder the moon
https://i.imgur.com/pq0pQwq.jpg
0503夏秋
垢版 |
2023/03/28(火) 22:30:16.01ID:DA7wBYoQ0
ディープウィンターミューテッドサマーってありえるの?
0505夏ブライト冬クリア
垢版 |
2023/03/28(火) 23:13:19.43ID:s271SEPD0
ラピスの理論的にはないよね
前もディープとミューテッドの論争してなかったっけ
0506夏冬
垢版 |
2023/03/28(火) 23:18:53.20ID:sk0BUh5E0
>>497
チャコットMA22はどうだろ
0507夏冬
垢版 |
2023/03/28(火) 23:45:52.88ID:QssfWeVV0
この肌色の方でもブルベなんだね
茶色の似合わせできる大人っぽい顔立ちなのかな?
0508冬夏クール
垢版 |
2023/03/29(水) 00:21:08.54ID:NTP/7SBZ0
>>505
前にも出た話だね
同じ人かもね
変わったアナに当たったのかなって思ってたけど今回のコメントで自己診断だと思った
もしくは4分割しか受けてなくて勝手に自分の解釈加えてる
0509冬夏クール
垢版 |
2023/03/29(水) 00:31:34.19ID:NTP/7SBZ0
本当に冬夏と診断されてたら名前欄にわざわざ冬+夏なんてめんどくさい書き方しないよね
自己診断で1番が冬かな でも夏かもしれないという迷いが感じられる
違ってたら申し訳ないからパーソナルカラー診断受けたお店教えて欲しいわ
0510冬夏クール
垢版 |
2023/03/29(水) 01:04:38.86ID:/DmnODGx0
>似合う色が冬夏ともに秋に傾向が近い色なんだ
くすみのある夏色
彩度の低い冬色

なんじゃそれ
冬夏であれば秋の色なんて全く似合わないはずだが
ラピス理論だと1st夏ミューデッドであれば2ndは秋ミューデッドのはずだけど
1st冬なのであればくすみが似合うタイプは無いよ
うろ覚えだったらすまんけど
0511冬夏
垢版 |
2023/03/29(水) 01:11:33.45ID:d1ISzMB20
>>507
私がtease使えてるのは色黒だからなのかな
Diorフォーエヴァーフルイドグロウなら1N、カバマジャスミーならBN10とBO20の間と言われた肌色
顔立ちは診断受けたことないからわからないけど面長奥目だから大人顔の分類になるかも
長々自語りしてスレ汚し申し訳ない
0512冬秋ディープ
垢版 |
2023/03/29(水) 01:39:58.92ID:HYU1X5C50
なんでだろう?いつもディープ冬ミューテッド夏の人って受けた流派を教えてくれないよね
0513夏秋
垢版 |
2023/03/29(水) 02:05:40.36ID:Ob2KH4fM0
自己診断だからだよね
0514夏ライト
垢版 |
2023/03/29(水) 04:07:13.33ID:sMaxBnm+0
>>507
松崎しげるがブルベで有名よ?
(倖田來未もブルベだったはず)

ブルベ=必ずしも色白じゃないので肌の色は関係ない。海外だって白人にイエベ、黒人にブルベ多いと言うし
0515冬春ビビッド
垢版 |
2023/03/29(水) 04:34:26.34ID:e8sPrGBg0
>>507
普通にブルベの人の肌色に見えたけど
ブルベをどんなもんだと思ってんの?
0516
垢版 |
2023/03/29(水) 04:35:24.44ID:lqttrO4U0
>>511
ディオール1N使える人は色黒ではないと思う
0517冬+夏
垢版 |
2023/03/29(水) 08:35:32.57ID:1rouAsr30
自己診断扱いされてるww
匿名掲示板で自分を特定されるようなことを書きたくないので、どの流派にどんな診断をされてどういうことを言われたかを細かく書くつもりはありませんが、複数のプロ診断を受けています
0518
垢版 |
2023/03/29(水) 08:39:55.43ID:8GL0pSxJ0
スルースルー
0519夏ブライト冬クリア
垢版 |
2023/03/29(水) 08:41:40.18ID:oIzWDleP0
名前を出すわけじゃないのにPC受けたところくらいで個人を特定されるのかw
0520冬+夏
垢版 |
2023/03/29(水) 08:49:35.76ID:53ovPUYh0
よそでハンドルネームで詳しい診断体験談書いてるから
0521夏春
垢版 |
2023/03/29(水) 09:01:39.99ID:y/9W8AmM0
複数受けてるなら体験談書いてない所の流派を教えてよ
全部のサロンで冬夏ミュの診断だったわけ?
0522
垢版 |
2023/03/29(水) 09:13:37.23ID:0oqYtRab0
不毛
0523夏春
垢版 |
2023/03/29(水) 10:07:10.08ID:BprGBIIo0
むしろディープ冬ミューテッド夏はレアケすぎるから本当に診断レポ書いてるならググれば特定できそうだけど
0525ブライト夏クリア冬
垢版 |
2023/03/29(水) 11:34:22.51ID:r2FmJcW60
最近買ってよかったのは、アイカラーレーションのアンバーダスク
オレンジ系だけどくすまず良かった
左上のライトグレーは重ねすぎると良くない
あとはアディクションのパレットのマリッジバウの左下のピンク
これ単品だと綺麗
何となく自分の好きな色はイエベ春向けのアイシャドウだけど、
くすみ無しなやつが春向けが多いのか?
0526
垢版 |
2023/03/29(水) 11:50:55.88ID:CYs+0NsH0
>>524
この人っぽいなぁ冬秋ディープでミューテッドとは言われてないがミューテッド色の一部がいけると
冬+夏という変な書き方も納得
0527冬夏クリア
垢版 |
2023/03/29(水) 13:22:17.55ID:FbV4JYdp0
ベージュ系で合うリップ探しててダメ元で買ったレブロンのカラーステイ007サテンインクが良かった。付けたては合わなくて顔色がどよーんとするのでまた失敗したかと思ったけど、なぜか時間がたつと自然な感じで整う。全然落ちない。店頭ではイエベ向けと紹介されてた色だけど、こんなこともあるんだなと思った
0528冬秋ディープ
垢版 |
2023/03/29(水) 15:21:16.33ID:DToAl/8/0
結局のところ冬秋ディープなのか
セカンド飛ばしてミューテッド夏を強調するからおかしな話になる
0529夏秋
垢版 |
2023/03/29(水) 15:21:24.75ID:uELsDLkM0
一部行けるからってそれを名乗るのはおかしいんじゃないかな
みんな何かしら、この辺の一部の色ならイケるってのはあるでしょう
0530冬クール
垢版 |
2023/03/29(水) 15:51:15.99ID:m8jOr6cV0
>>502
>>492ですが、詳しい説明ありがとうございました
わざわざ比較スウォッチまで用意してくれて嬉しかったです
ヴィセアヴァンのアンダーザムーン持ってるので色みも質感も光沢感もわかりやすくて助かりました
グレーっぽくて透け感あるなら使いやすそうなので買ってみようと思います
0531
垢版 |
2023/03/29(水) 16:01:32.56ID:cNKtci4h0
https://marrow-color.com/20221013/
適当に検索してたらサロンのブログ出てきたから
1st冬2nd夏、くすみ得意、イエベ秋向けカラーが似合う
ってパターンはプロ診断でもあり得るぽい?
流派分からないし信頼性のほうは置いとくけど
0532冬夏クール
垢版 |
2023/03/29(水) 17:25:40.67ID:n1sjyle/0
そりゃ3rdまで追求したら似合う範囲も広がるだろうよ
冬秋って診断出てるんだからそれでいいじゃん
他所での結果を頑なに言わないのは何でなの
0533メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:27:54.13ID:6LwFFhnw0
へえ ラピスじゃない流派にそういう自由な診断するところあるんだね
ラピスだったら普通に冬秋になるんだろう
0534ライト夏
垢版 |
2023/03/29(水) 17:31:47.21ID:KNyWrbYv0
PCコンプするまで色んなところで診断受けたらなんでもいける無敵になれそうw
0535夏冬
垢版 |
2023/03/29(水) 19:25:20.71ID:8mxVUixD0
どんなコスメも合わせられる…カメレオンかな?

今度出るヒロインメイクのマスカラミニサイズ、01、05、06気になる。黒とネイビー系以外はなかなか使い切らないから、この大きさはありがたい
0536
垢版 |
2023/03/29(水) 19:41:19.27ID:pkTjJQCX0
>>519
あなたはどこで診断を受けたの?
0537冬夏
垢版 |
2023/03/29(水) 20:09:48.11ID:daaYWYCy0
>>535
ミニサイズ出るの知らなかったわ
マスカラは使い切れずに捨ててるからミニサイズだと嬉しい
同じ3色気になるわ かわいい
0538
垢版 |
2023/03/29(水) 21:22:20.16ID:sj35gxmp0
シュウの4月に出る限定パウダー、スミレモーヴとアオタケブルーはブルベに良さそう
0539ライト夏
垢版 |
2023/03/29(水) 22:16:41.92ID:SZ+bsC7R0
すでに試している人いたけど、ルナソルの15.18.19試してきた。15は少しラメゴミ系になってしまったけど、18がめちゃくちゃ上品でよかった。明るいオレンジがディオールのデューン以来、あんなに合って見えたので感動したよ。19は、ケバくなって赤さより焦茶みが濃くなってしまったのでPC秋寄りだと思った。
0540夏冬
垢版 |
2023/03/29(水) 22:46:22.68ID:/yY00J1d0
アイプチのバイオレットブラックよかった
これくらいのさりげないカラーマスカラ探してたわ
0541冬春
垢版 |
2023/03/30(木) 08:38:06.23ID:EXqdPUvh0
最近スイカのようなピンクレッドのリップ探してたんだけど偶然みつけたチャコットのマルチカラバリのvv11がすっごいかわいい青みピンクレッドで感動した 探してる方は見てみて
マットだから唇乾燥しやすい人やツヤを出したい人は保湿リップやプランパー必要かな
0542クリア冬
垢版 |
2023/03/30(木) 10:04:20.60ID:61mzr1Iz0
>>503-505
ミュでもディープでもないが…
クリア冬の2ndはブライト夏春しか理論的に認められてないけれど、の説明ありで2ndクール夏付いてるよ
アナ次第だと思う
0543
垢版 |
2023/03/30(木) 10:37:29.62ID:BLmwKSq10
>>538
シュウウエムラのルースのケース使いにくいのでレフィルで売ってほしい
0544
垢版 |
2023/03/30(木) 18:45:04.79ID:t4WgG1CX0
>>542
冬夏は濁色苦手なはずなのにって話なのに、その話関係ある?
0545冬夏クール
垢版 |
2023/03/30(木) 19:47:01.92ID:KNAv7kYY0
特別な例で~って話されても困るよね
0546冬春
垢版 |
2023/03/30(木) 21:26:45.50ID:PjrfJ9Dm0
ちふれのチアフルフラワーを思い切って買ってみた
ルナソルにありそうなオレンジとプラムの組み合わせと、ラメが良くて後悔はしていない
0547冬春
垢版 |
2023/03/31(金) 00:01:41.24ID:Kxi3mlHg0
>>546
オレンジって鬼門色だけどいいんだ?
ブルベ寄りのオレンジとか?

アイシャドウがピンク、ブルー、パープル、シルバーグレー系のループでなんか疲れた…
カラーレスにしたい
→グレー系メイクにする
→飽きた、やっぱ色みほしい
→ピンク、ブルー、パープル…
→色モノばっかで疲れた
→グレー系メイク

のループ…
0548冬夏クール
垢版 |
2023/03/31(金) 01:07:42.82ID:btNLqzgg0
オレンジは私も1番ヤバくなる
ブラウンよりも変になる
唯一オレンジ寄りで使えるのがサンクポプリンの左下
これを下瞼に使うとブルベメイク色が和らぎ良く言うと抜け巻というかこなれ感が出る
0549冬クール
垢版 |
2023/03/31(金) 09:43:34.54ID:nZA/YiEu0
>>547
ローラメルシエのワイルドフラワーアイシャドウパレットでカラーレスメイクしてる
単色で売ってるバタークリーム、ステラ、ジンジャー、カフェオレとか肌に溶け込む感じのパレット
特に中央辺りの日本未発売カラー数色が肌の自然な影みたいに仕上がってすごく使える
アットコスメでまだ買える
0550夏春ライト
垢版 |
2023/03/31(金) 09:44:55.65ID:cm3zs2k60
グリームオンフィット08 明らかに透明感が出るし薄さが使いやすい
01はオレンジピンクに発色して肌が厚く健康的に見えるので気に入ってる
チークとリップまでそちらに寄せると古臭い顔になるので試行錯誤中

あくまで自分比だけどくすむのと健康的に見えるは紙一重かも
0551冬春
垢版 |
2023/03/31(金) 11:50:46.47ID:wTSWm78o0
>>547
試供品を見た時に、まずライラックのラメに惹かれて、オレンジもくすみのない色で薄く足したら綺麗だったので、ベリー系に飽きてきていたこともあり衝動買いしてしまいました
ちふれの値段だったから買えたと思います
オレンジとプラムの配色(面積)が逆だったらよかったとも思います
0552冬春
垢版 |
2023/03/31(金) 14:21:23.93ID:EK+wAvdi0
>>549
ありがとう
全体的に淡めなのかな?
なんか淡めなの合わなくていつも濃くなってしまう…
でも右下のブラウンががっつり濃いめだからそれで締めたらよいかも?

>>551
詳しくありがとう
確かに、いつもパープルや青みピンクやらに私も疲れちゃって、ほっこりしたメイクがしたい
くすみのないオレンジなら、ラベンダーと混ぜることでいい感じになりそうだね?
0553冬春
垢版 |
2023/03/31(金) 17:10:39.63ID:Ko1zo2ii0
飽きるよね
っていうかメイクも服もくすみカラーとかニュアンスカラーがすごく人気じゃない?
新作パレット5色展開で新発売!ってなっても全部くすみが入ってるとか黄みが入ってるとかで、似合う物ないなって時も結構ある
同じ色みでも新作ってだけで気分あがるし微妙に質感変わったりで雰囲気変わるけど、手持ちのアイシャドウ使い続けるしかなくて、余計に飽きるんだよなー
0554
垢版 |
2023/03/31(金) 17:16:58.92ID:7vca3sbB0
わかるー
代替品探しの末ようやく買ってみてもしっくり来なくて結局残り少なくなった廃番品を使っていてまた焦ってる
0555冬春
垢版 |
2023/03/31(金) 18:49:00.56ID:HfZDlvbu0
つくづく流行りに乗れないブルベ冬…
ちふれのオレンジ、今見てきたけどくすみがなくて明るくてよさげだね!
締め色ブラウンがちと心配で購入しなかったけど
昔、マリクレールにオレンジとラベンダーの組み合わせがあってよかったの思い出した
締め色もブラウンではなく濃いめのパープルネイビーみたいないい色だったんだよね
マリクレールはブルベ色けっこうあった記憶…なつかしい
0556
垢版 |
2023/03/31(金) 19:07:45.52ID:xRicFLs80
>>550
08いいよね
ラメもゴミにならなかった
08全体に使って06を上下目尻に入れるのがお気に入り
08限定じゃなくて定番にしてほしい
0557夏ブライト
垢版 |
2023/03/31(金) 20:38:44.33ID:dejNGqOt0
オレンジっていうにはちょっと微妙だけどエクセルのフラワーバレッタも可愛かった
締め色もココアっぽいブラウンで使いやすい
リアルクローズシャドウリニューアルするっていうけどいまいちピンとくる色ないんだよな
0558冬春
垢版 |
2023/03/31(金) 20:57:28.78ID:mVGyPWsm0
ルナソルのアンバーダスク結構好き
オレンジだけどくすんでないし左上のブルーラメがキレイで乗せるといい感じにオレンジと中和する
締め色も君が強くない赤みブラウンだしこれからの季節に出番増えそう
0559
垢版 |
2023/03/31(金) 22:10:33.42ID:rxUroXkb0
アイデザイナー 04 FAIRY TALEばっか使ってる
好きで似合う色だし重ねたり組み合わせたりで全く飽きない
0560冬春
垢版 |
2023/03/31(金) 22:27:54.27ID:KyprZKkh0
>>559
それだいぶ前から気になってるんだけど、夏さん向けの淡い発色なのかな?
0561
垢版 |
2023/03/31(金) 23:05:52.64ID:rxUroXkb0
>>560
濃い色もあるけど加減して使ってる
左上のホワイトで明るく調節出来る
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/01(土) 13:42:11.45ID:3z5+Q1gZ0
アプリコットカラーでも透け感があれば使いやすいのかな?
セザンヌのむにゅっとハイライターのアプリコットを
アイシャドウの上に重ねるのがお気に入り。
0563夏クリー
垢版 |
2023/04/01(土) 14:06:45.57ID:vMELpvn80
オレンジのシャドウではマジョマジョのマリー愛用しとる
少しピンク色っぽくなるけど目元が明るくなるから好き
オレンジとかブラウン系はプチプラじゃないと手を出すのが怖い
ゾンビや顔色シんで失敗しがちだから
0564メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/01(土) 14:08:25.22ID:TPFeXp/z0
ブルベ夏の一番薄い色が得意な奴なんだけど
ハイライトが全部肌と同化して困ってる
ツイで見かけたmediaのもなんないまいち
おすすめありますか
0566冬クール
垢版 |
2023/04/01(土) 18:01:29.88ID:WYW0NXLZ0
>>552
淡めだし、微妙な色や質感の違いが揃ってるからひそかに目の形を補正できるよ
ナチュラルメイクと見せかけて、自然な影やツヤを使ってタレ目補正や遠心顔補正してる

でも締め色が物足りないならアンプリチュードのディープパープルおすすめ
ブルーのシアーなクリームで透明感とツヤを出して、紫っぽいマットなココアで色と質感でコントラスト出せる
目元に奥行や立体感は作れるけど、紫!グレー!みたいな○○色メイクっていう固定された印象にはならないと思った

>>555
私はブルベ冬だからというより顔立ちがナチュラルメイクじゃないとケバくなるから流行カラーがなかなか使えないけど
ネット情報ではフューシャピンク流行ってるんじゃないの?
あとプチプラからグレージュのアイライナーやマスカラ結構出てるよね
豊作だと思って大量に買い込んだよ
で、そろそろブラックのアイライナーとマスカラ復活してきてるらしいよね
これもネット情報だから実際は知らんけど
0567
垢版 |
2023/04/01(土) 18:27:05.42ID:0ebYGSm80
アンプリチュードのディープパープル、ネットでもここでもブルベ冬に絶賛されてるから本当にいいんだろうけど2色しか入ってないのに高すぎなんだよな〜…
4〜5色パレット並みの値段だよね
みんなお金持ちでうらやま…
0568冬夏
垢版 |
2023/04/01(土) 19:37:28.34ID:gQn9q8YT0
アンプリチュード好きだけど千円高いと思う
ディープパープルもいいけど3色の方が好きかな
11と13よかったけど伊勢丹のが一番好みで使いやすい
本当に惜しい
0569
垢版 |
2023/04/01(土) 20:19:39.12ID:yu2d7K5c0
ターゲット年齢層も違うしRMK並みにしろとまでは言わないけどちょっと高過ぎるんだよね
青み吸って暗く沈むタイプだから青を下地にして発色させたり混色してシアーな紫になる発想はすごくいいと思ったけど
0570
垢版 |
2023/04/01(土) 23:37:28.78ID:VGG2ej4b0
今日アインズアンドトルペで
iroasobi パウダーチーク 02 胸いっぱいの愛を
っていうブルーのチークっていうのがあって
試したらエクセルのブルーチークより白っぽく淡く
パステルっぽい水色で通常のチークに青みを足すのに良さそうだった
時間なくて手の甲に乗せただけであまり試せなかったけど
使ってる人がもしいたら感想教えてください
0571
垢版 |
2023/04/01(土) 23:56:00.25ID:tc8RiC/G0
ZARAコスメセールやってたからアイシャドウ買ってみた
シャドウ安くなってるのはブルベ向きの色ばっかだったよ
0572クールウインター
垢版 |
2023/04/02(日) 04:04:02.16ID:YX2CEzhz0
Kissのヴェールリッチルージュグロウの10番が紫系ブラウンみたいな色で、凄く良い
もうマスクに付かない、を優先してリップ選ぶの飽きた
そろそろ色で選びたい
0573ウィンターアゲイン
垢版 |
2023/04/02(日) 10:18:31.69ID:VHEmd8ip0
ブラウンリップとブラウンのアイシャドウで自分でも引くくらい顔面ゾンビになった
ここでも以前話題に出てたのにゾンビ
出掛ける前にその異様さに気付けて良かったけど気にいったカラーでこんな惨劇になるなんてショック
ウィンタークールならイケると思ったんだけどもうブラウンは絶対選ばない
0575
垢版 |
2023/04/02(日) 10:51:09.87ID:lhaHEVYj0
ブラウンリップはそこまでゾンビにならないな
細いリップが好きだからアンドビーのクレヨンリップのココアブラウン使ってる
乾燥するから保湿しっかりしないといけないのがネックでリピはしないけど、色味は好き
赤みがそこそこあって肌から浮かないブラウン
目元は何塗ってもダメだな
冬向けと言われるものでもダメ
0576冬クリア
垢版 |
2023/04/02(日) 11:04:47.68ID:++2dksyO0
ブラウンのアイシャドウのほうがグレーよりマシに見える
グレーはとにかく疲れた顔に見えて似合わない
廃盤になったキャンメイクのジェルシャドウ良かったな
0577Mr.サマータイム
垢版 |
2023/04/02(日) 13:34:59.34ID:Gv/fLTYo0
ブラウンシャドウはことごとく似合わない
疲れた人を偽装してるみたいになる
仮病を使いたいときにいいかなと思うけどそんな必要無いし
0578冬ビビ秋スト
垢版 |
2023/04/02(日) 14:13:13.87ID:ibAI6Bb60
ブラウン系のアイシャドウが夕方ごろになると赤転びしてしまってアイメイク濃い人になっちゃうんだけど
ブラウンは諦めてグレーや寒色系のメイクにした方がいいのかな?エクセルの青チークがベースに使えないか気になってる
0579冬春
垢版 |
2023/04/02(日) 15:55:41.22ID:lr7cLVq10
>>578
塗った瞬間から赤転びしてるわけじゃないなら、化粧直しでなんとかできるんじゃないかな?と思うよ
私は塗った瞬間からダメだから、モーヴをブラウンとして使ってる
ラベンダーはピンク、シルバーはパープル系になる
エクセルのブルーチーク持ってるけど、アイシャドウの色補正として使えるほど青くないよ
私はチークに重ねて赤転び抑えてる
0580Mr.サマータイム
垢版 |
2023/04/02(日) 16:40:17.14ID:dU7zH0OC0
わたしもモーヴ使ってる
黄色みが無いとやっぱりしっくりくるわ
チークは白ピンク
0581冬ビビ秋スト
垢版 |
2023/04/02(日) 16:59:38.08ID:ibAI6Bb60
>>579>>580
モーヴか!ありがとう!韓国系コスメに多そうな色味だからネットで探してみる
ブルーチークはやや赤み抑える程度かー
0582夏ライト
垢版 |
2023/04/02(日) 17:55:24.80ID:k/TlztG60
名前欄ウィンターアゲイン、Mr.サマータイムって何やねんw
0583
垢版 |
2023/04/03(月) 00:43:12.73ID:RVlAnEIj0
名前欄に何か書けばいいんだろ!?と開き直った自己診断かな
0584夏秋
垢版 |
2023/04/03(月) 00:51:33.93ID:Xfw+Ma6D0
自己診断だろうね
つまらないし高齢者なんだろうな
0585クリア冬ブライト夏
垢版 |
2023/04/03(月) 02:14:31.32ID:tUkCzjWN0
オーバーリップするのに良い色のリップライナーないかな~
影色に使えそうな感じのカラーがどうしても口角のくすみにしか見えなくなる……
0586冬春
垢版 |
2023/04/03(月) 08:47:03.03ID:Bo0YKSMX0
私はもうブラウンは諦めた
アイシャドウパレットもくすみやブラウン系が入ってるのが大半だからもう買わない
最近、マジョマジョのBK922がお気に入り
真っ黒すぎない、抜け感のあるグレーブラックでキツくならないし、これだけで濃淡つけてグレー系にできるしカラーメイクの締め色としても使えるしでヘビロテしてる
0587冬夏クール
垢版 |
2023/04/03(月) 11:38:01.90ID:9qBT2z520
>>585
お求めの良い色がどんな色か分からないけど
最近のkissリップリデザインのオールドプラムを買ってみた
マットだから全体に使うには違和感あるけど細身リップだから輪郭とるのに使ってみようかと
いつもはmediaのリップライナー使ってるけどこれは本当に細いペン
0589メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/03(月) 14:08:13.65ID:JcQlv1s70
みんながマジで何万円も出してプロ診断()してるとでも思ってるの?
そのプロとやらにアカデミックに色や光の勉強してきた人なんているの?
0590夏冬
垢版 |
2023/04/03(月) 14:23:25.20ID:1yy7uS8P0
ここはお金出して対面ドレープ診断した人専用のスレなので、簡易診断や自己診断専用スレを立ててそっちでやって
0591夏冬
垢版 |
2023/04/03(月) 14:33:16.49ID:e2uDd+Xf0
荒れるからプロ診断を受けたていで書き込みして
0592ライト夏春
垢版 |
2023/04/03(月) 14:38:30.62ID:wNumy+310
ホリカホリカの新色パレットのラベンダー?気になる。ややピンク寄り…だよね?
0593
垢版 |
2023/04/03(月) 14:54:13.27ID:1K8D5k990
またアレ立てればいいじゃん
プロ診断お断りの自己診断専用スレ(笑)
0594
垢版 |
2023/04/03(月) 15:06:04.09ID:JxUqsiwv0
ここ殆んど自己診断だから気にしなくて大丈夫
プロ診断受けた人なら書き込み読んでわかるでしょ
自己診断スレ作っても高額注ぎ込んだ自分を肯定したい信者が鼻息荒く乗り込んでくるのよ
0595
垢版 |
2023/04/03(月) 17:44:29.59ID:7tL/35It0
プロ診断した者だけど自己診断スレなんて覗く気にもなれない
乗り込む気なんてないから安心して自己診断オンリースレ作ってください
0596
垢版 |
2023/04/03(月) 18:00:52.67ID:sTLv9WKX0
新参者が出しゃばってスレの乱立を促してる
やっぱりブスは性格悪いし出しゃばり
0597ライト夏
垢版 |
2023/04/03(月) 18:19:49.49ID:QvfJH/kb0
アンプリチュードのディープパープル、試したけど死人の顔になった。反対につけた3色シャドウの02ピンクベージュピンクは綺麗に目も大きく見えたからディープパープルは冬さん向けかと思ったよ。ちなみに11ピンクもよかった。
0598
垢版 |
2023/04/03(月) 18:34:55.32ID:JbXsMtOl0
>>597
私はアイライナー的に締め色で使ったら違和感なく仕上がったよ
0599冬春
垢版 |
2023/04/03(月) 18:39:38.41ID:rs6gsdea0
私は自己診断夏と思ってた時にクリオのプロアイパレットミニのブルーミングモーヴで死人になった
その後プロ診断で冬春であることが判明し、くすみNGってわかって納得した
夏さんにはよさそう
0600
垢版 |
2023/04/03(月) 19:48:12.75ID:7tL/35It0
>>596
自己診断者のコメントなんて何の役にも立たないし589.594のようにプロ診断自体を否定してpgrするならここのスレの目的と合わないしプロ診断お断りの自己診断スレ立てて好きに語れば?と言ったまで
プロ診断派が乗り込む心配までしてるようだから
0601
垢版 |
2023/04/03(月) 20:15:30.79ID:XdJ0pRdj0
鼻息荒くって書いてあったのこのこと?
盲信してる人怖いよ
せっかく流れが元に戻ったんだから空気読んでほしい
0602
垢版 |
2023/04/03(月) 20:29:31.93ID:7tL/35It0
盲信してるもなにもここは自己診断お断りのスレなんだけど
プロ診断を受けた人たちの情報交換の場
0603ソフト夏
垢版 |
2023/04/03(月) 20:36:12.33ID:JVD4jsq00
パープル系のマットな単色アイシャドウでオススメありませんか?
アディクションのベッドサイド愛用してるけど映えなさすぎてつまらない…
0604
垢版 |
2023/04/03(月) 20:48:28.83ID:TL+YRwyC0
ベッドサイドはエクセル?
スウォッチはオレンジっぽく見えるね

ADDICTION ロンドロジー
hince オーセンティック
あたりが薄づきなくすみパープルって感じで使いやすかった
0605夏春ブライト
垢版 |
2023/04/03(月) 20:55:53.21ID:O4ipF4sT0
夏ブライトがアンプリチュード ディープパープル気になって付けてみたけど顔色死人にはならないけど若干クマが目立つような気がする ブラウンをどこまで広げるかの調節がまだ掴めてない

あとこれ付けた時の下まぶたメイクの正解が分からない 中顔面長いの誤魔化したいから下まぶたメイクしたいんだけど
ディープパープル使ってる人はどうしてる?
0606ソフト夏
垢版 |
2023/04/03(月) 21:03:26.52ID:JVD4jsq00
>>604
ごめん、エクセルだった<ベッドサイド

アディクションのはソフトサマーで検索するとオススメで出てくるやつですね
やっぱり評判通りいいんだね
まずは国産で試してみるわ
0608
垢版 |
2023/04/03(月) 21:39:54.97ID:WipzxHbR0
>>603
ワトゥサのヒアシンス良かったよ
0609
垢版 |
2023/04/03(月) 22:04:26.35ID:XdJ0pRdj0
>>603
シュウのダークライラック753もおすすめ
0610夏ブライト
垢版 |
2023/04/04(火) 00:33:07.82ID:0lTgpW2p0
ロンドロジーみたいなモーヴがかったベージュ系の単色アイメイクに憧れるんだけど
どうしても顔が沈んでいつも具合悪い人になる
0611冬クール
垢版 |
2023/04/04(火) 10:01:39.20ID:xpNSpo2H0
>>605
遠心顔だから目頭側しっかりのせるやり方だけど
①セザンヌふたえアイライナー(グレージュまたはピンク)を下まつげラインと目頭に引いて血色を足す
②下まぶたの目頭と目尻に、ディープパープル右の紫ココアをぼかす
薄く自然にぼかすためにフェイスパウダーをブラシに含ませ、次に紫ココアを加えてなじませ、それから肌にのせる
③下まぶたの中央に左のブルークリームをのせる
0613夏秋
垢版 |
2023/04/04(火) 13:08:39.64ID:BaZVzZyn0
むしろロンドロジーやMACのオーみたいなやつばっか似合う言われる
手放せないのはUrban DecayのNAKED3とL.A.Girlの似たようなパレット

紫は偏光系パステルじゃないと下手すりゃケバくなる
0614冬夏クール
垢版 |
2023/04/04(火) 14:13:34.20ID:XEM+1tW90
MAC以外のブランド名分からなくて全部ggったw
0615
垢版 |
2023/04/04(火) 16:43:07.18ID:TxUPFPxo0
若者かい?
0616
垢版 |
2023/04/04(火) 17:11:51.55ID:dYK3om5x0
UNMIXから7月にデュオシャドウ出るっぽい
ピンクとパープルで期待大だ
0617夏冬
垢版 |
2023/04/04(火) 17:28:25.14ID:2MaNzo1l0
>>616
よさげだよね
楽しみー
0618ライト夏春
垢版 |
2023/04/04(火) 22:21:17.37ID:B56r3aRz0
知らなかったので見に行ったら2nd春には難しそうかな
以前のムック本の付録のやつは持ってるけど現行色のどれとも違うんだっけ
東京以外でも店頭で買えるようになったみたいだから現物が見たい
0619夏ブライト
垢版 |
2023/04/05(水) 13:43:15.41ID:Z7L6fp/A0
アイシャドーペンのブルーベリーもよさそうだね
あの色でもシャドーペンの透け感ならきつくならなさそうだから欲しい
0620夏ソフト
垢版 |
2023/04/05(水) 14:05:37.84ID:bAv1k0Yl0
似たような物ではローラメルシエのも使いやすい
0621冬クリア
垢版 |
2023/04/05(水) 14:57:50.00ID:nxF8nzRG0
ヴォリュプテ ティントインオイルの4番11番やキャンメイクのサクラシロップに似た色のリップ
どなたかご存じありませんか
薄くて明るい青みピンクです
どちらもまだ使ってるけど廃盤になって随分経つのでそろそろ新しいの買いたい
0622夏春ブライト
垢版 |
2023/04/05(水) 19:35:38.37ID:xJ7Bbg6m0
>>611
自分も遠心顔なのにそれ用のメイクしてなかったなってレス貰って気がついたよ 思わぬ発見だった
使い方参考にさせてもらうね レスありがとう!
0623冬クリア
垢版 |
2023/04/05(水) 20:55:45.27ID:PNHCsfc10
>>603
チャコットに何色かマット紫の単色があったよ
0624夏クリア
垢版 |
2023/04/06(木) 15:18:23.27ID:tSRkGcXd0
ルナソルex31綺麗な色だね。でもまた限定か
0625冬夏クール
垢版 |
2023/04/06(木) 17:35:16.39ID:ecSw1HxU0
ルナソルEX31、左下いいなぁ
でも右2つが捨て色になりそう
0626ライト夏春
垢版 |
2023/04/06(木) 18:35:53.95ID:FcRKDqV/0
>>618
パーソナルカラー同じなので質問。
春になってベース、ファンデ、お粉など変えましたか??
0627冬春
垢版 |
2023/04/06(木) 21:43:59.13ID:WAX58rPk0
今更だけど、コフレドールのスマイルアップチークスSラベンダーピンク使ってる方いますか?
ブルベ冬におすすめされてて気になってます
買いですかね?
0628冬夏
垢版 |
2023/04/06(木) 22:12:20.84ID:q723db1H0
>>627
コフレドールのラベンダーチーク使ってるよ
自分は冬夏だけどほんのり色がつくタイプで使いやすい
0629冬春
垢版 |
2023/04/06(木) 22:24:13.62ID:5wx6i4jQ0
>>627
チークデパコス含めそこそこ持ってるけど、一番使ってて、初めて使いきれそうなチーク
薄付きだけどちゃんとつけた感でるし、つやつやだし乾燥しないしで値段も含め最高
0630冬春
垢版 |
2023/04/06(木) 22:50:46.50ID:gXVEGQhP0
>>628>>629
ありがとう
やっぱりいいんだ〜?
とりあえずずっとキャンメのPW39で満足してたけどやっぱり買おうかな
0631
垢版 |
2023/04/07(金) 00:23:29.79ID:c1kACSyA0
コフレドールのスマイルアップチークスは限定だけどライラックピンクがドハマリでストックまで買っちゃったな
0632冬夏クール
垢版 |
2023/04/07(金) 00:37:42.02ID:0EynvCBO0
カシスローズ、ライラックピンク、ラベンダーピンク、アイシーパステル持ってるよ
濃さの調節がしやすく優しく柔らかい感じに仕上がるから気に入ってる
0633メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/07(金) 00:59:33.52ID:cBQ700Sr0
うん、ラベンダーも限定ライラックもすごくいい 国産でここまでブルベ寄りって珍しいよね
0634冬クリア
垢版 |
2023/04/07(金) 06:45:02.67ID:nJsIE/qB0
>>632
アイシーパステルってどう?
色がつかないのでは?と思って買わなかったんだけど
ハイライト的に使えるかな?
0635夏冬
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:42.00ID:BY+zz3UY0
自分は夏だけどアイシーパステルはヘビロテ
他のチークの上から使うと色が柔らかくなってツヤっとしたほっぺになるし、何より粒子の細かさ・パールの効果で格段に肌が綺麗に見える
冬の人でハイライトとか全顔に薄ら使ってるという人も前いた気がする
自分の中ではスマイルアップチークスは隠れた名品枠だな〜
0636夏ブライト冬クリア
垢版 |
2023/04/07(金) 13:19:21.07ID:QEOz7gz10
スマイルアップチークスはノーマークだった
なんかパケが厚ぼったくて
0637冬夏クール
垢版 |
2023/04/07(金) 13:48:52.06ID:nSpdK4ci0
パケのダサが異常w
でも中身が有能なので私も幾つか持ってるよ
0638
垢版 |
2023/04/07(金) 14:22:44.79ID:6hCRKUZC0
商品名でピンとこなくて検索してみたらこれか!外見が本当にアレで中身ノーチェックだった
カネボウ系なら粉質は好きだしチーク苦手な冬でもラベンダーピンクいけそうな気がする
アイシーパステルは限定?
0639冬クール
垢版 |
2023/04/07(金) 14:32:58.00ID:QQNZJSd50
セザンヌ6月発売、ベージュトーンアイシャドウの05ライラックベージュ
https://i.imgur.com/9YtOV6P.jpg
この画像だと右上と左下にオレンジ感あるけど、ツイッターのMimiTVのスウォッチ見たら少し青みがあって惹かれた

昨年出たベージュトーン02ロージーベージュは口コミとかではニュートラルと言われてたよね
もらって使ってみたら左下は下まぶたによかったし、全色使いこなすには工夫が必要ながら悪くはなかった
(工夫するのが面倒で使わなくなったけど)
でも使いやすいリリミュウのウィンターグレイと並べると、ロージーベージュはオレンジパレットに見える
青み比較用にブルーベリーショコラも並べてみた
https://i.imgur.com/z1MniU6.jpg
0640ライト夏春
垢版 |
2023/04/07(金) 15:23:00.28ID:6RUQbWkA0
>>635
名前でピンとこなかったけれどこれか
チーク&ハイライトだったのか!
早速買ってみる横からだけどありがとう
0641
垢版 |
2023/04/07(金) 15:24:32.57ID:sBk4sm7c0
ライラックベージュの左上以外は青みは感じないなあ
右下の赤ブラウンはオレンジ発色するいつものパターンだろうし左下は顔色が真っ先に死ぬオレンジに見える
0642夏ライト
垢版 |
2023/04/07(金) 15:27:28.01ID:l6c7oclv0
>>639
セザンヌのそれ、ギラギラしてない?
0643冬夏クール
垢版 |
2023/04/07(金) 16:17:54.75ID:0EynvCBO0
>>634
偏光とかのギラギラ系じゃないとハイライトが機能しない肌だからハイライトとしてはあまり使ってないんだけど、チークの上からとかだと>>635さん仰る通り水光に近い綺麗な艶肌になるよ
仕上りはレオスールデクラに似てる気がする
冬クリアさんにはピッタリなんじゃないかと思う
0644夏冬
垢版 |
2023/04/07(金) 17:11:51.62ID:Deay++4V0
>>639
「セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ」の新色05 ライラックベージュと「フェイスグロウカラー」の新色02 ローズグロウ
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000042040.html
どっちも黄みを感じるな…って思ったらベージュトーンはイエベ向きの使用方法の方が詳しく書いてあるしフェイスグロウカラーもイエベさんでも使えるニュートラルカラーって紹介されててなんか察したw
0646
垢版 |
2023/04/07(金) 17:53:25.52ID:cthH0ljc0
これを青みカラーとして売る度胸すごいな
0647
垢版 |
2023/04/07(金) 18:22:32.61ID:vtI62hHr0
グロウに反応してモザイクかかって草
0648ライト夏春
垢版 |
2023/04/07(金) 18:23:05.22ID:6RUQbWkA0
ブルベ向け商品てそんな売れないの?
実際パイが少ないからイエベ向けではあるけどブルベ向けと謳って売るの?一目見たら違うって分かるのに…
0649
垢版 |
2023/04/07(金) 18:31:06.96ID:sBk4sm7c0
早速SNSではブルベ大優勝とか待望の青みパレットとか言ってるけど色覚のおかしい人が案外多いのかもしれない
0650メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/07(金) 18:41:39.88ID:6N4F9A0D0
圧倒的にブルベ夏が多いけれど肌なじみが良い色がイエベ配色に多いからそちらが売れやすい選ばれ易いというだけ
0651冬クール
垢版 |
2023/04/07(金) 19:50:28.35ID:QQNZJSd50
>>642
左下メインにすれば大丈夫だけど、テカテカになるからラメはちょっとしか使えないね

>>649
もらった製品のレビューでPV数や収益上げるためだと思う
16分割クールウィンターのアナもインパクトあるキャッチコピー入れて紹介してる
そのアナによるとセザンヌのロージーベージュはやや青みよりで夏春にイチオシ、
キャンメイクのリマグレージュはニュートラルで夏秋向けだそう
さすがにロージーベージュやリマグレージュにブルベ優勝なんて見出しはつけてないけど
0652メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/07(金) 20:01:08.28ID:n4Z58fQq0
kool
0654ライト夏春
垢版 |
2023/04/07(金) 20:43:41.54ID:0uXhkm/x0
>>626
参考にならなくて申し訳ないけど季節で変えたりはしてません
0655夏クリア
垢版 |
2023/04/08(土) 00:14:36.72ID:k50yGSo20
なんか色々面倒になってきて
セザンヌの皮脂崩れしないブルーの下地
メイベリンのフィットミーのコンシーラー
キャンメイクのマシュマロのパウダーで仕上げてるけどコレが意外と夕方まで余裕で持つ事に気付いた
あんなに高いのとか期間限定品とか買い漁ってたのに私の肌は安かった
0656冬夏
垢版 |
2023/04/08(土) 01:00:37.36ID:wWYd5ueM0
下地+コンシーラー+パウダーだけでもいいっていうのは分かるわ 
日焼け止めも兼ねてるからUVカット効果がちゃんとある下地で選ぶけど
紫外線照射実験の比較見て効果低そうな下地は使えない
0657夏春
垢版 |
2023/04/08(土) 01:21:58.37ID:j2wfMhYN0
>>621
私もまさにそのへんのリップが大好きです
シアーで明るいけど派手にならない青みピンクって意外となかなかないよね
ほんのり発色のリップはほんとにほんのり過ぎたりね
最近買ったのだとGENTYのグロウレディリップグロスがわりと似たような色になったよ
あとはニベアのチェリーレッドもなんだかんだ使いやすい
0658
垢版 |
2023/04/08(土) 01:30:37.99ID:iuI8iXiq0
そういう透明感のある発色の良いピンクが多くて好きだったよキッカ
くすみカラーと濃すぎる発色が似合わないんだよね
オペラのティントリップのピンク、バーガンディも綺麗で気に入ってる
0659冬クリア
垢版 |
2023/04/08(土) 06:33:28.40ID:ZCK46vvN0
>>657
ありがとう!
グロウ レディ リップ グロス ベビーピンクってやつですかね
ニベアもチェックしてみます

>>658
キッカよかったですよね
オペラもシアーでいいですよね
チェックしてみます
ありがとう!
0660夏春
垢版 |
2023/04/08(土) 10:49:00.78ID:BWTlCyGg0
明るくてクリアなピンクいいよね。ジバンシィのローズパーフェクトリキッドの001が可愛いくて気に入ってる
0661冬夏
垢版 |
2023/04/08(土) 13:12:21.97ID:RcOo3pd60
流行に乗ってフューシャピンクのリップ使ってみたらビックリするくらい顔色明るくなった
診断前の自分だったら絶対買わない色だったし、派手に見えそうで敬遠してた
思ってたより全然派手じゃなくて驚いたよ

安いしお試しと思ってヴィセのバーム買ったんだけど落ちやすくてダメだ
色は良いんだけどね
落ちにくいフューシャピンク探さなきゃ
0662冬春
垢版 |
2023/04/08(土) 14:41:27.64ID:f2u7cyBq0
鮮やかな青みピンクリップ、普段使いにセザンヌラスティングリップカラーn206使ってる
診断行ったサロンのオススメリップのひとつだったんだけど、500円台と安いから気兼ねなく使えるし、そのまま塗ってパキッとさせても、プランパーの上からほんのり色づけてもかわいい
こんなん、診断行かなきゃ見つけられなかったわ!
て、喜んでたら廃盤…
地元のスーパーにはまだあったから2本買いだめした
0663冬ビビ
垢版 |
2023/04/08(土) 15:45:47.76ID:siv++Ext0
ロムアンドのファンキーメロンかピンクポプシクルが青み鮮やか系では好き
韓国コスメに抵抗なければおすすめ
0664
垢版 |
2023/04/08(土) 16:01:43.36ID:JOifoWvX0
青みピンクだとローラメルシエのソフトペタルリップスティッククレヨン321が質感もちょうどいいからよく使う
あんまり話題になってないリップだから気づいたら廃盤になってそうで怖いけど
0665夏ライト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:15:28.72ID:0+5tvFfk0
日本人って無難な色が好きだよね
ベージュとかくすみ系とか似合わなくても目立たない色を選びがち
本当は青みピンクとかの方が似合ってても使う人が少ないからすぐ廃盤になる
0666ライト夏春
垢版 |
2023/04/08(土) 16:24:42.90ID:L//83rny0
オペラのバーガンディ
公式オンラインじゃもう買えないし店頭も在庫限りになってるところを見かける
ストック買っておこうかな
0667冬夏
垢版 |
2023/04/08(土) 16:27:55.64ID:wWYd5ueM0
エレガンスのルージュビジューの11が明るいフューシャピンクで気になってる
透け感あるから使いやすそう

このスレ見てスマイルアップチークスのラベンダーピンク買ってみた
全部混ぜるとバレリーナポップに近い色で嬉しい
0668メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/08(土) 17:12:11.16ID:LfvNp4d40
売れてる落ちないリップやティントも青みピンク出してほしい
ロムアンドのライラッククリームは店頭販売ない地域だから試せなくて買えない
0669メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/08(土) 17:18:51.44ID:iuI8iXiq0
特にリップ、アイライナーマスカラなど体内に入る物は信頼できるモラルあるメーカーの物しか使いたくないな
女性は口紅リップクリームを年間どれだけ食べてるかって話を聞くと怖くなった
0670夏クリ
垢版 |
2023/04/08(土) 17:29:54.02ID:Mddi4Si20
誰も強要してないから好きにして
0671
垢版 |
2023/04/08(土) 17:31:39.58ID:oOf3gw5K0
ななしのクセに自己主張だけは強いな
0673夏春
垢版 |
2023/04/08(土) 18:25:03.75ID:eNAIGHUg0
>>668
カスタードモーブは賭けでAmazonで買ったな
幸い色合ってて良かったけど
ブラックフライデーのうえ韓国から発送?だったからか到着予定だいぶぶっちぎられたわ
どこにでも売ってる色以外も店頭にある店存在するんだ…
0674冬夏
垢版 |
2023/04/08(土) 18:34:05.37ID:SA942Dox0
限定だけどジルのティント102はかなり強い青みピンクだった
私が使うとなんか古くさい顔になってしまうから親にあげちゃったけど落ちなくて便利ではあった
0675冬春
垢版 |
2023/04/08(土) 20:36:37.58ID:L8LBEWFK0
再販になったb idolの本能のヌードベージュのストックが買えた
これは大粒のシルバーラメと白ハイライトがしっくりくるのでカラーレスにしたい時によく使うパレット
0676冬夏
垢版 |
2023/04/08(土) 21:04:38.00ID:TYKEU80U0
フューシャピンク似合う人羨ましい
自分は驚くほど歯が黄色く見える
以前ゲランのピンクバレリーナで失敗した
レブロンのクラッシュくらいのプラムピンクならいける
0677夏春
垢版 |
2023/04/08(土) 22:02:55.61ID:j2wfMhYN0
>>668
ライラッククリームはライトサマーでくすみ苦手、強い発色苦手、シアーで明るい色が得意な私にはめちゃくちゃよかったよ
パッと見はちょっと白くてくすんでる感じするけど唇にのせてしばらくするとピンクが少し強くなって透明感ある色になった
ケイトの微酔よりクリアでかわいい色
検索したら比較画像あったよ
0678冬春
垢版 |
2023/04/09(日) 00:24:42.43ID:okptWXpu0
joocyeeムーディームースリップ、ブルベ冬色の初芋ってやつ、つけてもつけなくても唇の色変わらんかったんだけど、さりげなくてアイメイクを主役にしたい時にはよさそう
中華だけど
0679夏ブライト
垢版 |
2023/04/09(日) 01:29:40.24ID:WciKDJUj0
>>664
ローラのリップクレヨンいいよね
340もクレヨンのももいろみたいな花びらピンクでかわいい
もう少しローズっぽさを期待してたけど
0680夏クリ
垢版 |
2023/04/09(日) 08:49:38.99ID:r/WVoZph0
>>673 >>677
名前書き忘れたけどありがとう!
東京にあると思ったけど東京にもないんだ
次メガ割来たらライラッククリーム買ってみる
0681
垢版 |
2023/04/09(日) 11:26:00.21ID:MkLAq/Ax0
>>676
赤リップ流行った時に鏡見てショック受けて急いでホワイトニングしたよw
0682
垢版 |
2023/04/09(日) 11:57:47.39ID:vPEC8Gzl0
エトヴォスの限定UVミネラルパウダーのペールラベンダー
微細なパール入りでブラシでふわっと乗せると透明感出てよかった
普段メイクに化粧直しでブラシで全顔にふわっと乗せる使い方を考えてる
0683冬春
垢版 |
2023/04/09(日) 14:36:18.78ID:0MHJu9lc0
スイーツスイーツのアイブロウワックス、ラベンダーブラウン単品だと薄いけど、いつものアイブロウの上に重ねたらいい感じに垢抜けておすすめ
0684冬クリア
垢版 |
2023/04/09(日) 14:39:08.49ID:wvQ2uWvB0
ケイトの微酔似合わなかったけどライラッククリーム似てるなら厳しいかな
0685
垢版 |
2023/04/09(日) 17:42:00.67ID:jKqeTjzH0
>>682
私も毎年買ってる 透明感出ていいよね
ただ、あのパウダーの紫外線防止効果はあんまりあてにならない笑
0686冬夏クール
垢版 |
2023/04/09(日) 21:46:00.03ID:23J9hc/S0
エトヴォスパウダーはもうちょっと繊細な質感にして欲しい
0687夏春
垢版 |
2023/04/10(月) 02:23:49.85ID:MGXY+65v0
ラベンダーのフェイスパウダーはトリニティ一択
0688
垢版 |
2023/04/10(月) 02:26:15.89ID:HQW6J54x0
>>687
え!いいんだ?
今年まだ買ってないからそっちにしてみようかなー
0689ライト夏春
垢版 |
2023/04/10(月) 08:14:24.06ID:khmqCs/N0
>>687
おー仲間いた
自分もトリニティ派
今のとこあれを超えるラベンダー系パウダー見つかってない
0690冬夏
垢版 |
2023/04/10(月) 09:07:20.81ID:JhXtLR5F0
青みピンクの情報くれた方々ありがとうございます
書いてあるの検索してみたけど、青みピンクでも結構種類あるんだね
今まで視界に入れた事すらなかったから気付かなかった
コロナ禍&在宅ワークで口紅自体買ってなかったけど、あれもこれも見に行きたくなってワクワクしてる
ブルベ冬歴浅くてメイク用品全部入れ替えてる最中だからここの情報本当にありがたい
0691
垢版 |
2023/04/10(月) 09:32:24.66ID:H2/z8QVI0
トリニティはUVじゃないのが…
とはいえ、エトヴォスも>>685いわくUVあてにならないという…むむ
0692夏冬
垢版 |
2023/04/10(月) 12:28:24.52ID:U+BmRolA0
まあどのパウダーもだけどパウダーなんて仕上げに軽く重ねるものだからUVに期待しちゃダメよね
0693
垢版 |
2023/04/10(月) 17:20:10.31ID:8hJcy1A70
ラメ入りの白アイシャドウ使ってる方にお聞きします
光る樹液を使ってみたら色は理想なのにいかんせんラメ飛びがひどくて、似たものを探したいです
自分にはもう少しラメが小さくてもいいような気もします
プチプラでも大丈夫ですので何かあれば教えて下さい
0694夏冬
垢版 |
2023/04/11(火) 10:26:33.76ID:sZim6NI60
キャンメイクのアイシャドウベースと併用でラメ飛び抑えて使えてます
0695冬クール
垢版 |
2023/04/11(火) 10:50:27.50ID:q+SVGOLf0
>>693
アンプリチュード
コンスピキュアス チップオンアイズ
EX-01ホワイトシルバー
0696
垢版 |
2023/04/11(火) 13:58:16.43ID:jE6LGRxP0
>>693
make up foreverのスノー
四角いアイシャドウのやつで細かいラメと濁りのないパール
ハイライトにもシャドウにも本当に使いやすいよ
0697冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/04/11(火) 16:32:48.84ID:DTXX7KDT0
クリニークのバレリーナポップが5月から定番化するみたいなので検討してるんですが、発色どんな感じですか
かなり薄づきに見えるのですが、艶感だけ乗る感じでしょうか?
0698夏秋
垢版 |
2023/04/11(火) 16:40:10.70ID:SHYLkiFk0
アナリストさんに布当ててもらいつつお肌からして1st夏2nd秋ですね〜って言われたし
実際マット系アイシャドウがハマるけど、最近ツヤ感パールのバイオレットやネイビーも意外と合うのが判明してきて
実はオリーブ肌の夏冬か?みたいな疑惑がふと
0699メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:58:20.37ID:jAdfHajh0
また例のあの方かしら
0700夏ブライト
垢版 |
2023/04/11(火) 17:51:54.41ID:HsXeAwY80
>>697
確かに発色は弱めだけど艶感だけというほどではない
ブラシにぐりぐりする感じで取ってのせてる
ほんわり柔らかな彩度抑えめ青みピンクでいいよ
普通のチークと同じようにのせると物足りないかもしれないから
割と大胆にブラシに含ませるのがおすすめ
0701
垢版 |
2023/04/11(火) 17:54:46.71ID:hFC/ZBF+0
クリニークのポップシリーズ、色味はいいんだけど
硬めでツルツルしてて毛の柔らかいブラシだとうまくブラシに含ませられないのよね
力入れてグリグリしないとブラシにつかない
0702メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:25:11.22ID:5xv3HaXw0
>>699
こんな訳わからないこと書き込むのは、そいつしかいないよね
0704
垢版 |
2023/04/11(火) 21:00:03.09ID:pysQZjNa0
>>697
定番化するんだ!転売ヤーざまあだね
0705冬夏クール
垢版 |
2023/04/11(火) 21:50:31.88ID:RxXHNTvD0
最近買ってよかったアイライナー

SHEER'S プレイフルライナー限定色レイニーモーヴ
マジョマジョ夜行性に似てるかな

リリーフルール ダスティラベンダー
LUMIURGLASのトワイライトパープルより1段階くらい深みのある紫

リリーフルール 限定色ラベンダーブーケ
ひたすらかわいいラメライナー
0706
垢版 |
2023/04/12(水) 00:06:59.65ID:KUlxD/XX0
白アイシャドウを聞いた者です
>>696-698さんありがとうございました
ベースを使用するか、教えてもらった製品で検討してみます
0707夏ばっぱ
垢版 |
2023/04/12(水) 00:52:47.55ID:ok59j3sN0
それで顔面さ、よぐなったら良いな
0708ライト夏
垢版 |
2023/04/12(水) 08:41:38.40ID:BqKQSiw10
ジルスチュアートのアイシャドウ19が良かった!淡いピンクで塗ると少しコーラルがかってるんだけど今風の目元になったよ
0709夏ソフト
垢版 |
2023/04/12(水) 11:45:27.17ID:XuDLEuja0
わたしは07がしっくりくるわ
0710夏冬
垢版 |
2023/04/13(木) 12:48:11.09ID:AMcQAOl20
バレリーナポップいつも買えずに終わっててずっと気になってたから定番化嬉しい
でも上でスマイルアップチークスのラベンダーピンクに似てると言ってる人がいて少し迷い始めてしまった
二つとも使ったことある方の感想をお聞きしたい
0711冬ビビ
垢版 |
2023/04/13(木) 13:17:55.70ID:x+13hn4F0
いや全然似てないよ
ツヤ感の粒子の細かさ?も全く違うし
0712冬春
垢版 |
2023/04/13(木) 19:17:19.00ID:yiT0lGxN0
プチプラで申し訳ないけどセザンヌのチーク15クリアレッド持ってたのみつけて久々つけてみたら顔色がぱぁ〜っと明るくなった
ラベンダーの透明感もいいけどこのクリアレッドは明るく元気になれる
くすみがなく鮮やかって感じだから特にビビッドの人にいいかも
0713
垢版 |
2023/04/14(金) 10:04:43.89ID:phAXcgkk0
ルージュディオール665めちゃくちゃ色味ドンピシャだったんだけど荒れてしまって同じような色味のリップないかな?
絶妙なピンクレッドでシアーだから濃すぎず丁度いいんだよね
ディオール可愛いのにことごとく荒れるから泣きたい
0714
垢版 |
2023/04/14(金) 10:07:54.95ID:phAXcgkk0
sage忘れた初心者でごめん
0715夏冬
垢版 |
2023/04/14(金) 12:52:16.80ID:89f8/Obh0
>>708
やっぱそうなんだずっと気になってたんだよね
見た感じつけれそうな明度高めのコーラルだったから
もうどこにもないかなあ
0716
垢版 |
2023/04/14(金) 14:58:43.12ID:VUPFpvOv0
MACの新発売のパウダー
ラベンダーとロージーピンクがあるね
0717夏秋
垢版 |
2023/04/14(金) 18:46:44.45ID:1v6eqYgz0
6月発売のリプモン、付け方次第で3本ともいけそう
0718夏冬
垢版 |
2023/04/14(金) 18:47:33.53ID:Bi3DaTwj0
>>711
710です
全然違うならやっぱり買ってみよう
ありがとうございます
0719冬春
垢版 |
2023/04/14(金) 23:29:36.63ID:wHPeXGIJ0
>>712
私も15のクリアレッド好きだけど廃盤になっちゃったね
16カシスローズも廃盤だし14のラベンダーピンクは取扱店舗限定に販売縮小だしブルベには悲しい展開だ
0720夏冬
垢版 |
2023/04/15(土) 05:19:29.50ID:YpFq4d8g0
マリクワのアイオープナー018ってピンク表記だけど
つけたらブルベがつけれるオレンジになって凄い可愛かった
0721ライト夏
垢版 |
2023/04/15(土) 08:53:47.11ID:yBW7Lc/10
>>715
限定パケは売り切れたけど、通常のパケなら定番色なので普通に買えますよ!
0722冬春712
垢版 |
2023/04/15(土) 14:35:21.24ID:affgQamn0
>>719
えっ廃盤なんだ?
青みピンクリップも廃盤になったし悲しい
ま、チークは色展開キャンメとそっくりだからなくなったらキャンメで買えばいいかな
とかいってキャンメも廃盤になったら泣く
ラベンダーピンクはキャンメの持ってる
0723メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:20:59.00ID:FlWRGofC0
キャンメのチークって色が良くても謎にラメが入ってたりして困る
発色は良いのにな
0724クリア冬ブライト夏
垢版 |
2023/04/16(日) 10:19:18.73ID:4KUubi3U0
リンメルのラスティングフィニッシュオイルモイストティントS004、
もっと紫になっちゃうかと思ったけど唇に乗せたらシアーなピンクでよかった
0725クリア冬ブライト夏
垢版 |
2023/04/16(日) 15:22:26.95ID:uFjCo7DK0
シュウの粉、思ってたより白かったけれどプリマ青よりはマシだったから2個予約する
初めてシュウの粉触ったけどサラサラでびっくりしたよ

亀だけどKANEBO5月限定アイシャドウEX01は
>>693にお勧めかもしれない
ちゃんと白いけどラメギチギチ
粉質柔らかめ、ラメ飛びなし、メタリック感0
お勧めされたハイライト使いはかなり顔面輝くw
アイシャドウベースにして手持ちを重ねると可愛いと思う
0726冬クリア
垢版 |
2023/04/16(日) 15:44:04.82ID:qpsG/rA10
>>724
それ気になってた
ラベンダー味は全然無いですか?
0727冬夏クール
垢版 |
2023/04/16(日) 16:06:24.30ID:yvkYfEDQ0
>>725
KANEBOの見てきたけど良さそうだね
壊滅的にダサイあのネーミングはどういうノリで決めたのかなw
0728冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/04/16(日) 19:18:52.73ID:6jdQgkJz0
ロムアンドのデュイフルウォーターティントの05は、
くすみなしのクリアな明るいピンクみたいだから気になってる。
0729
垢版 |
2023/04/16(日) 19:59:42.31ID:VBfzEfvT0
キャンメのパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビー割と良かったよ
SUQQUの緋影の雰囲気あった
ただ右上の赤以外使い辛そうなんだよなあ
ラメもギラギラだし
0730
垢版 |
2023/04/16(日) 20:24:37.53ID:qlHAqIuo0
ディオール アディクト リップスティックの新製品
566と521ってどのような違いがありますか?
なんとなく好みの色だと思うんですが実物を見に行けないのでご存じの方教えてください
0731
垢版 |
2023/04/16(日) 20:28:30.79ID:qlHAqIuo0
因みに似たような色で手元にあるのは680です
0734メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/16(日) 21:59:48.96ID:qlbdJgep0
フューシャピンクやマゼンタのチークを探してるけど数は少ないしあんまり見つけられない
みなさんチークは何色系使っていますか?
マットじゃなくてふんわり色づくもの探しています
0735夏ブライト
垢版 |
2023/04/16(日) 23:11:49.40ID:Iij1vEhm0
>>734
アディクションのチークティント004がいいよ
ボトル倒したらこぼれるくらいのリキッドタイプ
クリアだけど強すぎないフューシャでふんわり色づく
ラメパールもなくて内側から上気してるような質感になる
0736クリア冬ブライト夏
垢版 |
2023/04/16(日) 23:11:52.34ID:BgErDBzR0
>>726
フューシャピンクに発色したからラベンダー感はなかったと思う
シアーできつくなかったのもよかった
0737冬クリア
垢版 |
2023/04/16(日) 23:51:22.01ID:qpsG/rA10
>>736
ありがとう
ラベンダーっぽいリップが欲しかったんだよね
0738
垢版 |
2023/04/17(月) 08:42:44.21ID:Dnjoqm1g0
ピンク系のコンシーラー探してて、前にここでもおすすめされてたアディクションパレットの01アイボリー買ってみた
色がすごく馴染んでいいんだけど左側の上下2色しか使わないからそれだけで売ってくんないかな〜
2色しか使わないのにあの値段はリピートキツイ…
フーミーのキニシーラー(ピンク)はカバー力弱めだし
ピンク系2色でカバー力優秀なコンシーラーあったら教えて下さい
0739冬クリア
垢版 |
2023/04/17(月) 08:45:19.06ID:Wu80GYzm0
>>734だけどすみません季節書き込むの忘れてた

>>735
リキッドタイプ使ったことないからノーチェックでした
ありがとう!
0740冬夏クール
垢版 |
2023/04/17(月) 10:26:34.88ID:/QRdrUNA0
>>738
私も左2色しか使ってない
右上のハイライトも使えない訳じゃないけど数える程だな
0741
垢版 |
2023/04/17(月) 14:11:09.00ID:Q3qzU5H10
>>740
738だけど同じくハイライトは使えないことはないが、特別すごくいいってほどでもないし別に使ってるのあるしって感じ

イエベだったらコンシーラーなんて選択肢いっぱいあってこんなに悩まずすむんだろうな
言い出したら下地やファンデもだけど
0742夏春
垢版 |
2023/04/17(月) 22:35:58.32ID:4VdQSobm0
ベースメイクにイエベブルベは関係ないんじゃなかったっけ?
0743冬夏
垢版 |
2023/04/17(月) 23:11:07.39ID:kKdqJEO10
ブルベ=ピンクではない(肌色に合わせた方がいい)ってだけの話であって、関係ないわけではないと思う
自分は黄肌ブルベだけど、黄味というよりオレンジ味が邪魔で顔色おかしくなるベースメイク品は多い
0744冬春
垢版 |
2023/04/17(月) 23:35:54.51ID:GZVCa9Ta0
私は黄肌だけどベースメイクに黄みが入るとくすむ
0745ライト夏ライト春
垢版 |
2023/04/18(火) 00:28:14.57ID:c/U7B7z60
私も黄味肌ブルベ
紫下地で黄味飛ばさないとえらい事になる
0746冬クール
垢版 |
2023/04/18(火) 00:55:26.83ID:xutxZV930
カバーマークのジャスミーカラーBP20がぴったりで赤みが強いけど
イエロー系の下地やコントロールカラー使うと肌自体はきれいに見える
似合ってるかどうかというより自然に見えるという感じなのかな?
シミが見えにくくなるし、赤みカバーしやすい
オレンジ系ベースが一番苦手で顔全体が紅潮して顔が大きく見える
でもコンシーラーでシミをピンポイントで隠す時は彩度高いオレンジがベスト

赤みが悩みだからほぼ毎日ベースにグリーンを使うものの、日によっては灰色が強く出て変な顔色になる
0747冬夏
垢版 |
2023/04/18(火) 02:38:09.30ID:GfubkK0H0
POLAのディエムクルールのパウダーコンシーラーはクマ、口角のくすみ、小鼻の赤み消しと大活躍
カバー力高いしリキッドよりよれにくいし買ってよかった
ちなみに黄肌の冬です
0748夏ク
垢版 |
2023/04/18(火) 03:40:35.51ID:zlCfE9Ae0
接客業なので目が大きく威圧感無くすのに柔らかい印象になるアイシャドウに悩んでる
淡いラベンダーかな?
無難なブラウンだと病人みたいに顔色悪くなるしピンクや赤は目立つ気がして使えない
無難な色選びって難しいね
0749夏冬
垢版 |
2023/04/18(火) 07:21:35.70ID:8eVM3GkG0
私も肌が薄くて毛細血管の赤みが透けてる、グリーンよりもイエローでカバーするといい感じ
オレンジはもちろんだけどピンクやパープルの下地も赤み目立つから使えないなー
0750冬クール
垢版 |
2023/04/18(火) 07:48:10.75ID:YnrUeGLP0
淡いパープルのアイシャドウに締色なしにしたらいいと思う
化粧がめんどくさくなってアイメイクをラメギラギラのアイシャドウ1色とブラウンのアイラインだけにしたら程よい顔になった気がする
0751冬クール
垢版 |
2023/04/18(火) 07:54:28.60ID:YnrUeGLP0
淡いパープルのアイシャドウに締色なしにしたらいいと思う
化粧がめんどくさくなってアイメイクをラメギラギラのアイシャドウ1色とブラウンのアイラインだけにしたら程よい顔になった気がする
0752メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:24:47.77ID:JLPgQpH10
柔らかい雰囲気にしたいときはパール入りのホワイトかラベンダーにグレーのアイラインひいてる
0753メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/18(火) 09:21:28.34ID:NP7W6Nuk0
同じくラベンダー愛用
青みが抜けてピンクっぽくなるからいいよね
ブルベ向けって言ってダーク系パレット紹介してる事多いけど、ダーク系は目力が更に強くなるから普段使いはできないよね
似合うと使えるは別問題
ブラウンが似合わないから結局パープルか白みピンクが1番ナチュラルになる
0754
垢版 |
2023/04/18(火) 12:21:08.01ID:11AOaoxt0
ベース仕込んでもケバめな紫はピンクでガッツリ青はグレーに発色するから
紫はホール全体に塗ってもいいけど青は不眠症ゾンビ化する
0755夏ク
垢版 |
2023/04/18(火) 12:41:42.94ID:zlCfE9Ae0
沢山アドバイスありがとうございます
アイライン目立たない様にほのかに入れてたけどアイシャドウ薄めにしてやるのが良さげだね
あまり発色しないけど目元が明るくなるセザンヌの単色アイシャドウのパープル+アイラインでやってみます
普段シルバーアイシャドウ+メタリックグレーのアイラインだけど目元強くなるよね…反省
0756
垢版 |
2023/04/18(火) 12:47:45.52ID:4Xqc7IPZ0
メタリックw
パールにしたら良いのでは
0757夏冬
垢版 |
2023/04/19(水) 08:23:53.87ID:UzQwTvOu0
皆さんのいう淡いパープルシャドウは何を使われてますか?
数年前のエレガンスヌーヴェルアイズの限定をずーっと使い続けてたんだけどついになくなってしまった
0758冬クール
垢版 |
2023/04/19(水) 09:19:44.24ID:pcUctPW70
鼻筋のCゾーンにも使える淡いパープル
コスメデコルテ アイグロウジェムPU181→ツヤ感
ADDICTION 016C エバーマイン→柔らかくなじむ
アンプリチュード チップオンアイズEX3ソフトバイオレット→爽やか、透明感

まだ買ってないけど、気になってるのがメディア
ブライトアップシャドウPU01ライトラベンダー
そろそろ入手しにくくなってきたかな?
0759
垢版 |
2023/04/19(水) 11:31:38.13ID:IORHhZ620
キス デュアルアイズB 06Muscari
ライトパープル×バイオレット
0760
垢版 |
2023/04/19(水) 12:45:54.35ID:FneNpA5H0
>>757
バイレードのパープルエコー
バイレードにしてはシアーだし偏光もキレイ
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/19(水) 13:51:23.19ID:+nss2WkB0
リンメルのライラックパープル
クリームタイプだから下地として毎日使ってる

パープル系だとZEESEAのリキッドアイシャドウが気になってる
花信風と菖蒲
0762
垢版 |
2023/04/19(水) 14:18:24.38ID:S778Xq170
ラベンダーアイシャドウ求めてる自分には
すごく助かる話題だ

ADDICTIONのノスタルジア、薄茶色の影を乗せるって感じで気に入ってたんだけど、最近目周りの印象を暗くしてるようにしか見えなくなってきた
締め色に使ってるロンドロジーはまだ問題ないと思うが、茶系シャドウは難しい…

ピンクじゃないふんわりカラーの相棒に会いたい
0763夏ブライト
垢版 |
2023/04/19(水) 18:19:13.24ID:cRWRPynn0
ここ見てB IDOLの本能のヌードベージュ買ってみたけどいい感じ
左上はちょっと黄みある気もするけどベースメイク工夫すれば大丈夫かな
右上のブラウンが明るめの発色で二重幅全部に載せても茶色にありがちなどんよりした感じにならない
ベージュのパレット欲しかったけどデパコス買うのはちょっと怖いと思ってたからプチプラで試せて良かった
07644分割夏
垢版 |
2023/04/19(水) 20:38:05.86ID:jZ9EJGuz0
ここみてマジョマジョのマリー買ったんだけどアイシャドウベースを使っても時間が経つとどうしてもピンクになっちゃう。みなさんどうやって使ってますか?
0765クリア冬ブライト夏
垢版 |
2023/04/20(木) 09:09:22.98ID:omKQMOtc0
眉毛皆さん何色で描いてますか?
ペンシルで書いてるんだけど、ブラウン系は黄色すぎ、グレーで描くと野暮ったくて、モーブだと赤すぎる
元の眉が薄いのもあるんだけど正解が分からなくて3色全部使ってる…
0766冬クリア
垢版 |
2023/04/20(木) 09:29:04.72ID:23hCC0cY0
黒髪なのでグレーで描いてる
気が向いたらキャンメイクのサクラブラウンの眉マスカラ使う
0767夏ブライト冬クリア
垢版 |
2023/04/20(木) 09:43:16.23ID:lN7QBiuS0
>>765
暗髪だけど普段はエクセルのグレイッシュブラウン使ってるよ
明るめに仕上げたい時は同種のピンクブラウンにエテュセのアッシュピンクの眉マスカラ
自分だけかもしれないけどグレーだけの色だと緑〜黄色っぽくなるからブラウン入ってるもの使ってる
0768冬春
垢版 |
2023/04/20(木) 11:31:18.26ID:lOo5WAZy0
自分も黒髪でエクセルグレイッシュブラウンが定番+眉マスカラで軽さを出してる
アッシュグレイもよかったけど自眉の色の方が黒いから色の差ができてしまう

参考にならないかもしれんがアイシャドウパレットの捨て色ブラウン(ルナソルバタフライウィング)、アイシャドウとしては使えなかったがこれで眉描いたらすごくハマった
程よく赤みがあるブラウンって感じ
汗かいても落ちにくいし

でもついつい楽に描けるペンシルタイプのエクセルを使ってしまうことが多い
0769夏ブライト冬クリア
垢版 |
2023/04/20(木) 12:24:53.10ID:VcGOAK060
私もエクセルのグレイッシュブラウン使ってる
地毛だけど元々明るめで赤みがかった色だからグレー単体だと黒すぎて眉毛だけ浮くしこれがちょうど良い
0770クリア冬ブライト夏
垢版 |
2023/04/20(木) 12:30:22.68ID:W0NYE+Qk0
765です、皆さんありがとうございます
エクセルのグレイッシュブラウン、手で試したら思ってたより茶寄りだったから買わなかったんだけど今度買ってみます
眉マスカラも使いたいんだけど、自眉が薄くて毛も細いからほぼ機能しない…自眉ふさふさの人羨ましい
0771
垢版 |
2023/04/20(木) 12:48:54.44ID:+cfxt4Ze0
>>770
mediaのダークブラウンも使いやすいよ
amazonとかの画像だとちょっと赤黄に見えるけど、自分は赤み黄みは感じない
もっと暗い焦茶色っぽい感じ
0772冬クール
垢版 |
2023/04/20(木) 13:03:07.65ID:S4cUGdLn0
>>770
モーヴもグレーもなんか違うのわかる
眉毛だけ浮くよね
私は眉毛描いた後にくすみピンクのアイシャドウをブラシでふんわりのせてる
ダークブラウンで描いてピンクかブルーをのせるのが1番肌色、髪色、アイシャドウの色と調和した
アイシャドウの色味と合わせるのおすすめ
0773メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:26:17.45ID:kNskgUcJ0
>>772
わたしもまさに同じ!
長井式っていうんだっけ?ヘアメイクの長井さんがやってる眉で、それはグレーのペンシルで抜けてるところやあって欲しいところを毛の流れっぽく書いて、そのあと好きなアイブロウの明るい色やアイシャドウをのせるの
私はそれだと少し重くなるから、772さんと同じでピンクとかブルー、薄紫をブラシでささっと乗せてます
0774メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/20(木) 14:39:46.06ID:CoBy12BU0
ペンシルで普通に薄いところに書き足してから色を乗せるなんて普通のこと
大昔からシュウウエムラでもBAに普通に教えてもらってたわ
長い式とか言われてもそんな人知らんわ
0775クールウインター
垢版 |
2023/04/20(木) 15:45:39.11ID:upGQJpzd0
派手髪だから、明るめ眉毛に仕上げてから髪の色の系統のパウダーのせてる
今は紫だから紫

紫のアイブロウパウダーとかアイブロウマスカラって、黒髪向けの暗めのが多くて色々買ったけど全然使ってないや
0776メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/20(木) 17:33:27.66ID:BOsDpSqu0
季節書かない人はいつもの荒れさせたいさんなので触らないようにお願いします
0777夏クリ
垢版 |
2023/04/20(木) 19:16:46.38ID:+w109EOp0
>>765
私はアイシャドウで描いてるよ
アイブロウパウダーから選ぶより選択肢多いよ
ちなみに眉頭の方がシェーディング使ってる
0778冬クール
垢版 |
2023/04/20(木) 20:59:56.24ID:BHGEsW6J0
エチュードハウス 
ドローイングアイブロウペンシル04
化粧習いに行ったとき先生が勧めてくれた
0779夏冬
垢版 |
2023/04/21(金) 13:31:21.68ID:AE3fe9js0
>>777
私もアイシャドウで書いてる
ボビイさんのブラシでMACのオメガ使うのが一番簡単で無難な仕上がりになるw
0780
垢版 |
2023/04/21(金) 13:48:57.57ID:BciQhlXJ0
私もバクステクールの右上と下真ん中混ぜてアイブロウパウダーがわりにのせてる
0781
垢版 |
2023/04/21(金) 15:06:11.70ID:DgmKyJVA0
>>780
私もバクステクールで眉描いてる
と言うか、クールは最早アイブロウパウダーとしてしか使ってない
0782ライトサマー
垢版 |
2023/04/22(土) 12:34:33.00ID:G0h55b3i0
>>781
全く同じ。アイシャドウとしての評判が良くてタッチアップせず買ってしまって後悔したけどアイブロウにはピッタリだったから使ってる…
0783
垢版 |
2023/04/22(土) 15:56:08.18ID:Us9AXmKM0
白濁りがNGの人はバクステクール難しいよね
右列の締め色2色とシェーディングは瞼と眉の両方に使えて統一感出るから好き
真ん中も使いやすくて嫌いじゃない

左列の下2つはゴミ
0784夏冬
垢版 |
2023/04/22(土) 16:34:10.51ID:kpOvSvSg0
自分は左列下2つ愛用してるけどな
2色を混ぜて涙袋に細く乗せるとほどよく可愛らしさが出る気がする
目尻に左下と真ん中下を混ぜて乗せるのもちょうどよい
逆に右上は結構持て余しがちなので人によるね
0785夏秋
垢版 |
2023/04/22(土) 21:52:46.49ID:UgE4RPjD0
ゴミって…
夏スモには捨て色なしの唯一無二のパレットだよ
逆にこれ以外に全部使えるシャドウはなかなかない
0786
垢版 |
2023/04/22(土) 22:18:31.05ID:7TkNvSjs0
ゴミはないわな
育ちってこうやってポロッと出るよね
0787
垢版 |
2023/04/22(土) 23:04:33.67ID:UaGApJkO0
バクステクールって何かわからなくてググったらDiorバックステージのことだったのね
自分はくすんでないと駄目だから左と真ん中の列を適当に混ぜてアイホールにのせてる
左の列だけだと明るすぎて浮いちゃうな
0788夏冬
垢版 |
2023/04/23(日) 01:59:50.87ID:zdJdmPzm0
捨て色なしで4色全部使えたのは何年か前のクレドのアリスシリーズの限定品パレット
あれはほんとに神シャドウだったな
0789冬ビビ
垢版 |
2023/04/23(日) 07:53:19.26ID:/CrYeU2B0
SUQQUの宵紅とルナソルのバタフライウィング両方持ってる方いますか?
どう使い分けていいか悩んでます
ピンクが好きなのでついつい同じ様にのせて似たような雰囲気になってしまう…
0790
垢版 |
2023/04/23(日) 17:11:16.02ID:4kDqkLgf0
>>760
メディアのライトラベンダー
塗ったらマットに粉っぽくなってしまってくすんで顔が死んだ
テスターした時はいい感じでいけると思ったんだけど
淡く地味なメイクにする目的にしても暗く沈むから向いていない気がする
0791冬クール
垢版 |
2023/04/23(日) 23:49:35.98ID:FMpe1FsO0
メディアの単色アイシャドウのライトラベンダーとライトブルーが販売終了するけど
既に什器に置いてないところもあるね
発売時から気になりながらも、いつでも買えると思って結局購入してない
買っておいた方がいい?
0792夏冬
垢版 |
2023/04/24(月) 00:12:31.03ID:QOg1LsWg0
気になりつつもこれまで買わなかったんだから、要らないんじゃないの
0793冬クール
垢版 |
2023/04/24(月) 00:14:19.00ID:B7XkGXTU0
ごめん>>790が書いてるのと同じものだね
テスター触ってシアーな印象だったから、「粉っぽい」というのを読んで勝手に別の物かと勘違いした
塗ってマットっぽいなら全然イメージ違うね
使えそうな色に見えるから悩む
もっとラメ控えめか、逆にもっとギラギラだったら即買いしたと思う

ちなみに私は>>758なんだけど
廃盤になったエスプリークのセレクトアイカラーPU100が残りわずかになって、ストック買っておけばよかったと思ってる
Cゾーンのハイライトに使うと肌がきれいに見える
0794冬春
垢版 |
2023/04/24(月) 17:21:47.54ID:yIKR5qWb0
新しいコスメじゃないので話題になってないけどマキアージュドラマティックルージュのRD425、たまたま寄ったドラストでみつけたんだけど、クリアな青みピンクレッドでつけた瞬間顔色がパッと明るくなって肌色綺麗に見えて最高だわ
うるつやだしちょっとここ最近で一番感動した
発売時はここでも話題になったりしたのかなあ?
0795
垢版 |
2023/04/24(月) 18:23:19.43ID:3pxLmfNn0
出た当時良くて書き込んだよ
ブルベまとめにある
0796
垢版 |
2023/04/24(月) 19:49:16.54ID:jcOkegeF0
>>795
>>790だけどメディアのブライトアップシャドウPU01ライトラベンダーは私には思ったよりラメ感が出なかった
瞼に使えなくてCゾーンにつけてみたけど、角度を変えて見てみてもツヤっともしてなかった
0797冬クール
垢版 |
2023/04/24(月) 20:28:54.00ID:B7XkGXTU0
>>796
詳しい使い心地ありがとうございます
しのばせパープルとか使い道たくさんありそうに見えたけど、Cゾーン向かなかったんですね
すごく参考になりました
0798
垢版 |
2023/04/24(月) 21:14:04.22ID:WGLa3QDP0
>>789
どっちも持ってるけど色もラメの感じも全然違うのにどうやったら同じ感じになるんだろう?
0799冬春
垢版 |
2023/04/24(月) 22:17:50.24ID:vegSazyH0
>>795
794にかな?ありがとう
まとめ見てきた
理想の赤リップに出会えてよかった
0800冬夏
垢版 |
2023/04/24(月) 22:58:11.95ID:6Id+2MuJ0
>>798
同じ手順でメイクしてるといくつパレット買ってもいつも同じような顔になるっていう話たまに聞く
同じパレット使って違う印象に仕上げる動画とか見たらいいと思うけどね小田切ヒロとか
0802冬夏
垢版 |
2023/04/24(月) 23:35:50.00ID:a/Lk+PlI0
某冬夏クールのアナリスト、どれ塗っても同じに見えるからわかるわ
0804冬夏
垢版 |
2023/04/25(火) 00:54:17.32ID:0JmmfoPT0
琴○かな?
0805冬夏
垢版 |
2023/04/25(火) 02:57:13.38ID:vVZ6X4QY0
そうそう
塗り方同じなのと色味いじってるのかどれも変わらない仕上がり
0806冬ビビ
垢版 |
2023/04/25(火) 06:59:51.79ID:R0tdstRa0
789です。
冬ビビの診断を受けたばかりで冬向けメイクの仕方を全然研究出来てないのが敗因ですねこれ…
色んな乗せ方試してみます!
0807冬ディープ
垢版 |
2023/04/25(火) 13:50:19.27ID:P/mdsqCg0
春に偽装したい時ってコントロールカラーやファンデの色味を変えたら効果あるのかな
西洋絵画のような柔らかい質感に憧れるけど自分がそのまま真似すると貧相な人にしかならなくて泣ける
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/25(火) 14:25:30.50ID:mN/Cmxa50
骨格とパーツの配置が残念なのでは
0809メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/25(火) 16:19:13.31ID:u2TbAtoq0
>>808
え?あなたの?
0810冬ビビ
垢版 |
2023/04/25(火) 16:24:59.21ID:l0Hezz6N0
白人の色素薄い系ふんわりコーラル、ピーチみたいなメイクがしたいなら、髪色とかカラコンの色も似合わせてかなきゃ寄せれない気がする
冬ディープには似合わない色だし、ファンデ寄せるくらいじゃ意味なさそう
0811冬夏クール
垢版 |
2023/04/25(火) 16:31:41.05ID:Ou2Lj9HI0
冬だったら髪色カラコンが一番手っ取り早いよね
次にアイブロウとマスカラ→アイシャドウ→チークとリップかな
何回か書いてるけど春偽装にサンクのポプリン使ってる
ベースだけでは難しいかも
0812冬夏クール
垢版 |
2023/04/25(火) 21:33:38.95ID:wV69E1Qs0
>>802
YouTube覗いてみたけどそっ閉じしちゃったわ
今すぐ買って!すぐ確保して!推し!ばかり言ってるただのSNS芸人ね
0813冬夏
垢版 |
2023/04/25(火) 21:47:36.44ID:4ubtcOb50
同じ冬夏だからインスタ見てはいるけど、どれ使っても同じだよね
最近だと、オススメと言ってた商品を買って失敗に載せていて意味わからんかったな
なんでもブルベ大優勝使うし、神を多用して何人神様いんの?状態
シェーディング使いすぎて鼻が黒く煤けてる
たまに加工なしで載せる肌が産毛モッサーで冬って感じするわ。剃れよ

ごめん、あるのかわからんが専スレ行くわ
0814冬ビビ
垢版 |
2023/04/25(火) 22:36:55.40ID:ALf6eJNr0
最後の一文の判断ができるならそもそもこのスレに書くのを躊躇って
0816夏冬
垢版 |
2023/04/25(火) 23:09:03.19ID:SbWXI1XV0
大優勝と神とか書いてるのは信じない事にしてる
まず、そのキモいノリが受け付けないw
0817夏クリ
垢版 |
2023/04/25(火) 23:13:03.11ID:Bd1DhjML0
スレチの長文ばーーーーって書いて最後にごめんこれで終わりだから許して?
みたいなの老人仕草だから自覚した方がいいよ
0819
垢版 |
2023/04/25(火) 23:40:43.00ID:mggQeqHY0
アナリスト、みんなと同じこと思ってたわ
LIPSで商品画像一覧見ると1人だけ色がビビッドになってて参考にならないんだよね
付け方一緒だと似たような仕上がりになるのがわかったわ
0821クールウインター
垢版 |
2023/04/26(水) 01:21:18.64ID:KW99oA+N0
シュウの限定フェイスパウダースミレモーヴとMACのブラールースのラベンダー、どっちも買ってしまいそう
トリニティのラベンダー飽きてきた
0822夏春
垢版 |
2023/04/26(水) 01:48:12.09ID:yLVC45Va0
ライト夏春向けっぽい加工する企業?アカウントもあるよね
エテュセのミントブルーとベージュのパレットが青みが一切ないパステルベージュみたいになってて原型留めないレベルだったの見てからあのアカウントは一切信用してない
0824夏ブライト
垢版 |
2023/04/26(水) 22:15:47.49ID:3CXfcu5Y0
シャネルのリップチークボーム質感は好きなんだけど
5も1も青みがまったく出なくてどちらもコーラルっぽくなる
これが青み吸収?
ローズチークが永遠に見つからない
0825
垢版 |
2023/04/26(水) 22:35:55.40ID:k/PcrUym0
1はちょっと青み寄りのクリアレッドって感じで好きだけどローズにはならない
5私もコーラルになる
名前にはローズって入ってるけどローズじゃない
6良さそうで気になってるけどまだ現物見たことない
0826
垢版 |
2023/04/27(木) 00:23:35.06ID:NOCY3Dzn0
6は暗めに見えるけど肌に乗せた方が鮮やかなベリー系の色
ブルベでも特に冬と青みの欲しい夏向きだと思う
私はライト寄りの夏でリップに色味を足したい時に少し乗せる程度だから全然減らないw
0827
垢版 |
2023/04/27(木) 08:02:34.48ID:uo2zfeJg0
>>794
これのニュートラルRD430お気に入り
艶綺麗だよね
自分は首が黄色くて、顔も少し黄みあり
顔タイプフレッシュだからがっつり青みは子供顔に馴染まない、でもイエベ向けのコスメはもちろん色味が合わないって言う顔面なんだけど、これはまさに中間の赤って感じでハマった
ティッシュオフして軽く馴染ませても軽く艶が残ってくれる
0828夏冬クリア
垢版 |
2023/04/27(木) 12:16:21.73ID:PKDLy/wQ0
スナイデルの阪急限定フェイススタイリスト気になるけどネットでしか購入できないから画像見比べても微妙に違って悩む
あのピンクは青みにも黄みにもならないのか実際塗ったら黄みに傾くのか、赤みも拾うのかでずっと決められない
0829冬夏クール
垢版 |
2023/04/27(木) 13:09:21.61ID:7aaRnpVT0
手に取って見られないのは冒険できないタイプだからやめちゃうわ
0830夏春ライト
垢版 |
2023/04/27(木) 13:56:09.03ID:rEXXLvXZ0
スナイデルって公式商品写真の色が実物より淡い印象があるな
0831冬春
垢版 |
2023/04/27(木) 14:12:17.77ID:1wf9hRjq0
>>827
つやつやだよね
いつも保湿リップして仕上げにマキシマイザー的なのつけてツヤぷるにしてたけど、そういう仕込みいっさい不要って感じ
今まで眼中になかったけど他の色も見てみようかな
0832春冬
垢版 |
2023/04/27(木) 17:00:41.86ID:3J8TvN6z0
誰がいつどう見てもブルベなんですが、グリーン系の下地を塗るとニュートラルっぽくなるってあり得ますかね?
0834メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:14:10.12ID:kG6ukHq20
>>833
ごめんなさい書き間違えました
夏冬です
数年前ですがプロ診断です
0836夏冬
垢版 |
2023/04/27(木) 17:34:09.22ID:x0SfeMYj0
誰がいつどう見てもブルベなのに名前欄は春冬w
診断してもらってから来てね
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:43:40.42ID:kG6ukHq20
>>836
ごめんなさい、こちらには初めて書き込むので、名前にこうやって書くのかーと思って参考にしたのを間違えてしまいました…

デパートの社員で、新人研修の一環として販売知識としてパーソナルカラー研修があり、その時にプロに夏冬と診断されました
何か気に障ったならすみません
0839冬夏クール
垢版 |
2023/04/27(木) 18:05:28.10ID:caxiR46q0
誰がいつどう見てもブルベって何
0840
垢版 |
2023/04/27(木) 18:29:44.12ID:K03a4yr50
気持ち悪いツイッター用語の一種じゃないの

シンプルにブルベなのですが
どう理解してもブルベなのですがみたいな
文頭に敢えて無意味且つ誤用表現を付けまくる昨今
おばさんまでやってて痛い

ブルベさが強調 などという方言訛りみたいな表現も見たわ
本気で頭が悪いのか面白がってるのか知らないけれど、とにかく気持ち悪い風潮で嫌な時代
0841
垢版 |
2023/04/27(木) 18:31:00.76ID:K03a4yr50
何に対してシンプルなのか説明しろよって言いたくなるわ
0845メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:15:51.43ID:4kHIopX80
肌色そのものとは別軸だけど赤みが強いならグリーンの下地使った方が発色しやすいみたいなことはあると思うよ
0846メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:33:52.33ID:wcFQA5mO0
>>342で未診断指摘されたもんだから>>832で名前欄書くようにしたのかもと思ったら笑ってしまった
0847冬クリア
垢版 |
2023/04/27(木) 21:52:22.95ID:m5omA+590
>>824
1しか持ってないけどかすかに青み寄りの赤で気に入ってる
顔タイプフレッシュなので普段は無色のバームやDiorスティックグロウやリップグロウのピンクとかに薄っすらぼかす事が多い
夏さんで青みが足りないなら、リラやライラックやラベンダーのチークやリップと併用したら良さそうな気がする
0848夏冬
垢版 |
2023/04/28(金) 09:50:35.06ID:Y5i+59gB0
>>845
昨日質問したものです。アドバイスありがとうございます。いつもカウンターで合わせてもらって下地とファンデを買っているのですが、いつも白ピンクのようなファンデ色なのでおっしゃる通り赤みが気になっており、友人の薦める韓国コスメのグリーンっぽい下地を借りたらピンクみが薄まってニュートラルっぽく見えたので、そんなことあるのか?と質問させていただきました。
名前欄の間違いと、誰かと勘違いされてる?で雰囲気を悪くしてしまってすみません。
0850メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:10:29.70ID:9aaoCOwi0
そんな単純な問題ならパーソナルカラーなんかいらんよね
0851夏冬
垢版 |
2023/04/28(金) 10:16:10.24ID:vqmqitO30
グリーンは赤みを抑える役割があるから赤みがある肌に使ってニュートラルになるならそれはグリーン下地の正しい使い方だと思う
イエベブルベとかの前に基本的なメイクの勉強が必要だと思う
0853冬春ビビッド
垢版 |
2023/04/28(金) 11:56:35.14ID:o5cAz3Qh0
くすみカラー完全NGなビビッドタイプ向きのアイシャドウがあったら教えてほしい
4分割別のオススメコスメ情報だとあまり参考にならなくて困ってる
0854冬クリア
垢版 |
2023/04/28(金) 12:19:14.46ID:QDbaxm6s0
>>827
私も青み似合わないので中間色の情報助かります
顔タイプ診断はしてもらったことないけど男顔で多分子供顔
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 12:45:40.55ID:N730lEuj0
>>853
冬春ビビ
単色アイシャドウしか買わなくなった
ヴィセアヴァンはビビ向けのくすみのないカラーも多いからおすすめ
0856冬春
垢版 |
2023/04/28(金) 12:48:29.10ID:7pn4Ngu70
>>853
4分割で冬セカンド春と診断されたけどルナソルのアンバーダスク好き
暖かくなると使いたくなる
0857冬春
垢版 |
2023/04/28(金) 14:41:58.40ID:zusKtGhY0
>>853
私は4分割でアナには特に鮮やかな色が似合う、くすみ、黄みは避けてと言われてて、定番だけどルナソルバタフライウィング使うことが多い
ただし、締め色ブラウンはダメだったのでかわりにヴィセ単色のインディゴにしてる
インディゴは締め色にも、これだけでネイビーメイクもよしだから手放せない
他の方も言っているが、ヴィセ単色は他の色もおすすめ
あとディオールブラッボウとか
チャコットの単色もカラフルでビビッドいっぱいで楽しい
ブラウン系はもう諦めたけど、よかったのはシャネルレキャトルのティセカメリアかな
くすみピンクは捨て色だが
というかカラフルでない普段メイク私も知りたい…
0858冬春
垢版 |
2023/04/28(金) 15:02:50.09ID:zusKtGhY0
ちなみに診断前からブルベの自覚はあって、エクセルとかリンメルスウィートショコラアイズとかブルベ色選んでんのにことごとくくすんだのは、くすみがNGだったからなんだと診断行ってわかった
連投ごめん 
0859冬春ビビッド
垢版 |
2023/04/28(金) 16:52:49.25ID:8FE/igSw0
色々教えてくれてありがとう
パレットはどうしても捨て色多くなるから単色系チェックしてみる
0860
垢版 |
2023/04/28(金) 18:48:37.81ID:PFdbV0vf0
15分診断でもオカネ取ってたらプロ診断だね
0861冬春
垢版 |
2023/04/28(金) 20:01:53.28ID:/P3UzNEd0
韓コスだが、ペリペラグロイティントのどうしたのチェリーにはまった
しっかりレッドだけど重すぎず春夏にもつけられる感じ
ツヤツヤでティントにありがちな乾燥もない
0862冬夏
垢版 |
2023/04/28(金) 20:47:51.86ID:MH+r5zdn0
濁り苦手な冬のブラウンシャドウ、自分はUiの冬向けの右端が好き
ココアみたいな白濁りが全くなくて、見た目濃いけど肌にのせると水に溶かしたみたいにスーッと馴染んで自然な陰になる
変な黄味もないしグレーみたいに過剰にクールにもならない
よく紹介されてるいかにもブルベ向けっぽいシャドウが刺さらない人には需要あると思う
0863冬春
垢版 |
2023/04/28(金) 21:33:12.90ID:/P3UzNEd0
>>862
え、なにそれ濁り苦手なのでめちゃくちゃ気になる
クリスタルライラックてやつかな?
画像見てきたがセザンヌエアリータッチシャドウのモーヴピンク(廃盤)っぽい感じなのかな?
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:46:51.08ID:XTTeUo5/0
セザンヌはハズレ多い
0865冬夏
垢版 |
2023/04/29(土) 00:00:00.55ID:d7GQ3URS0
セザンヌ色持ち悪いよね
パールも合わない

ローズのチークだとプラムカラーが私にとってのローズ
ホリデーのクリオプロシャドウパレット017手に入れたら満足して今年シャドウ買ってない
冬ビビさんも合いそう
ロムアンドのベターザンパレット07も黄みなしでおすすめ
韓コスNGじゃなければ見てみてください
0866冬春
垢版 |
2023/04/29(土) 07:14:17.13ID:m5vBpPiY0
濁りのないアイシャドウパレットを探してたけど、重ねると濁ってくるものだからそもそも無いもんなんだろうかと思ってきた
グラデとか混ぜたりせずに単色シャドウを一色だけが無難なのかなー…
似合うブラウンほしいけど、ブラウンってほぼくすんでるよね
0867ライト夏
垢版 |
2023/04/29(土) 10:27:16.26ID:pD7HQ5dO0
>>866
866さんの言う濁りって明度のこと?彩度のこと?
0868862
垢版 |
2023/04/29(土) 10:40:13.22ID:ZI/uazuO0
>>863
わからんけどググって見た限り全然違いそう>エアリータッチシャドウ
クリスタルライラックです

Aベースカラー系のホワイトベージュ(ラメ)
B塗るとただの血色になる謎ピンク
C青味とラメ足し用のいかにもなアイシーライラック
D薄づきで濃淡を作りやすく透明度の高いダークブラウン

って感じ
子ども顔の自分はAとCは光り方が大人っぽく感じるのでDだけとか B+Dが多いけど、どれも発色はクリアだと思う
0869冬春
垢版 |
2023/04/29(土) 11:51:53.19ID:QK60Drx10
>>867
わかりにくくてごめん、彩度のことです
0870メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/29(土) 12:57:37.40ID:3EJfU8lM0
>>867
清濁の話なのに明度って…
明るい清色もあれば明るい濁色もあるんだけど…
0871
垢版 |
2023/04/29(土) 13:01:21.78ID:q1NYnj6n0
濁りっていえば普通にわかるよね
0872
垢版 |
2023/04/29(土) 14:23:29.85ID:IWBxeJjY0
彩度だよね
0873冬春
垢版 |
2023/04/29(土) 14:58:26.34ID:3EJfU8lM0
>>866
清色得意で濁色苦手→春、冬
濁色得意で清色苦手→夏、秋

だから冬春とか春冬の人は特に濁りたくないよね
ニュアンスカラー、くすみカラーが流行りだし全色濁りのないパレットをみつけるのは難しいと思う…
抵抗なければいっそのこと原色大国の中華コスメなんかはどうだろう…
0874夏冬
垢版 |
2023/04/29(土) 15:30:55.20ID:kkF0iCwZ0
濁りがないアイシャドウっていうと買うハードルまでのが高いかもしれないけどカラーポップとかかね
0875冬春ビビ
垢版 |
2023/04/29(土) 23:09:25.06ID:kqPEm+010
自分はもうパレットは諦めて最近はエレガンスラズルの単色ばっかり買ってる
0876冬春
垢版 |
2023/04/30(日) 00:05:51.14ID:iABqzq7K0
美的.comのブルベ冬に映えるメイク術まとめって記事を読んでたんだけど、そこにSUQQUのシグニチャー カラー アイズ 07 紅咲を使ったメイクがのってて結構くすみ色のパレットに見えたのに、メイクは鮮やかでびっくりした
ググってみたら鮮やか得意なブルベ冬とイエベ春にオススメ、って書いてたけど使ったことある人いるかな?
実物を見てないから実際にはわからないけど、くすみかどうなのかを判別するのって改めて難しいと感じた…
0877冬春
垢版 |
2023/04/30(日) 02:19:36.74ID:bAmhkE9Z0
5/1発売の資生堂の新作リップ、パープルが気になるがバブル全開かな?
リップバームの上にうっすら重ねて透け感出せばいけるかな
0878冬春
垢版 |
2023/04/30(日) 02:24:35.75ID:bAmhkE9Z0
>>876
画像しか見てないけど画像の感じだと黄みもくすみも強く見えてムリだわ
ブラックも緑にくすみそうに見える
実際は違うのかもだけど
0879メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/30(日) 02:36:54.80ID:DSWI6buy0
パープルメイクは90年代後半
フューシャピンクがバブル期のイメージなんですが違うのかな?
39歳ですが当時ジェニファーロペス、TLCやナオミキャンベルがMACなどのパープルリップつけてた思い出
0880冬春
垢版 |
2023/04/30(日) 09:19:56.51ID:4rTwGE0p0
>>877
フューシャピンクとパープル予約してる
バイオレットは強いかなって思いながら試してみたら思いのほか良かった
塗った瞬間はうわーってなったけど、馴染ませるとキレイな色になる
色もちもまぁまぁ良いよ
フューシャピンクも好きだけどパープルの方がお気に入り
0881冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/04/30(日) 10:49:17.15ID:Rnzsfl200
レブロンのカラーステイ デイ トゥ ナイト アイシャドウ プリティは鮮やかだった。
右下の締め色は黄味があるみたいだけど。
0882冬春
垢版 |
2023/04/30(日) 12:11:40.42ID:GUhWFUgm0
>>880
ありがとう
パープルどぎついかなと思ったけどやっぱり気になる…
0883冬夏クリア
垢版 |
2023/04/30(日) 15:30:23.43ID:UTT8PIJm0
ウルミナプラス 生つや肌おしろいの01ラベンダーが白さの少ない青み強めの紫下地で最近で一番のヒット
ポルジョの下地も悪くなかったけど、なくなったタイミングでドラストで適当に買ったこれが私には良すぎた
カバー力があるわけじゃないけど色と質感が合ってる時特有の塗っただけでアラが目立たなくなる効果がある
色的に夏クリさんよりブライトから冬の人に似合う人が多い気がする
0884863
垢版 |
2023/04/30(日) 17:17:01.41ID:GUhWFUgm0
>>868
ググらせてしまって申し訳ない
クリスタルライラック、パレット全色よさげな感じですごい気になる
詳しくありがとう!
0885冬春
垢版 |
2023/04/30(日) 19:41:33.06ID:XBWrv6Fm0
>>880
422〜424の3色(フューシャ、パープル、ベリープラム)試してパープル予約してきた
プラムもよくて悩んだけど今日のアイメイク(ブラックボウ)とカジュアルめのファッションにパープルがハマったのもあって肌トーンが明るくきれいに見えてすごいよかったわ
けっこうどぎつく見えたけどつけたらなじむ
0886冬夏
垢版 |
2023/04/30(日) 20:26:19.05ID:xD/v5RFR0
>>883
クチコミで白すぎるとか書かれてたけど私もすごく合った
自然なつや肌になる
0887冬夏クリア
垢版 |
2023/04/30(日) 21:33:42.08ID:UTT8PIJm0
>>886
その口コミ見てたら買ってなかったかもw
ほんといいですよね。お手頃価格なのにすごく良くて思ってもないラッキーでした
よくあるパープル系下地って白ピンク系だったりで私も白くなるもの多いから期待してなかったけど、白を最低限しか入れてないラベンダーって感じが良すぎる
ちょっとトーンアップはするけど白を塗ってる感じじゃないからPC的に私は合ったんだと思う
0888ライト夏春
垢版 |
2023/04/30(日) 21:38:23.80ID:2UbU30bm0
>>887
パール入ってるみたいですけど、毛穴目立ったりしませんでしたか?
0889
垢版 |
2023/04/30(日) 22:16:59.70ID:GUhWFUgm0
>>887
白が入ってるとよくないの?
0890冬夏クリア
垢版 |
2023/04/30(日) 23:09:18.93ID:UTT8PIJm0
>>887
全然気づきませんでした
パールかラメ?が入ってたみたいですね、よくよく見ないとわからないです
私がラメ塗ってもあまり目立たないタイプっていうのもあると思います
生つや肌というネーミングの割にはハーフマットみたいな感じで、色の補正効果か私は毛穴もソフトフォーカスされる感じです

>>887
私の場合はあんまり白が多めの色だと白浮きして青の効果が隠れることが多くて。
PC冬だからかと思ってたけどそういうわけでもないのかな
夏の人はもっとパステル調の白多めのパープルの方が合いそうなイメージ
個人的な向き不向きかもしれないです
0891890
垢版 |
2023/04/30(日) 23:19:56.99ID:UTT8PIJm0
全自己レスしてて鬱
それぞれ >>888 >>889 に宛てたものでした
0892889
垢版 |
2023/04/30(日) 23:45:56.89ID:GUhWFUgm0
>>890
なるほど
もしかしたら私ラベンダー下地がなんかグレーになるっていうか濁る気がして今はフーミーのブルーのコントロールカラーに落ち着いたんだけど、今思えば白っぽいようなグレーっぽいような感じでクリアなラベンダーじゃなかったからかも
ドラスト行ったら見てみます
0893夏春ブライト
垢版 |
2023/05/01(月) 12:50:49.44ID:WNIUsAvU0
クリームチーク使うとつけた瞬間から毛穴落ちして毛穴が目立つんだけどクリームチーク自体が向いてないのかな?
朝化粧の工程でつけた時もお直しにつけた時もどちらも毛穴落ちするから肌汚く見えてしまう

試したのはコスメデコルテのクリームブラッシュPU150とCANMAKEのクリームチーク(品番失念)
シャネルのリップ&チークボーム05は毛穴落ちは目立たなかったけどぼかすのが大変なのと赤みが強く出る肌質のせいか赤く厚化粧な印象になってしまう
ADDICTIONのチークポリッシュも調整が難しかった
発色の赤みの緩和にコスデコ買ったけど毛穴落ちしちゃったし、チーク集めるの好きだけどなかなかコレ!ってのがない

気に入って使ってるチークはコフレドールのスマイルアップチークスNのライラックピンク
参考までにここの人が好きで使ってるチーク教えて欲しい 粉液体クリーム問わず
0894冬夏
垢版 |
2023/05/01(月) 13:04:06.22ID:sNJH3V5Q0
ここで誰かがあげてたちふれの111めちゃくちゃ良かったよ
グレーがかったような白みピンクで頬の赤みが目立ちにくかった だけどほんのり赤ちゃんのような頬になって気に入ってる
毛穴が気になるなら合わないかもしれないけどアディクションのニュアンサー005もチークとして優秀
0895ライトサマー
垢版 |
2023/05/01(月) 13:42:34.23ID:t718wy4D0
トリニティーラインのパウダー(ラベンダー)買ってみたけど
写真ほど紫じゃなかったw
肌がサラサラになってこれからの季節は良さそう
0896
垢版 |
2023/05/01(月) 16:43:23.15ID:p83tleqq0
>>828
青みとか黄みとか言うほど色が出ないw
左下のブラウンはちょっと黄みよりだった
0897ライト夏春
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:56.82ID:Rl8pougd0
>>890
レスありがとございます
参考にさせてもらいますね
0898夏冬
垢版 |
2023/05/01(月) 18:09:45.92ID:dzMBXhTq0
>>893
同じくキャンメイクのクリームチークを使うと毛穴が目立ってしまって、スマイルアップチークスを愛用してるよ
私が気に入って使ってるのはこの3つで全部パウダータイプ

キャンメイク
グロウフルールチークス B02 ローズバレリーナ
パウダーチークス PW20 ロリポップピンク

セザンヌ ナチュラルチークN 14 ラベンダーピンク

こうして書き出すと全部プチプラだし色もほわっと赤ちゃんほっぺ系の優しいピンクばかり…
でも肌が綺麗に見えるのはこれなんだよね
0899
垢版 |
2023/05/01(月) 18:57:06.31ID:gnfJ5Ae60
>>893
チークはバームタイプではDiorスティックグロウ(廃番)865ピンクグロウとCHANELリップ&チーク ボーム 1レッドカメリアを愛用してる

CHANELの容器は使い勝手が良くないので、昔愛用していた他社のクリームチーク(&リップ)の平たい空き容器にDior(ハイライトカラーの005オパールグロウも)のとシャネルのをスパチュラで移しながら使ってる
指でも問題ないけど、チーク(ファンデ)用ブラシや雫型スポンジを使うとよりぼかしやすい
Diorのを広めに薄く付けてからCHANELのを狭めに薄く付けたり混ぜたりしてる

私は頬は色があまりないか内側が薄紫っぽい事があるし顔タイプはフレッシュなので血色は少し足したい方でパウダータイプはコーラルピンクもけっこう使うけど、赤みが気になる夏さんならCHANELボームエサンシエルのリラのような薄紫のチークを使ったりベースにするのも良いかも
0900夏春
垢版 |
2023/05/01(月) 20:20:41.39ID:BoasBdKW0
>>893
>>899も書いてるけどブラシで塗るのおすすめ
指だと毛穴が目立つ商品もブラシだとキレイに乗りやすい
別に毛穴にすり込んだりはしてないんだけどね、量の問題なのかも(ブラシのほうが薄付きになるから)
クリームハイライトも毛穴目立ちやすいんだけどブラシで乗せるとツルンツルンになる
0901夏春ブライト
垢版 |
2023/05/01(月) 22:34:56.77ID:WNIUsAvU0
>>893です
ちふれ過去に名前上がってた気がするけどそんなに良いなら値段も手頃だし買ってみようかなと思った
ADDICTIONのニュアンサー画像検索してみたけどすごく可愛いね CANMAKEも昔は持ってたけど最近パウダータイプのチーク持ってなかったから気になる
あとクリームチークやクリームハイライトをブラシでつけるのは教えて貰えなかったら自力では出ない発想だった、やってみます
思ったよりレス貰えて参考になる 商品勧めてくれた人達ありがとう、全部実物見に行って試してみます!
0902冬春ビビ
垢版 |
2023/05/02(火) 22:53:32.56ID:et81ahK90
ここでオススメされてたヴィセアヴァンのインディゴ買ってみたけどこれ確かにいいね
締め色はくすむから諦め気味だったけどこれなら使える
0903冬春
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:12.29ID:TxLVgNPB0
>>902
インディゴおすすめしました
締め色くすむ問題、すごいわかる
せっかくメインカラーが素晴らしくても締め色ですべて台無しみたいな
アイシャドウパレット諦めて単色シャドウにいく気持ちわかるわ
0904冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/05/03(水) 00:37:40.11ID:Fm7S9hFy0
ケイトの新作の紫ラメパレットかわいいなー
右上のピンクとブルーラメがすごく好きなタイプ
0905
垢版 |
2023/05/03(水) 06:12:21.95ID:Cu576noQ0
>>904
見てきた~いいね、私好みの配色
ラメザクザクかな楽しみでも実物を見てから買う
0906夏春
垢版 |
2023/05/03(水) 10:23:01.67ID:e+q0RMtq0
ルナソルの18定番のブラウンとしてなかなか良かった
オレンジもグレージュっぽい色もどっちもくすむから警戒してたけどどちらもくすまないし暗くなりすぎないのが良い
15はラメの量や範囲を相当気をつけないとゴミ化する
0907
垢版 |
2023/05/03(水) 11:28:23.86ID:5XuSUqOy0
>>904
紫もいいけどイエローも気になるわ
0908冬春ビビ
垢版 |
2023/05/03(水) 21:07:57.88ID:y2WZn/lV0
>>876
冬7割春3割と言われた冬春だけどかなり気に入ってる
左上のラメは完全に捨て色というかつけてもつけなくても何も変わらないから別のアイシャドウでラメ足してる
右下の締め色もアイラインっぽく細く引くようにしてとにかく左下のピンクをガツンと使うと映えるよ
0909冬春
垢版 |
2023/05/03(水) 21:40:22.72ID:tn+6EmAF0
ちょっと前にお勧めされてたウルミナプラス、ドラスト6軒まわったけどどこにもなかったわ
ポチればいいんだけど一回テスター(あるかわからんが)見てみたい
0910冬春
垢版 |
2023/05/03(水) 21:53:24.35ID:tn+6EmAF0
ラベンダーの下地で透明感出したいのにグレーに濁ったりする
そもそもラベンダーが似合わないのか?
ブルーだと透明感出るんだけど
0911冬夏
垢版 |
2023/05/04(木) 00:31:14.77ID:2nvFvU3c0
>>910
フェイスパウダーかハイライターでラベンダー取り入れるのがおすすめ
自分はクリアな発色のものでないと死人みたいな顔色になって、下地は白濁りや灰濁りするものが多かった
セザンヌのパールグロウニュアンサーのライラックムードが今までで一番クリアに発色して、ラベンダーの光のベールが肌にかかる感じで顔色損なわずに透明感が上がって最高
青み寄りのラベンダーだけど肌に乗せると不思議とクールなピンク味も出て、瞼に乗せるとすごくかわいくなるから毎日使ってる
0912
垢版 |
2023/05/04(木) 01:13:27.76ID:kteZtb/a0
>>909
吊り下げ什器みたいな形で棚の側面とか店舗によっては日焼け止め売り場の近くにあったりして割と探しにくいけど
置いてあれば見本はだいたい出てると思います。スレチ失礼しました
0913冬春
垢版 |
2023/05/04(木) 07:04:00.91ID:EzNOYO8H0
>>911
ありがとう
私もグレーっぽくなったり、白濁りもしてたんだと思う
ウルミナプラスはクリアな発色と書かれてたので気になっている
私もセザンヌライラックムード毎日使っててお気に入りだけど主にチークに重ねてて瞼には使ったことないからやってみる

>>912
ありがとう
満遍なく探して店員にも聞いたんだけど、前は置いてたんだけど〜とか、今はないけど取寄せできるとかだったわ
人気ないのか?
KOSEのサンカットトーンアップuvエッセンスのラベンダーが目立ってて、まとめ買いしている女子を見てつられそうになったが我慢した
0914
垢版 |
2023/05/04(木) 15:39:33.30ID:nZxXQNGy0
オルビスの日焼け止め下地スムースキープベースUVがラベンダーカラーでいいかと思ったんだけど、白濁りがいけないのか死人になる
スキンアクアのトーンアップUVエッセンスラベンダーは赤転びしてしまう
デパコスならクールな透けラベンダーのベースがあるのかな?
上で仰ってたセザンヌのライラックムードを載せると自分は赤茶けてしまうから似合って羨ましい
0915夏春
垢版 |
2023/05/04(木) 20:37:36.40ID:Km7XEiY+0
メーカーがラベンダーと名付けててもパープル寄りだったりライラック寄りだったりアッシュラベンダーの類だったりするからよく探さないと意外とヒットが少ないんだよね
下地はミスりたくないから用心してるわ
0916ライト夏春
垢版 |
2023/05/04(木) 21:09:15.91ID:kqpWxXlt0
色味が合ったのはナチュラルグラッセのカラーコントロール下地のバイオレットがピンク味があるラベンダー色でいい感じ
ミネラルコスメにありがちな持ちの悪さがあるけど、下地塗る前に小鼻とか眉間に透明のフェイスパウダー仕込んだらあまり崩れない
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/04(木) 21:34:27.68ID:tc1/GYq50
ラベンダー自体濁色だよね
ライラックやヴァイオレットが濁りなくていいんじゃないの?
0918夏ブライト冬クリア
垢版 |
2023/05/04(木) 21:52:26.49ID:BsoFK5nO0
スキンアクアは白くなりすぎてしまうけど
無印のコントロールカラーのパープルはピンクっぽい色でほどよく血色感出るし伸びも良いから愛用してる
0919冬夏
垢版 |
2023/05/04(木) 23:16:49.16ID:sDhEaUF70
サンシェルターのピンクラベンダーは血色よくなるので重宝してる
ジルのオーロララベンダーは顔色やばくなってる気がした
0920冬夏
垢版 |
2023/05/05(金) 00:41:18.38ID:dtIjtwof0
ルナソルex31、先行で買うか試した方はいますか?画像で見る限り青ラメですごく可愛いんですけど、他の色がイエベ向きに見えるので悩んでます
しっぱ
0921冬夏
垢版 |
2023/05/05(金) 00:42:40.27ID:dtIjtwof0
すみません 書き込んじゃった
失敗するのはいつもブラウン系。
0922メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:26:54.32ID:TI8PrPv30
できれば下地と粉で済ませたいんだけど、ポルジョのエクラ使ってる人いますか?
粉はNARSのリフ粉がいちばん合うんだけど下地難民でエクラ買うか迷ってる
0923ライト夏春
垢版 |
2023/05/05(金) 14:52:46.90ID:bh9wG1/j0
クレドの新作ルージュリップ、206良かった
パッと華やかになって、でも派手すぎず若すぎずシーンも選ばない通年使えるカラー
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:01:15.68ID:ExfZBWTV0
>>922
エクラ使い心地いいけどかなりギラギラするから全顔厳しいよ
Diorのスキンフォーエバーの下地は?ハイカバーだしファンデいらないと思う
0925夏冬
垢版 |
2023/05/05(金) 16:02:42.70ID:ExfZBWTV0
名前欄忘れたごめんね
0926メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:33:29.85ID:gwHIJ29b0
季節も書かない人に謝る事ないよ
0927夏春
垢版 |
2023/05/05(金) 19:27:42.37ID:TI8PrPv30
>>924
わたしこそ季節書かなくてすみません!
レスありがとうございます
エクラはギラギラしちゃうのか…
DiorはCCクリーム(廃盤になった方)良かった記憶があるのでフォーエバーの下地試してみます!
0928夏2nd春
垢版 |
2023/05/06(土) 21:01:54.83ID:2uBudxXW0
ラメが目立たないというかゴミ化する肌質だし粉も沢山たたいてたからラトゥーエクラ全顔でギラギラしたことはないな
0929春冬
垢版 |
2023/05/06(土) 21:59:14.35ID:BKerPYPb0
ラトゥーエクラ私はギラギラにはならないが顔色悪くなった
インテグレートエアフィールメーカーのラベンダーが透明感出てよかったかな
0930冬夏
垢版 |
2023/05/07(日) 00:02:42.82ID:xk/6woMg0
ラトゥはこのスレ民には上に塗ると艶が消えるという評判
冬的にはラメ弱すぎ
0931929
垢版 |
2023/05/07(日) 00:03:10.99ID:9uvo4hwD0
季節間違えた、冬春です
冬春って季節またいでてイエベ色もいけると言われてるけど本当かな?
黄み苦手なんだけど
冬春はとにかく鮮やかな色を選んどきゃいいの?
0932冬夏
垢版 |
2023/05/07(日) 00:03:30.28ID:xk/6woMg0
>>929
イエベは該当スレへどうぞ
0933メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/07(日) 00:10:29.06ID:PmhX7j5K0
ここでは冬春あちらでは春冬の有名なマルチBBAだから
0934冬クール
垢版 |
2023/05/07(日) 00:39:44.47ID:gconAi6s0
>>931
顔立ちによる
スレ内を顔立ち、顔タイプで検索
0935
垢版 |
2023/05/07(日) 00:52:25.11ID:oSFkqjsS0
>>931
季節間違える人なんかいない
自己診断は出ていけ
0936夏ライト
垢版 |
2023/05/07(日) 02:08:38.02ID:FnUVwr8t0
>>934
横だけど、2nd春の夏ですら
顔タイプによるくらいだから顔次第よね
0939冬夏クール
垢版 |
2023/05/07(日) 15:08:07.86ID:0eHzoR400
自己診断でグリーンがどうこう言ってる人まだ居るの?
ID:3J8TvN6z0
誰がいつどう見てもブルベの人
しかもここでも春夏
0940夏冬
垢版 |
2023/05/07(日) 16:41:43.77ID:wE0tI8PY0
誰がいつどう見ても

をNGしたらいいのか
0941夏冬
垢版 |
2023/05/08(月) 18:59:10.23ID:KrGn5d+G0
青とか水色のアイシャドウをつけたいのにまぶたの上につけると途端に白っぽくなって発色しない
プチプラの青系アイシャドウでオススメあったら教えてください
0942ライト夏春
垢版 |
2023/05/08(月) 21:26:58.59ID:oD6rJ7vO0
ロムアンドのドライラベンダーの左上をベースにして、同パレットの右上と、ズーシーのワイルドベリーの左下と右上の3種類混ぜるとマーブルっぽくになるんだけどマーメイドみたいで綺麗
0943冬ビビ
垢版 |
2023/05/08(月) 22:46:16.97ID:v6Wq/Qir0
>>941
既出かもだけどヴィセアヴァンのディスコが好き
青ラメ系はプチプラでも失敗少ない気がする
0944夏冬
垢版 |
2023/05/08(月) 23:57:22.83ID:KrGn5d+G0
>>943
レスありがとうございます
ヴィセの単色アイシャドウ良さそうなので買ってみようとおもいます
0945冬クール
垢版 |
2023/05/09(火) 00:12:53.53ID:Wc0/hRGy0
私の場合ブルー系1色だとグレーに発色するけど、別のブルー系の上に重ねると青みが出る
ベースにするのは青、水色、ラベンダー、パープル系
その上にメインにしたいブルー系のアイカラーを重ねるといい感じ
0946冬夏クール
垢版 |
2023/05/09(火) 13:32:09.61ID:iLl9HuHt0
淡い水色の涼し気なメイクしたいんだけど寂し気メイクになってしまう
ソフエレだから目元薄くてもいけるんじゃ?と思っているものの意外と難しい
0947冬ビビ
垢版 |
2023/05/09(火) 18:03:10.08ID:jhfD6bsi0
コーラルベースにピンクラメだと思ってスルーしてたDiorのホログラム、頂いたから使ってみたけど
頬に乗せると細かいブルーパールに赤ラメって感じですごくいいね
コーラルが出て黄ぐすみすることもないしハイライト兼カラーレスチークとして使いやすかった
0948
垢版 |
2023/05/09(火) 20:30:41.13ID:nG2ovc+D0
>>947
私は最初は黄みが気になったけど、青みピンクやライラックなど
に重ねたら気にならなくて青ラメが綺麗で長く愛用してる
チークとしては他のチークを広めに付けてから細めにハイライト的に付けるのが好き
アイメイクが物足りない時に上瞼に付けたり、リップに薄く重ねても可愛い
0949
垢版 |
2023/05/10(水) 16:22:19.98ID:WY6T+zO+0
母と姉がブルベ夏なんだけど、家族のブルベ見た印象だと個人的に一番当たり外れが激しいPCがブルベ夏だと思う
地元のミスコン優勝してその後も美魔女で人生チートの母と
ブッサイクデブ過ぎて高校の頃に二重整形させられるレベルの失敗作で発達持ちの姉w
0951冬夏
垢版 |
2023/05/10(水) 16:47:12.39ID:BlnaqvT20
>>949
スレチだし何しにきたの
0953
垢版 |
2023/05/10(水) 16:51:14.73ID:YDaqtSLF0
言っちゃう本人が一番アレってやつよね
こわ
0954冬クール
垢版 |
2023/05/10(水) 17:02:43.49ID:HN4bNN8X0
>>951-953
誘導した後は反応しないでほしい
構ったら居着くよ
0955メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:29:58.27ID:kNqLmLdd0
構ったら居つくよが一番居つく書き込みだと思うけどコイツ何様だよ
0958ライト夏春
垢版 |
2023/05/10(水) 20:40:01.11ID:kr/VAtbM0
ネイビーのマスカラ気になる
0959冬春
垢版 |
2023/05/10(水) 21:37:43.53ID:Yy64Wxu40
>>958
ここ数年、すっとデジャヴュのネイビーブラック使ってるけど気に入ってる
0961夏ブライト冬クリア
垢版 |
2023/05/10(水) 22:17:38.15ID:y+vXVCE+0
>>958
キスミーフェルムのダークブルー使ってるよ
ブラシだけ見ると青!!って感じだけど付けると落ち着いた色になって使いやすい
0962
垢版 |
2023/05/11(木) 02:40:45.01ID:Q/JZUdHn0
Diorのアディクトリップ限定566ピオニーピンクがCHANELルージュアリュールラック64に似たピンクベージュでよかった
0963ライト夏春
垢版 |
2023/05/11(木) 03:37:03.30ID:yUrlro9X0
>>961
店頭で見てみます。キスミーとデジャヴφ(..)メモメモ
0964
垢版 |
2023/05/11(木) 13:45:19.43ID:Az0jhcgZ0
>>962
わたしには521ディオレリタの方がしっくりきたから買った
落ち着いた色で使いやすい
0965
垢版 |
2023/05/11(木) 18:02:28.52ID:j5blWGP00
>>962
ピオニーピンク、フランスのMUAが動画でリップライナーと組み合わせて付けてて素敵だった
けっこう華やかに見えたので冬で似合う人も多そう
0966
垢版 |
2023/05/11(木) 20:20:17.34ID:Q14nFS1y0
チーク(あればハイライトカラーも)一緒になって入ってるアイシャドウパレットでブルベ向きなのってあるかな?
旅行や趣味の遠征によく行くようになったんだけど、なにせ化粧品が重いからそれだけで顔がそこそこ完成するパレット探してる
0967
垢版 |
2023/05/11(木) 20:20:51.45ID:Q/JZUdHn0
>>964
521肌馴染みよくて可愛いよね
限定だと521と566でかなり悩んだから521も欲しい
0968
垢版 |
2023/05/11(木) 20:36:13.55ID:j5blWGP00
>>966
軽くてそこそこ完成する物なら、アイシャドウパレットではないけどDiorバックステージ フェイスグロウパレット001が自分の場合は使いやすい
0969冬夏
垢版 |
2023/05/11(木) 20:40:00.70ID:oMPMZ9mf0
>>966
私もそういうの探してる
韓コスでも良ければ、ウォンジョンヨのパレットどうかなと思ってます
アイムミミのキューブも良いかなと思って4番買ったらモーブカラーもゴールドラメであんまり合わなかった…
1番の方が良かったかも
0970冬ビビ
垢版 |
2023/05/11(木) 20:50:14.23ID:2+Drup1o0
マルチパレットとして売っているものではないけど
ロムアンドのフューシャベリーガーデンが一通り使える色が入ってて旅行とかでよく持っていってる
0971冬夏
垢版 |
2023/05/11(木) 22:43:42.84ID:v4WGkxv40
>>966
espoir リアルアイパレット
シェーディングも入ってる
0972冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/05/11(木) 22:54:12.93ID:a3nPV0CU0
ペリペラもチーク入りのパレット出すよね、真ん中ハートのやつ
白味が気になる気がするけれど、悪くはなさそうではある
0973メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:55:27.24ID:x7kVZhnh0
エクセルの単色シャドウの桃のやつ気になる
ぱっと見ピーチホリックが無難だけど
他のイエベカラーも涙袋になら使えるかな?
もう現品試した人いる?
0975
垢版 |
2023/05/11(木) 23:14:54.54ID:Q14nFS1y0
>>966です
色々おすすめ教えてくれてありがとう
もともと単色か2~4色パレットしかアイシャドウって興味なくてマルチパレットって意味あるの?とさえ思ってたから、全然知識なかったので助かりました!

おすすめされたのみんな可愛いから結局全部買いそうw
0976
垢版 |
2023/05/11(木) 23:16:51.21ID:Q14nFS1y0
こうやっておすすめされて気づいたけど韓国系のコスメはマルチパレット多いのかな…?
色もブルベ向き多いから色々見てみたくなった
0977夏冬クール
垢版 |
2023/05/12(金) 06:48:13.29ID:YwZcXo9X0
既成パレットじゃないけど、シュウウエムラのパレットに欲しい色詰めてるよ
0978冬クリア・ダーク
垢版 |
2023/05/12(金) 12:19:18.48ID:4fIH8abS0
免税店でYSLなんかがそういうパレット?ボックス?売ってるね
0979冬夏
垢版 |
2023/05/12(金) 12:30:08.91ID:sonacUPP0
ハイライトはスティックにすると荷物減るなーとは思ってるんだけど、スティックとかペンシルタイプのハイライトってゴールド系が多い気がする
イプサはブルーあるけど
0980
垢版 |
2023/05/12(金) 12:43:50.88ID:mqKwH8xY0
ヒンスのスティックハイライトのクリアは?
濡れたツヤ感だけが足されてラメパールなし
0981
垢版 |
2023/05/12(金) 12:55:57.73ID:mqKwH8xY0
次スレ立てられなかった
どなたかお願いします
0983
垢版 |
2023/05/12(金) 14:44:57.89ID:Tem3OLck0
>>982
たて乙
0984
垢版 |
2023/05/12(金) 16:17:23.95ID:HZo67++E0
スティック系だとCHANELのスカルプディング好き
荷物減らすの優先なら液系はツイストペンかコンタクトケースに詰めて持ち運びするのおすすめだよ
コントロールカラーや明るめリキッドがハイライトやコンシーラー代わりになる
サンクチュチュの右上をハイライトに転用とか
0985冬クール
垢版 |
2023/05/12(金) 17:33:35.95ID:jdJthx7m0
>>979
アンプリチュードのコンスピキュアス チップオンアイズ
0986
垢版 |
2023/05/12(金) 20:15:47.02ID:vSLDQ5nU0
>>979
スティックじゃないけどナチュラグラッセのタッチオンカラーズとかリンメルのイルミナイザーはコンパクトでラベンダー系あるよ
0987
垢版 |
2023/05/12(金) 23:10:21.41ID:Rbb1FdWD0
>>982
乙です

まぶたに色があるのが似合わないから、ほぼ色なしのラメが綺麗なアイシャドウ色々探してたんだけど、最終的にボビイのリュクスアイシャドウのムーンストーン買った
艶!艶!という感じで艶の主張が凄いけど、ラメが大粒じゃないからアラサーでもいける
0988
垢版 |
2023/05/12(金) 23:38:47.25ID:rhje2WVu0
サンローランから青パレット出るね
スウォッチ見ると冬より夏向きかな?
0990夏冬クリア
垢版 |
2023/05/13(土) 13:34:19.28ID:agNPjHYF0
>>966
snidelのフェイススタイリストは1つでメイク完成したよ。特にEX05は、チークもハイライトもシャドウもシェーディングもアイブロウも。
チークがなくてもいいなら復刻したパレットもおすすめです。
0991冬夏
垢版 |
2023/05/13(土) 14:15:29.05ID:LOobj0AH0
エクセルアイプランナーD02アイシャドウよりハイライトとして使ったらまあまあよかった 冬夏だからなのかまじでラメが映えない
0992冬夏クール
垢版 |
2023/05/13(土) 14:25:04.13ID:yHRkAey20
>>988
割と平凡なパレットになってしまったなあ
Diorサンクは早くもリニューアルなのね
0993
垢版 |
2023/05/13(土) 15:11:33.85ID:vjgUEKuU0
>>992
見た感じ今の定番色以上に私には向いてなさそうな色がほとんどに見えた
また限定色に期待する事になりそう
0994夏冬
垢版 |
2023/05/13(土) 16:04:10.09ID:wB2GhXmc0
サンクはピンクコロールなくなるんだっけか
捨て色なしで使える貴重なパレットだったのに
最近のDiorはブルベに優しくないな
0995冬クリア夏ブライト
垢版 |
2023/05/14(日) 00:41:56.71ID:MSlkWm6p0
>>966
そういえばKATEのトーンディメンショナルパレットはアイカラー、チーク、シェード、ハイライトがひとつのパレットで完結するってやつだったね
廃盤になったんだっけか?

>>991
あれ瞼に付けると青味もラメも殆ど無くなってほんのり薄ピンクの艶になるわ
まあそれはそれって感じでベースにしたりしてるけど、確かにハイライトにも良さそうだね
0996
垢版 |
2023/05/14(日) 08:10:44.04ID:+eKGRbt30
>>966
LUNASOLにあったと思ったら廃盤になってるみたい
ADDICTIONで個別に選んで小さいパレットに纏めるのはどうだろう
0997メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:26:34.86ID:9Kcc/EBE0
うめ
1000夏冬
垢版 |
2023/05/14(日) 15:06:08.00ID:35GYTX4e0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 20時間 18分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況